■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あずまんが2nd
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 18:54
- 移転しそうに無いので新規で。
なんで智だけかわいくも何ともないんでしょう。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:18
- 他のキャラを立てるための噛ませ犬的存在なんじゃない?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:26
- >1
うむ。かわいくねえよな。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:32
- 智チャンはあの榊さんのライバル嬢(笑)のおかげで
さらに出番が限られそうですな。
「勝負にはなった」(笑)
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:53
- ここの板で、このマンガの評価が異様に高いんで読んでみたいんですが
どこの本屋にも置いてありません。
そんなに面白いマンガなんでしょうか?
でしたらぜひ買いたいのですが
らぶひな等のギャルマンガみたく、キャラに萌えるだけのマンガなんでしょうか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:55
- >5
電撃大王を立ち読みしてみれば?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:03
- これ読んでにやけたことは数知れずだけど
笑った記憶は一度もないよ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:06
- 電撃大王って、あのエロゲー漫画とか載せてる雑誌ですか?
・・・・一応、見てみます。
ありがとう。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:14
- 電撃大王という雑誌からこの漫画がなくなったら3ヶ月とも待たず廃刊に
なるだろうと言われてます
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:39
- >8
立ち読みだぞ。買っちゃいかん。
- 11 :まんまとはめられてるひと:2000/08/01(火) 20:45
- 立ち読みだと榊&ちよのビーチタオル買えませんよ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:47
- 電撃大王ってエロゲー漫画載ってるの?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:49
- 木村先生ネタでは笑えます。
榊さんの動物ネタとかもわりと好き。
別にキャラに萌える漫画ではないと自分では思ってます。
十分他人にお勧めできる漫画だと思いますよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:50
- >11
君は5冊でも10冊でも買ってくれ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:52
- 普通の学園物4コマ漫画だとおもう、載ってる雑誌のわりに
面白いと思います
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:52
- >12
エロなしのエロゲー漫画なら載ってますね。
今は「KANON」とか「Natural2」
ちょっと前まで「ToHeart」連載してました。
むしろエロっつーより、同人誌でブイブイ言わせてる人がメディア
ワークスから引っこ抜かれて漫画描いてるってかんじだね。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 20:53
- しかし参ったな、アニメ板の方はルールが出来たから、多少は安定してくる
と思っていた矢先、そのとばっちりとしてあずまんがのスレが荒らされる
なんて夢にも思わなかったよ。しかもその荒らしはある意味合法と来たも
んだ、やれやれだぜ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 21:05
- >16
マスコットの瑠璃とかいうイヌ女の絵柄にしたって、同人系だし(藁
ともかく、そんな中でもあずまんが大王は台風の目だと思う。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 21:14
- あずまんがは、美少女マンガとしてより、四コマとして好きだなあ。
あの微妙な間が…
本屋のポップで、『何でこのマンガがじわじわずっと売れ続けてるのか、
良く分からなくて怖い』とか書かれてあった。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 21:35
- >ポップ
よく隣に『裏あずまんが』ってかかれたポップがおいてあって
あずまきよひこの別名で描いてたエロ漫画が置いてあるよね。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 05:04
- >17
大変だね。でもどうせしつこく文句言ってるのは約1〜2人なんだよね。
その数人のせいで「男がハマッた少女漫画」スレが移動させられたのは
バカな話だよね
- 22 :名無しさん@歩いていこうか?:2000/08/02(水) 05:33
- 智ちゃんは、自分の理想像=峰不二子発言で俺的にはかなり株が
アップした。
顔を赤くしながら言ってるところがポイント。
それにしても、ここだと簡単にさがっちゃうなあ…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 05:43
- 繁盛記をこっちで連載してもらえれば…
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 09:17
- >23
いや、まだこっちへの移動が決まったわけではないから、向こうの名物企画を
誘致するのはどうかと思う。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 09:51
- 智ちゃんの
意外とサビシガリヤさんなところが好き
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 11:39
- >20
それは札幌のなにわ書房のことか?
作者が見たら激怒必至って感じ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 12:22
- 「エロまんが大王」のポップついてた店もあったし。
もちろん横に並べて。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 14:03
- 具体的に作品名希望>裏あずまんが
もちろん、買いますよ
- 29 :名無しさん@おっぱいがいっぱい。:2000/08/02(水) 17:04
- 智の新しい髪型、カプコンの格ゲーキャラみたいで萎え〜。
前の方がよかったよ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 17:10
- 作者名:序の口譲二
- 31 :訂正:2000/08/02(水) 17:11
- 序ノ口譲二
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 19:36
- なんか、苛めみたいだ、そのポップ…>エロまんが大王&裏あずまんが
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 19:39
- 「このマンガの面白さがわからない」というのが
少し怖くなってきた今日この頃…
でもわかんねえなあ。
- 34 :ってあれぇ!?:2000/08/02(水) 19:42
- 気がついたらたまに下がってます。ミステリーです。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 20:56
- 俺は大阪が好きなのだが、なんかマズイよーな気もする。
すげえ嫌われてそうじゃない?大阪。キライな人には。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:45
- 俺も大阪好きー。
むしろ、みんながなんで榊さんにあそこまで萌えるのか良く分りません。
って、この発言はマズイかーっ!?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:51
- 嫌われそうだと言えばとも(うるさい)とちよちゃん(完璧すぎ)くらいか?
と思ってたんだけど。大阪を嫌う理由がいまいち考えつかん。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:00
- 大阪いいよー。俺的にナンバー1だ。
- 39 :35:2000/08/03(木) 00:53
- おお大人気だ。大阪。
いかにも人気出るだろーってのを嫌う人もいるかなと。
「計算?天然?どっちにしろムカツクー」とか言われてそうで。
- 40 :>39:2000/08/03(木) 01:06
- 女性的なむかつき方ですな。
「ぽーっとしてて可愛い」と評判のあの子に「計算だろ?」とわざわざ言うような。
男からその意見は出ないと思う。あと、大阪は完全に天然なんで大丈夫っぽい。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:08
- 大阪は出た当初と比べると180度キャラ変わったな。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:33
- 智が好きだな。
大阪はなんだか好みに合わない。
身近にいたらいちいちツッコむのに疲れそうで・・・・
女性にこの漫画を読ませたら、×ペケと比較していた。
ペケの方が面白いと言っていたけど、俺もそう思う。
性の匂いが感じられない、脱臭された漫画だね。
- 43 :利根川:2000/08/03(木) 07:47
- >脱臭された漫画だね。
かといってそこを強調すれば、「せんせいのお時間」になってしまうでわないかっ!!
否っ!
あれはすでに「ももシス」だっ……
- 44 :ピエール:2000/08/03(木) 07:49
- 裏あずまんが詳細きぼんぬ
- 45 :>42:2000/08/03(木) 07:57
- 智は智でつっこみ疲れそうだ。俺も好きだが。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 08:00
- >>44
そんなに期待するモノじゃないよーん。
- 47 :利根川:2000/08/03(木) 10:33
- >44
大人は質問には答えないっ……!
それがルールだっ!
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 12:43
- >44
そう思わせぶりなことを言われると(w
まぁ、電撃大王自体、エロゲー原作のつまらねーマンガばっかりだし。
で、エロでそのくらい描けるか知りたいね。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 12:50
- やりすぎだろ粘着質
- 50 :>9:2000/08/03(木) 14:25
- ご名答!
ちなみに私としてはにゃもとちよ父が好き
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 16:31
- 44が叩かれてるようだけど、裏あずまんがの存在を見とめたくない人がいるのでは?
痛いファンとかさぁ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 16:36
-
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 17:48
- >51
それ深読みし過ぎ。だれも44叩いてないって。
ホントにつまらんから親切心で教えないんだと思う。
作者名は>>30-31で、書名は「淫魔の乱舞」。
マジで買わないほうがいいよ。つまらんから。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 17:57
- 同感。ほんとにつまらないんだよな〜。
同人誌のような感じ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 18:13
- ちなみに
「淫魔の乱舞」序ノ口譲二 松文館
これがデータ。サイズはあずまんがと同じ。たいして、面白くないけど
あずまんがと比較するとけっこう・・・。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:49
- アニメ化するってホント?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:57
- あずまんがはデカくて置き場所に困る。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 23:03
- 何冊あるのだ。
- 59 :>58:2000/08/04(金) 00:28
- あずまの漫画がっってことかい、
別名のエロ漫画とデカイのと合わせて3冊だ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:15
- 11月前後に「あずまんが大王」第2巻が出る。
「あずまんが」も第2巻の準備が進行中らしい。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:29
- 確かに「あずまんが」はでかいな「あずまんが大王」とは別物。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:33
- 「あずまんが」は、アニメのキャラを使った4コマと聞く。
元ネタとなるアニメ知らないと楽しめない?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:35
- >62
俺は元ネタ知らないけどおもしろかったよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:36
- >41
引っ越してきた当初は「しっかりせな…」と考えていたが
時間がたってンなコトは忘れて元に戻った。とか
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:37
- 次のあずまんがにはエヴァとかKOFとかのアンソロジーに描いた奴を
収録してほしいな〜。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:39
- 7の言うとおり、この漫画って
ニヤける事は多々あるが、笑うコトは少ないな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:48
- しゃっくりの話の割るのを失敗している割り箸にニヤけたよ
俺って変か?変だよな…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:53
- >67
自覚してるのなら問題なし
- 69 :67:2000/08/04(金) 01:55
- 問題なしか、ならイイや
- 70 :女だけど:2000/08/04(金) 01:59
- 智ちゃん大好きだよ。
なんか帯ギュの海老塚を思い出す…。
- 71 :>67:2000/08/04(金) 02:22
- なぜ割り箸うまく割れたときにそんなにも喜ぶのか、という疑問の答えがそれですな。
俺もニヤけたので気にすることは無い。俺はマトモだ。多分。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 02:32
- さ〜あ、みんなでニヤけよう!(ミリオンスロット)
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 03:07
- ニヤけるのが多いのは確かだけど、笑うこともできると思う。
笑う場合、木村先生がからんでることが多いなぁ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 20:50
- 木村ネタはどうもストレートすぎてかえって引く。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:05
- >70
とも=海老塚桜子
同感デス
んじゃ、保奈美がよみ...は違うよな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:13
- ニヤける=笑う じゃだめなのか?
笑う ってのが大声出して笑うってんなら俺もないけどさ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 14:32
- ま、感性に訴える笑いは個人差が激しいからね。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 17:59
- 暦ちゃん大好きなんだけど、何故ニーソックス。
狙いなのかもしれんが、かえって萎える。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 19:23
- 私の笑えるマンガは、『=にやける』程度だが…そんなにないだろ、爆笑するようなマンガって。
特に4コマは、くすっと笑えう程度じゃないの?
- 80 :age:2000/08/06(日) 11:19
- むしろ、爆笑する場合は作者の意図と違うところで面白かったりすることが
多いな。
というか沈みっぱなし、このスレ。
あっちがまだまだ生きてるからしゃーないけど。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 04:09
- 見失った。
1stのアドレスきぼーん。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 05:03
- >>81
なにをもって1stのスレとするべきか、、、
たしかレスがつかずに沈んでいったスレがあったような、、、
とりあえずアニメ板にあるのはこれ。
☆あずまんがを語ろう Ver.2.1
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=963312291
なんか、アーケード板に存在するBM98スレのごとく、危ういバ
ランスの上に成り立っているなあ。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 05:07
- 毎月大爆笑
変ですか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 21:05
- 旧漫画板あずまんが大王スレッド
↓
http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=comic&key=950365457
- 85 :84:2000/08/09(水) 21:07
- でも、もう繋がらない。(笑)
- 86 :82:2000/08/11(金) 04:25
- >>81
懐かしいものが見つかった。旧あずまんが大王スレ。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=950365457
ていうか、まだ書き込めるのか?旧漫画板、、
- 87 :82:2000/08/11(金) 04:33
- あれ?さげちまったか…あげとこう。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 06:43
- なんか神楽さんが回を追うごとにエロさを増していくのが
萌え。あの乳のラインはいやらしすぎます。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:33
- 水着の時より、ボディライン出る服着ている時の方がエロいですな。>あずま画
- 90 :>42:2000/08/11(金) 23:37
- >大阪はなんだか好みに合わない。
>身近にいたらいちいちツッコむのに疲れそうで・・・・
>女性にこの漫画を読ませたら、×ペケと比較していた。
>ペケの方が面白いと言っていたけど、俺もそう思う。
>性の匂いが感じられない、脱臭された漫画だね。
偉そうな事言ってるが現実と漫画をごっちゃにして語ってるのがオタク丸出しでキショイ!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:55
- >90
オマエモナー
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:30
- ひさしぶりにあげとくか
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:53
- 大玉にあずまんが載ってなかったよ。
買う価値なし
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:55
- >>93
本当?
情報サンクス
- 95 :93:2000/08/14(月) 01:03
- ちょっと不安になったんでフォローしとく
コミケで配ってた電撃大玉(おおだま)
のことね
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 09:10
- >95
それって、ver.1.5の事ですか?
それとも2.0の方?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 22:26
- >96
バージョンはしらんが、
今年のコミケで配ってたやつ
- 98 :大玉2.5号:2000/08/14(月) 22:33
- コミケで売ってたのはこれだな。マンガはないけど
表紙&全プレタオルのラフ案や、大阪&智のフィギ
ア用設定資料とかはのってたよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 22:59
- 智は、初登場回の、『でも、榊さんにはまだまだ遠い!頑張るぞー!』で、
かなり惚れた。でも、その時赤くなってた榊さんに、もっと惚れた。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 01:50
- コミケでちよちゃんうちわをみかけたよ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 02:44
- 大阪がいいです。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 22:59
- 「ドキドキプリティリーグ」っていう
ゲームの取説の中の漫画が
あずまきよひこを発見したきっかけだった。
ゲームはクソだったがこの出会いに乾杯。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:25
- 嘘!?そうなん!!?>ドキドキプリティリーグ
中古で探すか…!
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 19:53
- PUFFYのビデオに忠吉さんテイストな犬が出てたよ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 21:49
- 友人に勧めたら次々とはまったな。
お気に入りキャラは
大阪1人、智1人。そして私は榊さん。ほか1名は…誰だったか。
その中の1人は私立T女子学園と比べていた。
そして「2巻はまだか」とうるさい(笑)
というわけで2巻早期発売祈願age。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 22:09
- >105
2巻10月発売だって。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:11
- そういえば、昔、パソコンの18禁格闘ゲームでも
キャラデザインやってたな。>あずまきよひこ
クイーン・オブ・デュエリスト(α、α+)
個人的には同時期に出てたヴァリアブル・ジオより好きだったんだが・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:45
- age
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 02:34
- 黒沢みなも嫁にしたいage
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 05:08
- 嫁にしたいかと問われれば、
どいつもしたくないなあ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 09:19
- にゃも嫁に一票!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 09:47
- >107
その後にもエロゲーでキャラデザやったんじゃなかったかな?
初期の「TECH GIAN」に載ってたような気がする。
主人公男なんだけど、伯母さんに薬を打たれて女になってしまい
女子高に潜入するって内容だったような……
現物が手元に無いから確証できなくて申し訳無いが。
しかし、これが発売されたという話は聞かないなあ…
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:10
- ageとこうか
- 114 :名無しさん@スリルドライバー:2000/08/18(金) 23:45
- 将来はF1参戦の野望あり(あずまきよひこ氏自身が電撃大王の記事中で述べる)。
果たして実現まで何年かかるやら。
- 115 :名無しさん@お腹すいた。:2000/08/20(日) 05:02
- 神楽さんナイス過ぎ
日焼け跡もへ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:28
- スクール水着の日焼け跡、の上からビキニ。
萌えるなんてもんじゃない。溶けそうだ。カイジより抜粋。
コミックス派とか言ってる場合じゃないぞ。
立ち読みでもなんでもかまわんからとりあえず一目だけでも見とけ。
それを脳内でリフレインしつつ単行本を待とう。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:54
- にゃも嬢の「たとえばぁ」の続きをみんなで予想しよう!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 09:30
- 最近、大阪が素ボケじゃなくて狙ってる様な気がする
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:53
- そんな器用なヤツじゃない。と、とりあえず思っとく>大阪
オレは大阪嫁きぼーん
にゃもの話を真剣に聞く大阪サイコー
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:22
- 髪を結った榊さん最高!
エロ話の時、榊さんは何してたの?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:30
- そういえば出てこなかったな<榊
ワイ談は好きなはずなのに。
個人的には最後のコマの智に笑わせてもらった。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 08:51
- アニメ板の奴が
馬鹿が盛り下げてくれて寂れちゃったので
こちらに期待上げ。
いや、メンツかぶってんだろうけどサ(^ー^)
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:16
- さて、どうなる事やら・・・
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:51
- 今月の神楽はエロすぎ。ヤバい。
あと、榊とよみはエロに耐性ありそうだから、あの話には登場しなかったとみた。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:49
- 榊さんは逆に耐性がなさそうに思えるけどなあ。あの中でも特に
きっとフレーム外で鼻血だしてブッ倒れてるんだよ
あと、よみは知識だけはありそう(笑)
- 126 :アニメ板で粘ったが反応無いのでこっちに退避:2000/08/22(火) 15:54
- あずまんが的にはエロ話の内容より、反応を楽しむべきだろう。
榊…不明(推定:いつもの表情で聞いてる。昨年は怪談からワイ談になったら寄ってきた。
よって結構好きなのかも。)
暦…不明(推定:さも知っているかのようなクールな態度。が、内心ドキドキ?)
大阪…意外にお色気ネタ強し。ちよちゃんに対する態度からもこの中では一番大人なのかも?
智…「にゃもちゃん」から「黒澤先生」へ。お色気志向のためかリスペクト?
神楽…相変わらずエロネタには弱い模様。が、顔を真っ赤にして視線は逸らしながらもちゃんと聞いてる?
ちよ…よい子なので大人の話はわかりません。
最後にちよちゃんが聞こうとしたキーワードは何だろう?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:13
- 「おたよりあずまんが」の読者投稿の方が面白いと感じてしまう時がある。なぜなんだろう・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:23
- >最後にちよちゃんが聞こうとしたキーワードは何だろう?
