■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
迷惑メールについて@ニュース議論
- 1 :スパムキラー:2001/05/26(土) 23:26
- 毎日送られてくるDMメールはとっても迷惑ですね。
皆様のお知恵をお貸しください。
-----------------------------------------------------
<NTTドコモ>電話番号メールアドレス廃止 受信料も値下げへ(毎日新聞)
携帯電話へ勝手に送りつける「迷惑メール」が急増している問題で、業界最大手のNTTドコモは25日、電話番号を使ったiモードのメールアドレスを7月から廃止すると発表した。メール受信時に課金される受信料も年内をめどに引き下げることにした。
具体的には、携帯電話の番号をそのまま流用している新規加入時のアドレスを取りやめ、アルファベットと数字を任意に組み合わせたものを端末ごとに割り振る。従来通り、加入した翌日から、自分の好きなアドレスに変更することもできる。また、6月上旬から、迷惑メールを撃退する機能を拡充し、受信を拒否できる特定アドレスの件数を現在の5件から10件に増やす。
総務省のまとめによると、携帯電話会社などに寄せられた苦情件数は、昨年10月が2696件だったのに対し、4月は4万2583件と半年間で約16倍に急増。このうち約4万2000件がドコモの利用者からだった。ドコモのメールは必要のないものでも1通あたり1〜3円程度の受信料がかかるため、利用者に配慮するよう同省も対策を求めていた。 【野島康祐】
[毎日新聞5月25日] ( 2001-05-25-18:52 )
- 12 :名無しさん:2001/05/27(日) 00:24
- 困ったアドレス販売業者
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=esite&key=984931332&ls=50
- 13 :名無しさん:2001/05/27(日) 09:54
- このマスーター・イングリッシュという業者
今回のみと言いながら4日連続で送信してきやがった
eメールDMは、この連中には
大量の迷惑をもたらすものではないという認識らしい。
頭にきたので、さらし上げ!
http://abe.to/holmes/
小分割/和英順方式普及会
======================================
ありがとうございました(今回のみの発送ですが、もし不快な思いをなさった方や、
複数届いてしまった方がいらっしゃいましたら、おゆるしください。)
郵送DMは、大量の紙の浪費と森林破壊をもたらしています。
郵送DMよりも、eメールDM!
- 14 :名無しさん:2001/05/27(日) 23:31
- age
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:59
- こんなのも...
Received: by karl (awsmtp) ; 28 May 2001 14:53:56 +0900
Return-Path: <fpesoho@pop-cute.net>
Received: from lion.nic-name.co.jp (lion.nic-name.co.jp [211.5.255.145])
Received: from server (210.229.92.172) by lion.nic-name.co.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 3.0.3)
From: fpesoho <fpesoho@pop-cute.net>
To:************************
Subject: 【お得な情報満載!!】
Date: Mon, 28 May 2001 14:58:58 +0900
MIME-Version: 1.0
X-Mailer: FightIK Version 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 8bit
Message-ID: <1221093261-339120@lion.nic-name.co.jp>
Delivery-Agent: @(#)$Id: local.c,v 1.59 2000/04/24 08:01:16 atson1 Exp $ on karl
突然のメールの配信、深くお詫び申し上げます。
貴方様にとって、貴重な情報になると信じ、
ご迷惑と思いましたが、お送りさせて頂きました。
興味のない方は、ご迷惑おかけしますが、削除してください。
★★★★★ 即日現金収入方法伝授!! ★★★★★
これは軽い情報ではありません!
実行すれば必ず収入を得ることができ、転売すれば、私が販売した売値より高く売ることも充分可能です。
ジャンル別に分けてありますが、全てが使える情報です。
今回は、これらの情報を格安にてご提供致します。
内容が内容だけに情報の氾濫を防ぐ為『数量限定!!』で希望先着順とさせていただきます。
▽▽▽▽以下の情報は、どんどん売れています▽▽▽▽
1.高額医療アルバイト情報(すごいです!全国可能)
2.無担保・無保証人750万円融資先情報(レア情報です!)
3.高校生名簿は金のなる木情報(かなり稼げます・・驚!)
