■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安心くらいしか言う事無いNTT。
- 1 :1:2001/02/11(日) 01:32
- しかし、非常時(KDDI・テレコム・東京電話等のに異変)には
ばっちりNTTで繋がるようになってるので普段からNTTにする必要はない。
あのCMは何が言いたいのか全然わからないよ…
(↑の事を知らない人間で通話料より安心が欲しいって言うドキュン向け?
そんなの日本に何人居るんだろ…そんな奴らの為だけにCM作るなよ…
更に言うならそんな事してる暇があったら通話料を下げる努力しろ)
- 2 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 01:40
- 何言いたいか、よくわかんない。
スレッドをたてる時は恥かかないように
言葉を誰でも理解できるように
練りこんでからにしろ。
- 3 :名無しさん:2001/02/11(日) 07:04
- やはりNTTが最高だな。他社とは信頼感、安心感で圧倒的な差がある。
- 4 :名無しさん:2001/02/11(日) 07:29
- 他社からの料金明細まで見るのは面倒だ。
NTTだけでいいよ。
- 5 :名無し:2001/02/11(日) 07:33
- 新電電(NCC)を煽って
新電電(NCC)に通話料をさげさせる。
NTTにマイラインを登録して
新電電(NCC)を焦らせ
新電電(NCC)に通話料をさげさせる。
新電電(NCC)が通話料をさげれば
NTTも通話料をさげる。
新電電(NCC)は、他力本願ではダメですよ。
- 6 :名無し:2001/02/11(日) 07:35
- NTTは自分の金で電話線引いたんじゃなくて国の金で
引いたっちゅう事忘れるなよ。つまり元々、家庭への電話線
なんてのは税金払っている国民のものでNTTが金取るって
いう事自体おかしいんだって事をな。
- 7 :名無し:2001/02/11(日) 07:46
- ;"ヾ; ;"ヾ ;";ヾ " ;ヾ ; ;ヾ" ;"ヾ ;" ;ヾ
;"ヾ ;"ヾ " ;"; "ヾ ;" " ;ヾ "; ヾ ;ヾ ;;;ヾ ";;;ヾ";""
;ヾ ;ヾ ;";ヾ;" ;ヾ ;ヾ ; ""ヾ ;ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;;:
;"ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ ;ヾ ;;ヾ ";ヾ "; ;ヾ ; ";:""; ";
""ヾ " ;" ;" ; " ;;" ヾヾ ;" ;ヾ" ; ; ヾ ;";ヾ ;ヾ "〃; "ヾ ;ヾ" ; ;ヾ ;;"
""" ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ; ヾ ;ヾ ヾ;;ヾ ;ヾ ";ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;〃ヾ ヾ ;;"" ヾ ;"
" """ ;"ヾ ;"ヾ ; ;ヾ"; ;ヾ ;ヾ;";ヾ ;ヾ"; ヾ ;ヾ ;" ヾ " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;"
;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ ";ヾ ;;ヾ ;ヾ" " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
" " "ヾ;" ; ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;" ";ヾ ;" /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
"" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "// ;ヾ ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\ ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ" "; ;ヾ" ; ;;ヾ"
""" "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;"ヾ ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ";;ヾ ;ヾ ;""
" " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;" ";ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ" ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
" " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;" ;ヾ ;ヾ 〃 ";ヾヾ ;ヾ " " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
"ヾ ; " ;;"ヾ;"〃 ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ ;" ;
" ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ; " ;ヾ ;ヾ;_" ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"// ;ヾヾ ;ヾ ";"; ;;"ヾ ;
" ヾ ;ヾ ヾヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;" ; ./; " ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
;"";""; " " ;_; " "; ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" ";ヾ ;;ヾ ;; " "ヾ; ;";ヾ ;;"
_"" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " " ""."..
",__ | 1が氏にますように
/ ./\ \____________________
/ ./( ・ ).\ " o〇 | || |];;;"ヾ;ヾ;"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ || || ];
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,) " | | \]|“
|| || || ||./,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾwwwjj从jwww| | | ]||wwjwwjw"wwwwwww
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜w从jwwj/ 人 /\]\jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
- 8 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 09:57
- >>3-7うざいよ、もはや。
- 9 :名無しさん:2001/02/11(日) 10:50
- >>6
しかしそのような前提で政府はNTT株を売却したのだからいまさらNTTは金取るなというのは詐偽。
- 10 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 11:31
- >>9
出来の悪いコピペ荒らしなんぞに応対するだけムダよ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 14:00
- 7が氏にますように
- 12 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 14:32
- 多い日も安心
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 16:53
- >>9
ハァ?