パイ○リとかフェ○チオ。尺八かもしれんなあ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:50
- >128
自分もにゃもの口から聞いてみたい
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:30
- 現実の女子高生の統計だと、
その6人の中で2人はすでに非処女になる。
性の匂いがしないところがこの漫画のいい所なのに、
ようそこまで妄想できるなあ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:43
- あ、話は変わるが…暦の名前、単行本で初めて判明とか話が出ていたけど
一年の8月の話のタイトル(四段ぶち抜きのヤツね)で
暦が持ってるノートにフルネーム書いてた
まあ、それだけでは、その時は暦の名前かどうかの決定は下せないのかもしらんが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:46
- ちよ「まんぐりがえしってなんですか?」
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:04
- おおさかと智が
エロ話を聞いて微妙に口の形が変わるのが萌え〜
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:09
- 題が「保健体育」だからなぁ。
ヒニンだとか案外地味な単語じゃないの。
「騎乗位ってなんですか?」希望。個人的には。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:18
- 会話とか、どう見ても高校生のものに見えない。
中学校という設定にできない理由かなにかあるのだろうか?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:24
- ちよ「淫魔の乱舞ってなんですか?」
にゃも「ちよちゃんどこでそんな言葉憶えたの!」
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 07:30
- >131
あれは単行本で書き直されたのです。
雑誌掲載時は手で隠されていた上、アルファベット表記。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 09:07
- >137
雑誌と単行本では結構書き直されてる部分多いよね
その割には誤字が直ってなかったりするけど
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 15:40
- >136
ははは、少し笑った。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 15:47
- >>135
女子高生とか好きだから(by 木村先生)
↑これでしょ。
- 141 :131:2000/08/24(木) 01:48
- >137
そうでしたか、単行本でこの漫画を知ったのもので…(^^;
ありがとうございます
- 142 :>132:2000/08/24(木) 01:50
- にゃも「ちよちゃんどこでそんな(マニアックな)言葉憶えたの!」
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:53
- ちよ:「序ノ口譲二って誰ですか?」
にゃも「ちよちゃんどこでそんな(口にしてはならぬ)名前憶えたの!」
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:17
- ちよ:「マグネの店長の「きっと病気ななんかだろうな」って、どうして訂正されたんですか?」
にゃも「ちよちゃんどこでそんな(2ch的な)ネタ拾ってきたの!」
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:21
- >144
ホントっすか!
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:52
- >144
なんスか?それ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 19:54
- >144
あずまんがにも、そういう修正があったのか・・・。
最近、髪の伸びたとも嬢が、ロックマンのライバルであるトロン嬢(CAPCOM)
に見えてしょうがない。しかし、少し色気が出たかも。
動物化イメージ。
ともちゃん:リス
ちよちゃん:子鹿
おおさか:ウサギ
よみ嬢:狐
榊:黒豹
神楽:イルカ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 20:06
- >147
にゃもの後ろ髪が夏冬長さが違うのには気が付きました?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:11
- >148
時々電撃大王を立ち読みしている自分も、気が付きませんでした。
A巻が出たら確認してみます。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 12:12
- >145、146
単行本では「きっと色々大変なんだろうなあ」に修正
クレームつく程のものでもないと思うんだけど
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:01
- ちよ:「智さんのフィギュア売れるんですか?」
にゃも「ちよちゃんそれは言わない約束でしょ!」
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 15:40
- ともはともかく、
おおさかフィギュアでコロンでしまいそうな自分が怖い。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 09:07
- 第三段はちよちゃんか大阪か? 予想を裏切りよみかも
- 154 :人間やめますか?それともオタクやめますか? :2000/08/28(月) 01:08
- 「萌える」という感情を大阪で初めて知った…
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:15
- 榊さん萌えだったのに、大阪がー
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:28
- が?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:38
- >155
うん、わかるよ・・・わかるぞ。俺も・・・・
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:52
- も?
- 159 :>155 :2000/08/28(月) 02:22
- その気持ちよく分かるな〜。大阪って噛めば噛むほど味の出るするめのような
やつ(ん?)。
実際キャラ人気でも初期は榊・ちよが人気高かったけど最近は神楽・大阪が
浮上してるんじゃない?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:29
- よみさん、人気ないんだなぁ……巨乳なのに。
なにげに色んな経験してそうな人なんだが……
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:42
- 想像する各キャラの声。
榊さん:矢島 晶子
ちよちゃん:小西 寛子
ともちゃん:松下 美由紀
よみ嬢:篠原 恵美
おおさか:国府田 マリ子
ゆかり先生:三石 琴乃
勢い次第では、ドラマCDがパイオニアLDCからリリース・・・もありか?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 04:34
- コウダイヤソ(´Д`;)
- 163 :おおさか :2000/08/28(月) 10:07
- 胸はないけど味はある
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 10:27
- ど、どんなお味?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 11:08
- 吸ってみたい
- 166 :名無しさん@牛丼食いたい。 :2000/08/28(月) 11:29
- 榊>神楽>よみ>とも>おおさか>ちよ
にゃも先生より、ゆかり先生の方が少し大きいかな?
- 167 :166追加 :2000/08/28(月) 11:31
- よみとともの間は>>>>くらいだな。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 11:37
- 智と大阪の間も>>くらいある
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 11:42
- でも悲しいことに大阪とちよの間は>でしかない。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 12:05
- / \
| 、 、Λ 、 、 |
| /-V-V' ‘V‐V‐| |
| |  ̄ ̄  ̄ ̄〈 |
| | 〉 | / ̄ ̄ ̄ ̄
| | / ̄ ̄▼ / | < いつか榊ちゃんみたいになったるで〜
| \ |____|/ | \____
| Λ 丶――イ>、 Λ|
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 12:18
- でも似合わないな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:24
- 企業の選考逝ってきました。
今月の真ン中のパートのみ見逃していた私は
「2chで話題の神楽の日焼け跡ってどこだ〜? どんなんだ〜?」
と、何度もクレペリン検査の途中で2chでの盛り上がりがフラッシュバックしてきました。
そして先日無事、海のパートを見られました。
…納得しました。逝ってよしですか。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 20:34
- 神楽の日焼け跡、エロい
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 06:34
- 大阪の関西弁はまともなの?
よくあるエセ関西弁じゃない?
- 175 :関西在住 :2000/08/29(火) 10:01
- まともです。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 10:24
- 作者兵庫出身らしいから、
そっちの方の言葉なのかな?
おおさかも神戸に住んでたって言うし。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 10:59
- 今は神戸も大阪もあんまり変わらないです、若い世代は特に。
むしろ、大阪(日高歩)が関東の言葉とちゃんぽんになって
こないのが変なのかも。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:12
- 俺の知り合いの関西人はみんな標準語だなー。
チャットの相手に「たまには関西弁使ったら?」って訊いたら
「普段使っていないから『変換』に手間がかかる」といってた。
他の地方の人は関西人=関西弁だと思い込んでいるから
自己紹介での「よろしゅーたのんまんがなー」がネタになるんだね。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:23
- >>169
5年後の予想
ちよ>>>おおさか
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:37
- うちの妹がちよちゃんの声は「丹下桜さんじゃあないとイヤだ」
といって聞きません。マジで。
いや、だから丹下さんはね・・・・
- 181 :>177 :2000/08/29(火) 15:03
- / \
| 、 、Λ 、 、 |
| /-V-V' ‘V‐V‐| |
| |  ̄ ̄  ̄ ̄〈 |
| | 〉 | / ̄ ̄ ̄ ̄
| | / ̄ ̄▼ / | < 「春日」やで〜
| \ |____|/ | \____
| Λ 丶――イ>、 Λ|
- 182 :よみ :2000/08/29(火) 16:14
- あたまズレてるよ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 16:41
- 関西でも田舎は山一つ越えただけでけっこう変わるからね。
- 184 :関西弁ネタ :2000/08/29(火) 17:31
- あれ、チャウチャウちゃう? ちゃうちゃうチャウチャウちゃうんちゃう?
ちゃうちゃうチャウチャウや。 ちゃうちゃうチャウチャウちゃう。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 19:40
- >5年後のちよ
でも性格はあのままであって欲しい
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 19:50
- 5年後はともがいい女になっているような気がする。
でもやっぱりよみが良い。ヨメに欲しい。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 19:56
- 智はいくつになってもあのまんまの様な気が・・・
おおさかも同様に、胸なし
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:01
- 智は男を知っていい女になると思う。
ちよは16.7になっても「ふぇぇぇぇ、、、」とか言っていると、ツライ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:21
- >188
お嬢だからいいんじゃない?「ふぇぇぇぇ……」でも。天才だし。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:24
- 最終回には、後日談(5年後くらい)も載せて欲しいですな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:24
- 大阪の関西弁は播州弁。姫路、加古川、明石、そのへんの人の会話語が大体こんな感じ。
あと、一応日本人なんでみんな標準語を知ってる。
よって書き文字に関西弁使うバカはいない。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:34
- 高校の時の友人3人が、神戸と京都と香川出身だったので、
全部混じっちゃって、正しい関西弁が分からない。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:39
- 「天地を食らう」のキャラに当てはめると
諸葛孔明=ちよちゃん
関羽=榊さん
(槍が武器のナイスガイ)=よみ嬢(突っ込み上手だから?)
リョウビ=ゆかり先生
こんな感じ。
- 194 :>193 :2000/08/30(水) 00:13
- 何で「天地を食らう」???
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:25
- >5年後のちよ
日本には居なさそうだね
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:02
- 大阪は精神的にも肉体的にもあれが完成形のような
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:11
- >>184
「4時ですよ〜だ」でもやってたね、そのネタ
10年ぐらい前かな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:18
- 10代前半まで大阪で中学あがってから沖縄に移ったけど
どっちつかずな言葉になってしまったなぁ>俺
大阪ってあだ名は全国共通かも、自分も呼ばれてたし
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 10:19
- >198
いかにも智がつけそうなベタなアダ名という訳か
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:29
- ageage〜
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:53
- 大阪萌えが多いのか?ここは
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:24
- それは阪神です。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:15
- 榊さんの相方ってすっかり神楽になっちゃったね。
最近かおりん見ない…。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:22
- 来月号では、またクラブの合宿で参加できなかったかおりんが、
写真見ながら「なんで!?」とか言うのかな?不憫だ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 04:12
- 阪神が、どんな姿をしてるのか、気になって眠れなくなってしもうた…
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 08:56
- >204
最早それすらないかも
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 09:22
- ちよちゃんよりちよ父が好き
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:32
- かおりんの出番はもうないのか…?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:13
- 榊さんにまとわりつく神楽に勝負を挑み、
ことごとく返り討ちに合う。
もはやこのくらいの使い道しか残されてないかも。
- 210 :聞いてない2000 :2000/08/31(木) 23:19
- 「夏休みに行った旅行の写真持ってきたー」「みせてみせてー」
「私行けなかったのねぇ 誘われなかったからさー」
「あ!?榊さんも行ったの!?」「うん」
「あ…あたしは何で行ってないの?」「へ?だから誘ってないって…」
- 211 :>210 :2000/09/01(金) 00:33
- それはもはやイジメだ…
- 212 :>210 :2000/09/01(金) 00:42
- 「あ!?神楽さんも行ったの!?」
の方が良かったな。
- 213 :>210 :2000/09/01(金) 01:18
- 「そうよ〜。みんな連れてったげたの」
「せ、先生まで?!」
「あんた何にもしてねえじゃん」
「しかも黒沢先生まで?!」
- 214 :おおさか好き。 :2000/09/01(金) 02:18
- あゆむたん、ハァハァ...。
とか言ってみる。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:38
- 去年の別荘での話。
みんな「榊さんがわい談になったから寄ってきた」って言ってるけど、
私は嫌いな怪談から話題が変わったから寄ってきたのかと思ってました。
- 216 :極楽刀 :2000/09/01(金) 02:41
- 俺もそう思う。
ゴキブリや雷の件から察するに、極度の怖がりさん故でしょ?>別荘での話
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 06:46
- 他にコミックス収録時に変更のあった個所があったら教えてください
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 11:26
- 猥談好きってゆー設定のほうが萌えるじゃん。
というか、俺は萌える。
- 219 :榊さんの優先順位 :2000/09/01(金) 13:12
- ちよ父>かおりん
- 220 :榊さんの優先順位 :2000/09/01(金) 17:44
- 忠吉さん>ちよちゃん
- 221 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/01(金) 23:15
- あずまんが大王・・・メインキャラとなる女性と達には恋愛SLG又はアドヴェンチャーよりも、
街を騒がす謎の怪盗を追跡する「追跡アクション」など、暴れさせてみたい。
破壊力ではともちゃん。スピードなら榊さん。知力ならちよちゃん。バランス型ならよみ嬢。まぐれで一発逆転の大阪。
↑キャラの性能付け予想。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:45
- ゲーム化するなら調教、じゃ無かった、教育シミュレーションあたりが妥当なとこじゃないの?
主人公はゆかり先生事故死によってやってきた臨時教師。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:51
- 任点堂がつくるなら
夢工場ドキドキパニックを各キャラにして…
父>とも
母>榊
息子>よみ
娘>ちよちゃん
あ、大阪があまった…
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 02:00
- 榊に憬れながらフェードアウトしてゆくかおりんは、
まるでメガネのようだ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 02:06
- >>222
ゆかり先生事故死って、そこらのエロゲじゃないんだから...
せめて教育実習にしようよ。
これならゆかり先生も生きてておもしろそう。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 08:14
- あずまんがをアニメイトで注文したのに3ヶ月経った今でも手にはいらねぇ。
クソだな、あそこ。
- 227 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/02(土) 13:44
- 黒沢 みなも先生の愛車はTOYOTA Vitz
谷崎 ゆかり先生が父親から借りた車は、MAZDA ランティスと見た。
乗り物をリアルに描くのは、さすが男性作家。>将来のF1チーム参戦が作者の野望だし。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:56
- かおりんの使い道:
○ネコを餌に榊さんを家に呼ぶことに成功するが、話しかけても榊さんはネコまっしぐら。
自分の飼い猫に嫉妬するかおりん。
○大阪に名前を忘れられるかおりん。
「○○さんですよー」とのちよちゃんのフォローにて苗字が判明する。
ちよちゃんさえも忘れるというのがネタ的にはいいのだが、それをやるとイジメだ。
- 229 :名無しさん :2000/09/03(日) 00:15
- 「仔猫の写真を焼き増ししてくれるひと」としか榊さんは認識してないような気が>かおりん(ひでぇ)
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 00:47
- >227
ゆかり先生の(親)車ってひとコマしか出てないですよね?
あの絵だとランティスでは無いような気がします。
>228
いや、実は猫が調教済みでさりげなく榊さんの急所を舐めはじめる、
ってのがいいんじゃないかな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:12
- >230
エロにもってくのやめれ…
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:23
- この漫画までエロに持っていくのか。
エロに持っていったら途端につまらなくなる漫画だと思うけどなあ。
- 233 :木村先生んちの車 :2000/09/04(月) 09:02
- おそらくプリウス
- 234 :売れるかな? :2000/09/04(月) 11:30
- あずまんがドンジャラ
- 235 :とも :2000/09/05(火) 09:44
- >1
通知表をもらう時の何とも情けない顔はかわいかったじゃない?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:40
- あずまんがトランプ
スペード>榊さん ハート>ちよちゃん
ダイヤ>よみ クローバー>大阪
ジョーカー>とも
- 237 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/07(木) 01:10
- メインキャラ他の女子制服は、関東では実在しない色とデザイン。
あずまきよひこ氏の出身地に多いデザインかも・・・。
メインの5人+かおりん+神楽の中で、一番車の運転が速くかつ上手そうなのは暦嬢。
榊姉さんは、おとなしい運転しそう。ともちゃんは最下位。
↑一度「スリルドライブ」(コナミ/サバイバル公道バトルレース/アーケード)で運転能力を
試してみたいものです。
- 238 :極楽刀 :2000/09/07(木) 01:43
- 大阪は発進時にエンスト
- 239 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/07(木) 03:10
- >>237
かわいいもの好きな榊姉さんは、赤のヨーロッパ製小型前輪駆動車。
無茶苦茶なともちゃんは、高速バス(日野セレガ)。
ちよ姫なら、黄色いオープンカー。
神楽君が2軸トラック(日産ディーゼル)。
みなさりげなく似合わない・・・。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 08:48
- おおさかはママチャリ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:51
- age
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:01
- 榊さんは通常は大人しい運転だがかわいいぬいぐるみ乗せてる車や形のかわいい車を発見したら後をつけていきそう。
でそれに気付いた相手ドライバーはビビッて逃げるんだけど全然離されないの。
ちよちゃんはトラウマで車に乗れないと思う。
おおさかはえんえんと教習所通い。
- 243 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/08(金) 01:56
- >>242さん。
そうか!ゆかり車のトラウマを忘れてた。
ちよ姫の家の財力で開発した、秘薬を投与された忠吉さんが時速○50km/hで走行。
これならちよ姫でも安心して公道バトルできる。>生き物ならオッケーらしい。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 04:25
- 神楽は気合のダッシュ。2本の足で走ります。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 04:29
- 大王が嫌いなのでコミックスしか読んでません。
だめですか?
(大王は表紙見ただけで吐き気がするので。マジに)
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:15
- >245
あほ、変な煽り入れるなボケ、スレを荒らすな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:47
- 245は別に煽りじゃないと思う。
私も電撃大王は嫌いだし。
電撃大王はあずまんが大王しか見るところ無し→コミック
は自然な流れでしょう。246はもしかして
大王=あずまんが大王 と思っているのか…。
とまじめに反応してみたのでsage。
- 248 :>245 :2000/09/08(金) 08:51
- 個人的には同感だけど、こっちでやるべきでは?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959465569&ls=50
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 15:51
- 馬にニンジンの要領で、榊の目前にねここねこをぶら下げれば余裕で1着。
>>237
>スリルドライブ
よみが必死で走ってるところに智ががっつんがっつんぶつかってく様が目に浮かぶ。
で、最後ちよちゃんに抜かれて「何すんだよおめーは!」って。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 16:34
- ちよちゃん。誰かに似てる。だれかににてる。だれかに・・・
そうか、帯ギュの久留間か!
いや、それ以外にも、どこかで・・・
- 251 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/08(金) 17:14
- >>249さん。
@巻体育祭の玉入れ他、ともちゃんはよみ嬢に無用の攻撃をしかけてしまうらしい。
#滝野 智・・・自分よりできる者を(無意識に)つぶそうとする傾向があります。
ちなみによみ嬢=先代トヨタ・セルシオ(LEXUS LS400)。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 01:38
- ちよは車という単語さえトラウマとなっているようだ
- 253 :スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 02:25
- 2巻の発売日って10月26日でいいんだっけ?