4.芸能人の裏情報 本名 住所録 出身校(偏差値付)入っている宗教など
(住所については番地までしっかりとあります)
本当に興味を持たれた方のみ、下記を参照下さい・・・。
http://www28.freeweb.ne.jp/computer/mayutomo/
shien@milk.freemail.ne.jp
★超激レア究極のスキルアップ裏技情報集★をご覧になりたい方は
http://web12.freecom.ne.jp/~tomomayu/
もどうぞ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:44
- ほ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:17
- いいじゃん迷惑メールって
- 18 :名無しさん:2001/05/29(火) 00:35
- 俺に送りつけたら、片っ端から
>>4の各サイトに投稿&2ch晒しあげの刑。
- 19 :名無しさん:2001/05/29(火) 01:01
- Spamcop
http://spamcop.net/
ここにも受信したスパムを報告しましょう。
ブラックリスト登録候補にノミネート&自動苦情送信してくれます。
- 20 :名無しさん:2001/05/29(火) 01:07
- 代表的なブラックリスト機関
ORBS
http://www.orbs.org/
MAPS
http://maps.vix.com/
http://mail-abuse.org/
ブラックリストのチェック
http://w3.hart.co.jp/relaychk/
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:32
- やめて もう
- 22 :名無しさん:2001/05/29(火) 19:11
- >>21
貴様はオ○ムの弁護士か?(w
- 23 :名無しさん:2001/05/29(火) 19:15
- >>17と>>21
君の意見は却下。文句があれば下に来い。
スパム反対運動ML
http://www.egroups.co.jp/group/antispam-j
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:17
- おれもこの話題には飽きたな
ほとんどは自業自得だもん
- 25 :名無しさん:2001/05/29(火) 21:57
- インターネットいろいろ研究所
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4076/
- 26 :名無しさん:2001/05/29(火) 22:39
- スッパマンって儲かってんの?
- 27 :名無しさん:2001/05/30(水) 00:42
- >>22
ああ、横山さんね(藁
あの人今どうしてんのかな?
- 28 :名無しさん:2001/05/30(水) 09:25
- SPAMメールなんだけど、うちのメールアドレスが使われてんだよな。
Fromの奴は知らん奴で、Replay-Toに俺のメールアドレスがあるんだよ。
そのメール、中国から送信されてるみたいだが。
- 29 :名無しさん:2001/05/30(水) 21:56
- 「東京めたりっく通信」という会社ですが、
スパムを受信したので対処をお願いするようメールを
送ったところ、かなり前向きな返事をいただきました。
また、少し前にも掲示板上でQ2接続サイトのスパムが
送信された事例がありまして、苦情が殺到した結果、
「東京めたりっく通信」は該当アカウントを停止したという
書き込みがありました。
当該書き込みの中で「東京めたりっく通信」のスパム対応
ルールが書かれていましたので、一部抜粋します。
--------------------------
1.苦情を受け取った段階で該当者に警告と誓約書の要求
2.誓約書が届かない場合には7日後にアカウント停止
3.誓約書が届いた場合には回線の停止はしない
4.誓約書を出しても再度実行された場合には会員剥奪
--------------------------
かなり厳しい対応をなさっているとのことです。
- 30 :名無しさん:2001/05/31(木) 00:20
- 大手サイトのスパム反対トピックを載せておきます。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835080&tid=lboga5aa1bca5kspamhbfbp1bff0&sid=1835080&mid=1
http://board.lycos.co.jp/computer_internet/internet/net_etiquet/board/index.php3?qid=12
http://message.infoseek.co.jp/cgi/mb/request.dll?LIST&room=25383675_1956992
http://www.excite.co.jp/boards/topic/?id=3:24934&parent=3:6
- 31 :名無しさん:2001/05/31(木) 16:51
- PCに送るだけなら笑って許してやるが、携帯にまでおくるなやゴルァ。
Received: from bear.docomo.nu (bear.docomo.nu [210.251.140.28] (may be forged))
by ************* (8.9.3+Sun/3.7W) with SMTP id xxxxxxxxx
for <***************>; Wed, 30 May 2001 11:00:47 +0900 (JST)
Date: Wed, 30 May 2001 11:00:47 +0900 (JST)
Message-Id: <xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Received: (qmail 23619 invoked from network); 30 May 2001 11:00:47 +0900
Received: from all8054010.allnet.ne.jp (HELO alchemist0002) (210.198.54.10)
by bear.docomo.nu with SMTP; 30 May 2001 11:00:47 +0900
From: alchemist.co., ltd<info@alchemist.nu>
To: *************
Subject: =?ISO-2022-JP?B?k/qWe4+JgsyTxpenikqLxoFFU09IT4z8gq+KaYjAg4yDk4Neg4uDVIFbg2+CxYK3gUI=?=
X-Mailer: MultiSneder1.2
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-UIDL: xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
日本初の独立開業・SOHO向け格安レンタルサーバ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆日本初のSOHO・中小企業向けサーバサービス==============☆
★==================★月額2900円でオリジナルドメイン★
あるけみすとホスティングサービス
http://www.alchemist.nu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----- 中略 -----
----------------------------------------------------------
_/_/_/ 私達はベンチャー支援のホスティングプロバイダです。
_/_/_/ 合資会社あるけみすと alchemist Co.,Ltd
_/_/_/ お問い合わせ info@alchemist.nu
_/_/_/ HOME PAGE http://www.alchemist.nu/
----------------------------------------------------------
- 32 :31:2001/05/31(木) 17:01
- ありゃ省略されてしもた。省略部はURLとメアドです。すまんそん。
それでちょっと調べてみたら、この会社の入っている場所は
ttp://www.sssc.co.jp/
なのだが、同じ住所でセンターに登録されている会社は
オープンネットワーク株式会社
ttp://www.open-network.co.jp
でした。
センターに電話して聞いてみたけど、登録している会社内
でできている会社などの情報についてはわかんないそうな。
しかし、あるけみすとのサイトに電話番号がない所や、
業種携帯の似てるところ、あとはオープンネットワークの
経営者はあるけみすとの技術の名字が同じ所が臭くて気になる所。
単なる偶然かもしれんが。(藁
- 33 :名無しさん:2001/06/01(金) 01:03
-
こういった経緯がありましたが、どう思いますか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990225915&st=182&to=183&nofirst=true
- 34 :名無しさん:2001/06/01(金) 20:27
- 携帯電話の迷惑メール
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990464980&ls=50
- 35 :名無しさん:2001/06/01(金) 21:36
- こういうバカがいるからダメなんじゃないの?
