5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二千円札って流通してる?
1 :
もずく酢
:2000/10/16(月) 14:02
友人が記念札のように保存しているのを見て以来,
とんとお目に掛かれない二千円札。
やっぱり,税金の無駄遣いだったのか…?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 14:11
20万単位で両替すると、帯付きででてくる。
札束は遊べるぞ!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 14:14
たまにみる、それだけ
4 :
何の為の二千円札なんだか
:2000/10/16(月) 14:22
見たことナイ。お釣りにも貰ったことナイ。
5 :
ヒロヒト
:2000/10/16(月) 14:25
うんうん
6 :
今の
:2000/10/16(月) 14:49
俺のサイフにゃ、そもそも2000円もない。
7 :
名無しさ?
:2000/10/16(月) 14:58
小渕の置き土産
8 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 15:15
二千円札は沖縄サミット記念紙幣です。
大蔵も日銀も流通させる気はありません。
千円、五千円、一万円、五万円などの新札の
偽造防止技術の実験紙幣です。
http://www.boj.or.jp/about/nsds2.htm
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 15:34
お袋の勤めてるスーパーでは邪魔者扱い。
客が出してきても、受け取るだけでレジの現金受けの下に封印して
閉店まで出さないでおいて、銀行に戻している。
発行当時は2000円札欲しさに客が高額紙幣を出してきたもんらしいが、
今では2000円札が釣り銭に混じると嫌がられる始末。
10 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 15:36
弐千円札の大半は日銀に戻って来ている模様。
そのうちトレペ等にリサイクルされるかな。
11 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 15:43
渋谷の某銀行に何度か二千円札に両替しに行きましたが
1ヶ月たってもお札の通し番号に大きな変化が見られませんでした。
12 :
駄策ばっか打って、
:2000/10/16(月) 15:47
どうするんだろう、公明党。
13 :
名無しさ
:2000/10/16(月) 15:55
新500円も見かけない。
14 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 16:01
公明党はニセ札製造機を持っています。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 16:03
今のところ、いきつけの銀行のATMでは、二千円も五百円も扱ってくれない。
てゆーより、現物持ってないから、預けようがないけど。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 16:23
駄策出すのは公明党
責任取るのは自民党
いと哀れ
17 :
民主ヒッキーガルズ
:2000/10/16(月) 16:43
私見たことなーい
18 :
ヒロヒト@ニュース板
:2000/10/16(月) 16:46
500円玉は持っている・・・
2000円札は見たこともない・・・
流通しているのか?
19 :
名無しさん@一周年
:2000/10/16(月) 16:52
関西ではしてますよ。
by観月
20 :
ヒロヒト@ニュース板
:2000/10/16(月) 16:56
俺も元関西人だが・・・
2000円札出る前だし(笑)
関西人って大体が、
あたらしもの好きだし、
めずらしもの好きだからな〜
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 17:14
コンビニでバイトしればイヤというほど見れますよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 17:25
ヒロヒトは立派な健常者だよ!
そうだと言ってくれよ!なあヒロヒト!!身障者じゃないよな!!
自殺するなよ!!!
23 :
民主ヒッキーガルズ
:2000/10/16(月) 18:20
ヒロヒトも同志ね。
24 :
:2000/10/16(月) 18:36
低脳小渕は自分がカッコつけたいがために国民に迷惑かけやがって。
あんなヤツもっと苦しんで死ぬべきなのに。
さらに輪をかけて低脳そうなブサイク娘が何の苦労もせず国会議員か。
情けない。
25 :
kishimotochan
:2000/10/16(月) 18:44
お暇なら書き込みしてよね〜(頼むっ)
でも、自分は他人に命令したり強制したりという行為が大嫌いなので
よほどの事情が無い限りはそういう行為は絶対にしたくないのです。
だから貴方のご意志にお任せします。書くも見るも貴方の自由。
「自主参加・自主責任」がうちの掲示板の表のテーマ。
裏のテーマは勿論・・・アレしか無いでしょう!
(爆・判るよね?言わなくても。んふふふ( ̄ー ̄))
http://bbs.pog.to/kinodoku/
26 :
fu-si-ana-san
:2000/10/16(月) 19:07
確かにあまり見かけないな
ほんとに2000円札って使わないし、お釣りでももらわない。
一体どこにあるんだ?って思える感じ。
でも、先日、旧1000円札(伊藤博文)を使っている人を見た。
スーパーのレジ係りの女の子が責任者のところへ持って行ったようだ。
18・19歳の子だと旧1000円札って知らない子がいるんだなぁ〜
27 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 19:19
http://www.boj.or.jp/about/money/sen.htm
28 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 20:37
1度も見たことない。
ATMでお金をおろす時は万単位だからおつりで貰わないと得ようがないんだけど、
おつりでくれないなら一生見ることなかったりして。
金銭の授受を扱う仕事やバイトをしている人以外、お目にかかることなんてないんじゃない?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/16(月) 20:42
>1
実はまだ見たことありません・・・
30 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 21:17
見たの一回きり。東京に出張したときだけ。
31 :
名無しさん
:2000/10/16(月) 23:11
銀行に振込みに行った時、ついでに両替してもらいました
凹版印刷のデコボコした感触とか、
傾けると「2000」の数字が浮かんできたり、色が変わったり
超微細文字とか、珍しかったけど、使う時は不便です。
もう手元にはありません
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 05:34
コンビニでの支払いを5千円札で出した時、
「あの〜お釣りは2千円札でよろしいでしょうか?」と
困ったような顔で言われました。
やっぱさ、これはちょっと問題だよね........
