■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新潟大VSMARCH(文系編)
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:39
- いいかげん決着をつけないか。
ちなみに俺の意見はさすがに文系でMARCH蹴り新潟大はいないと
思うのだが。
- 602 :学歴っておいしい? :2000/10/01(日) 10:51
- >601
君は日本語をもっと勉強したまえ
今時「裏日本」なんて通用しないし、差別用語でもある。
社会常識の欠如した新潟大生(OB?)だな。
法政大
新潟、長岡、高田、三条、柏崎高校が中心
新潟大
新潟南、新発田、新津、新潟明訓、巻、十日町高校が中心
法政大>新潟大(医学部除く)
自明の理である。
新潟大文系=日大文系
- 603 :酷大二年の内部告発 :2000/10/01(日) 11:08
- 新潟大>MARCH>横酷です。
- 604 :学歴っておいしい? :2000/10/01(日) 11:36
- 平成12年度司法試験短答式合格者数 ( )は学部定員に対する率
法政大81(11.4%)
成城大11(4.58%)
新潟大11(4.49%)
新潟大法は成城大とほぼ同レベルかやや下
法政>>成城>=新潟
- 605 :学歴っておいしい? :2000/10/01(日) 12:11
- >法政大
>新潟、長岡、高田、三条、柏崎高校が中心
>
>新潟大
>新潟南、新発田、新津、新潟明訓、巻、十日町高校が中心
>
>法政大>新潟大(医学部除く)
>自明の理である。
新潟高校で法政行く奴って新潟高校では底辺じゃないのか?
新潟、長岡、高田、三条、柏崎高校の成績下位者と
新潟南、新発田、新津、新潟明訓、巻、十日町高校の
成績中位者なら、後者の方が学力が上だと思うが。
明治>法政=新潟
こんな感じだろ。新潟蹴り法政君と久しぶりに会ったが、
やっぱり新潟大行けば良かったと言ってたぞ。
- 606 :魁!名無しさん :2000/10/01(日) 15:04
- 新大蹴り法政は、学内の主流が「○○蹴り法政、○○落ち法政」のため、現状への不満を「新潟いっとけばよかった〜」と表しやすい。
法政蹴り新大は、大学に不満は覚えているが、学内の主流は「新大万歳地元民」のため、「法政いっとけばよかった〜」などというと村八分にされる。そのため、表立って法政への思いを言うことは少ない。
- 607 :学歴っておいしい? :2000/10/08(日) 17:10
- 途中の医学部データがいい
- 608 :学歴っておいしい? :2000/10/13(金) 21:50
- あげ
- 609 :学歴っておいしい? :2000/10/14(土) 02:45
- >605 名前:学歴っておいしい? 投稿日:2000/10/01(日) 12:11
>法政大
>新潟、長岡、高田、三条、柏崎高校が中心
>
>新潟大
>新潟南、新発田、新津、新潟明訓、巻、十日町高校が中心
>
>法政大>新潟大(医学部除く)
>自明の理である。
新潟高校で法政行く奴って新潟高校では底辺じゃないのか?
新潟、長岡、高田、三条、柏崎高校の成績下位者と
新潟南、新発田、新津、新潟明訓、巻、十日町高校の
成績中位者なら、後者の方が学力が上だと思うが。
明治>法政=新潟
こんな感じだろ。新潟蹴り法政君と久しぶりに会ったが、
やっぱり新潟大行けば良かったと言ってたぞ。
おまえ新潟県人じゃないだろ
新潟はともかく三条や柏崎の成績下位が法政なんか受からんよ
マーチは上位15人くらい(法政は20位くらいまで)
新大は上位50人までは受かる
他県の奴は知ったかぶんな
- 610 :新潟法 :2000/10/14(土) 03:16
- >>358
超亀レスだが・・・
俺は所要時間4分で
満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 100 点 141.08 71.0 1 / 162945
てかこれ楽すぎ。本来の数値は-20ってとこだな。
つーか医学部がこの程度のテストIQ128って・・・
医師国試うかんのか??
>>609
確かに三条柏崎だと下位ってことはないわな。
ただ、マーチが上位15人ってのは極端。
一応三条はトップ1〜2人は東大行くような学校なんだから。
新大上位50人は三条に関して言えばまあ(チョイ厳しいが・・・
上位70くらい??)