株を売却?
- 14 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 00:24
- しかし
「なんだかよくわからないけどみかかならまちがいないだろう」
とか
「みかか以外はバッタもん」
とか思っているジジババおおいねー
地震などの非常時はみかか以外つながらなくなりそうだから
みかかにするとかいってるジジイもいたし
- 15 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 05:43
- NTTの人件費が高いのが問題なんだよな
自由競争なら潰れるか大量解雇になるはず
国民が甘やかして自由競争状態に持っていかなかったツケがきてるな
- 16 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 13:54
- NTTの労働組合は民主党の最大支持母体なの。
だから、大量解雇なんてありえないの。
- 17 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 14:47
- >>16
じゃ、何とかする方法を考えようよ。
このままNTT天下じゃ、ITの劇的発展は見込めないわけだし。
- 18 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 03:06
- >>14
1は非常時にはみかかに繋がるって書いてるのにね。
俺は全部東京電話、異変が起きたら自動的にみかか。
- 19 : :2001/02/14(水) 14:32
- 安心前進安心前進安心前進新進党
安心前進安心前進安心前進新進党
日本全国変えます 新進党
- 20 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 21:45
- >>18
そして今日、TTNet輻輳によってシステムダウン。
この前は日本シリーズのチケット販売日、今度はいつかな。
- 21 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 22:42
- あの会社は素直に電気だけ作ってりゃあええねん
- 22 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 23:16
- 何の根拠があって「安心」なんだろうか?
- 23 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 23:33
- 今日みかからマイラインの案内のはがきが来た。 マイラインのプラスの説明も無しに記入例ではみかかのマイラインのプラスに入るようになっている。
これじゃ、なんにも知らない人はそのまま書いて出すんじゃないかな。今後このようにして知らずのうちにLCRなどの機能が停止していくことだろう。
みかかの勝ち! これみかか西だけど、ちょっとまずいんじゃないの?
- 24 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/15(木) 00:33
- >>22
世界一高品質な通信回線を提供してきた実績じゃないの?
- 25 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/15(木) 00:56
- >>24
現在問題にしたいのはそれが他国と比較した場合の価格体系の中で妥当かどうかなんですけど。
- 26 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/15(木) 01:18
- >>25
いいたい事は良く分かる。
ただ、他国と比較して、という論議は似非インテリ、
特にマスコミに巣くう連中が、自分達の情報量の多いことを利用して
うまく論議を誘導しようというときに使う手だからなぁ。
例えばさ、日本の牛肉の値段は他国と比較して妥当かとか、
大卒の給料は他国と比較して妥当か?
とかそんな論議はしないでしょ?
本来、その国の中の事情があって、いろいろなものが決まっていくのだから、
日本の国内の事情でみて、通信費が高いかを論じないと
有効な論議にならない。
ただ、一応コメントしておくと、例えばアメリカでもオレゴン州のような
州もあわせて、50州を全て考えた場合、日本の通信費はアメリカと同水準
だと言えると思うよ。
インターネット利用をして、月々の支払いが70ドル程度だという
統計もインターネット白書に載っているしね。
- 27 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 02:22
- 小林稔侍がみかか束日本本社の周りを歩くことに
何の意味があるのだろう? 喜んでいるのは、社員だけ。
- 28 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 03:54
- >>23
それは酷い・・・、悪質だ。
- 29 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 04:46
-
0080(ドイツテレコム・ジャパン)
http://www.telekom.co.jp/
0120−668−666(24時間 年中無休)
- 30 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 04:52
- ↑スレ間違えた。
鬱だ氏脳。
- 31 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 04:57
- NTTってゆっか、電電公社って、
電話がまだ各家庭に普及してなかった頃から
日本のインフラを作ってきたんだよね。
そのために人員や規模をどんどん増やしてきた。
ところが、民営化の頃にはすっかり普及しちゃって、