- 254 :さいとう@さっぽろらーめんと餃子の店 :2000/09/09(土) 08:56
- >250
とも+よみ=海老塚というのはどうか?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 20:24
- >254
よみは斉藤だろ?で、榊さんはみったん。
- 256 :254>255 :2000/09/10(日) 00:06
- >榊さんはみったん
おおむね了解、だけど萎えるなぁ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:43
- よみってフルネームこよみっていうんだね。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:51
- >こよみ
電撃大王のホームページのBBSであずまセンセが言ってるよ。
http://www.mediaworks.co.jp/daioh/
だれも話題にしてないんで。既出だったらごめん。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 05:42
- ああ、やっぱりそうか…『水原 暦』で、
無理矢理『よみ』って読ませてるのかと思ってたけど
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 15:58
- あげ==
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 16:53
- よみあげ==
- 262 :「動物奇想天外」を見て :2000/09/10(日) 20:41
- >ただきちさんの種類
グレートピレニーズ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 07:52
- 粘着質怖い
- 264 :ちよちゃん :2000/09/11(月) 08:56
- 車怖い
- 265 :ねこ達 :2000/09/11(月) 09:16
- 榊さん怖い
- 266 :ゆかり&にゃも :2000/09/11(月) 20:56
- 木村先生怖い
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 04:06
- 子猫拾った回でともの「エロ本?」発言に無反応な榊さん萎え
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 05:04
- それでこそ榊さんだ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 08:49
- >267
だからこそ榊さん萌えるんだけどな〜
- 270 :飴子萌え :2000/09/12(火) 09:52
- 榊さんの保健体育のテスト結果が気になる>ともが満点とったときのヤツね
- 271 :>榊さん@ :2000/09/12(火) 09:56
- 以外と頭良いのにはびっくり(理数系に強い?)
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 22:55
- >榊さんの保健体育のテスト結果
黒沢先生のイラストみて”がんばろう”と思ったテストですね。
がんばったけど元々勉強してなかったので、あんまり良い点が取れなかったと想像。
それで、次のテストではちゃんと勉強してきたんだけど、黒沢先生のイラストが無くて
がっくりきてまた良い点が取れなかったと妄想。
アニメ掲示板に負けるなage
- 273 :あれあれ :2000/09/13(水) 00:12
- 榊は五教科強そう。
美術はダメみたいだけど。(^-^;)
- 274 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/13(水) 01:42
- 総合学力では
ちよ姫>暦嬢>榊姉さん>神楽君>かおりん>大阪>ともちゃん・・・と推測。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 02:23
- ちょっと前の大王で学力テストネタあったっしょ?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 08:51
- なんだか向こうは荒れてるよ>アニメ掲示板
- 277 :>総合学力 :2000/09/13(水) 12:28
- ともちゃん=大阪=神楽君 かも
- 278 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/13(水) 13:41
- >>276
いつものこと
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:29
- 神楽君って、ちょっと語呂悪いね。何かいいあだ名ないかしら?
「神楽」だと、ジオブリみたいだし
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 18:26
- かーちゃん
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 21:26
- 神楽さん→かぐらさん→ぐらさん→ぐらちゃん→ぐーちゃん→ぐー。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 21:39
- ともが「『かみらく』だから『かみちゃん!』」と
とんでもないボケをかましてくれないかなぁと思う
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 21:55
- かみたん…ハァハァ
- 284 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/13(水) 21:58
- 単行本第2巻で榊と神楽のフルネーム発表!
…されたらいいね。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 00:00
- 2巻が10月にはつばいされますね。
ところで、この漫画が掲載されている雑誌を売っているのを見たことがありません。
何日ころに発売されるんですか?
- 286 :離島は1週間は遅れるが :2000/09/14(木) 00:14
- 毎月18日発売
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 05:58
- ちよちゃんクッションゲームショーで限定発売。
おさげもはずれる。
ほんとか・・・?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 08:53
- ちよ父ぬいぐるみも作って欲しいです
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 11:33
- かぐらたん→ぐらたん。
最後は光線砲装備。
…ダメだ。sage。
- 290 :七師参 :2000/09/14(木) 11:44
- >287
事実らしい。トイズワークス作、3000円。
http://www.lares.dti.ne.jp/~triaslon/chiyomakura1.html
http://www.lares.dti.ne.jp/~triaslon/chiyomakura2.html
- 291 :( ´∀`)さん :2000/09/14(木) 18:54
- >>290
いや、ちよちゃんキライぢゃないが・・・。
こいつはあきれてものが言えん。
買おうかな(駄目ぢゃん)。
- 292 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/17(日) 02:33
- 昔はやったブーブークッションみたい。買っちゃおかな
- 293 :名無しにもほどがある :2000/09/17(日) 23:32
- ともちゃんはけっこう可愛いぞ。
むしろ榊さんに萌えるのがわからん
- 294 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/18(月) 02:20
- 単行本第2巻は10月27日発売なり。
- 295 :魁!名無しさん :2000/09/18(月) 09:29
- ねここねこぬいぐるみ、あったら欲しいですな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/18(月) 10:26
- http://www.lares.dti.ne.jp/~triaslon/chiyomakura1.html
情報サンキュ
- 297 :魁!名無しさん :2000/09/18(月) 16:49
- ボンクラーズ最高!
- 298 :sage :2000/09/18(月) 17:58
- あー。
ページ開いただけで笑ったよつばスタジオは今回が初めてだった
- 299 :sage :2000/09/18(月) 17:59
- ・・・ごめん仕事で疲れてるんだよー。
- 300 :あれあれ :2000/09/18(月) 21:34
- 何気なしに大阪強化月間。(ゆかりもあるでよ)
- 301 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/19(火) 01:59
- >>206
マジでかおりん無視!!!不憫なやつ・・・
- 302 :今月号は :2000/09/19(火) 09:09
- にゃももかわいそうだった・・・
でも、ボンクラーズは笑った
- 303 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/19(火) 15:21
- ゆかり先生って以前外人さんから逃げてなかったっけ?
まぁ、腐っても英語教師ということですか。
- 304 :あぁっかおりんさまっ :2000/09/19(火) 21:15
- なんで!!
- 305 :魁!名無しさん :2000/09/19(火) 22:30
- かおりんはクラス替えの時にちゃんとゆかりのクラスに配属されたの?
- 306 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/20(水) 08:54
- >305
されてるよ、一応・・・
- 307 :魁!名無しさん :2000/09/20(水) 09:44
- 前の電撃大王に同人誌の情報が有ったらしいんですけど、
買い損ねて次の号が出ちゃいました。詳しく教えて下さい。
私の国でも体育教師は頭が悪い
- 308 :にゃも :2000/09/20(水) 10:04
- でも生徒には人気あるわよ
- 309 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/20(水) 20:17
- にゃも先生誕生日おめでとうage
- 310 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/20(水) 20:33
- あずま先生的には、三石琴乃キャスト確定済みという雰囲気は違和感あるんだね。
- 311 :よつぱスタジオ繁盛記 :2000/09/21(木) 00:19
- S「意表を突いていきたい」
A「その意志は十分に感じ取れる」
S「先月号で何か言っときながら、いや、書いときながらか。
対談編は続いているわけだ。」
A「て言うかさ、終わるつもりだったよな、確か」
S「何で対談が続くことになったのか。真の理由は次のうちのどれ?
@なんか好評だったらしく、対談続行を望む声が多数届いた
A他の企画が考えつかなかった
B他の企画を考えついたが、漫画家がスケジュール調節をミスった」
A「…何で俺に聞くんだ?」
S「理由は一つとは限らない」
A「答えが選択肢の中にあるとも限らない」
S「そういうことにしとくか。来月はどうしよう」
A「唐突にコーナーごと消すっていうのはどうだ?」
S「あんたあのコーナー嫌いなのか?」
A「他人事だったら素直に笑えるのかもな」
- 312 :よつぱスタジオ繁盛記 :2000/09/21(木) 00:20
- S「読者のハガキは越えたわけだよなぁ」
A「掲載順か」
S「で、来月にはグッズ紹介も越える。
うそ?んじゃ再来月には本編越えちゃうんじゃ?」
A「その単純計算をやめろ」
S「このペースで行くと年内にゃ表紙デビューだな。
俺の知る限りじゃ初めてだぞ、表紙、さらにカラーで対談。
まずよつぱスタジオ繁盛記!それからあずまんが大王。
どっちが主でどっちが従かがよくわかっていい」
A「俺は従なのか」
S「会社案内を出すとしよう」
A「何だ突然」
S「まずありがたい社長のお言葉があって、次に業務内容の説明だよな?」
A「いや、そこまで気合入れて説明せんでも」
S「繁盛記=社長の言葉だ。先にあるのが当然だ。むしろ今の順序がおかしい」
A「おかしいのはあんただ」
S「俺の説明のどこがおかしい?」
A「電撃大王は会社案内じゃないだろ」
S「会社案内だよ」
A「…そうなの?」
S「あずまんが大王が載ってるから電撃大王って雑誌名なんだし」
A「またそういうこと言う…」
- 313 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/21(木) 00:58
- 繁盛記表紙デビューきぼーん。
少しは買いやすくなるyo
- 314 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/21(木) 01:05
- よつぱ作者さんもこっちに来たのか。マターリ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 02:17
- 大阪フィギア、欲しいですなage
- 316 :魁!名無しさん :2000/09/21(木) 09:12
- 思わずつくったちよ父フィギュア
- 317 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/21(木) 09:58
- 阪神フィギュア欲しいですなage
- 318 :奈々資産 :2000/09/21(木) 13:14
- いいなあ先生コンビ……
俺が高校生だったら、にゃもにプライベートレッスンしてほしいなあ(藁
ゆかりでも味があっていいと思うが。
- 319 :M :2000/09/21(木) 13:15
- よつばスタジオだけの単行本を作成する勢い、もしくはどこか(ネット)でスゲエ勢いで連載希望age
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 09:46
- >>317
阪神フィギュアって、大阪が作るのかな?
通天閣とか。あれはぬいぐるみか。
- 321 :魁!名無しさん :2000/09/22(金) 10:01
- 榊さん制作、犬&ねこ(逆だったかな?)も欲しいですなage
- 322 :おおう! :2000/09/22(金) 14:10
- http://www4.vc-net.ne.jp/~azone/sincyou.htm
榊さん身長174センチ!男前!>違
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 19:21
- 榊でけぇ!ついでに胸対比図も見たい。
- 324 :>ちよちゃん135cm :2000/09/22(金) 19:31
- 意外と大きい。120センチくらいかと思ってた(笑
- 325 :>174cm榊さん :2000/09/22(金) 19:42
- ジャストフィットな伸長ぢゃぁぁぁ…。
たまんねぇ。
というわけで、2ch歴数ヶ月にして、今! 初めてこの言葉を使おう!
榊さん萌え〜!!
- 326 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 19:51
- 来月発売予定の2巻に限定テレカ用4コマは収録されるだろうか…
- 327 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 20:13
- >>324
高2(ちよ11歳)での身長だから
編入当時は120cmちょっとだったかもしれないね。
あの年代は1年に10cmくらい背が伸びるからね。
- 328 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 20:31
- >317
フィギュアもいいが、漏れ的には
UFOキャッチャーの人形を激きぼーんぬ。
- 329 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 23:18
- 2センチ足りない…
- 330 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 23:21
- 神楽は意外とチビなのね。160センチ台後半と踏んでいたが。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 23:26
- 神楽さんちっちゃい……萌え…
ずっと、榊さんと同じか、ちょっと小さいくらい想像してた…
トランジスタグラマーって奴か…
- 332 :あれあれ :2000/09/23(土) 01:56
- ふーむ、ちよ以外はあと5cm位高いと思っていました。 (´ω` )
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 02:10
- ボンクラーズ結成age
- 334 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/23(土) 02:19
- かおりん、テストで悪い点を取ってボンクラーズの視線を感じる。
無理か。もう出番は無いのか。
- 335 :魁!名無しさん :2000/09/23(土) 02:37
- 身長対比図にのって無いようでは再登場は無理っぽいですな。>かおりん
個人的にはもう少し男子生徒もだして欲しいのですが。
- 336 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/23(土) 03:30
- >335
あなた今、決定的なこと言った。
かおりんしょーっく。
- 337 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/24(日) 22:28
- 「榊さんかっこいい」ネタじゃないと出番がないのがネックですな。(^^;
次の体育祭では出番はあるのかな?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 01:13
- 2等身バージョンの人形は出んものか
- 339 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/25(月) 01:18
- SDよみ きぼ〜ん
- 340 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/25(月) 02:18
- 想像する声追加。
神楽君=瀧本 富士子
主要女生徒5人+かおりん+神楽君が全員メイドならば、
様々なタイプのメイド集団になりそう。ついでにご主人様は「退屈だけは」しないだろうな・・・。
- 341 :>340 :2000/09/25(月) 07:40
- 間違い。今や「主要女生徒6人」で神楽を含んだキャラを表現できます。
神楽さんとかおりんを同列に語ることなどできないのです。無念です。
- 342 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 01:52
- にゃもとワリカンage
- 343 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/26(火) 09:36
- ついに大阪フィギュアがお目見え
- 344 :魁!名無しさん :2000/09/26(火) 20:03
- まじですか?age
- 345 :魁!名無しさん :2000/09/26(火) 20:04
- この漫画はキャラ萌え要素だけで成り立っているの?
- 346 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 23:27
- クリごはんが食べたいです。クリです。
- 347 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 23:28
- いや、なんかわからんけど面白いんだよ。
- 348 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 02:43
- >>345
キャラ萌えだけではなくて、4コマ漫画としての基本戦闘力は十分に高いと思うが
- 349 :名無しさん@スリルドライバー :2000/09/27(水) 03:22
- >>345さん。
>この漫画はキャラ萌え要素だけで成り立っているの?
自分には、榎本 俊二系「幸福感ある不条理(シュール)」も感じます。
- 350 :魁!名無しさん :2000/09/27(水) 08:50
- >344
今月号の電撃HOBBYを見てね
- 351 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 19:35
- ただきちさんが良いですage
- 352 :31 :2000/09/28(木) 02:06
- このマンガの面白さを,きちんと言葉で説明できたら,
夏目さんに続く評論家になれるよなあ…
しかし,榊とよみは笑わないキャラですなあ.
単行本しか読んでないけど,未収録分では笑ったり
してるんでしょうか?
- 353 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 02:07
- あ,しまった.31だって…
- 354 :花ゆめ野郎 :2000/09/28(木) 02:15
- >352
1巻P112「頭をさげろ」3コマ目のよみはどうか?
- 355 :>352 :2000/09/28(木) 02:20
- >しかし,榊とよみは笑わないキャラですなあ
最近なら1周年SPで爆笑してるぞ>よみ
- 356 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 02:47
- 未収録の話もあるんですか?
電撃も読まなきゃダメなのか
- 357 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 02:57
- >>354
それ笑ってるっつーか……
いや、笑っているんだけども
- 358 :352 :2000/09/28(木) 03:07
- おお… 2巻楽しみ… まちどおしいなあ.
1巻112Pは,笑ってる…の…か?
榊っちは,相変わらず笑わない?
- 359 :花ゆめ野郎 :2000/09/28(木) 03:09
- >>356
2巻出るまでの辛抱だよ。
とりあえず立ち読みでイイからチェックしとこー>大王
「くれくれ」の3コマ目には萌えた。コレでよみに転んだよオイラ。
- 360 :356 :2000/09/28(木) 03:12
- 雑誌に掲載された話は全部コミックスに載るですよね?
別により抜きで載る訳じゃないよね
- 361 :魁!名無しさん :2000/09/28(木) 03:17
- 榊さんちょくちょく笑ってるじゃん。
1巻27Pとか(笑)
- 362 :花ゆめ野郎 :2000/09/28(木) 03:18
- んー、どの辺まで収録するかわからんしなぁ>2巻
これまた最近で申し訳ないが
9月号では幸せそうな笑みを浮かべる榊さんが見れます。
「うん待ってる…忠吉さんと」
- 363 :362 :2000/09/28(木) 03:29
- >361
はは、そうだね。
123Pにもアブない笑みの榊さんが…
- 364 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 04:41
- この漫画の感想は「ペケ」に似た感覚かな?
あっちが裏ならこっちは表。向こうは毒吐き漫才、こっちは脱力漫才。
「ぶち壊しさわやか」ってタイトルがあったけどそのとおりだと思う。
個人的には「ビデオこわれた」の無表情のやりとりが好き。
- 365 :花ゆめ野郎 :2000/09/28(木) 04:57
- 「ぶち壊しさわやか」…
ああっあの"ぢ"のヤツですな、たしか?
>無表情のやりとりが〜
よみにあんな表情させられるのはともだけでしょう、うん
- 366 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 05:18
- 榊さんの話は面白いというより猫を見てるように微笑ましい。
で、なぜか気まぐれオレンジロードの鮎川まどかを思い出す。古っ!
- 367 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 09:23
- 榊さんとよみのエピソード、もっと希望
- 368 :367 :2000/09/28(木) 09:31
- 榊さんとよみ(ないすばでいコンビ)がからむエピソードって2回しかないからね
- 369 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 23:20
- 今週のマガジンの4コマににちよちゃんぽい娘が出てた。
- 370 :ああっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 00:07
- 今,ぱらぱら読み返してますが,1巻での,よみのベストアクトは,
「ありがとうございます…だろ?」のコマでしょうかね?
黒バックウニフラ付きがベストアクトってのは,なんか不憫な…
- 371 :あぁっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 00:33
- はぁ?なに言ってんの?age
- 372 :スーパー名無しブラザーズ :2000/09/30(土) 02:42
- saa
- 373 :「タダキチーシルブプレー」 :2000/09/30(土) 11:26
- 忠吉さんとみつめあう大阪萌え〜&#9829
- 374 :ああっ名無しさまっ :2000/09/30(土) 21:01
- 各模型紙で大阪フィギュア紹介age。
- 375 :あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 01:15
- 晩飯くりごはんだったぜage
- 376 :花と名無しさん :2000/10/01(日) 06:53
- …唐辛子コロッケの回は笑いました
…ほんとにカラ過ぎるもの食べるとしゃっくりでますよ
噛み猫のファンかも…対決はステキですわ
- 377 :終わったばっかりの大学生として :2000/10/01(日) 19:03
- 秋のどこに夏休みにまさるものがあろうかー!!age
↑
これは至言でしょう。
- 378 :ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 20:38
- 余裕しゃくしゃくでしたー!age。
…ツボつくよなぁ。なんか智が賢くなってきている気もするが。
- 379 :花と名無しさん :2000/10/02(月) 00:29
- ue 賢いのと勉強が出来るのとは違うからじゃないですか?