妥当なとこだとは思う。柏崎だとちょっと落ちるかな。
- 611 :新潟医@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 02:13
- もんくあるか??
- 612 :新潟医@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 02:16
- 新潟高校で法政行く奴って新潟高校では底辺じゃないのか?
新潟、長岡、高田、三条、柏崎高校の成績下位者と
新潟南、新発田、新津、新潟明訓、巻、十日町高校の
成績中位者なら、後者の方が学力が上だと思うが。
<同感。でも新潟高校から新潟大医以外に行く奴も底辺だと
新潟高校出身新潟大医現役合格の奴が行ってた
あんまり大差ないんじゃない??
- 613 :新潟医@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 02:21
- 超亀レスだが・・・
俺は所要時間4分で
満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 100 点 141.08 71.0 1 / 162945
てかこれ楽すぎ。本来の数値は-20ってとこだな。
つーか医学部がこの程度のテストIQ128って・・・
医師国試うかんのか??
<ていうか新潟大法行く奴なんかイタすぎ!!
まあがんばって新潟県庁でも入ってくれ!!
県庁はいる奴が法学部のエリートって聞いたが。
事実上人生終わってるよ!キミ
俺たちは最低でも医者で医師不足の新潟なら勤務医でも年収1800万は保証されてる。
- 614 :法正って・・・ :2000/10/16(月) 02:25
-
法政って、荒れだけの条件の良さがありながら・・・平成12年度司法試験第二次試験論文式試験大学別合格者数一覧表
平成12年度 昨 年 度
1 :東 京 大 204 236
2 :早稲田大 149 144
3 :慶應大 118 100
4 :京 都 大 111 122
5 :中 央 大 104 98
6 :一 橋 大 40 48
7 :同志社大 35 23
8 :大 阪 大 25 32
9 :上 智 大 20 23
10:名古屋大 19 8
11:明 治 大 17 21
12:東 北 大 16 14
13:神 戸 大 15 15
14:九 州 大 14 13
15:立命館大 13 12
16:北海道大 10 3
17:立 教 大 9 6
18:岡 山 大 8 1
19:関 西 大 6 15
19:法 政 大 6 12
19:関西学院大 6 9
- 615 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/16(月) 02:40
- くだらんね。
しほうしけんでなく一般的学生レベルだ
- 616 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 02:43
- >615
なら、ますます圧倒的に新潟>>>マーチでしょう。
<法学系>(センター5教科受験校のみ)
東京>京都>大阪=一橋>神戸>九州>東北=北海道=名古屋>広島>
大阪市立>新潟=岡山>金沢>>千葉=大阪市立=熊本
<経済+経営>(センター5教科受験校のみ)
東京>京都>一橋=大阪>神戸(営)>九州>東北=横浜国立(営)=神戸(済)
>名古屋>北海道=横浜国立(済)>千葉=大阪市立>金沢
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
91% 東京文科一類
89% 東京文科二類 京都法
87% 一橋法 大阪法
86% 筑波第三学群(国際総合)(4) 東京都立法 (3) 京都経済<一般>
85% 筑波第一学群(社会学類)(4) 神戸法
84% 一橋商 一橋経済 大阪経済
83% 筑波第三(社会工・国際)(4)(5) 九州法
82% 北海道法 東北法 横浜市立商 (3)(4) 名古屋法 神戸経営
81% 広島法 九州経済(経済系)
80% 東北経済 横浜国立経営 神戸経済
79% 宮城事業構想(3) 東京都立経済 (4) 名古屋経済 大阪市立法 北九州法(3)
78% 北海道経済 宇都宮国際(国際社会)(4) 横浜国立経済 新潟法(昼)
新潟経済(昼)(4) 静岡人文(経済)(3) 静岡県立国際関係(国際関係)(3)
大阪市立商 岡山法 下関市立経済(2)北九州経済(3)
77% 岩手県立総合政策(3) 金沢法 滋賀経済(3) 京都経済<論文>(5)−(4)
姫路工業環境人間(4) 広島市立国際(3) 熊本県立総合管理(3)
76% 広島経済
75% 群馬社会情報(4) 高崎経済経済(2) 千葉法経 (4)(5) 大阪市立経済 熊本法
74% 岩手人文社会科学(3)(4) 金沢経済 岡山経済 高知人文(国際・社会経)(3)
- 617 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 02:44
- 新潟高校から法政・・・
かなり恥ずかしいと思うけど、どう?