膨れ上がった人員と規模を必要としなくなってきたんだよね。
本来なら人員整理をすべきなんだけど、
労働組合がめちゃくちゃ結束固くて強い。
有給とって仕事を休むことはできても、
組合のイベントを休むなんてことできなかったり。
そのおかげで全体的に底上げされた高い給料と安定雇用。
経営側は自民党を推して、組合は民主党を支える。
マスコミがいくら叩いても政治的に深刻な問題にならない構図なんだよね。
しかも全国の各家庭にメタル線が行き渡っているけど、
それらはすべてNTTの資産。だから、NTT以外の他社がそれを
利用しようとすると必ずNTTにがっぽりお金が入っていく。
だけど、それら各家庭に行き渡っているメタル線っていうのは、
誰のお金で作られたかというと、みんなの電話権利金、いまだと72,000円だっけ。
それが電話回線数分だけいままでNTTにはいってきて、それを元に作られたよね。
本来これらは我々みんなに自由に開放されるべきものなんだけど、
NTTの膨れ上がった人員と高給を支えるためには死守しないとね。
そして他社が接続するときの接続料もめいっぱい高めに維持する。
そして、本来かかるはずのコストの大きく離れた料金が我々に降り掛かる。
- 32 :名無しさん:2001/02/16(金) 10:32
- それらはNTTの資産という前提で政府はNTT株を売却しました。
つまりその売却代金は国民のものになったのです。よって今さらメタル線を
NTTから取り上げるというのは株を買った人に対する詐偽です。
- 33 :菜梨:2001/02/16(金) 11:06
- >>32
株ってのはリスクが付き物です。
豊田商事の株を持ってた人間が、「豊田商事が破綻したのは
警察(国家権力)のせいだ!!」って訴えても、何の説得力も
ない。
悪徳企業は淘汰されなければなりません。
健全な資本主義を守るために、NTTには一日も早く退場して
頂きたい。
- 34 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 11:14
- これまで国民に与えた不利益、今後与えるであろう不利益を
考えれば、確かにNTTの所業は豊田商事の比ではないな。
恥を知れ!!NTT職員。
- 35 :32:2001/02/16(金) 11:25
- 現実的には まず政府が既存メタル線を72000円 X 加入権数 で買い上げ
そのお金でNTTが加入権を買い入れ消却するのが望ましいと思います。
- 36 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 12:01
- やはり市内通話網は公共の資産として営利目的での
使用を禁止させましょう。
旧公社殿には維持管理を委託します。
>>35
これ以上赤字国債乱発してどないすんねん。
国潰す気か?
- 37 :32:2001/02/16(金) 12:46
- もしNTTの資産をただで取り上げたりしたら今後は政府売り出しの
株式に買い手がいなくなります。それによって一番困るのは国民です。
- 38 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 12:54
- >>37
要は国民を人質に取ってるってことね。
どうしようもなくとんでもない会社だね。NTTは。
恥を知れ!!NTT職員。
- 39 :大ニュースなのでコピペ。:2001/02/16(金) 16:43
- もう少し中身のある事書きませんか?
威勢のいい掛け声倒れは、他の板でもう見飽きた。
- 40 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 17:26
- お決まりのあおり文句も、
もはや誰も聞いてないというか、聞き流しているというか・・・
もう逆効果ですよ。もう少しひねろうよ。
決して意見の内容に反対している訳ではないが
(むしろ、NTTがこのままでいいわけがないのは明白な事実)
一面的なNTT批判はコピペでもできる=サルでもできる、という事に
なってしまっているからね・・・
- 41 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 18:17
- >>40
そうかなぁ。
あなたのようにこまめに反応してくれる方がいるだけでも
書き込む意義は十分あると思うけど。
例えば、上記の「あおり文句」を
・NTT職員が読む、
・NTT職員を父親に持ってる厨房が読む、
・別居中の亭主がNTT職員、
等々の方々ROMしてる。書き込む人間だけじゃない。
どんな気がしてるか?
それを想像しただけで、僕イッちゃいそうです。
- 42 :名無しさん@電話にはでんわ :2001/02/16(金) 18:18
- 「比べるまでもなく」
うまい言い回し(煽り文句)だよね。
- 43 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 18:40
- これまでの経緯を勘案すれば
「比べるまでもなく」
NTT以外。
ほとんどの方がNTT以外の会社には、
興味もなければ恨みもないってことでしょう。
みんな頑張れ!!
- 44 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 21:54
- 結局
テレビのCM、Lモード、割引サービス、マイライン
ここでの書き込み等をみてると
KDDIはNTTに相手にされてないっていう
事実が悔しいだけなんじゃないの?
そんなに、NTTなんかにかまって欲しいのかね?
じゃあもっとまともな書き込みしてみなよ。
http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/03/index.html
ここなんて客観的に見るにはいいかも
- 45 :えとう のぶゆき:2001/02/16(金) 22:35
- おもちゃ買ってくれ-!