じゃなきゃあんなにボケツッコミを繰り返せないと思う…
- 380 :ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 00:32
- >377
くりごはん…
- 381 :ああっ名無しさんまっ :2000/10/02(月) 01:24
- >377
サンマもうまいよ。
それに、4年になったら夏休みもクソもなくなると思います。
実際今日から授業開始のはずだけど、なーんも生活変わらない。
- 382 :ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 01:27
- 大学生より忙しいといわれる短大生ですら、二年になったら、週に一回しか学校行かなかった…
- 383 :TAKファン :2000/10/02(月) 03:13
- >381
良いこと言ってる。俺は2月後半からほとんど同じ生活。
前期も夏休みも関係なかった。
2巻はいつでますか?
- 384 :あぁっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 00:32
- レンズごしに輪郭がずれいている…
よみは遠視なのか?
- 385 :ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 05:29
- ばかちよー
- 386 :ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 05:29
- まえむき
まえむき
- 387 :ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 11:41
- >>384
レンズ越しの輪郭のずれは、里見さんのこだわりの成果だ。
詳しくは電撃大王のよつばスタジオ繁盛記を読もう。
何月号かは忘れたけど。
- 388 :あれあれ :2000/10/03(火) 22:30
- 7月号ですね。>輪郭のゆがみ
この対談は単行本に掲載されるのかなぁ。(^^;;
- 389 :名無しさん@んさし無名 :2000/10/03(火) 22:42
- 輪郭のゆがまないメガネは伊達だ。
- 390 :ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 23:02
- 今日、新しいげーむじんを立ち読みしたら
「わらびー」が載ってなかった。なんで?
- 391 :ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 00:01
- >390
わらびー?何ですかそれは?
- 392 :390 :2000/10/04(水) 00:56
- >>391
あずま先生がげーむじんって雑誌で連載してるマンガっす。
- 393 :ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 04:00
- わらびーはコミックスにならんのかな?
- 394 :>390 :2000/10/04(水) 04:07
- そうそう!いつもあれが楽しみで買ってのに、ひとまず休止で
次号からは高雄右京だってね。むぐぅ〜
- 395 :ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 23:13
- エロメガネあげ
- 396 :ああっ名無しさまっ :2000/10/04(水) 23:39
- >>1
断固としてともちゃんに萌えー!
- 397 :>396 :2000/10/05(木) 00:01
- 最近一番の上昇株はともです。他のは最初から高かったってのもあるけど
「日記なんかつけねーよ」「私が割るのーっ!!」あたりでやられた。
- 398 :ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 00:25
- ともちゃん賛成
- 399 :いや :2000/10/05(木) 01:15
- 頬染めて「峰富士子」でやられたっす俺
- 400 :ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 12:47
- 智を愛する勢力が台頭しておりますな。
- 401 :げーむじん :2000/10/05(木) 18:57
- あーもー確認しないで間違えて買っちゃったよ
あんな高くて内容のない本、もーいらん!
- 402 :ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 23:57
- 電撃大王であずまんが大王と併載きぼんぬ。(笑)>わらびー
- 403 :ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 00:56
- わらびーグッズ
↓
www.lashinbang.com/goods/warabi/wb001.html
- 404 :ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 12:44
-
@` ー―-――-、
/ \
/ |
/ |
| AA∧ AMA |
|∧|| |'TjT∨'TjT`〉 |
| ゝ`'@`i `'< /
| 入 ` / /|/
|/ |\ ‘ ̄ヲ / /
∨`iー--|∧/
@` ー' ̄《-、 @`- 〃`ー―‐-―、
/ “===〃 \
/ y ソ | | |
/ / ニ y |
〈 / = / /| |
∧ | ー― / / ` |
/ \\  ̄`= _@` 〈 _ __〉
/ >-Τ ̄  ̄ / | `ー―' /
- 405 :ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 17:58
-
@`―--、 @`−―、
|| ̄\@` ー―――'、/ ̄||
@` ⌒ ' ̄ ̄ ̄`'⌒ 、@` ' ` 、
( (/ | ) 〉 |
/ AA∧∧AA|` ' ● ● |
∨|<TT TT>| | |
|(| "" ""|) | ~T ̄T~ /
| ` - '` |\ `ー' @` \
| `iーi' |` ー@`' ̄□ ̄| ̄ \
| /`|- -|'\ | |_| \_|y /
_ @` ' >__∀__<` 、 /__| |_| /
( ) ⊂⊃ 只 y Y / / |
~| | | | | | ̄~| / / |
| | | | | | ̄|/ / |
| | | | ( / |
| | |_______| |`ー ' |
|〈 `| | | | | | |' 〉 |
- 406 :ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 21:52
- <<394
「わらびー」前号で最終回だって
編集部が最終回タイトル入れ忘れたと某ハード関係者にきいたよん
- 407 :ああっ名無しさまっ :2000/10/08(日) 23:03
- 既出かも知れんが、ゆかり先生がモノ(テストとか通知票とか)配る時の順番変。
一巻最初のテストの時は「大山」君の次がいきなり「長谷川」くんになってる。
か〜な行の名前の奴はいないのか?
まあこれは小テストみたいなもんだから、座ってる順番で並んでたのかも知れない。
でも2学期(おなじく一巻)の通知票はどう考えてもおかしい。
ちよちゃんの次が大山君で、ともちゃんの次が大阪?
成績いい順番に渡してるのか?
でもこないだのテストでは大阪の方が良かったしな……。
- 408 :名無しさん :2000/10/09(月) 02:06
- わらびーまで出てきてるんでついでに聞いてみたいんだけど
昔、トライアスロンってとこで読めた「よつばとふうか」って
もう読めないのかな? 久しぶりに行ったらコンテンツ全然
無くなっててありゃーって感じだったんだけど。
落としとくんだったと激しく後悔。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 02:12
- >>407
ゆかり先生は、気になる生徒からどんどんつけて、そのまま重ねて、そのまま配ってしまうのです。
- 410 :ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 13:51
- >409
大山君の次にゆかりの気を引いたナンバー2の長谷川君・・・・・・
彼はどこから来て、どこにゆくのだろう。
- 411 :ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 17:45
- 1巻読み直して気付いたが、英語のできる後藤君は後藤先生と関係があるんだろうか?
まぁ、ありふれた名字ではあるが。
- 412 :かおりんあげ :2000/10/09(月) 23:30
- @` ー――― 、
/ `、
♪〜 | A |
@` ー―― 、 |/|@`|T'И _ |
@` ' 、 〉 `'6) |
| AA∧AA `、 \. | |
| | ● ●〈 |~ ` イ | |
`、 | """"""/ | / _| |
\|、 冖/\| / ̄ | |
| |、 / | |
/\ /`ー、 @`ー' ̄`i / | |
〔 ` ' | `/ /〉ー'~` 、 i' / | |
|\ / ̄ ̄~ / `ー-'\ \| 〈 | |
| ` '  ̄ ̄|~T 〉 \ \ 〉_@`―| |
〉 |/ / \ |` `| | |
| |/ | / / |
- 413 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/10(火) 23:06
- かおりんも、もう半年近く登場してないな。
作者も忘れたか?(笑)
- 414 :>413 :2000/10/10(火) 23:44
- かみネコ以下の存在価値しか認められてません。
- 415 :なんでさげるねん :2000/10/11(水) 10:01
- 秋に限らず一年を通じて、夏休みに勝るものとは?
- 416 :ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 10:45
- 冬休み
だってお年玉が付いてくるもん。
- 417 :ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 10:47
- そういえば、ちよちゃんのお年玉っていくらくらいなんだろう?
- 418 :魁!名無しさん :2000/10/11(水) 11:59
- >416-417
なんであずまんが大王について話してるにもかかわらず下げる?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 12:04
- <<413
電撃大玉に載ったやつにかおりん出てるよーん
- 420 :ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 21:30
- ちよちゃんって、学年一番なのかなぁ・・・
実は、一番の秀才がいたりして、熾烈な争いをしてたりしないだろうか
- 421 :ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 02:35
- 努力する天才には勝てません。
高校のテストなら順位が出るはずだけど、2位以下ならまぁネタになってるはず。
1位であることをわざわざネタにしないのは、やりすぎると嫌味になるからってだけで。
- 422 :魁!名無しさん :2000/10/12(木) 07:06
- >>410
大山君が一番気を引かなかったとも考えられるぞ。
- 423 :ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 14:08
- 2巻の帯は国民栄誉賞のあの人(地域限定)らしいぞage
- 424 :ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 14:25
- 2巻の帯は「あずまんがアニメ化決定!」じゃないのか?(w
- 425 :423です :2000/10/12(木) 14:37
- >424
たしかにそんなこといってた気がする。
http://www.lares.dti.ne.jp/~triaslon/obi2kan.html
↑本気だったらとうしようか?
- 426 :ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 19:55
- アニメ板のスレが盛り上がるのかな?<アニメ化決定!
ゆかりとにゃもが先生になった理由って何だろう。特にゆかり・・・
父親が教師とか、教育委員とかだったんだろうか。
既出だったらすまん。
- 427 :(;^_^A :2000/10/12(木) 22:08
- >>425
オビ速報ワラタ
里見さんのセンスにゃ脱帽っすね、はあ。
ホントにやりかねないあたりがね・・・。
- 428 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 00:24
- ああいうこと書いといて実際は田村亮子だったり乙武さん(五体不満足の人)だったりしそうで怖い。
- 429 :ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 12:55
- >>428
ヽ(´ー`)ノ
(___)
| |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
- 430 :ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 21:03
- ごえんがありますようにage
- 431 :ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 21:19
- 乙武、読んでそうでこええよ。
- 432 :不定期曰記 :2000/10/14(土) 23:30
- ■いろいろ書いてたら乙武さん(五体不満足の人)からメールが来た。
人から教えてもらってここのことを知ったそうだ。こんなところに出入り
する知り合いとは縁を切った方が良い。■えらく長文のメールだったの
で、大変でしたね、などと返信した。メル友になっちゃったらどうしよう。
■すぐに返事が返ってくる。暇なんだろうか。メールは、知り合いに頼ん
で書いてもらったという。これもその知り合いが書いているという。本人か
らじゃないのか。削除削除。■オビの出演交渉、しとけば良かったかな。
(10月14日)
- 433 :名無しさん :2000/10/15(日) 10:56
- >432
あずまさん、ブラックジョーク炸裂っすね
- 434 :ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 03:16
- 電撃PSにて2巻の広告発見。
ファミ通に出せばもっと効果が高いだろうに。
- 435 :名無しさん :2000/10/17(火) 03:22
- 電撃は角川だからでしょ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 09:37
- >>434
おいおい自社広だろ?
あんたバカ?
- 437 :魁!名無しさん :2000/10/17(火) 12:58
- つーか高橋オビまじでOKでたのか……
広報の人思い切ったことするなぁ。
- 438 :>437 :2000/10/17(火) 13:38
- そのすぐ下に隠し文字でこうあるよ(藁
↓
※嘘つきの言うことを信じてはいけません。
- 439 :ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 13:41
- ゴラァ
この漫画は新宿ヨムヨムのどこに置いてあるんじゃ〜〜〜〜〜〜〜!!!
見つからんぞ〜〜〜〜!!!!
- 440 :ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 14:00
- >>408
まだあるで
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~triaslon/kikaku.html
- 441 :魁!名無しさん :2000/10/17(火) 14:51
- >>438
あれっ、必ず疑いましょうじゃなかったっけ。
おれあれはたんなるひっかけで、本当にOKが出たんだって勝手に思ってたよ。
- 442 :魁!名無しさん :2000/10/18(水) 01:14
- >>432
それどこにかいてありますか?
- 443 :ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 04:10
- 早売り大王ゲット
あずまんが大王ウェーブアニメ制作決定、あずまんが大王バス情報、ちよちゃん全員サービス
ソフビキット〜表紙はちよ&先生
- 444 :ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 05:01
- >>442
2ch限定じゃないの?よつぱ(PA)スタジオ繁盛記同様に。
よつば(BA)スタジオの日記は、今はこの形式じゃない。
- 445 :名無しさん@スリルドライバー :2000/10/18(水) 05:14
- >>443
>あずまんが大王バス情報
行先不明のミステリーツアー(多分箱根と見た)?ともちゃんやゆかり先生は運転禁止。>絶対「スリルドライブ」になるから。
・・・多分都営又は西武(路線)バスの「車体側面+後面広告」だと思うけど。自分も電撃大王チェックします。
- 446 :名無しさん@スリルドライバー :2000/10/18(水) 05:17
- 女子の夏セーラー服、青系でした。>広告画像より。
- 447 :Ree :2000/10/18(水) 14:17
- かおりん復活記念
- 448 :名無しさん@スリルドライバー :2000/10/18(水) 18:13
- >>445の続き。
本屋の電撃大王立ち読みで、路線バスの「車体広告」は正解。
ただし京王(府中営業所所属)&小田急(狛江営業所所属)・・・自分の住む地区(埼玉南部)より遥かに遠い。
運転手が「あはははは」と笑っている様に見えるデザイン。
これがもし小田急の箱根行き高速バスだったら、東名で「見物渋滞」が起きかねない。>それ以前に乗客も恥ずかしいので乗りにくいだろう。
- 449 :名無しさん :2000/10/18(水) 20:05
- 千尋というのか!
- 450 :祝・アニメ化決定!! :2000/10/18(水) 20:13
- …といってもWebアニメですが(汗
ともかくアニメ版あずまんが大王の話題は、以下にリンクした
アニメ板のあずまんがスレでどうぞ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=968083967&ls=50
- 451 :ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 20:26
- 大阪ぁ……キミは私が出遭ったなかで最高の萌えキャラだ……
- 452 :ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 01:34
- あのオビ、OKが出なかったら地方(NET)限定になってたんだな…
- 453 :極楽刀 :2000/10/19(木) 01:45
- 榊さん&ちよちゃんタオル届いた!!!いえーーーーい!!!!
…でけえ!!引くくらいでけえ!!
でかい榊さんとでかいちよちゃんがふわふわのタオルの質感で…むひょう!
まあパチンコでスるよりかは遥かにマシな五千円の使い方っちゅーか。
- 454 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 01:50
- >453
えっ?すいません、どこ地方に
御住まいの方ですか?
- 455 :極楽刀 :2000/10/19(木) 01:55
- >>454
大阪府南部ですけど?
- 456 :ああっ名無しさまっ :2000/10/19(木) 02:01
- ちよフィギュア萌え〜さすが浅井真紀!
ムチャ萌え〜即日申し込んでしまったー
- 457 :454 :2000/10/19(木) 02:35
- ああ俺、東北だ。
大阪だから発想はやくしたのかな・・・
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:38
- >>457
受付順みたいよ
- 459 :名無しさん@美壱汰織 :2000/10/19(木) 03:48
- >>457
参考までに埼玉県(来年)さいたま市ですが、
昨日飛脚の方が届けてくださいましたよ。
- 460 :名無しさん@スリルドライバー :2000/10/19(木) 05:05
- 「あずまんがを語ろう」スレッドにて。
谷崎 ゆかり:三石 琴乃で当選。予想通り。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:52
- >>457
大分だけど届いてるよ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:54
- >>458
ちよフィギュアオレも買う〜正直あの出来は凄いよね
値段もこんなもんでしょ
とりあえず、他じゃ売らないみたいだし
申し込まねば!
- 463 :457 :2000/10/19(木) 11:24
- うーん、今日か明日とどくかなぁ・・・
- 464 :ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 00:10
- 智と暦の8年後ってゆかりとみなもなのかな?
いや、この場合尾かりとみなもの8年前が
智と暦みたいだったのか?、と問うべきか。
- 465 :457 :2000/10/20(金) 00:33
- 無事とどきました
- 466 :極楽刀 :2000/10/20(金) 01:50
- タオル買った人が俺だけじゃなくてちょっと安心…
友人達からは「全プレでもなく、通販でもなく、もはやお布施の域だな」とか言われてたし…
>457さん 良かったっすね
- 467 :>>466 :2000/10/20(金) 02:51
- あんたの友達めくらやな
アレ見てそーいうこといえるの?
むちゃええやん
あの出来ならブロ○コリーなら1万以上つけるぞ
ものしらんなー
- 468 :極楽刀 :2000/10/20(金) 03:36
- >>467
いや、現物じゃなくてプレゼント告知の時のちっちゃい写真を見ての事ね。
写真だけ見てタオルに五千円じゃそうも言われようが…フフフ…今度見せびらかす予定。
- 469 :ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 14:07
- よみの眼鏡を外して、触角2本つけてごらん。
あっというまに成瀬川なるになる!
- 470 :ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 20:22
- ならねえよ!!
成瀬川如きのベタベタラブコメな寒い殴りが
よみちゃんのキレのあるツッコミに及ぶわけねえだろ!
- 471 :ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 21:08
- あんたツッコミ上手ですなー
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:12
- 「らぶひな」はいつの時代にも存在する消耗品の1つだからなぁ。
「あずまん」は、後になっても楽しめると思う。
けど、この雰囲気、盛り上がり方は今しか楽しめないかな。
- 473 :ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 21:41
- 眼鏡外して触覚2本でなるになる〜。
ほぅ〜らつっこんでみな〜
- 474 :ああああ :2000/10/20(金) 21:46
- >473
あ〜なるなる。なるちゃんね。なるシストにゃそうなる(見える)だろうにゃ。
・・・ちょっとむなしい。
- 475 :ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 21:54
- しかし、よみの鋭い突っ込みは、ともの底の知れないボケがあるからこそに思える。
- 476 :魁!名無しさん :2000/10/20(金) 22:10
- 智はボケなんだかツッコミなんだか…
- 477 :魁!名無しさん :2000/10/21(土) 02:57
- はっきりいって黄泉のツッコミは、マサルさんのフーミンより上だぞ。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 03:00
- ヨミとか書くとバビル二世の悪いヤツのようだ。
ヨミ様のツッコミには乾いた笑いがあるよね。
- 479 :魁!名無しさん :2000/10/21(土) 03:50
- age
- 480 :ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 04:49
- ちよドール買う人いる?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 08:44
- >>480
買わいでか!