最近来たスパム。
5000兆通りだってさ。
------------------
i-mode新規制対応ダイレクトeメール自動送信システム
「DMMaker3.1」発売のお知らせ!
いよいよi-modeの電話番号アドレスが廃止になります。 最近、番号アドレスに対する対策も厳しくなりサイトのPRに困っていらっしゃいませんか?
「DMMaker3.1」は簡単なボタンクリック操作だけで英数字と記号を組み合わせた最高5000兆通りのメールアドレスを自動生成し、10万通のダイレクトメールをなんと
数十分で自動送信開始!一日あたり100万通以上の送信も可能に。
i-modeはもちろんJPhone、AU他ドメイン名を切替えるだけでいろんなアドレスを作れます。
また、パソコン用のアドレスにも使用可能です。
WIN&Mac対応、お手持ちのパソコンで御社サイトのPRをクリック一つで強力に推進できます!!
アドレス登録者は今までダイレクトメールにさらされていない分、有料サービスの成約率は高いと言えます!! まさにチャンス!です。
7月以降予定販売価格188,000円を全国限定50本に限り!
1ユーザーライセンス98,400円(税別)
今ならプラス38,000円で全国出張納品!すぐに使えるように設定します。
WIN98&Mac対応版
お問い合わせはhsao@brex.netまたは
HITBIT 090-9565-6588(担当吉良)まで
- 36 :名無しさん:2001/06/02(土) 10:06
- >>35
こういう輩は頃してやりたい
- 37 :代打名無し:2001/06/02(土) 13:38
- >>35
50兆通りって、無差別に出されたらメールサーバが氏ぬ。
殺すどころか、魂まで破壊してやりたいところ!!!
- 38 :お礼参り:2001/06/02(土) 13:56
- >>4で紹介してもらったサイトの者です。
ログ解析してて見つけてしまいました。
ニュースステーション辺りが、スパムは儲かるかの検証をやってくれれば一気に
絶滅に向かうと思うのですがどうでしょうか?
実は昨年より、数度に渡り投書しているのですが完全に無視されています。
私自身は、もう運動に疲れました。
なので、適当に久米さんに意見しといてください。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 17:47
- スパムが広告効果あるのかどうか
オレも知りたい。マジで。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 18:24
- みんなDoCoMoの携帯使うのやめようぜ!
JかAuかH"にしれ
- 41 :七資産:2001/06/02(土) 19:08
- http://www.kiss-kiss.com/dm/
スパムが如何に効果が無いかを実験して公開した貴重な記録です。
これを読んでなおスパムを出す奴がいるとは思えない。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 20:33
- docomoはヘッダを見ることが出来ないので(他社は知らないが)
メールアドレス偽装しても全く分からない。
アドレス偽装してるヤツは完全に確信犯。
docomoが悪いのではなく送ってくるヤツが完全に悪い。
そして、メールアドレス変えられる事はリファレンスに
載ってるので完全にdocomoが悪いのではなく、ユーザにも非がある。
- 43 :名無しさん:2001/06/04(月) 22:12
- ●無差別迷惑メールを送るなゴルァ!● Part 2 @携帯PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=990590493&ls=50
- 44 :名無しさん:2001/06/05(火) 00:17
- スパム反対運動ML
http://www.egroups.co.jp/group/antispam-j
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 11:58
- >>40
たとえばDocomoを誰も使わなくなったとしても、
ターゲットがユーザーの多いキャリアに変わるだけじゃないの?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 22:22
- こいつのところからしょっちゅう送られてくるけど、
誰か知ってる?