- 46 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 23:55
- NTT東西、50歳以上が3人に1人
http://www.mpt.go.jp/policyreports/japanese/telecouncil/it/PDF/001208d21103.pdf
まさに国営老人ホーム。こんなクソ組織は解体せよ!
- 47 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 03:03
- 若手社員だが、まじで解体してくれ。
老人で平社員ってのは、残業つけてビールの無ぐらい凄い生物です。
仕事はせずに、たまの民主党の選挙のときにはりきります。
あとは、ノルマとか残業というものと戦うことに執念を燃やしています。
通信費がアメリカと比較して高いとも思わないし、
接続料も先進国の中では普通だと思うが、
会社の中の異常さは普通の先進国では考えられないね。
きっとソ連とかあんな感じだったんだろうなと思う。
ただソ連は共産党、NTTは民主党って違いだけ
- 48 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 03:11
- >>46
あと数年したらすっきりしますね。
それまでにNTTを弱体化させとかないと
後がこわいですもんね。
>>47
おいおい、何処の会社の若手社員?
あなたの会社とNTTを同じだと思わないでね。
そうか、そういうことだったのか、今までの勘違い発言は。。。
- 49 :47:2001/02/18(日) 11:45
- あなたの会社とNTTを同じだと思わないでね
といわれても、あなたの会社はNTTなんだが。
君は支店のたばこおやじを知らないのか?
- 50 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 11:47
- >>48=NTTの定年間際平社員(藁
- 51 :unti-NTT:2001/02/18(日) 13:06
- !
/ \
/ \/ ̄ ̄ ̄\
| < ̄ ̄\
| \
| \
| |\ |
| 八 |\ | |/
| ノ \ | 人 / 人 /| 人 | |/ ノ
| イ┏━━━━ / /| /━━━━┓| ノノ
>-┫ /丁 \// |/|/ /丁 \\ ┣\
| ┃’ (\//)ヽ ┣ノ┫ノ(_// ) ヽ┃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ | ー--- | | ー--- | /< つまらん!だからNTTだ!
\_\ ___/ \___ /__/ \_____
/| |
 ̄ \ <フ /
\ /
__ /|\ ___ /|\__
\ /
| ̄\ / ̄|
| く| ̄|つ |
|_/ ̄\_|
藤本卓生
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001
- 52 :48:2001/02/18(日) 14:06
- >>49
ひょっとして九州方面の支店ですか。
だからまっかなんだよなぁ〜
- 53 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 17:27
- 朝9時出社
10時電話一本とる。
12時昼食
17時退社
以上で仕事終了なっていう社員がごろごろいる。
そんな身分になってみたい・・・・
- 54 :48:2001/02/18(日) 17:31
- >>53
なるほどKDDIっていいね。
- 55 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 23:33
- NTTって、2万人削減するらしいけど、
退職勧告とかしてるの?
子会社へ出向?
- 56 :もてる職業一覧:2001/02/20(火) 21:06
- 商業高校生、工業高校生、NTT従業員、無職、失業者、浮浪者、
フリーター、日雇労働者、暴走族、囚人、前科者、ヤクザ、右翼、
テキ屋、ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、
塗装工(ペンキ屋)、板金工、配線工、旋盤工、左官工、印刷工、
保線工、下級船員、港湾労働者、トラック運転手、宅配便配達員、
電話勧誘員、英語教材販売員、シルクスクリーン販売員、電気検針員、
廃品回収業者、新聞配達員、新聞拡張団員、警備員、建築交通整理員、
工場労働者、清掃員、ホームヘルパー、コピー機修理サービスマン、
居酒屋店員、パブ・スナック店員、ホスト、ウエイター、呼び込み、
ポン引き、スカウト、雀荘店員、競馬場従業員、パチンコ店員、
ゲームセンター店員、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店員、
カー用品店員、サラ金従業員、先物会社社員、下級すし店職人、
ラーメン屋店員、立ち食いそば店員、理容師、美容師、
HITショップ店員、ドンキホーテ店員、ユニクロ店員。
- 57 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/20(火) 21:08
- ↑コピペしまくって楽しい?(藁
- 58 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/22(木) 21:57
- 多数を占める40代以上はマイラインなにか厳密には理解できてなくて
安心なNTTを選ぶ、あるいは、未選択時のままNTTになってしまうらしい。
未選択時だとNTTっていうのいやらしいけど、そうでなくても消極的NTT有利がださい。
- 59 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/22(木) 23:57
- 1はNTTが安心だと認めているのね。
その上で、割引や料金などで何処がお得か
判断して決めればいいわけでしょ。
割引や料金だけ見ても、NTT東西がお得ですね。
特に深夜料金で割引適用したらだんぜんNTTや