- 618 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/16(月) 02:53
- 新潟高校から新潟大(医医以外)もかなりイタイよ!
- 619 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 02:56
- そもそも、法政って千葉の遥か下でしょ。
新潟に太刀打ち出来ないでしょ。
司法試験も東京の地の利を活かしても6人しか受からんし。
- 620 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/16(月) 02:57
- 法政も新潟(医以外)も馬鹿に間違いない
- 621 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 02:59
- >619
新潟<<千葉<法政<金沢=横国
- 622 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 02:59
- >620
おまえも
相当バカっぽいぞ。
- 623 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/16(月) 03:05
- 新潟=岡山>金沢>>千葉=大阪市立
だれがそうみてもぎゃくじゃねえか?
法学部なら
- 624 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 03:05
- >621
法政が無ければ、だいたい合ってる気もするけど、
法政がそこに入ると急に洒落っぽく見えてくるよ。
- 625 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/16(月) 03:06
- 新潟=岡山>金沢>>千葉=大阪市立
だれがどうみてもぎゃくじゃねえか?
法学部なら
- 626 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/16(月) 03:08
- 新潟<=法政<<千葉<<金沢<横国
だろ?
- 627 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 03:12
- 結局、法政のオナニーレス三昧だったな。
- 628 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 03:14
- 新潟大学医学部の渡辺英伸教授(62)らが学外の医療機関から受け取った報酬を申告していなかった問題で、山本正治医学部長は6日記者会見し、兼業許可を得ずに外部の医療機関の診断をしたのは国家公務員法違反にあたるとして、12日に処分を言い渡すことを明らかにした。処分内容は医学部の教授会で決める。
また、近く学部内に委員会を設け、同様の問題がないかどうかや、医局の運営費のあり方について調べることを明らかにした。
会見に同席した鯰越溢弘(なまずごし・いつひろ)法学部長によると、昨年9月、渡辺教授らが無届け兼業をしているとの指摘を受けて、鯰越法学部長や医学部教授ら6人による調査委員会を設置。今年初めまで調査を続けたという。調査結果について鯰越法学部長は「処分に対する本人からの異議申し立てがないかどうかを確認したうえで、詳細を発表したい」とした。
(23:56)
- 629 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 03:16
- 結局どうなの?
マーチが都立大受験したら5%は受かるの?
- 630 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 03:18
- >629
現実には、ほとんど受からんでしょう。
- 631 :新潟法 :2000/10/16(月) 03:30
- 司法試験に関して言うと新潟の条件は恐ろしく悪い。
金沢でさえ予備校があるのに、新潟には無い。
大体は卒業後東京に行く又は院に残って
そのまま勉強って感じになるのでは。
ロースクールが設置されると、
ロースクールになる前の院でマスターをとっておけば
一応ロースクール修了者用の司法試験の受験資格が与えられるそうな。
太刀打ちできるかは別だが。
>>613
確かに法は学生の平均値は低いが、
上位層には国Tもいるし上場企業にもそこそこ入ってる。
・・・いくらなんでも県庁が「エリート」なんて(w
確かに全体としちゃ上位かもしれんがね。所詮法だし。
まあ君はせいぜい頑張ってくれよくれぐれも628の渡辺みたいにならんようにな。
- 632 :学歴っておいしい? :2000/10/16(月) 11:49
- 605>609
新潟県人だが。
- 633 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/17(火) 08:52
- 631<
- 634 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/17(火) 17:03
- 631<司法試験の予備校があってもなくても偏差値的に受かる能力が
ない奴ばっかりなのは自明の事実じゃないのか?
っていうかここ最近司法試験なんか受かった奴いるのか?
国Tっていってもぴんからきりまであるンやろ?
まあ官庁行って新潟法なんていったらもう学歴だけで軽蔑されるんじゃないの?
- 635 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/17(火) 17:06
- そんな国Tや司法試験のように1〜2人もいるかいないような
例外の話するなよ!!