浅井ものの限定なんてムチャ貴重だろ?
- 482 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:12
- ペコちゃん人形みたいに頭ゆらゆらしますか?
- 483 :名無しさん :2000/10/22(日) 00:20
- そんなことよりもおさげの着脱が可能かってとこが
重要なんだよ。
- 484 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:02
- 旗もってるところ、足、はずれてるよねえ。どう見ても。
- 485 :ああっ名無しさまっ :2000/10/22(日) 05:37
- 今月号でやっと第1回から出てたショートの子の名前判明
- 486 :>>483 :2000/10/22(日) 15:22
- 大王に直接メールで聞いた
おさげ間着で取り外しどころか回転まで可能
うぐう
- 487 :名無しさん :2000/10/22(日) 21:36
- 回転できるのか! 飛行用か(w すげぇ。
- 488 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 21:48
- >484
片足浮かしながらうろたえてるかおりんと、
やっぱり片足浮かしながら冷静に受け答えする榊さん。
もちろん結ばれている。
- 489 :ああっ名無しさまっ :2000/10/22(日) 21:55
- こだわりを持った職人芸だ、ちよフィギュア
- 490 :大阪 :2000/10/22(日) 22:05
- ちよちゃんはなんで飛ぶのん
- 491 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 22:34
- >>484
恐らく単行本(第3巻)では修正されるだろうから、
幻のカットとして大切に保管しておこう。(笑)
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:54
- あずまんがカレンダーてないですよね?(付録でも)
- 493 :がいしゅつか? :2000/10/23(月) 02:08
- アレクサンダー・かおりん
- 494 :ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 02:08
- 年末に出ます…と思います…あずまさんの手が早ければ…おそらく。(苦笑)
- 495 :極楽刀 :2000/10/23(月) 02:22
- 8月は…水着よりも浴衣がいいなぁ…
- 496 :ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 02:46
- わんへすじゃ左右連動でふりふりできるちよちゃんもいたよ。
- 497 :魁!名無しさん :2000/10/23(月) 03:42
- わんへすじゃラジコンで2足歩行やマシンガン(BB弾)連射できるちよちゃんもいたよ。
- 498 :ああっ魁!名無しさんの3倍 :2000/10/23(月) 04:00
- わんへすじゃヒートロッド装備のちょちゃんもいたよ。
「智とは違うのだよ、智とは!」…すまん、つい…
- 499 :ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 06:32
- こないだ昔の同人誌を整理してたら
あずませんせいが昔描いたセーラームーンの同人誌が出てきた。
全然忘れてたのでとても嬉しかった。
- 500 :ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 06:35
- そんなのあったんだ…面白かった?
あずま氏同人作品リストとかどっかに無いかな?
- 501 :不定期曰記 :2000/10/23(月) 06:42
- ■人を見たら泥棒と思え、という諺がある。人=泥棒というわけだ。
もう少し人を信じてもよさそうなものだと思っていたが、あることに気
付いた。■ウソツキは泥棒の始まり、という諺に上式を代入すると
「ウソツキは人の始まり」となる。目から鱗が落ちた思いだ。■人は生
まれながらの人でなく、ウソをつくことを覚えて人になるという。真理で
ある。興味が湧いたので色々調べてみた。■禁断の果実というのが、
実はウソのことだという学説が存在した。古代ローマの諺に曰く「文明
人ほどウソをつく」。ネイティブアメリカンの諺に曰く「インディアンウソつ
かない」。想像は正しそうだ。■心無い人々は僕をウソツキとなじるが、
とんでもない。これからはより人らしいのはどっちだ?と問うことにしよう。
■だいたいウソです。
(10月23日)
- 502 :499>500 :2000/10/23(月) 07:36
- オレの持ってるのはA-zone4って奴だ。
という事は1〜3もあるって事だよな…。
面白さについては、まあ、パロディには定評のある方でしょうので
あなたの予想通りだとおもわれます。
4コマはやっぱりテンポいいね。
でも、まとまり過ぎてて同人誌ってカンジがしないかも。
ちなみにエロじゃありませんでした。
- 503 :ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 12:28
- あずまんがカレンダーって「ひめくりあずまんが」でしょ?
どっかに告知のってたよ?
- 504 :ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 13:27
- A-zone高いよ。
こないだヤフオクで全揃売ってたけど、7冊だかで6万以上してたと思った
大切にせよ>502
- 505 :ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 23:50
- ええっ!? A-zoneって価値高かったのか・・・・・・知らなんだ。
実家の物置にあるダンボールの奥底に眠ってるぞ、きっと・・・・・・
- 506 :名無しさん@スリルドライバー :2000/10/24(火) 03:03
- 1999年秋、「あずまんが」(パイオニアLDC)を見かけるも購入しなかった事を今後悔・・・。
#パイオニア公認のパロディかと思った(汗)。
- 507 :ああっ名無しさまっ :2000/10/24(火) 07:36
- ↑近所の古本屋で売ってたが転売で高値つくの?
それなら買っておくかなあ(藁
って別に絶版してるわけじゃないか。
- 508 :ああっ名無しさまっ :2000/10/24(火) 08:49
- 「あずまんが」のほうはまだ森とかで新刊平積みになってるし
とくにプレミアというこたないと思うよ
「淫魔〜」もおんなじ。あれめちゃ売れたっぽいね。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 17:50
- あずまんが(not大王)もおもしろいのか?
- 510 :ああっ名無しさまっ:2000/10/24(火) 18:34
- おもしろい。
でも大運動会とプリティサミーくらいは観とかないとアカン。
- 511 :ああっ名無しさまっ:2000/10/24(火) 18:41
- メディアワークス刊「To Heartビジュアルファンブック」にも漫画載っていますね。
というかあずま氏の存在はこの本で知った。
- 512 :ああっ名無しさまっ:2000/10/24(火) 18:49
- >あずま氏の存在
トレーディングカードゲーム「リーフファイト」で知りました。
ダメ人間ですか。
- 513 :ああっ名無しさまっ:2000/10/24(火) 20:48
- 「あずまんが」は「あずまんが大王」人気の煽りで版を重ねているらしい。
(最新分は「あず大」と揃えたデザインのオビが付いている)
里見氏が高笑いしている様子が目に浮かぶ。(^^
「淫魔の乱舞」は「あずまんが大王」人気に便乗で版を重ねているらしい。
(どこの書店でもあずま作品であることをポップ等に表記してある)
あずま氏が頭抱えている様子が目に浮かぶ。(^^;
- 514 :名無しのオプ:2000/10/24(火) 22:02
- >あずま氏の存在
オレ餓狼伝説の四コマまんがで知った。
- 515 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/24(火) 23:11
- 漫画板ぜんぜんこなかったのに
タオルがきっかけで書き込むようになってしまった(^^;
>存在
大運動会のOVAのミニブックをアニメイトで
もらったら四コマが載っていた
- 516 :ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 06:06
- 存在>
何気なくゲーセンの荷物置きの上に落ちてた(?)電撃大王で知った。
2ヶ月後に、そーいやあの4コマおもしろかったなぁ・・・と思ってたら
友達が単行本持ってた。
本屋に行ってそっこー買った。
- 517 :516:2000/10/25(水) 06:08
- 存在> ×
>存在 ○
- 518 :ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 06:30
- >存在
にうたいぷかあにめいじゅの広告の大運動会4コマ。いわゆるあずまんがで。
これのおかげで、大運動会見はじめました。4コマ単品でも面白かったけど。
- 519 :ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 06:44
- アニメは全然見た事無いけど「あずまんが」はおもしろかった。。。
- 520 :魁!名無しさん:2000/10/25(水) 13:50
- 2巻、早売りしてる場所の情報きぼん
- 521 :ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 14:53
- >>513
「淫魔の乱舞」は印税ごまかしで有名なS社の本だから…
あずまさんかわいそ
- 522 :ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 18:42
- あずまさんは「委員長結婚してくれー!」で知った・・・。
- 523 :魁!名無しさん:2000/10/25(水) 18:57
- >>522
胸の差がどうとか言うやつ?
- 524 :ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 20:33
- あしたよもうか。
- 525 :名無しさん@スリルドライバー:2000/10/25(水) 23:58
- 「淫魔の乱舞」・・・成年コミック的な名前。
まだ新刊値段で買えるなら、「あずまんが」買いにアニメイトかとらのあなに行こうかな・・・。
- 526 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/26(木) 00:54
- 2巻、まだー?
- 527 :ああっ名無しさまっ :2000/10/26(木) 00:56
- 淫魔の乱舞にでてくる家庭教師の先生は、ゆかり先生に似ている。
- 528 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 00:57
- ポスター憑きでゲット>2巻
しゃっくり編が問題作だったとは……な。
- 529 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 01:04
- ポスター!?
くれるところあるのですか?
- 530 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 01:05
- >>520
とりあえず神保町なら書泉グランデや高岡書店で25日の時点で
入荷済み。早速堪能させていただきました。上記レスの不明点も
解消できたし。カバーは意外(俺的に)だったが。
- 531 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 01:30
- フライングを期待して、ハリコミ
- 532 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 03:39
- 2巻ゲット成功〜なんでもいいけど中にチラシ山盛り入れるのやめてくれ
特に関係のないシスプリのちらし不要
もしあれで本の値段あがってたら本当に怒るぞ!
- 533 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 06:36
- 結構一人でも生きていけるものよ。
ためにならねぇー
ともちゃん萌え。
- 534 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 07:50
- 今月頭、タイトル下のおおさかに激萌えなのですが。
見えない手が何をしているのかが気になります。
料理してるとこ?ハンカチか何かで手ぇ拭いてるとこ?
- 535 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 08:38
- 二巻ないですよ。
アニメイトまで行かなきゃダメ?
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 10:10
- 秋葉原LAOXホビー館は昨日から売ってた
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 10:52
- この漫画は萌えモノ・・・なんだよな?
神楽が新加入したはいいが、かおりんは何故超脇役
- 538 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 13:11
- >>529
所詮グランデではすでに特典ポスターorPOPがなくなっているのを確認。
しかし所詮もやることがよくわからん。
3冊買おうとしたのだか、一個しか特典くれなかった。
マニアはPOP4種類+ポスターで、5冊買うってのをわかってないのだろうか?
- 539 :528:2000/10/26(木) 13:12
- >>529
POPかポスターのどっちかを選べた……けど、
俺が逝った頃にはポスターのみ……
- 540 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 16:11
- 八月のおぱーいが透けて見える神楽さん萌え。
- 541 :ああっかおりんさまっ:2000/10/26(木) 17:23
- 超脇役だなんて。。。ひどい
- 542 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 17:32
- 大王本誌では華々しい復活をしたじゃないか>かおりん
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:35
- 2巻+ポスターゲット。後、あずまんがカレンダーの割引券・・・。
秋葉原デパートの何とかという本屋で。
- 544 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 19:10
- 明日だね。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:29
- ブックマートはまだポスターあったよ
- 546 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 19:56
- フライングゲッターのカキコ少ないね。
- 547 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 20:09
- 渋谷の森で買ったけど(ダンボールから出してるところ、横取り)
ポスターくれなかった…くれたのかな?くれ。くれくれ。
- 548 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 20:12
- 町田まんがの森、売り切れ。
- 549 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 21:47
- あの先生が暴走してるね。
- 550 :ああっ名無しさまっ:2000/10/26(木) 23:34
- 2巻、何気に各キャラの身長が載ってるね。
オレにはねここねことちよ父の身長がまったく理解できないです(笑
- 551 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 00:25
- かおりんと千尋の身長はありましたか?(笑)
- 552 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 00:48
- そういえば、ちよちゃんは夜の9時に寝てるみたいだが、
今の小学生はそんなことないんだろうなー…
俺は9時に寝てた。週末はドリフ見てから寝てた記憶がある(藁
……歳がバレるか
- 553 :魁!名無しさん:2000/10/27(金) 01:01
- 俺は8時に寝てたよ。
土日だけ、ドリフとスクールウォーズみてから寝てた。
- 554 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 01:51
- 調布方面で「あずまんが大王バス」発見!
感動して、その足で2巻ゲットの後、大王のちよソフビ申し込みました
一日あずまんがまみれー
- 555 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 02:32
- 2巻ゲッツ!
噂の日焼け神楽さんをやっと見れた・・・
159P、大人の世界の4コマめの2人に萌え(細かい)
- 556 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 02:39
- 表紙のクオリティが下がってる。
- 557 :魁!名無しさん:2000/10/27(金) 03:23
- なにぃっ?!
そりゃどういう事?!>クオリティ
- 558 :魁!名無しさん:2000/10/27(金) 03:29
- P101 と P159 の恥ずかしがる神楽激萌え。
- 559 :魁!名無しさん:2000/10/27(金) 03:54
- 6人グループの変遷
99.4 とも+よみ+千尋
99.6頃 大阪加わる ちよとも交流深まる 千尋の影薄くなる
99.8 とも+よみ+大阪+ちよ 完全成立
榊さんも加わって合宿
99.12 とも+よみ+大阪+ちよ+榊さん 完全成立
00.4 神楽→榊さん
00.6-7 6人組完全成立
- 560 :名無しさん:2000/10/27(金) 04:29
- 木村ワイフ&ドーター萌え〜♪
- 561 :魁!名無しさん:2000/10/27(金) 14:44
- 2年生になったことだし、そろそろ修学旅行編を期待したい。
- 562 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 14:51
- 近所に売ってねえ!
明日新宿に出て買ってくるか
それまで売り切れないでくれよ・・・
- 563 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 15:28
- くそぉ買えねぇ!何故だ?
ところでホンマもんの「帯」の人は誰よ?
- 564 :ねここねこ。:2000/10/27(金) 16:13
- えっと、五反田から出てる「池上線」に乗って2駅(3〜4分)にある
「戸越銀座」駅の近くにある2階建ての本屋は
結構穴場なんで、新刊が手に入りやすいです。
多分あと7冊ぐらいはあると思う。
やくにたたねぇーかもしれないッスけど、一応。
そんな私はよみ萌え。
- 565 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 16:32
- いきなり今月号ネタで恐縮だが・・・
1年たっても全然育たない扉絵の大阪の胸に萌え。
- 566 :魁!名無しさん:2000/10/27(金) 16:45
- 日焼けあとのビキニ姿の神楽萌え。
初夢話の扉のゆかり先生の胸激萌え。
- 567 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 18:17
- 智は連載開始時よりも背が縮んでねぇか?
以外と背が低い神楽。小柄で巨乳はハァハァだ。
- 568 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 19:29
- 大阪…どんな顔して、どんな声でオナニーするのかなぁ・・・。
ハァハァ・・・大阪萌え〜。
- 569 :ああっかおりんさまっ:2000/10/27(金) 19:40
- >>559
ちょっとっ!私はっ?!なんで私の名前がないの?なんでっ?!
- 570 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 19:49
- 2巻購入。帯が破れているのを買ってしまった。鬱。
だが内容が面白いことには変わりないので
一斉に…age。
- 571 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 20:14
- http://www.conte.ne.jp/~mat-ch/readres.cgi?bo=comic&vi=0002
- 572 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 20:44
- ぐわぁ… 激しく売り切れてるよ。これだから田舎は…
1巻の発売日の時は入荷してるとこ探しだすのに苦労して
2巻ではこれかよ… 欝…
- 573 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 21:17
- 一巻の終わり。そして二巻の始まり――。
- 574 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 21:19
- 初夢スペシャル扉の胸の谷間に萌え。
- 575 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 21:38
- >>574
本誌掲載時には胸より下も載っていた。
- 576 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 21:42
- 谷間ゆかり
- 577 :ねここねこ。:2000/10/27(金) 21:55
- >569
榊さんに他人行儀な話し方をしている時点で…
神楽も出てきてるしなァ…
ご愁傷。
- 578 :ああっ名無しさまっ:2000/10/27(金) 22:21
- 初夢スペシャル、夢独得の不条理さがちゃんと出来てて、すげえなあと思った…
あと、一巻より『にやにや』な笑いより、『あはは』な笑いのネタが増えたね。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:14
-
- 580 :名無しさん:2000/10/28(土) 01:54
- ひめくりあずまんが欲しいな。
でも正月前に発売しないと意味薄くない?
- 581 :極楽刀:2000/10/28(土) 02:59
- 俺も買えなかった!田舎はぁっ!!売り切ればっかし。ちぃ。
日本橋なんかのオタ系の店ではポスターとか貰えてたらしい…いいなあ…
- 582 :ぺろぺろ:2000/10/28(土) 03:51
- いやもう大丈夫ですじょ?
- 583 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 04:22
- おひゃあ!
- 584 :名無しさん:2000/10/28(土) 04:53
- eroeroyo-!!!
- 585 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 05:32
- 次巻では、ぜひ一人一人のバストのサイズを...
あと、意外にも胸にコンプレックス持ってたりえろえろ話に興味津々な
大阪に今まで以上に萌え。
- 586 :名無しさん:2000/10/28(土) 05:51
- 2巻のMVPはにゃもと大阪。
- 587 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 05:59
- 大坂の『ええなっ』が、可愛過ぎる。
- 588 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 08:06
- あずまんがバス見たよニコタマ方面
今度載ってみるか
- 589 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 09:04
- >>585
激しく同意。
大阪はボケだけれどボケボケしたキャラじゃないねえ。
- 590 :魁!名無しさん:2000/10/28(土) 09:50
- >>586
2巻のMVPは大阪とよみだと思う。
- 591 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 10:05
- P107の榊さんの「脳が…」はなにげにかなりひどい。
- 592 :魁!名無しさん:2000/10/28(土) 10:18
- >591
”でもわたしは太ってへんで〜”の大阪も、結構、ひどい。
- 593 :魁!名無しさん:2000/10/28(土) 10:54
- さすが”いい人”の木村ワイフ。
愛車が、プリウス。
- 594 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 10:56
- >>593
おお、いい人だ。天使を飛び越えて、女神だ。
- 595 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 10:58
- >>592
にゃもの『私の担任の子じゃないし』も結構酷くないか?
