■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
虫*虫*虫*Part2
- 1 :あなたの後ろに名無しさんが・・・:2001/02/21(水) 02:59
- 見るのもイヤ。
考えるのもイヤ。
触るのはもっとイヤ。
食べるなんて………文字どおり虫酸が走ります。
エイリアン説もまかり通る、世間の嫌われ者『虫』についてもっと語りましょう。
過去スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=962805921&ls=50
- 874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 21:22
- ない方が便利だからじゃないかと。。。
- 875 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 21:26
- 穴の中で生活するからです。
女王アリも交尾が終わると羽は無くなる。
羽のあるアリが蜂?
- 876 :藤田:2001/06/02(土) 21:46
- 蟻は毒あるって聞いたけどホンと?
侍蟻って何?
- 877 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 21:52
- 蟻酸という酸ををだします。
侍アリというのは他の種類のアリの巣から、
蛹や幼虫を奪って、奴隷としてつかうアリです。
- 878 :藤田:2001/06/02(土) 21:53
- 蛹←これなんて読むんですか?
- 879 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 21:53
- さなぎです
- 880 :藤田:2001/06/02(土) 21:55
- 蟻は何か他の虫を育てるってドラえもんに書いてあったけどなんでしったっけ
蝶でしたっけ
- 881 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 21:56
- ありさん?
カワエエ・・・
- 882 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 21:58
- ムラサキシジミという蝶の幼虫です。
甘い汁を出します。
あと、アリマキも甘い汁をアリのために出します。
- 883 :藤田:2001/06/02(土) 21:59
- なんのために育てるんで知たっけ
- 884 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 22:00
- アリが餌を与え、ムラサキシジミがアリの食料を供給する
という関係だったと思います。
- 885 :藤田:2001/06/02(土) 22:01
- ありがとうございます
- 886 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 22:04
- おやすい御用さ、ハニー(´З`)ノ〜♥
- 887 :藤田:2001/06/02(土) 22:04
- 物知りですね
- 888 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 22:09
- ロリダケド
- 889 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 22:10
- ゴメン、ムラサキシジミじゃなくてクロシジミでした。
- 890 :昆虫(゚д゚)ズコー:2001/06/02(土) 22:12
- 上カラノ命令デ演ジテルダケデス。
- 891 :藤田:2001/06/02(土) 22:27
- 蟻の巣は長いもので何メートルあるんでしゅか?
- 892 :藤田:2001/06/02(土) 22:28
- ズコーズコ鯰-子
- 893 :藤田:2001/06/02(土) 22:38
- 鯰白癜
- 894 :人吉新聞:2001/06/02(土) 23:14
- (´〇`)
- 895 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/02(土) 23:17
- シジミ蝶で、蟻の巣に侵入して幼虫とか蛹を食べてしまふ
のは何て名前でしたっけ?
あの肉色の鎧、気持ち悪かったなあ〜。
- 896 :人吉新聞:2001/06/02(土) 23:59
- (・ゝ。・)σ~~~~~~~~~
- 897 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 02:43
- >>895
クロシジミです。
- 898 :寅馬尾:2001/06/03(日) 05:13
- 庭の日陰のおっきな石をひっくりかえしてみよう!!うわあ!虫さんがいっぱいだあ!
以上 小学生時、理科教科書に掲載されていた文章。
当時トライしてみた所、ナメクジいっぱい.....
- 899 :藤田:2001/06/03(日) 08:34
- 屁ラクレスオオクワガタサイコー
- 900 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 08:41
- <母の体験談>
ある日、知り合いから拾ったという栗を紙袋いっぱい頂いた。
次の日から3日間の家族旅行だったのでそのまま部屋の片隅に置いて出かけた。
帰ってきたら、その袋の下にクリーム色の風呂敷が広げてあり
「こんな風呂敷敷いたっけなぁ?」と思いつつ近づいてみたら・・・・・・・
コロコロに太った無数の栗虫が紙袋までもを食い破って
半畳くらいの風呂敷となっていたのだった!
よく見てみるといっぱい穴の開いた紙袋から更にポロリポロリと栗虫が・・・・・・
それからうちの母はスーパーでも絶対に生栗を買わずに茹で栗を買います。
- 901 :hujita:2001/06/03(日) 10:06
- とくほう王国で鉄を食うアメーバって言うのがいたけどあれはなんですか?
- 902 :人吉新聞:2001/06/03(日) 13:28
- (@_@)
- 903 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 13:33
- 鉄バクテリアなら知っとるが。
それならむちゃメジャーっす。
- 904 :hujita:2001/06/03(日) 13:38
- 鉄バクテリアてなんですか???