おまえらは馬鹿なのは自明だ
- 636 :学歴っておいしい? :2000/10/17(火) 17:23
- 新潟大学はブルボンに就職する人多いの?
- 637 :学歴っておいしい? :2000/10/17(火) 17:59
- (゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
- 638 :学歴っておいしい? :2000/10/17(火) 18:07
- 俺はセンターで金沢ボーダーより上だったけど、
新潟もあまり変わらなかったぜ。だから、新潟にした。
金沢遠いんだもん。
法政受かったって、保険の金払わなかったもんね。
私立人気が落ちてる事を見越しての作戦だったけど、
今となっては当時の選択の正しさを感じる。
- 639 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/19(木) 00:25
- 金沢法も新潟法も俺たちのレベルから見たら同等のアホだよ
イバルナ!!
所詮負け犬じゃないの?
- 640 :新潟法 :2000/10/19(木) 05:06
- >>639
>同等のアホ
じゃ俺たちみたいな「アホ」を貶めようとする君は何なのかな??(w
本当に頭のいい人は「アホ」を苛めて楽しんだりはしないよ。
- 641 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/20(金) 17:00
- 640<負けを認めんなよ。
可哀想な奴だな。
がんばってけんちょーまたは新潟市役所合格目指せ!!
そっからノシ上がって県知事選にでも頑張って出るくらい大志をもて!!負け犬君よ。
- 642 :学歴っておいしい? :2000/10/20(金) 17:57
- >新潟医
所詮医者。
- 643 :学歴っておいしい? :2000/10/20(金) 17:58
- 結局これが一番正しい。
1:東大・京大
2:阪大、一・工
3:早慶(上位)+ 地帝 + 準地帝(筑波、神戸(経営)、広島(理系))
----------国立の重点化はここまで・世間が認める優良大学(学歴板認定大)-------
4:大都市近郊大(都立、府立、横国、東京外大、大阪外大、お茶)+ 早慶(中位)+神戸・広島(それ以外)
5:旧6(千葉、金沢、岡山、熊本、信州)+ 早慶下位 + 上智、ICU
-----独法化後の国立生き残りライン・「○×出身ですと言っても良いライン」-------
6:中堅国立(福島、岐阜、鹿児島など)+ MARCH・関関同立(上位)、理科大
7:下位国立(鳥取、香川、琉球など)+ MARCH・関関同立(中位)+単科理系私立(武蔵、芝浦)
------------------辛うじて大卒ライン・ソルジャー一直線----------------------
8:伝統私立(國學院 南山 名城 など)+ MARCH・関関同立(下位)
9:日東駒専 産近甲龍 東北学院 福岡 東海 東邦 成蹊
-----------------------風前の灯火。将来は無くなるかも----------------------
10:大東亜帝国 東京経済 大阪経済 大阪工業 桃山学院 成城 東京電機
11:関東学院 上武 流通経済 江戸川学園 桜美林 明星 神奈川 大阪商業 工学院
12:明海 大阪経済法科 第一経済 第一工業 第一薬科 (Fランク大)
- 644 :鳥大生 :2000/10/20(金) 19:26
- 新潟大学は9学部。
- 645 :学歴っておいしい? :2000/10/20(金) 19:29
- >ドキュソ鳥大生 近畿大学と東海大学は全部でいくつ学部があるの??
- 646 :鳥大生 :2000/10/20(金) 19:33
- 旧六の信州が泣ける。(wら
康夫チャンのパパもお喜びであろう。
新潟・長崎が可哀相ではあるが、、、。
- 647 :学歴っておいしい? :2000/10/20(金) 19:38
- >646
意味が分かりません。
- 648 :age :2000/10/20(金) 21:01
- 新大行っても内野、五十嵐、小針の辺りって何も無いじゃん。
そうすると暇になるからドキュンの道をまっしぐら。
- 649 :新潟大医@お腹いっぱい :2000/10/21(土) 00:04
- <医者はモテル。セックスやり放題。
お前らみたいなクズは黙ってろ!!
新大医は新潟大学他の学部とはとはちがう
エリートの集団だ。
- 650 :学歴っておいしい? :2000/10/21(土) 02:36
- 650
- 651 :学歴っておいしい? :2000/10/21(土) 03:21
- あげ
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)