あと、大阪の脳だったら、よみの『あんたの脳ちょっと問題ありそうだもん』も…
- 596 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 11:41
- 大阪の脳に問題あるほうに1万ガバス賭ける。
- 597 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 11:44
- 「へーちょ」と「そんなわけないやん…」激萌え〜。
- 598 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 13:16
- バイト先、一冊しか入ってこなかった・・・。
予約しておいて良かった・・・。
- 599 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 15:53
- どこにも売ってないから店員に聞いたら、角川は発売日を前後しやすいから
まだ入荷してないってさ。
ぴたてんは売ってたけど、あずまんがは大きさが違うからずれたそうだ。
でも電撃って流通は角川だったのね・・・ってことは1日発売のサイコとかと
いっしょにくるのかも。あー早く読みたいー。
- 600 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 16:50
- >>599
地方や書店によるのかな。
うちの周りでは結構売り切れてて、4軒目でやっと見つけた。
- 601 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 17:09
- 地方は最悪だって。老舗でチェーンの多い本屋には優先的に回されるけど、
角川系は本当に入ってこない。一冊とか2冊なんて当たり前。
サイコでさえ初期は全然入ってこなかった・・・。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:13
- >>601
あんたどこの地方?
うち下関のド田舎だけど注文したから今日届いたよ?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:16
- すまん602だけど文章全部アップできなかった
その本屋が注文いれれば本は回るよ
老舗とかそういうのは流通には関係なくて仕入れの担当次第
本屋が企業努力してなくて売れ線の本、仕入れ損なっただけでしょ?
実は、ウチの実家、零細書店だよ
でもあずまんが大王3結束(30冊ね)仕入れたよ?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:24
- >>601
早めに卸しに注文いれれば優先的に本はまわってきます。
これは地方だろうがなんだろうが関係ないでしょう。
予約するのは常識だし、もう少しいい書店を選べばよいと思う。
ネット書店で買う手もあるし、要は熱意でしょ?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:25
- はあー今はセブンイレブンでも注文できるのに…
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:49
- はあー菜っ葉ばかり食ってやがったからなあ…
- 607 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 19:10
- 今日一日いろいろ捜しまわったけど、2巻ホント売れきればっかです。
どこにも置いてない。で、あきらめ気分で帰りに寄った秋葉ソフマップ
(シカゴ)の2Fでゲット。レジに20冊以上平積みしてた。らっき(W
- 608 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 20:31
- あのね、それは付き合いの古さとか、問屋からの距離に関係してるの。
出版者によってはマンガの予約は出来ない所が多いの。問屋にもよるし。
んで問屋はチェーン店全体で付き合ってるから、一介の店員が何言っても
無駄なの。それでも切れちゃった時は電話入れるけど、それで次から配本が
良くなるかっていうと、いらんものばっかり増えるの。
うちはFFSの10巻100冊予約しといたけど、12冊しか入ってこなかったの。
どうもとどうもは40冊予約して5冊。あずまんがは事前に10冊予約してたけど
一冊だけだったの。俺は幾らなんでも10冊予約しておいたら大丈夫だろうと
客注では回さなかったの。
ちゃんと実例に基づいて書いてるんですよ。マジで(泣
- 609 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 20:36
- ちなみに住んでるのは某城下町。人口は10万以上。
市内で屈指の大きさ。
おのれにっぱん!
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:37
- 信用度の問題かな?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:40
- 日販?
日販は潰れかけたので、すごく絞ってるから難しいよ。
東販とか…どこだっけ?虎とかメッセとか、マニア系に卸してるトコ
そこらがいいよ。
- 612 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 20:43
- FSSをFFSと間違えるようではダメだわ・・。
- 613 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 20:48
- 確かに>FFS
鬱堕、士悩・・・。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:48
- 話題がずれてます、そういうネタは雑誌版かなあ?
うーんよくわからん
- 615 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 20:52
- 書店員の情報交換スレでも立てれば?
前はあったよね?
まあとにかく手に入れられないというのは本当だな。
- 616 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 21:33
- ともちゃんの着メロってルパン?
- 617 :名無しさん:2000/10/28(土) 22:13
- >616
ともの着メロは笑点のテーマだと思う。
- 618 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:07
- アニメイトで買ってくじひいたら
サイン本が当たったってさ
後で送るって言ってたけど
すぐ読むのにもう一冊かっちゃった。
- 619 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 23:15
- 2巻通して読んだら、よみ萌えになった。
しかし絶版もしてないのに「リサイクル」はないよなぁ・・・
描き下ろし多少追加て。買っちゃうよヲレ。
- 620 :ねここねこ。:2000/10/28(土) 23:40
- よみ萌えなのだが…2巻読んだら大阪萌えになってた(笑)
「へーちょ」に激萌え。
- 621 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:47
- >620
教科書落とした後の顔に萌えー
2巻では割り箸ちゃんとわれなかったのね。
- 622 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:47
- 『へーちょ』じゃないけど、『ふくー』ってくしゃみする子はいたなあ…
- 623 :ねここねこ。:2000/10/28(土) 23:51
- >621
しゃっくりの回の大阪もかわいいよね。
「かふんしょお」「へーちょ」
かわいすぎる…
- 624 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:57
- 俺も花粉症とわかったときはみんなにふれ回ってしまった
- 625 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 00:00
- 某出版社の発売スケジュール表には「あずまんが大王2巻」は載っていない。
だからこれを見て発注している本屋は、あずまんがの2巻が発売された事を
知らないのです。なのでそういう所にはいっさい入荷されていません。
欲しい方は、アニメイトとか森に行くか、すなおに注文した方がいいですよ。
- 626 :625:2000/10/29(日) 00:03
- 某出版社>某出版流通
の間違いでした。すんません。
- 627 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 00:11
- >>625
そいつは日本出版販売ですか?今見たら載ってなかった。
- 628 :名無しさん:2000/10/29(日) 01:06
- >624
俺はいつ花粉症にかかるのかと今か今かと指折り数えて待っている。
かかったら大阪と化そう。
- 629 :名無しさん:2000/10/29(日) 01:11
- たしかに「かふんしょお?」の大阪の可愛さは尋常じゃない。
- 630 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:15
- 『そんなわけないやん…』の、暗い目をした大阪萌え。
- 631 :名無しさんz:2000/10/29(日) 01:21
- ttp://club.pep.ne.jp/~hyoi.kaz/4koma/page/0031_2.htm
- 632 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:31
- 大阪の好感度、かなりアップのようだ。
- 633 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:36
- それでも俺はよみ萌え
- 634 :名無しさん:2000/10/29(日) 01:38
- P67でにゃもに覚醒。
- 635 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:42
- かふんしょおって何だ…
田舎(具体的には山陰)嫌すぎ。
しょうがないので今月号タイトルの大阪に萌えてます。
- 636 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:06
- 2巻は、榊さんも凄く可愛いく描かれていたのだが。
ねここねこを撃ち殺した榊さん萌え〜
関係ないけど、
P35の「行間」の意味がわかんない。
- 637 :ねここねこ。:2000/10/29(日) 02:08
- しゃっくりの回での、割り箸の上にコップを持ってるときの腰のラインとか
ちりとりでどんどん後ろに下がってくところとか、海で沖に無言で流されてく
ところとか、上げればキリが無いほど大阪萌えなポイントもりだくさん。
ごめんよ、ホンとに萌えるわ。
- 638 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:08
- >>636
初めて正式に眼鏡っ娘(水原暦)の名前が公開されたとかいう話。
- 639 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:10
- みずはら こ よみ
(↑ここのこと)
ってことではないだろか。
- 640 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:11
- 枠線を『こ』と読め、の意味だと思ってた>>636
猫を握り締める榊さん萌え。
- 641 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:12
- 訂正
みずはら こ よみ
(↑ここのこと)
- 642 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:13
- だめだ…ムダレスごめん…
- 643 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:14
- >>639=>>641
変わってねー
- 644 :ねここねこ。:2000/10/29(日) 02:17
- でも639&641の言いたいことはわかる。
なるほど、その行間って見方もあるわな。
640と同じ、行間を「こ」と読めって事だと思ってた。
- 645 :636:2000/10/29(日) 02:42
- なるほどー
キャラ紹介にひと4コマ使ったわけですな。
何はともあれ、レスありがとー
- 646 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:46
- >>636
>行間を読む:書かれていることを表面的に理解するだけではなく、その真の意味を読み取ること。
国語辞典より引用
ってことは、やっぱり名前初公開の意味なんじゃないかな?
- 647 :646:2000/10/29(日) 02:48
- 見事にかぶってるわ...マヌケだね、オレって。
- 648 :名無しさん:2000/10/29(日) 03:06
- このマンガってオチまで読んでからその話のタイトルを読むと笑えるね。
- 649 :塊!名無しさん:2000/10/29(日) 03:12
- あと同じ巻でタイトルダブっていたりしますよね。
- 650 :名無しさん:2000/10/29(日) 03:21
- しゃっくりって酢の香りを嗅ぐと一発で直るぞ。>Osaka
- 651 :魁!名無しさん:2000/10/29(日) 04:17
- 目覚まし2つも用意してるよみ萌え。
- 652 :名無しさん:2000/10/29(日) 04:29
- >>651
ほ、ほんとだ…。
- 653 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 04:52
- P.160……本編にタイトルは無いけど、INDEXには書いてある。
- 654 :ねここねこ。:2000/10/29(日) 05:09
- 一瞬の輝きの生き様を実行せず、した2人と同スピードの大阪萌え。
ってーか、ともちゃん元気なわりに運動オンチとはこれいかに。
- 655 :名無しさん:2000/10/29(日) 05:36
- ジャージ履いて吊るされるちよちゃんのAAきぼん。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 05:56
- >>653
ほんとだ。ここ見なきゃずっと気がつかないところだったよ。
- 657 :p:2000/10/29(日) 06:51
- なんかただきちさんが2巻になって
可愛くなくなったような気がする。
- 658 :ねここねこ。:2000/10/29(日) 07:27
- ‖‖
‖‖
Y⌒Y⌒Y
│ │ │
│ │ │
┝ ┷ ┥
┌┴─┬-┴┐
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ ┷ │
ノ │
/ \_____/\
/ / /│\ ヽ \
( / / │ ヽ ヽ )
ヽ丶 / │ ヽヽ_丿
├--ヽ___│_______ノ
│ ──ヽ │ ─────────────
│ ----─ メ、 <がんばるー
丿 / ヽ、 ────────────
/ ┌───ヽ ヽ
/ / \ \
/ 入 \ \
/ ( 入_____I \
/ / ヽ┤ ヽ、 入
人 / ││ │入~ ヽ
( ヽ/ /^^^ヽ、 丿 ヽ、丿
ヽノ / ) 入 ヽ
/ 入_ _丿 ヽ、 )
/ / ^^^^^ \ │
( / \│
丶ノ ^
こんなんでいいかな?
- 659 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 07:28
- >>658
うまいうまい。
- 660 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 10:18
- ともがにょものことを、えろえろよ〜前にはにょもちゃんと呼んでいたのに、
翌朝、黒沢先生になってたとこが笑った。
- 661 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 13:17
- 二巻では大阪とよみ萌えが増えたわけやね。
- 662 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 15:57
- よみ萌えもいいと思うけど
ともちゃん萌えもいんでないかい?
不思議そうな顔すんなよ!!
- 663 :ちよ:2000/10/29(日) 16:34
- こ、この生き方はだめです。
- 664 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 16:45
- >646
「1巻の行間でも名前は載ってたでしょ」
という意味にも取れるんだよなー
あれを行間というのかわからんが。
- 665 :スーパー名無しブラザーズ:2000/10/29(日) 17:11
- 地元の本屋回ったけど全然無かったから
横浜のアニメイトまで行ってみたけどそこにも無くて
結局正反対の方向のまんがの森で買った。
死ぬほど疲れたけれど大阪を見たらなんか癒された。萌え。
でも149ページの取り乱す智ちゃんも捨てがたいような…
- 666 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 18:44
- 大阪だけアップ多いよね。
でも全部かわいい。
- 667 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 20:05
- 俺的萌えランク
大阪>榊さん>にゃも>ちよ=神楽>よみ>かおりん>とも>ただきちさん>木村ワイフ>ゆかり
- 668 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 20:28
- 手に入らないといいつつ初刷25万部だって
よくさがせばー
- 669 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 22:36
- 俺はゆかり先生が1番萌え。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:56
- 当方よみ萌えなんだけど・・・
峰不二子の時のともにちょっと来た。
あと2巻の大阪は見てると吸い込まれそうなコマが多いね。
でもやっぱ遊園地楽しみにしてて
熱でダウンするよみ萌え。
- 671 :ねここねこ。:2000/10/29(日) 23:01
- みんなフィギュア買う?大阪は確定してるからいいんだけど
よみとかも出るのかなァ?
- 672 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:11
- 吊るされてるちよちゃんAA作ってくれた人、ありがとう。
このマンガほどAAのラインナップが充実してるのはない。
- 673 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 23:18
- >>672
最初にただきちさん作った人は偉大だ。
今月のブルマを脱ごうとするともが欲しい。
2巻まだ手に入らなくて、>>658の意味がわかんないのが哀しい…
- 674 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 23:19
- 『秘策あります』の一連の流れにエロチシズムを感じてしまった。鬱。
罪滅ぼしに噛まれ役になって思う存分榊さんに猫なでさせてやりてぇ…。
俺の身体など惜しく無し。
- 675 :名無しさん:2000/10/29(日) 23:31
- 木村先生の娘もかなり萌えだな。ややつり目。
絶対警察に知らせた方がいいと思う。
- 676 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 23:48
- あずまんがに転んではや数ヶ月…
最近、ギコの顔が、あの表情に見えて仕方ないです。
Σ(゚Д゚)
ともちゃん萌へ〜
- 677 :名無しさん:2000/10/30(月) 00:11
- よみの激辛コロッケ食べたときの大阪の「はー!!!!」の顔は
そのまんまギコだったな。
「ねここねこ」ならぬ「ギココネコ」なら作れそうだ。やってみよう。
- 678 :ねここねこ。:2000/10/30(月) 00:14
- >672
ありがとー。実はその依頼があって初めてAAやってみたんだけど
ハマっちゃった(笑)ただいま大阪制作中(笑)
- 679 :名無しさんだよもん:2000/10/30(月) 00:17
- >>665
ご愁傷様です。私も横浜まんがの森で購入しました。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=972590126&st=222&to=222&nofirst=true
↑こちらで愚痴ってました。果物店一軒含むに誰も突っ込んでくれないのが寂しいのですが。
ところで、今日レヴォ帰りにイベント売りのみだった4コマテレカ見つけたけど、
あれってもうどこでも普通に売ってるものなの?あとちよクッション&ちよ袋が
売り切れてたので他店の在庫状況報告きぼーん。
- 680 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 02:10
- 今日、京都市内のとあるマンガ専門店で2巻買った。
なんかイヤっつーほどたくさん置いてあった。
そこの書店はオタ向け傾向も強い感じの書店だったので
2巻発売にかなり力入れてたみたい。で、2巻置き場コーナーの手書きPOPには
「20世紀のマンガのある意味集大成」
「万人向けではないですが、ハマる人にはハマります!」
みたいなことが書いてあったんだが…
やっぱ万人向けではないマンガなんだよなー。萌え要素が強いんだろうな。
でも逆に考えれば個人間で千差万別であろう萌えな感情を
ここまで最大公約数的にまとめあげたこのマンガはやっぱすごいってことか。
- 681 :魁!名無しさん:2000/10/30(月) 02:20
- 単なる4コマとして見ても、基礎漫画力は高いと思うが。
ネタの作りかたはオーソドックスだし、萌え要素もキャラ付けの範疇に
入るもので、アコギに狙ってないし、割りと万人向けだと思うけど。
- 682 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 02:27
- そういえば、大阪って榊さんの事を「榊ちゃん」て呼んでますよね。
昔は「さん」付けだったのに。
何時頃から変わったのかな?
- 683 :ねここねこ。:2000/10/30(月) 02:46
- >682
年越したら変わってますな。別荘→クリスマス遊びで親しくなったから
変わったか、ともちゃんと一緒にいる事が多いからうつっちゃったかの
どっちかじゃないかと思う。
- 684 :魁!名無しさん:2000/10/30(月) 02:50
- ともちゃんったら大阪の舌引っ張ったりして・・・
友達だからってさわるか?舌。
いらん妄想しちゃうじゃないか(w
- 685 :魁!名無しさん:2000/10/30(月) 02:57
- >>684
神楽さんの、榊さんへの付きまとい方も、いらん妄想します。
- 686 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 03:22
- 木村ワイフって、元教え子だったりするんだろうか?
なんといっても「女子高生とか好き」な先生だから、在学中に手を出したとか。
- 687 :魁!名無しさん:2000/10/30(月) 03:27
- >>686
それだ!!
- 688 :名無しのエリー:2000/10/30(月) 09:13
- >>686
いや、それこそ警察に連絡した方が、、、
- 689 :魁!名無しさん:2000/10/30(月) 09:53
- >>684
「あんた舌すげー短いな」
どうでもいいところまで特殊なんだなこの娘は・・・・・・萌え。
- 690 :魁!名無しさん:2000/10/30(月) 11:23
- へーちょする2コマ前の大阪萌え。
- 691 :名無しさん:2000/10/30(月) 12:49
- なんか大阪って萌えの集大成みたいで恐怖すら覚えるぞ。
- 692 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 12:56
- 脳に問題あるキャラは萌え。
- 693 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 14:13
- 110ページ辺りのゆかりセンセイのポージングが、
LFTCGの綾香とそっくりというのはがいしゅつか?