=======
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KAZU.HODOGAYA.YOKOHAMA.JP
e. [そしきめい] たかはし かずじ
f. [組織名] 高橋 和二
g. [Organization] Takahashi,Kazuji
k. [組織種別] 個人
l. [Organization Type] Person
m. [登録担当者] KT5281JP
n. [技術連絡担当者] JT578JP
p. [ネームサーバ] ns.kazu.hodogaya.yokohama.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk022.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 2000/08/23
[接続年月日] 2000/09/04
[最終更新] 2000/09/04 11:18:59 (JST)
tateyama@soc.ocn.ad.jp
=========
ちなみにこんな文面もついてるけど...
自分のアドレス送る勇気ある兵はいるのか?
=====
PS.このメールはBCCで一括送信してるから、
間違って届いちゃった人は、下の所でメアド削除してね。
http://nomail.whiteshower.com/
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 05:24
- >>35 「5000兆通り」は少ない。
数字・アルファベット・記号(アンダーバー、ハイフン、ピリオドの3種)
の39文字がメールアドレスに使用できるとして、だいたい6〜12文字
ぐらいが一般的な長さだろうから、
12 k
Σ39 ≒ 1270京
k=6
つまり5000兆の2000倍ぐらいは作成できないと役に立たないと思われ
予定販売価格188,000円? ステキすぎ!
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 05:34
- 番号アドレス使えなくなっても、ドコモがアドレス裏で流して
スパムは無くならないよ。だから今、受信料無料にしないんだよ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 05:34
- あ〜、そもそも5000兆のメアドが自動作成できたとして、
一日1000万通送信しても全部送るのに100万年かかるわ(藁
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 06:55
- http://home9.highway.ne.jp/day_i_hp/fcm_keijiban2.htm
↑
ここに、銀行のメルアドが乗ってるけど、本人のモノでしょうか?
- 51 :名無しさん:2001/06/08(金) 19:15
- 実際にここ経由のスパムが届いたのですが、まさにスパムの為のサービスですね。
↓
電子メール配信サービスmail@EZ ホームページ
大量の電子メールをローコストで確実にWebから配信します。
新製品情報やメールマガジンをお客様に配信する際にご利用ください。
http://www.ezm.ne.jp/mail/index.html
- 52 :名無しさん:2001/06/09(土) 11:07
- age
- 53 :名無しさん:2001/06/10(日) 22:04
- インターネット・ネズミ講の研究 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4076/mouse.html
アンチ・マルチ商法活動拠点 http://net_hunter.tripod.co.jp/
Nezoo!JAPAN http://nise_nezumon.tripod.co.jp/
ネットトラブル撃退法 http://www.net-aerovision.com/protect/
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 20:39
- 潰せ http://210.199.11.86/
- 55 :名無しさん:2001/06/12(火) 00:50
- 携帯電話等における迷惑メール対策@総務省
http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010525_1.html
- 56 :名無しさん:2001/06/12(火) 01:15
- インターネットを使ったねずみ講で会社員逮捕
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20010611CCCI063111.html
- 57 :名無しさん:2001/06/13(水) 22:54
- この内容がスパムだという人を軽蔑するそうです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=992353811&ls=50
- 58 :名無しさん:2001/06/14(木) 00:50
- >>57
祭りだ!祭りだ!
- 59 :名無しさん:2001/06/15(金) 01:40
- (株)ジャイブメディア の実態
一見この会社はマトモに見えますが、詐欺まがいのスパムを携帯に
送りつける会社です。
そんな出会いサイト(メールックという名前)に登録していないに
もかかわらず、あなたのIDを仮登録しましたとメールを送りつけ
うっかりつないだヤツから接続料を詐取する立派な犯罪企業です。
ttp://www.jivemedia.com/
コバタというヤツが管理者のようです。
- 60 :名無しさん:2001/06/16(土) 10:44
- >>57
ターゲット本人のHPが戦闘意欲あり(「全面戦争!」とある)なので
週末はたっぷり楽しめますよ。
本人のHPはここ
http://www6.ocn.ne.jp/~wiz777/
しかし「仁義なき戦い」〜「おまんら ゆるさんぜよ!」は何度見ても笑える。
常人の我々を遥かに凌駕したセンスだ(藁
「やっつけろ unkouwn !!!!」も名言。
綴りを間違えてるところもポイント高い(藁
- 61 :名無しさん:2001/06/16(土) 23:26
- この内容がスパムだという人を軽蔑する。Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=992694651&ls=50
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)