- 905 :人吉新聞:2001/06/03(日) 23:15
- (`ゝ´)
- 906 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/03(日) 23:54
- 大きな蠅が家の中に侵入して来たので殺虫剤をかけたら
階段の何段めかに落ちてもがいていた。とどめにもう少し
だけスプレーして、完全に死んだらティッシュで取ろうと
思い、数分その場を後にした。
戻ってみたら、階段の蠅が落ちたところ辺りに白い丸の
ようなものが。
何だと思って顔を近付けてみたら、蠅の身体から出て来
た無数の蛆でした。
以来、蠅の身体の中から出て来る蛆には幾度か遭遇して
います。流石に最近は、家に入って来たら兎に角外に逃が
すようにしてます。
>>900さん、パクリみたいになって御免。
- 907 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 00:21
- >>906
このスレでおなじみの胎生の肉バエですね。
- 908 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 10:46
- >>897
あー、まちがえた。ゴマシジミでした。
- 909 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/04(月) 23:05
- うちのばあさんが、ちょっと物忘れが激しくなりだした。
豚肉を買ってきて、すぐに食べないから、冷凍庫のほうに
いれておこうと思ったんだろう、冷蔵庫とはちょっと離れたタタキのほうに冷凍庫も
おいてあるんだけど、そのまま入れ忘れちゃったみたいで、
私が発見したときには・・・・・
無数のウジの大群が豚肉のパックの上をうぞうぞと這い回っていた。
なきながら殺虫剤をかけて、捨てました。
- 910 :人吉新聞:2001/06/04(月) 23:25
- (>_<)
- 911 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 05:22
- >>906
私も何度か、そのタイセイバエなる奴に遭遇したことがあります。
2度目に退治した時も、運悪く腹から蛆団子が出てきてしまい、
処理に困っていたのですが、屋外ということもあり、蟻の行列
を発見しました。
それから木の枝で、ハエと蛆団子を行列の真ん中に置いてやりました。
蟻は喜んで、団子とハエ死骸を持っていきましたよ。
- 912 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 05:46
- 昔、部屋でゲームをしていると、なにか尻のあたりに違和感を感じる。
しばらくしても違和感が無くならないので立ち上がって後ろを見ると、
一瞬、黒いものが尻のあたりで見えた。
シールでもはっついてんのか?と思ってとって目の前で手を開くと…
ゴキブリが俺の手を伝って来る!
今は改築して一切ゴキブリいなくなって良かったけど(シミが今度は発生するようになったが…)
あの時の恐怖は過去最高ランクだ。
ちなみに友人でゴキブリが出たら割り箸でつかんで蚊取り線香で丁寧にいぶしてやるという強者がいる。
- 913 :虫へ:2001/06/05(火) 05:56
- 君たちはなぜ「来るな!」と念じると
こっちに飛んできますか?
- 914 :たかがー:2001/06/05(火) 06:34
- 僕の部屋が蝿だらけだけど・・・潰しても消えない・・・。
部屋綺麗にしても・・・200匹ぐらい殺したけど・・・
部屋をブンブン飛び回ってる。・・・。・・・。
- 915 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/05(火) 16:06
- 900超えたので、新スレ立てました
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=991724667&ls=50
続きはこちらでどうぞ。
- 916 :ベジータ:2001/06/10(日) 18:53
-
ミ
(・Θ・) ミ
□ (・Θ・) <チュンチュン
□ □
∈□∋ □
∈□∋ ∈□∋
∈□∋ ∈□∋
∈□∋ ∈□∋
▽ ▽
- 917 :ベジータ:2001/06/10(日) 18:53
- / _
/ミ/
(・Θ・) チュン
/|/\__
_ / /| ゝ
|//ノ \
/|/|ノ\ ゝ
//|丿\ \_
 ̄ | \ 丶
/ ヽ
ヽ
- 918 :ベジータ:2001/06/10(日) 19:09
- ムカデには何本足があるんですか?
- 919 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/10(日) 19:15
- 漢字でムカデって書いてみな。
- 920 :ベジータ:2001/06/10(日) 19:20
- 百足
- 921 :ベジータ:2001/06/10(日) 19:22
- 団子虫は何本ですか?
- 922 :q:2001/06/12(火) 00:50
- 蠍画像みたい
- 923 :悟空:2001/06/13(水) 00:49
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 宅間 守 (37) Λ_Λ いいですね。
|| 死刑確定 \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、虫先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
252 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)