あー、まんせえびえん。へーちょ
- 694 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 14:18
- 黒沢先生の搾取されるばかりの友情関係に萌え。
- 695 :七師参:2000/10/30(月) 14:23
- たかのつめ 【鷹の爪】
(1)ウコギ科の落葉小高木。山地に自生。葉は互生し、三出複葉。五月頃、枝先に黄緑色の小花を多数つけ、秋、黒く熟す核果を結ぶ。冬芽(ふゆめ)は鳥の爪状で紫褐色。材が白く軟らかいので「芋の木」とも呼び、箸(はし)・下駄などに作る。
(2)トウガラシの栽培品種。果実は小形の円錐形で上向きにつき、赤く熟す。辛みが強く、香辛料にする。
(3)オノマンネングサの別名。
(4)ツメクサの別名。
(5)上等な茶の名。また、茶の異名。「立つ客をしばしおさえる―/柳多留 81」
…以上、大辞林第2版より抜粋。Gooディクショナリとも言うが。
意外と意味多いんだな。ずっと2の意味だと思っていた。
とりあえず、しゃっくりを止めたいなら、息を止めて胸骨の辺りに力込める(=横隔膜を引き上げて、痙攣を強制停止させる)のがいいやり方だ。実際俺はこれで止めている。
>>677
否。揚げ足とりで済まないが、ギコこ「ギ」コだろう。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:58
- >>685〜687のやり取り最高。てか同意。
・・・あと木村娘も先生的には「これはこれで」なんだろうか・・・
- 697 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 16:10
- 「毎日4コマばかり描くのは飽きた!」とか言って、スト漫を始める気がする。
いや、もうやってますが。番外編として。
あ、番外編で「にゃもとゆかりの女子校・大学編」やらんかなぁ。
- 698 :名無しさん:2000/10/30(月) 17:18
- にゃもの弱みを握るエピソードか。
ラブレターラブレター♪
>黒沢先生の搾取されるばかりの友情関係
でも最近にゃもも攻勢に出てると思わないか。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:40
- 2巻35ページの行間って漫画の意味がわからん・・・。だれか解説きぼんぬ。
- 700 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 17:50
- >>699
ここのレス最初から読みな。
- 701 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 17:54
- でもおれは読んでも納得いかなかった。
- 702 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 18:35
- >>686
なんかギャルゲーの「卒業」シリーズみたいだ(古い・・・)
- 703 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 18:43
- <搾取されるばかりの友情関係に萌え。
ついでにオパーイも搾って、、、ハァハァ、、、
- 704 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 20:20
- どうでもいいことだが、65ページ「対決」の1コマ目のにゃもが
どう見てもノーブラにジャージ着て乳首おっ立ててるようにしか見えない俺は
逝って良しなんだろうか…
- 705 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 21:33
- 「行間」の俺的解釈
それまで作中よみの名前は一度も触れられてなかったけど
それはたまたま会話の流れで出てこなかっただけで、各四コマの合間の日常
(=行間)ではこんなふうにフツーに呼ばれたりしてたんだよー、っつーことではないか。
- 706 :>704:2000/10/30(月) 21:46
- 見えなくもないが、アンタたまりすぎ!布団の中で逝って良し!!
- 707 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 22:18
- >705
なるほど!
しかし1巻でまったく呼ばれなかったってのもすごいな。
- 708 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 22:55
- >705
一番納得できる説明かもしれん。
ちょっとすっきりした。さんくす。
- 709 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 22:56
- >>707
第1回 PART-1 から登場しているのにも関わらず、第3巻にならないと名前で呼ばれない
娘だっているぞ。(笑)
- 710 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 23:04
- あずまきよひこHPに、ちよバスの写真で出たね。
やっぱ運転手さんは恥ずかしいのだろうか・・・
- 711 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 23:23
- は〜、二巻が早く読みたい、あずまんが人気をなめてたよ。
発売日に買えないとは・・・。恥場県って田舎なのね。
- 712 :名無しさん@LV4:2000/10/31(火) 00:04
- ちくしょう!!何処行っても売れ切れだよ!!5軒は回ったのに!!!
しかも次の入荷日不明だよ!!泣けてくるよコンチクショウ!!
- 713 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 00:06
- うふふふふ〜 2巻おもしろいぞ〜
大阪は可愛いし、巨乳コンビのスク水が炸裂してるぞ〜
- 714 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 00:48
- わーい。市内全滅。タウンページの力を借りた結果です。
- 715 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 00:50
- 配本がいい加減すぎる。作者の利益に直接影響する事だぞ。
連載と版権引き上げて他社へ移れ。
- 716 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 00:50
- 2巻平積みになってました。今日寄った本屋。
見ながら「ああ、これがあずまんがってのか」と素通り。
始めてみたぞ。
- 717 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 00:55
- 2巻平積みになってました。今日寄った本屋。
見ながら「ああ、これがあずまんがってのか」と素通り。
始めてみたぞ。
- 718 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 01:07
- えろえろよー!!萌え。
- 719 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 01:10
- 僕も>>680の言ってる店にふらりとよったら大量に売ってたんで
どこでも売り切れってのがちょっと信じられません。
- 720 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 01:21
- やっぱりちよちゃんは喜んでるんだろうな。
ところで、背番号24って誰だっけ?
- 721 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 01:29
- 高橋だよう>24
- 722 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 01:46
- 地元(政令指定都市中心街)の大型書店はどこでも売ってなかった。
二日後、秋葉原に行ったらどこでも山積みされていた。(^^;;
規模に関係なく、漫画関連に力を入れている本屋じゃないとちゃんと揃えていないみたい。
書籍扱いコミックスって事も影響しているのかなぁ…?
- 723 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 01:51
- 桧山だよう?24
- 724 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 02:04
- 1巻売ってるところでも、新刊入荷してなかったり。
- 725 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:43
- 中畑でしょう>24
- 726 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 02:53
- ちよのセリフの「ぇ」が好き。
- 727 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:57
- 長崎にはまだたくさんありましたぜ?10冊ぐらい。
下手に田舎のヲタク本屋て凄く便利。
- 728 :名無しさん:2000/10/31(火) 04:00
- あー、俺120ページの「2回目やけど」経験あるなー。
ほんと大阪みたいな顔して店長見るね。店長逃げるね。
- 729 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 04:07
- 24はカステヤーノです
- 730 :へたれ社員:2000/10/31(火) 04:21
- この漫画、成長の概念がちゃんとあるから・・・。
このままいくと、3〜4巻で卒業?
- 731 :名無しさん:2000/10/31(火) 04:23
- 3年になった途端に無限ループに突入したら笑えるな。
- 732 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 05:08
- 最終回はちよちゃんの夢オチってか?
同級生の女の子2人に起こされるのね〜。
もちろんちよちゃんはただの小学生。
- 733 :サッカー板住人:2000/10/31(火) 05:14
- >>723
Jリーグセレッソ大阪の桧山は25です。
- 734 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 06:09
- >>732
大阪の夢オチ説ってのもったな…
- 735 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 06:47
- >>690
http://www2.csc.ne.jp/~upupup1/img-box1/img1025.png
これ?
色変わっちゃったけど
- 736 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 07:18
- 24ゆうたら大野やん。
- 737 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 07:53
- >>715>>722
おいおい…それは流通在庫
あまりにも売れた本は、地方で残ってる本や配本中のところから急いで品薄のところに
送られるのだよ
ただ、それが送られるのはかなり早くから再注文を入れてた地域になる訳だ
だから漫画専門店とかに重点に回るのよ
ちなみに本の配本は日版などの流通業者がやってるので偏りはそこの責任だよーん
念のため
- 738 :ねここねこ。:2000/10/31(火) 09:01
- 夢オチ…大阪が夢なんて考えたく無いねぇ。
それでも「へーちょ」に激萌え。
- 739 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 09:47
- >オチ
ちよちゃんは実は植物人間で、クラスメイトはそばに置いてある
ヌイグルミ。
・・・・それは偽ドラえもん最終回だろ。
- 740 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 10:22
- マンガ専門店は売上に占めるマニアック(ジャンプコミックス等との対比で)なコミックスの割合が
大きいから、配本時の割り当てがそもそも多くなりがちなんとちゃう?
あずまんが大王自体と関係ないので、sageで。
- 741 :690:2000/10/31(火) 11:50
- >>735
そうそれ!激萌え!!
ありがとう735!
- 742 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 12:58
- はたして、榊さんのフルネームやいかに?
この人も何気に謎が多いし。
- 743 :へたれ社員:2000/10/31(火) 14:46
- >オチ
ベタな話、各キャラの数年後とかで締めるんでしょうかね。
智と暦は同じ学校の先生二人、ちよちゃんはアメリカの大学院とか。
あまりにもベタすぎか。
- 744 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 15:24
- 視線そらしてる間に猫に逃げられて、ぬいぐるみ握り締める榊たん萌え
- 745 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 15:27
- >743
ということは、とも・よみコンビの数年後は、にゃも・ゆかりセットかぁ。
- 746 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 15:45
- 二巻、今読んだおもしろかった。
大阪の「ちよちゃんがおっきかったらそれちよちゃんちゃう・・」
のネタでこの漫画では珍しく大爆笑してしまった
- 747 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 15:54
- ちよや!
- 748 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 15:59
- 返せ〜
返せ〜
- 749 :青い人達:2000/10/31(火) 16:20
- 彼女たちはバイオマンを知らない世代なんだねえ。
- 750 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 16:35
- ブルーファイブあたりが、ジャッキー・チェーンとちゃうか。
- 751 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 16:48
- >>742
保科智子
- 752 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 16:50
- >751
まぁ、確かにあずまさん、あちこちで彼女のイラスト描いてますが。
- 753 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 17:23
- >>749-750
想像すると笑えるよな。全員青・・・・・・
あのメガブルー作戦みたいな。
- 754 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 17:56
- おなかが鳴って恥ずかしがるよみ萌え〜!
- 755 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 18:06
- >752
委員長、結婚してくれー! ってやつやね。
配本が全然違うのは、マンガ専門とか異常に問屋がどこかによる。
トーハンとかはまだしも、にっぱんは事前の予約がほとんど意味なし。
おかげで今、潰れかけている。
- 756 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 18:06
- >752
委員長、結婚してくれー! ってやつやね。
配本が全然違うのは、マンガ専門とか異常に問屋がどこかによる。
トーハンとかはまだしも、にっぱんは事前の予約がほとんど意味なし。
おかげで今、潰れかけている。
- 757 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 18:07
- 大阪の「ちゃうねん」萌えー。
- 758 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 18:12
- 生まれて始めて漫画キャラに「抱きたい」という感情が湧いた。>よみ
- 759 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 18:21
- にゃもちゃん結婚してくれー、そんで毎朝ネクタイしめてくれー。
- 760 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 19:08
- 大阪の関西弁が怪しくないのがたまらん。
- 761 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 21:20
- そーいえば、面子がほとんど変わらないとはいえ進級してクラス替えした訳だけど、
クラス委員長は誰になったんだ?
- 762 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 21:36
- 2巻はやっぱ智だろー
特に「峰不二子」→「ルッパァ〜ん」→「べろべろばー!」→「へいらっしゃい!」
ひとつとばして「一万円!一万円入りましたー!」の3ページは最高だったぞ。
- 763 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 22:35
- >750
サモハンは?
- 764 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 00:27
- ちよは一巻の方が可愛い
- 765 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 00:30
- ちよは智だけ「ちゃん」付けだな 他は「さん」付けなのに
- 766 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 00:34
- 同格もしくは格下に見ているのであろう。
- 767 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 00:37
- >>762
とも&よみの、不思議そうな顔すんなよ!
と
ともの、私が私がわるのにー!も。
- 768 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 00:37
- 2巻、11月10日頃重版出来るってサ
- 769 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 00:37
- まぁ借り物競争のお題「バカ」で引っ張るぐらいだからねぇ
(ちなみに大阪は「大阪さん」でした)
- 770 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 01:56
- 榊さんの事をちよちゃんは「さん」付け、大阪&智は「ちゃん」付け
神楽は呼び捨てにしてますな。
では、よみはどう呼んでいるのだろう?
呼び捨てだったっけ?
- 771 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 02:08
- 「よみさん」です。
2巻35ページ参照。
- 772 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 02:09
- 「よみさん」です。
2巻35ページ参照。
- 773 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 02:12
- 一巻のデラックスでは「さん」付け
以降は掛け合いがないので不明
しかし本っ当に「よみ&榊」「よみ&神楽」は少ないな
ま、学生時代に同じグループだんたけど気が付けばあんまり話してない人っていたし
そういうパターンなのかも
- 774 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 02:14
- >>771
>>770は暦から榊を呼ぶときの呼び名を聞いてんじゃないのか?
- 775 :魁!名無しさん:2000/11/01(水) 02:32
- しっかしエロ画像ねーなー
- 776 :魁!名無しさん:2000/11/01(水) 02:40
- 2巻で別荘に行ったときは「榊!」と呼び捨てでしたな>よみ
しかしこれはとっさの発言だしなぁ
- 777 :魁!名無しさん:2000/11/01(水) 02:42
- 榊さんは基本的にちよちゃんにしか心を開いてないっぽい。
- 778 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 02:51
- 榊さんって人の名前呼んだことあったっけ。
- 779 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 03:10
- せいぜい私のためにあがるのだー
- 780 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 03:10
- あがらんではないか
- 781 :ねここねこ。:2000/11/01(水) 04:22
- >778
ただきちさん。
- 782 :俺:2000/11/01(水) 04:45
- あと5年は続けるように
- 783 :771:2000/11/01(水) 05:01
- はっ、はずかしー!!
確かにそうですね。
んじゃ、やりなおし。
よみ>榊 では、
2巻147ページで「榊!!」と呼んでいますが...
これはやや特殊な状況なので、普段そう呼んでいるのかは謎ですね。
- 784 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 05:13
- このスレ、もしかしてメニューから消えてる?
- 785 :771=783:2000/11/01(水) 05:35
- もう嫌だ!!
よく読まなかったら、今度はかぶっちゃったよ。
ごめんね、>>776
もう逝くしかないな...
- 786 :大阪夢オチ:2000/11/01(水) 06:52
- >>738
>目覚めたら大阪(地名)の学校で、教師は「最終日まで居眠りか」的なことを。
>楽しかった日々も全て夢だったと理解して、転校に対する不安が募る大阪(人名)。
>転校先の学校で教室に入ると、そこには見慣れた顔が。
>自己紹介で涙ボロボロこぼしながら「よろしゅーたのみまんがなー」で完。
- 787 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 07:50
- >>784
おいらんとこもメニューにでてないよこのスレ。
少年漫画板のあずまんがスレがはじめて役に立ったよ(わら
- 788 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 09:49
- >>773
よみも実は結構人見知りするっぽい。
神楽は基本的に榊さんしか眼中になさげ。
- 789 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 10:53
- 改めて1巻を読んでみる。
初登場時の大阪になんか艶っぽさを感じるのは俺だけか?
表情のせいか?
- 790 :OCR:2000/11/01(水) 11:39
- >777
忠吉さんにしか、こころを開いていないような。
- 791 :魁!名無しさん:2000/11/01(水) 13:17
- 人物相関図
大阪 ― よみ
| |
ちよ ― 智
| ↓
榊 ← 神楽
こんな感じか?
- 792 :改良:2000/11/01(水) 13:22
- 大阪 ― よみ
| × |
ちよ ― 智
| ↓
榊 ← 神楽
こっちのほうがいいか
- 793 :魁!名無しさん:2000/11/01(水) 13:29
- agaranai?
- 794 :魁!名無しさん:2000/11/01(水) 13:30
- agatta-!
- 795 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 15:08
- 榊さん・・・。あなたがちよちゃんぐらいの時に出会いたかった。ハァハァ。
猫なんかおにいちゃんがいくらでもこうたる〜。
- 796 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 15:15
- 大阪は確かに最初の頃の方が微妙に可愛い。
前髪が多いのか?
- 797 :09:2000/11/01(水) 15:24
- >796
目鼻のバランスの微妙な変化。
ともに振りまわされるおとなしめのキャラから、集団の中のボケ担当。
絵柄と役柄の変化が、そう感じさせるのでは?
- 798 :FO:2000/11/01(水) 16:50
- 読めへんけど、ちゃんと見えてるんやで〜
- 799 :ああっかおりんさまっ:2000/11/01(水) 17:23
- >>792
大阪とよみの位置を変えたほうが○
縦ライン左が成績優秀右がボンクラーズ
- 800 :FO:2000/11/01(水) 17:28
- 本誌掲載時の”しゃっくり”編の時、扉の大阪の横に呟きが書いてなかったけか?
なんかタイトルのことを、”じゃまやな〜”とか言っていたような。
- 801 :なんでそんなんせなかんのや?:2000/11/01(水) 18:04
- >>800
大王月刊化1周年祝賀SPversion(…長い)のトキだね。
ロゴの下の"これ→邪魔やなぁ"ってヤツ。
あの扉の大阪は萌えたよ。
どうでもよいレスなんでsage。
- 802 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 19:31
- >>792
おお、すばらしい。
あとは薄くだけど大阪→榊さんとか智→榊さんとか、さらに薄いけど大阪→神楽も
一応あるよね。(図に入れるのはややこしいからいいけど)
- 803 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 22:49
- >>800
本誌掲載時は、あずまさんが誌面いっぱいに大阪を描いてしまったのでタイトルを入れる
スペースが足りなくなってしまい、タイトルロゴが大阪の頭にかかってしまったんですね。
単行本では縮小をかけてタイトルスペースをかせいでいます。
(「ちよちゃんの一日」も掲載時は誌面フルサイズでした。)
- 804 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 23:06
- がいしゅつだったらすまんが、54ページ、2年1組の担任名。
「成瀬川なる」に見えるのは俺だけ?
- 805 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:08
- >>804
うーん… ちょっと無理だろ
字がつぶれちゃってるもんなぁ
電撃掲載時だともうちょっとおっきい字で書かれてただろうから、
もし持ってる人がいたらフォローきぼーん
- 806 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:11
- ともの初夢で、榊を追い抜いたともの走り方
めっちゃイカしてるぜ!!
え?オレだけ??
- 807 :804:2000/11/01(水) 23:16
- 一見でそう見え、4文字目がつぶれた「黒沢みなも」の「な」とどうやら一致。
そう思って見だすとそれ以外に見えなくなってきた。
>>806
俺も
- 808 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:34
- どうしても語らなければならなかったよみの名前登場エピソードを
「行間」というタイトルひとつでモノにしてしまう発想力はすばらしすぎる。
逆に、メイン6人を集める目的で「別に新しく憶えるのが面倒とか
そーゆーのじゃないですよ?」と、作者の言い訳をゆかり先生にさせたのには萎えー。
>>806
オレもオレも。なんでここじゃ話題にならなかったんだろ?
- 809 :>808:2000/11/01(水) 23:38
- 行間って意味がわからないんですけど(;´Д`)
- 810 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:45
- >>770 >>773 >>776
1巻4月PART-2「爆走100M」で、智・暦とも『榊さん』
DXで暦は『榊さん』
7月「理不尽」で智は『榊さん』
8月PART-2 「メンツ」で初めて智が『榊ちゃん』
緊急とはいえ、普段『ちゃん』付け『さん』付けしている相手をいきなり呼び捨てにする
のは不自然なので、智が『ちゃん』付けしたのと同じ時期に呼び捨てになったのではない
だろーか?
