■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3@`4連投はあたりまえの高校野球など見る価値なし
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:37
- 3@`4連投をさせていることを高野連はなんとも思ってないのか?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:41
- 高野連はともかくマスコミが連投に対して何の疑問もってないことのほうが怖い。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:47
- マスコミはともかく選手が…
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:50
- また、今年も何人の投手の肩(肘)が壊れるのだろうか
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:55
- 高塚かわいそー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:57
- >5
大野 倫も忘れるな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:58
- 準決勝の前に中休みを作って阪神戦やればええやん。
死のロードとか言わなくて済むし一石二鳥。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:17
- 上田(公)もひどい連投だったな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:20
- 佐賀北の北園、かなり肩が悪そうだったが大丈夫か?
再起不能にならなければいいが・・・。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:21
- 潰れてるのにさらに投げまくった本橋(天理)も
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:36
- 甲子園で話題になった高卒投手がプロで活躍できないのは
連投に継ぐ連投のせいが大きいと思う。
もしくは1年だけ活躍してそれっきり。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:43
- >11
そう考えると松坂ってやっぱ化け物だわね。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:44
- >12
それを言うなら桑田だろ。
3年間あれだけ投げちぎって・・・
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:02
- 松坂は確か明徳義塾戦は休ませて投げなかったはずだが
確か8回に逆転してその試合に勝ったはずだが。
その点では横浜高校の監督はエライと思うのだが。
それに比べたら、川口(オ)、正田(日)がカワイソ過ぎる。
高校の監督も選手のケアことをしっかりと考えていたら
壊れずに大活躍しているはずなのに。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:06
- 高野連、朝日新聞の金儲けのために高校球児がまるで消耗品のように潰されていくのは見るに耐えない。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:21
- あげ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:27
- でも超高校級投手がちゃんと休み休み投げたら手におえないだろうな。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:31
- 7回まででいいじゃないか?
夏の高校総体のサッカーは35分ハーフでやってたよ。
- 19 :>14:2000/08/13(日) 02:34
- さすがに251球投げたあとじゃ・・・
けどその次の試合でリリーフ登板してたような気が。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:43
- >高野連はともかくマスコミが連投に対して何の疑問もってないことのほうが怖い。
自分の飯の種には何も文句つけんのよね。高校生壊されるのを放置してる戦中が
「いじめを学校は気づかなかったんですかねえ」とか報道してんだぜ。
- 21 :名無しさん:2000/08/13(日) 07:01
- そうそう。
日本のマスコミってこんなもの。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 10:40
- あげ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:56
- 中川(秋田経法大付)もひどかった
- 24 :連投もひどいが:2000/08/13(日) 12:26
- 大差がついているにもかかわらず
炎天下に壊れかかった投手に200球以上も投げさせるチーム。
「もういいよ、誰か羽交い締めにして下ろしてやれよ」と思ったけど
新聞では美談また美談...
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 13:50
- 昨日の佐賀北が勝ってたらまた次の試合でもエースが痛み止めの注射を
打って先発、みたいな地獄絵図を美談で語られてたんだろうな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 14:19
- >25
だろうけど、その前に勝てる要素がない。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 14:20
- 高校野球ファンはこのことをどう思っているんだろう?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 14:27
- >26
組み合わせが悪かったな。
できたら北北海道代表の旭川とやらせたかったな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 15:02
- >28
秋田でもよかったかもな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 15:03
- >28
同感だね。いろんな意味で。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:57
- 高校野球ファンの考えが聞きたいのでアゲ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:09
- 甲子園の連騰で潰れてしまうのは所詮それまでの投手。
プロ入りしたところで遅かれ早かれ故障でだめになるのがオチ。
松坂、桑田を出すまでもなく大舞台で投げぬいてこそ大投手になれる。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:12
- むしろ松坂や桑田が異常であると考えないあたりがすごいな・・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:29
- 集英社文庫
玉木正之責任編集
「Jリーグからの風」集英社文庫(煽りじゃないからね。まだでてるかな)
の中の二宮清純のかいた
「甲子園が日本野球を滅ぼす」は必読です。
「いつか監督を殺してやる。毎日、そればっかり考えていました。一日として
監督を恨まない日はなかった」(大野倫)
>32
桑田のけがも甲子園時代からの無理がたたっているという
話を聞いたことはないのかい?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:38
- 連投+落ちる球を多投しすぎってのもあるかもよ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:00
- 甲子園っていうか、地方予選のころから連投してるだろ?
中にはエース級が二人いて連投をあまりしないところもある
だろうが、毎年40人くらいは地方予選で3-4連投くらいして
るのでは?地方予選準優勝校(の投手)を考えればこの数字は
倍になる。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:01
- 大阪や神奈川の投手は悲惨だろうな・・・
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:03
- 優勝投手で桑田松坂以外に大成した投手はいたのかな?
文字通り10年に1くらいのペースでしか出てこないだろうな。人か。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:05
- 1>1人
- 40 :34:2000/08/14(月) 00:19
- あ、集英社文庫がだぶってたすまぬ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:24
- 大野倫がどう思っていたかは知らないけれど、俺の知り合いで
甲子園出たやつは、野球で肘壊したことに後悔なんてないつってたよ。
練習も厳しかったし、ハタから見てるとたしかに酷いしごき&酷使に見えたけど。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:26
- 後悔してるヤツもいっぱいいるよ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:26
- >41
俺は地方大会で肘を完全に壊した。
その前からやばかったんだけど、やっぱり最後の地方大会投げたかった。
ろくに投げられないことは分かってたけど、みんな俺が投げて欲しいって
言ってくれたのがすげえ嬉しかったよ
今でもそれを後悔したことなんてない。
- 44 :>41:2000/08/14(月) 00:28
- それが美徳とされているからな。
しかし、戦争教育をみているようでなんか悲しいよ・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 01:03
- やっぱ本人に聞いたらそりゃ投げるって言うよな。
連投でつぶれた責任はそれをさせた監督にあるだろう。
本人が拒んでも止めなきゃいかんと思うよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 01:05
- あの入場行進は止めてくれ。
元服歓迎式じゃないんだから。、。、。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 01:33
- 本気でプロを考えている投手だったら後悔するだろうな・・・
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 01:35
- サイレンも辞めよう。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 04:28
- あげ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:35
- またあがらない?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 23:55
- うんこ
- 52 :大朝日:2000/08/17(木) 00:28
- 日本人の良識を体現する良識派新聞、大朝日をよろしく!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 19:44
- j
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)