NTTコミュニケーションズが安いですね。
- 60 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 19:39
- NTT東西を分割民営化しろー
- 61 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 21:08
- 第2のKDDI、NTTコム
- 62 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 01:27
- http://www.asahi.com/tech/net/20010222a.html
『公正取引委員会、DSL新規参入妨げた可能性でNTT西日本に口頭注意』
NTT西日本が、高速インターネット接続のDSL(デジ
タル加入者線)サービスをめぐって、他の事業者の新規参入
を妨げた可能性があるとして、公正取引委員会から口頭注意
を受けていたことが明らかになった。
公取委は昨年12月、同じ問題でNTT東日本に独占禁止
法違反(私的独占の禁止)の疑いで警告している。NTT西
の場合、NTT東に比べて問題になったケースが少なかった
ことから、行政処分の「警告」ではなく、より軽い処分にと
どまったとみられる。
問題となったのは、他のDSL事業者がNTTの持つ加入
者回線網を借りてDSL事業に参入しようとしても、NTT
側が接続工事や手続きに時間をかけ、参入を妨げた点。公取
委はこの問題でNTT東日本に警告したのに続き、昨年末に
はNTT西からも任意で事情を聴いていた。
- 63 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 11:49
- NTTの支払う広告料が莫大なため、各マスコミはこの問題をこれ以上
とりあげることをしなかったらしい。
NTTバッシング → NTTがそこからスポンサーや広告引き上げ
マスメディアまで押さえ付けるNTTの巨大パワーおそるべし。
日本は本当にこれでいいのか??
- 64 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/28(水) 00:14
- NTTが広告を出すのを禁止すべきだ!
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 03:57
- >>64
じゃあ国有化だね
- 66 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 22:01
- たしかに、ゼネコンとかそごうとか信金などを救うのに何十兆円もつっこむのなら、
地域網部分を国有化してそこへお金を突っ込んだ方がましだ。NTTを分解せよ。
- 67 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 23:33
- マイライン、どこと契約しても
基本料金はNTTへ払う、つうのは納得いかーん。
- 68 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 23:38
- >>67
固定網はNTTが所有してることになってるからね。
固定網の上下分離さえ実現できれば、これが解消できるんだけどね。
- 69 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 00:22
- NTTってなんで安心なんだ?
だいたい電話会社に安心もとか安心じゃないとかあんの?
- 70 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 10:24
- NTTは、通話料値下げ競争に参加してるふりしながら
こっそり基本料金を値上げするのは間違いない。
- 71 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 10:51
- >>70
そんなことしたら暴動が起きちゃうよ!
- 72 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 13:25
- 市内ケーブルの国有化だにゃ.
- 73 :部外者:2001/03/02(金) 16:16
- >>70
くだらない煽りだなぁ。
「こっそり」回線使用料値上げできると
本気で思ってるの?
危機感を煽るのも、もう少しまともな論調を読みたいもんだ(ワラ
- 74 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 17:17
- >>73
マイライン騒動がおさまった頃、実しやかな理由をつけて
値上げするだろうことは規定路線とさえ言われてるが。
「こっそり」とは、マイライン騒動では全面広告うってるのに
対比してろくなPRもせずに、ちうことだ。
読解力のない奴が揚げ足とったつもりでいること程
みっともないことはないぞ。
今までの人生でマニュアル本以外に何か読んできたか?(w
- 75 :FuckNTT:2001/03/03(土) 21:25
- NTTは日本のガン
NTTは日本のガン
NTTは日本のガン
NTTは日本のガン
NTTは日本のガン
NTTは日本のガン
- 76 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 21:46
- 「NTTが安心」なんだろ。
ユーザにとっちゃ悪夢だ。
- 77 :名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 23:03
- >>74
もっとこっそり基本料値上げする方法があるぞ。
郡部とかの1級2級局をいくつかまとめてMAを広げて3級局にしちゃうの。
表向きは「3分8.8円で話せるエリアが広がります」って言っといて、実は基本料が上がってるという仕組み。
隣接区域との通話が少ない地域を選んでやれば、結構収入は増えると思うぞ。
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)