余談だが歩相手の場合、5月PART-1「そんなんゆーても」で『春日さん』、10月PART-1
『忘れ物大王』で「大阪」になる。(それまで名前で呼んでいない。)
#ちなみに大阪が『榊ちゃん』になったのは2巻3月PART-1 「成長期」が初出。
- 811 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 23:52
- >>809
結構前に色々書かれてる。
ちなみに自分の辞書では
「行間を読む:ことばに示されない、筆者の心を読み取る」とあったので、
「そういや名前出してなかったな」というあずまさんの心を読み取りました。
- 812 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:54
- >>809
ここ最近の過去ログにいい解釈のレスがあったよ
さがしてみ
- 813 :812:2000/11/01(水) 23:57
- ダブったにゃ
>>811
オイラは「普段の4コマを“行”に例えるなら、“行間”にはよみの名前が
出ててもおかしくない」という意味の「行間」と、
811の言うような「行間」の意味とを掛け合わせた掛詞みたいなものと解釈してました。
- 814 :ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 23:58
- >>806
走り方というか、あれは平泳ぎですよね。
空中で泳いでいるのにツッコミが入らない、ということでしょ?
- 815 :あれあれ:2000/11/02(木) 00:04
- >>808
自分は全く逆。
よみエピソードの方がよっぽど言い訳がましく感じられた。
あれは連載をリアルタイムで読んでいて、なおかつ単行本第1巻を発売
間もなく買った人間でないと意味が理解できない。
(連載本編より先に、単行本第1巻の加筆分で初めて名前が出た)
全ての読者がリアルタイム派ではないことを失念し多くの理解不能者を
出してしまったのは、やはりまず過ぎると思う…。
- 816 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 00:11
- >>810
チェックありがとうございます。
自分でも調べようとしたのですが、いつの間にかついつい
読みふけってしまいまして。
すぐに目的を見失ってしまいました。
罠か!?
- 817 :2巻の:2000/11/02(木) 00:19
- 29ページ右上のコマ。
「すーすーはーはー」とは、基本に忠実だ>ちよちゃん。
さすがわ優等生。
- 818 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 00:33
- くそ、2巻がどこにもねー
販促グッツは置いてあったのに、売り切れ? んなバカな
- 819 :名無しさん:2000/11/02(木) 00:36
- 神楽って、「にゃも」って呼び方と同時に初登場だったのか。
(1巻62ページ)
で、かおりんはゆかり先生に神楽の事を教えたのが運の尽き。
(同116ページ)
その後の2人の立場の逆転っぷりときたら…(T_T)
改めて1巻読み直すと、忘れている箇所が多いのに気付く。
- 820 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 00:42
- >>815
つーか、単行本買ってくれた人へのサービスでしょ?
あんまり斜めにばかり物事を見るとつまんなくなるよ
素直に作品を楽しみましょう
- 821 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 00:48
- クラス編成の表からすると、榊さんの名前は漢字、ひらがなどちらにせよ2文字らしい。
ただ、あの表が縦50音順に並んでるとすれば矛盾が生じることも同時にわかった。
あの位置に大阪が入り、以下「神楽 ?」「榊 ○○」「滝野 智」「水原 暦」
と字数を見てあてはめていくと、「美浜 ちよ」が入る場所が無い。
横50音順なら矛盾は生じず、この場合神楽の名前が3文字になるであろうこともわかった。
- 822 :重箱の隅:2000/11/02(木) 00:53
- 「ワクワクワクワク」
よみの髪が濡れている表現がなされている。
つまり熱を出したのは、風呂から出たあとずっとガイドを読みふけって
湯冷めしてしまったのが原因。
「絶叫レポート」
ガイドが床に散らばっている。
楽しみの遊園地は中止、前述した自分の失敗に腹が立って投げつけたと
推測される。
「聞きました」
ガイドを再び手に。
みんなが行っている事を知り、未練が湧いてきたのだろう。
うーむ、何気に芸が細かい…。
- 823 :あれあれ:2000/11/02(木) 01:05
- >>820
素直に楽しめるようにできてないからこそ苦言を呈しているんだってば…。
(別に他人を不愉快にするのが楽しくてあんな事言ったんじゃないのよ)
- 824 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:06
- 水泳は死と隣り合わせなんだぜ…。
- 825 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:09
- >>823
よくわからんが気になるのなら大王にメールだせば?
案外親切だよ?
- 826 :よつぱスタジオ繁盛記:2000/11/02(木) 01:25
- S「ムチャな意見が届いてる」
A「ムチャは慣れてる。言ってみ?」
S「飽きたんで対談終了、と書いたら『飽きるな』という意見がちらほらと」
A「飽きるのを止めろってのはムチャだけど、
例によってウソばっかついてる方にも問題はあるぞ」
S「実際のところ、グッズ紹介が膨れすぎたせいなんだけどな。
作品が売れれば売れる程社長の露出は減っていく。
哀しい現実だ」
A「いや、元々社長が露出する方が異常なんやけど」
S「グッズ減らせば露出は増えるが、書くことが少なくなる。
いっそのこと本編削って対談載せるか」
A「いや、他の漫画を削ろう」
S「おっ、言うねぇ!!さすが売れてる人は違うよ!!」
A「頼むから、質の悪い創作をやめてくれ…」
- 827 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:34
- <<823
針小棒大…
- 828 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:38
- >>804
言われてみると、おれにもそう見えてきた。
ついでに、2年2組は「富沢みちえ」だと思う。
- 829 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:44
- ゆうきまさみみたいに、連載時のリアルタイムネタに注釈を加筆して単行本化すべき
だったのでは・・・。
- 830 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:47
- 2年2組は「黒沢みなも」…。
- 831 :828:2000/11/02(木) 01:47
- ははは、馬鹿なこと書いちまった。「黒沢みなも」だよな……。
鬱だからさげ……。
- 832 :809:2000/11/02(木) 01:49
- 「行間」について、いまこのスレを全部よんできたのだがわかったことは…
人によって解釈が違う
でした…あ〜はっきりしない〜
- 833 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:54
- 「二人は同一人物なんだよ。」
- 834 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 01:59
- 「行間」の正しい解釈は>>705らしい…。
- 835 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 02:02
- どの解釈にせよ、「面白くない」と思うのは俺だけだろうか?<行間
- 836 :魁!名無しさん:2000/11/02(木) 02:13
- 「行間」で笑いをとろうとは、作者も思ってなかったんじゃない。
- 837 :ああっあずまんがっ:2000/11/02(木) 02:14
- 「行間」は第二版以降、加筆修正されたバージョンに差し替えとなります。
ご安心を。(単なる希望)
- 838 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 02:30
- ちよちゃんがごくたまに垣間見せる負の部分に萌え、とか言ってみる。
- 839 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 02:32
- >>836
「笑える」だけが「面白い」わけじゃないでしょ・・・・
- 840 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 02:34
- AAにもなったあの宙吊りはスゲェ違和感があるんですが(苦笑
- 841 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 02:54
- >>838
え、私も萌えですよ?
- 842 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 08:41
- 週間チャートコミック部門第10位だって!
http://news.yahoo.co.jp/ranking/php/book/f.html
- 843 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 10:58
- ぉ、嬉しいね。けど、劣化の炎に負けてるってのが(藁
10位age
- 844 :FO:2000/11/02(木) 11:01
- 榊さんの家庭環境。
なんか榊さんて、おばあちゃん子な感じがする。
両親が共働きで、小さい頃はおばあちゃんべったりで…
う〜ん、妄想炸裂ですな。
- 845 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 11:14
- うわーうわー、それすげぇありそう! >>844
つーか同人ネタにいただきぃ!
- 846 :七師参:2000/11/02(木) 11:43
- >>842
この価格、この知名度、このライバルで、天晴な善戦ぶりだな。記念にageよう。
うむ、一家に一冊「あずまんが大王」。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 12:32
-
- 848 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 14:38
- がい出かもしれないけどSDキャラの上に出てる数字って身長なんですね
とも:154
よみ:163
ちよ:133
大阪:156
神楽:156
榊:174
ゆかり:158
にゃも:161
ねここねこ:∞
ちよパパ:51461367522
神楽がイメージよりだいぶ小さい感じ。なんと大阪と同じ
ともは大阪より小さい。これは意外
かおりんはやっぱレギュラーじゃないのね…(1巻には載ってたのに)
それに比べて榊は大出世だな
- 849 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 15:00
- http://www4.vc-net.ne.jp/~azone/sincyou.htm
身長だと気づかなかった人たちはこれを見てなかったのか?
ねことか、ちよパパは別として・・・。
アップされていたのはけっこう前だぞ。
- 850 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 15:15
- ↑
間違えた。榊じゃなくて神楽だ
ところでちよパパの数字はなんか意味あるの?
- 851 :848@`850:2000/11/02(木) 15:18
- >849
スンマセン。見てませんでした
- 852 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 16:27
- >行間
みんな1巻のイラストで、ノートによみの名前が書いてあったのを
知ってて言ってるの?知らん人も結構いそうな気がするんだが。
名前は初めて出るんじゃなくて、1巻の行間?にもしっかり書いてあるでしょと
解釈してるんですけど。
- 853 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 16:51
- しかしランキング10位ってさぁ
ここにこれだけ買えてなーいって騒ぐ厨房(俺含む)がいるのに
この結果はある意味不自然にも見える。
たぶん配本された数なんだろうからあるとこにはあるのね、はぁ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 16:58
- >>853
それ書店から回収したスリップの数だよ
純粋な売れ数です
配本数じゃないよ
- 855 :853:2000/11/02(木) 17:04
- >>854
そうなんですか、知りませんでした。
しかし、だったらどこでそんな売れてるのか、って秋葉原か。(藁
ツッコミありがとう。田舎はいやだわぁ。
- 856 :魁!名無しさん:2000/11/02(木) 17:42
- 榊=シャア・アズナブル
神楽=ジョニー・ライデン
- 857 :七師参:2000/11/02(木) 17:45
- >>853、及び未入手の全員
どうしても手に入らなければ、ここを利用してみるのはどうだ?
代引可だから未成年でも大丈夫なはずだ。
http://www.honyasan.co.jp
和書で「あずまんが大王」で検索すれば出てくる。
- 858 :既出(がいしゅつ)ネタだが:2000/11/02(木) 20:15
- >>852
それ、単行本化の際の描き足しだっつーの。
連載時はノートに名前は無かった。
- 859 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 21:19
- 11月10日に重版決定だっけ?
ああ、早く入って来い。俺がPOPを書いてやる!
- 860 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 21:53
- 第2巻も、第1巻の時のように版を重ねまくるんだろうな…。
- 861 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 21:54
- そんなに入手困難なの?
横浜は伊勢佐木町の有隣堂本店には山のように在庫がありましたよ。
スーツ着たオッサンが4@`5冊ほどまとめ買いしていて不気味だった。
- 862 :俺的大胆予想:2000/11/02(木) 22:54
- このペースでいったら第3巻発売時は人気騒然
通常の書店でも大々的に扱われるのではないかと
しかし大阪達が高校生でいられるのはせいぜい単行本3巻半ぐらい
第4巻は最終巻スペシャルとして、3年後半&卒業旅行SPの構成
「あずまんが大王」全4巻 伝説の4コママンガになりそうな気がするのだが
- 863 :魁!名無しさん:2000/11/02(木) 23:02
- 3年でループじゃない?
- 864 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:07
- さすがに奇面組ネタはヤバいだろう
それでさらに大阪の夢オチだったりしたら評価激減だ…
おもしろい作品だからこそ引き際が肝心だと思うのだが、いかがだろうか?
岡田あーみんなどは今や伝説だぞ?
- 865 :>862:2000/11/02(木) 23:08
- 1.同じ学年を延々と繰り返す。
例;ペケ、私立T女子学園など
2.卒業して、それぞれ大学かどこかに舞台を移し続ける。
例:ももいろシスターズなど
3.本当に終わる?
- 866 :魁!名無しさん:2000/11/02(木) 23:09
- ゆかりちゃんとにゃもの高校時代SPキボンヌ。
- 867 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:14
- ともの家は酒屋。ベタですまんが。
- 868 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:15
- ららら・らぶらぶ・ラブレターの話とかきぼーん
- 869 :よつぱスタジオ繁盛記:2000/11/02(木) 23:16
- S「とも&よみコンビは成長してゆかり&にゃもコンビになると言う」
A「そんな先のことは知らん」
S「ありゃ間違いだ」
A「いや、だからさ」
S「実はあずま&里見コンビになるんだよ」
A「待て!」
S「漫画家と社長だ。明るい未来だ」
A「そこじゃない。名前出した順番から行くと、お前よみのつもりか?」
S「…」
A「照れるなよ!」
- 870 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:16
- >>867
オヤジは飲んだくれ?
で、酔った勢いで「よいではないかゴッコ」とか?
- 871 :ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 23:17
- 飽きっぽい社長と頼まれた事はやらない先生が作っている漫画だもの。
3年4巻できりよく終わると思うよ。
- 872 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:19
- >>869
とも&よみ→あずま&里見、となるよりは、
ゆかり&にゃも→あずま&里見、になるのでは?
搾取され続けの人生ってこっちの方があってるような気がするのだが(笑
- 873 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:22
- 全4巻で絶賛のうちに連載終了後、
トライアスロンHPの知る人ぞ知る部分をクリックできた人には
あずまんが大王第5巻が用意されているとか…
しかも18禁だったり(藁
- 874 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:24
- おいおい、いつの間にか全4巻終了説台頭かよ(笑
- 875 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:37
- 初夢SPはそれぞれの潜在意識が面白い形で表現されていて
あずま氏の表現力にうならされた
ツッコミ入れられることが多い自分はやはり未熟な部分があると感じる智とか
ちよに対してオーバーサイズで自分を描いている榊とか
- 876 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 00:00
- よみの両親は太ってるに違いない。
- 877 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 00:07
- 卒業する前に電撃大王自体が終了してしまわないか?
- 878 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:08
- ともの「おひゃあ」のアイサツにめっちゃ萌え〜!
- 879 :魁!名無しさん:2000/11/03(金) 00:12
- 夢の中の榊さんがちょっとだけ饒舌なのがいいね。
- 880 :名無しのオプ:2000/11/03(金) 01:27
- ちよちゃん、卒業するときは12歳か…
高校卒業で終わり、ってのもアリかもね。
(身体が)中学生のちよちゃんじゃちよちゃんじゃないよぅ。
…ナニ言ってんだ俺。
- 881 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 01:37
- 2巻24ページの「見ててね」の4コマ目のともは
他のともよりかわいい・・・
- 882 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 01:45
- アップ時のともはリアルに目の下のラインを描いてあるやつより
ちょっとデフォルメ気味にくずし絵な顔の方が萌える
ともは連載開始当初から絵が安定してる方にも見えるが
この「目の下のライン」に注目すると少なからず変遷があるのがわかる
- 883 :魁!名無しさん:2000/11/03(金) 01:50
- 大阪が可愛い。
嫁に欲しいぞ。
- 884 :>1:2000/11/03(金) 02:18
- 結論、ともは可愛い。
- 885 :魁!名無しさん:2000/11/03(金) 02:29
- うを、このスレもそろそろ3rdを考えんといかんかな・・・。
- 886 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 02:38
- 沿う言えば、
何で大阪だけ瞳のハイライトが下についているんでしょう?
- 887 : :2000/11/03(金) 02:39
- 869の名前:Yotsubaスタジオ繁栄記述 寄与日:2000/11/02 Thu 23時16分
S「とも&よみ結合は伸びてゆかり&にゃも結合になります。その発言は。」
A「そのような秘訣は知りません。」
S「あれであることは誤りです。」
A「いいえ、それゆえ。」
S「真実はなります。あずま&里見結合。」
A「待つことができます!」
S「風刺画家と大統領です。それは明るい未来です。」
A「そこではありません。名前を取り出した回転からいくと、あなたをよみと認める要求でしょうか?」
S「 。」
A「無器用であると感じないでください!」
- 888 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 02:47
- 1番人気はやはり大阪なのか?
- 889 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 02:49
- >886
言われてみれば・・・何ででしょうね?
- 890 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 02:57
- ミサトって人気無いの?
- 891 :魁!名無しさん:2000/11/03(金) 02:58
- ミサト言うな(笑)
- 892 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 03:06
- >>889
そこが萌えの秘訣か?
でも、P25の1コマだけ上についてるけど、あまり印象変わらんなあ…
- 893 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 03:07
- どうでもいいけど、ちよは飛び級してそのまま大学行けそうだな・・・。
あ、ちょっと鬱。
でも、時期的にもう遅いか。
- 894 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 03:08
- そういえばゆかり萌えってあんまり聞かないな。
萌えるとしたらどこらへんに萌えるんだろう。がさつ萌えとか?
- 895 :ゆかり萌え:2000/11/03(金) 03:11
- ミサト萌えだから…かな…。
- 896 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 05:34
- おおさかはサッカー板実況スレあらしコピペAA(だれだよやったの)すら愛しいかったじゃねえかよ。
あれは妙にツボに入ったよ。でももうやんなよ。
- 897 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 06:09
- 暦、よみ、読み。
で、行間を「読み」ってそれだけなんでは。
- 898 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 07:02
- なんか何にしても意見の一致がなかなか無いスレだな
- 899 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 07:37
- 何という話題も無いまま、毎日着実な書き込みでマターリと1000越えそうな勢い。
くつろぐなあ。
- 900 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 07:40
- 一巻時代より髪が伸びたとも萌え〜
- 901 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 07:46
- 智の髪は癖っ毛をてきとーにブラシしてるだけと見た。
- 902 :魁!名無しさん:2000/11/03(金) 09:12
- >894
ゆかり先生はそれなりに萌えるんだよ。
がさつならとも、ボケなら大阪、女教師ならにゃもと、
それぞれ上の萌えキャラがいるから話題が出ないんじゃないかな。
3番目くらいにゆかり萌えの人はかなりいると思うよ。
- 903 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 10:43
- そろそろ誰か3ndたててくれ。
- 904 :ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 10:43
- あ、間違えた3rdだ。
- 905 :魁!名無しさん:2000/11/03(金) 11:06
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=973217000
つくったよ。
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)