あっ、もちろん断りました。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 07:23
さっきニュースで日銀職員のボーナスは一部2000円札の強制配布
になるっていってたぞ(藁)。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 07:51
自動販売機はどうなっている??
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 08:03
2000円札扱えないATM(支払いが可能なものが特に少ない)
が多いのが普及を妨げてるらしい。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 08:10
みんなで2000円札の受け取りを拒否しようぜ(藁
あれは廃札だ、廃札。
37 :
名無しさん@一周忌
:2000/10/17(火) 08:18
パチ屋で使えれば流通するさ。
500円玉もパチ屋の自販機ならOKさ。
ついでに、お仏壇も、二千円札でなければ買えないようにすればなおぐー。
これで公明党も責任感じなくてすむぞ。
さぁ、あほなちょーせんにんじんを抱き込むのだ。。。
38 :
名無しさん
:2000/10/17(火) 09:44
>>33
本当だったら大笑い。さすが準官僚
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 09:49
いまだお釣りでもらったことがない・・・
どこに行っちゃったのかな??
5000円札より多く発行されているなのにね。
40 :
名無しさん
:2000/10/17(火) 09:58
>38
本当だよ。新聞にも載ってた。
今現在、1億2000万枚出回ってるらしい。で、不人気により日銀の金庫に3億5000万枚
溜まってるんだと。
小渕弔いの記念発行である事を認めて、もう止めちゃえばいいのにね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 10:25
まだ見たことがありません(笑)。
42 :
ワシも見たことない
:2000/10/17(火) 10:46
2000年のみの限定記念発行紙幣、ってことにして、2001年からは取りやめて欲しい。
43 :
名無しさん
:2000/10/17(火) 15:06
>>38
ホントです。
http://www.asahi.com/1016/news/business16012.html
ちなみに日銀の給料は振込ではなく今だに給料袋で手渡し。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 15:13
たまには外出しろよ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 16:12
ネオ500円玉は1度みたけど、ネオ2000円札ってみないなぁ
マジで
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2000/10/17(火) 17:55
>45
ネオ2000円札って
誰も見たことないのでは?
47 :
烏坂
:2000/10/17(火) 18:46
>46さん
内股透かし(別名揚げ足)有効(^^;)
48 :
ヒロヒト
:2000/10/17(火) 18:52
>>001
>>002
>>003
>>004
>>005
>>006
>>007
>>008
>>009
>>010
>>011
>>012
>>013
>>014
>>015
>>016
>>017
>>018
>>019
>>020
>>021
>>022
>>023
>>024
>>025
>>026
>>027
>>028
>>029
>>030
>>031
>>032
>>033
>>034
>>035
>>036
49 :
ヒロヒト
:2000/10/17(火) 18:52
>>001
>>002
>>003
>>004
>>005
>>006
>>007
>>008
>>009
>>010
>>011
>>012
>>013
>>014
>>015
>>016
>>017
>>018
>>019
>>020
>>021
>>022
>>023
>>024
>>025
>>026
>>027
>>028
>>029
>>030
>>031
>>032
>>033
>>034
>>035
>>036
50 :
ヒロヒト
:2000/10/17(火) 18:52
>>001
>>002
>>003
>>004
>>005
>>006
>>007
>>008
>>009
>>010
>>011
>>012
>>013
>>014
>>015
>>016
>>017
>>018
>>019
>>020
>>021
>>022
>>023
>>024
>>025
>>026
>>027
>>028
>>029
>>030
>>031
>>032
>>033
>>034
>>035
>>036
51 :
ヒロヒト
:2000/10/17(火) 18:52
>>001
>>002
>>003
>>004
>>005
>>006
>>007
>>008
>>009
>>010
>>011
>>012
>>013
>>014
>>015
>>016
>>017
>>018
>>019
>>020
>>021
>>022
>>023
>>024
>>025
>>026
>>027
>>028
>>029
>>030
>>031
>>032
>>033
>>034
>>035
>>036
52 :
ヒロヒト
:2000/10/17(火) 18:52
>>001
>>002
>>003
>>004
>>005
>>006
>>007
>>008
>>009
>>010
>>011
>>012
>>013
>>014
>>015
>>016
>>017
>>018
>>019
>>020
>>021
>>022
>>023
>>024
>>025
>>026
>>027
>>028
>>029
>>030
>>031
>>032
>>033
>>034
>>035
>>036
53 :
ヒロヒト
:2000/10/17(火) 18:53
>>001
>>002
>>003
>>004
>>005
>>006
>>007
>>008
>>009
>>010
>>011
>>012
>>013
>>014
>>015
>>016
>>017
>>018
>>019
>>020
>>021
>>022
>>023
>>024
>>025
>>026
>>027
>>028
>>029
>>030
>>031
>>032
>>033
>>034
>>035
>>036
54 :
青字
:2000/10/17(火) 18:54
ヒロヒトを個人情報公開容疑で
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/haiteku/haiteku1.htm
に告発したよ。
ちなみに該当個所は
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=967661596&ls=50
他多数。
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>030
>>031
>>032
>>033
>>034
>>035
>>036
狽「(監禁飼い)は完全に虐待 _::: :: :: :: ::.-‐''"
...................................... 7
>>7532
>>9032
>>1946
>>5513
hVQv:
>>6201
>>8071
[/.
>>3702
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)