■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
塩川正十郎を応援するスレッド
- 1 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:10
- です。
- 2 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:11
- (゚Д゚)ハァ?
- 3 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:11
- 竹中とおなじやつか?
- 4 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:12
- 常識はもってるが知識はない(ワラ
- 5 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:14
- マキコは常識はないが知識もない(ワラ
- 6 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:16
- 孫が可愛くて仕方がない大旦那さん、て感じですが、
体質的に竹中とうまくやっていけるの?
- 7 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:20
- 無理。
- 8 :非通知さん:2001/04/26(木) 22:28
- がんばれ〜
- 9 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:28
- 清和会には珍しい人格者らしいよ
- 10 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:32
- まじで人格者です。
- 11 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:34
- 塩川センセ、官房機密費のこと聞きたいですわ〜
- 12 :名無しさん:2001/04/26(木) 22:35
- 他派閥なのに宇野内閣の官房長官をやった気の毒なひと
前々回の選挙で落選
会見面白かった
- 13 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:37
- 宇野って何派だったっけ
中曽根派?
- 14 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:39
- 草加や共産党の巣窟の大阪
面白ければ横山ノックや西川きよしが選ばれる土地柄
そのなかで唯一自民党が戦える候補(落選しかけたが)
船場の良識人の最後の生き残り
- 15 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:40
- 宇野は中曽根
ミッチーはよしみがリクルートだから
駄目だった
- 16 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:41
- (゚Д゚)モウエエヤロ
- 17 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:42
- 人柄が良さそう。でも79才の高齢。大丈夫か。
- 18 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:44
- 受け答えは見事だったと思うが
- 19 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:48
- >>16
あれは笑った
- 20 :sage:2001/04/26(木) 22:48
- うん、性格良さげ。がんばれじっちゃん!って感じ。
- 21 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:49
- 兵ちゃんの替わりの黄門様やってよ
- 22 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:50
- >>17
でも宮沢より若い...
- 23 :名無し:2001/04/26(木) 22:52
- たしか病気(ガン?)で胃かどこか切除したんでしょ。
一時期ものすごく痩せてたけど。体は大丈夫なのか。
- 24 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:52
-
ワシはセンモンカチャウデ(゚Д゚)
- 25 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:54
- 2ちゃんねる的には新キャラ誕生でしょう。
- 26 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:56
- 関根潤三タイプの人だね
たいしたことしなくても、なぜか好かれる
- 27 :無党派さん:2001/04/26(木) 22:58
- なにげに、総裁選小泉候補の選対委員長。
- 28 :無党派さん:2001/04/26(木) 23:13
- 変に大蔵関係だった人間よりも
常識や良識で判断してもらえそうで期待
- 29 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:09
- 萌え萌え
- 30 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:14
- 朝日com小泉政権発足ドキュメントより
17・30 塩川正十郎財務相について、自民党の加藤紘一元幹事長が「市の助役もされ、地元の経済を若いころから勉強された。またカンを取り戻され、しっかりとやってくれるだろう」。
カンを取り戻す前にボケちゃうんとちゃうか。。
- 31 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:14
- もう終わりやと思ってた布施の塩川が財務大臣とは。
ところで財務省の副大臣ってだれよ。
- 32 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:14
- 東大阪の期待の星
あの市長が逮捕され、共産党員市長になった街。
自民党の候補者一本化で創価の応援もうけた塩川さん、最期の花道。
- 33 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:15
- 正に冥土への土産ですなあ
- 34 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:16
- >>30
その加藤の発言、永遠に晒し上げだな(藁
- 35 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:16
- 小泉が甘えたり、苦言を言える、唯一の人らしい。
- 36 :わお:2001/04/27(金) 00:17
- この役職は大変だよ
死を覚悟してるかも
- 37 :79才でも:2001/04/27(金) 00:17
- 81才の宮沢よりは若返り
- 38 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:17
- 財務大臣が若返ったね(81〜79)
- 39 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:19
- 小泉はおそらく「財務大臣は加藤紘一を」と考えていたのだろう。
だが、加藤が辞退し時間切れで、お目付け役の塩川御大を持ってきた。
一匹狼の小泉がグチをこぼせる唯一のお守り役。
- 40 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:21
- 副総理格として入れたかったのかな。
で、主要ポストは外務、総務、財務、経済産業、国土交通として
財務以外決まってて、仕方なくここに入れたのかな。
副大臣を置くことでフォローするんでしょきっと。
- 41 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:21
- 最初は古賀に打診があったけど断られたらしいが
よくなったのか悪くなったのか
- 42 :じい:2001/04/27(金) 00:21
- 相談できるの?
そう、だんです!がはっ
- 43 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:24
- >39
加藤ははじめからなかった
中曽根と森からそれだけはやめてくれと言われてた
正解は41
- 44 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:24
- 無任所の副総理にしてあげたい気もする。
あそこは「悪人」が誉め言葉の役所だからなあ。
- 45 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:25
- 塩川正十郎って子供の頃何かの大臣で見た事あるが
まだ議員やってた、いやまだ生きてたとは思わなかった。
- 46 :飲む打つ買うさん:2001/04/27(金) 00:26
- じいちゃ〜ん!!!
死ぬな〜
- 47 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:26
- 総理大臣に何かあったときの継承順位はどうなるんだ。
まさかこの爺さんが一番??
- 48 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:27
- 素人を置くと役人の操り人形になるから
官僚上がりがよかったのだがなあ大蔵省
- 49 :希望的観測:2001/04/27(金) 00:28
- もう死が近いんで恐れるものないから案外大胆なこと
やってくれるかも。
- 50 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:29
- このじいさん結構笑いをとれる、吉本のスカウト
くるかも
- 51 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:31
- ボケかトボケか判然としないメイ演技は期待できそうだ。
- 52 :飲む打つ買うさん:2001/04/27(金) 00:31
- なんかいいおじいちゃんって感じだ(ワラ
- 53 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:32
- 慶大卒のくせに東洋大学理事長。なぜ?
- 54 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:32
- 議員板とは思えないほどマターリするね。
- 55 :飲む打つ買うさん:2001/04/27(金) 00:35
- 朝日のドキュソ記者、年寄りをいじめるなぁ〜
- 56 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:35
- 安倍派時代の四天王だよな
三塚が会長になった時点でやめろよ
前々回落選の時点で引退しろよ
タイミングがわからん奴だから大臣就任要請を断んないし…
- 57 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:36
- 「はぁ?」「えぇ?」……連発やな。
- 58 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:36
- ちょっとお耳が遠いのね。
- 59 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:37
- 「もうよろしいやろ?」
- 60 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:38
- >55
朝日はみんなに靖国問題聞いてるよ
貴重な時間を朝日的質問で潰してる
- 61 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:38
- 演技なのか素なのか微妙だなあ
- 62 : :2001/04/27(金) 00:38
- なぜか日本武道館館長
- 63 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:39
- がんぎの親父じゃないの
- 64 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:39
- 坂田道太も「故」にされちゃうし
この手の持ち味の議員がいなくなってしまった。
- 65 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:41
- 人柄のよさがでてるね、気に入った
- 66 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:42
- 背高いぽいですね
- 67 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:42
- 「一匹狼お殿様のジイ役(TBS)」ならば、副総理でよかったんじゃない
かなー。
- 68 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:43
- 戸川猪佐武の「小説吉田学校」に福田派の中堅として出てくるくらいだから
古い人だよなあ。その時代には森や小泉が若手だったんだから。
- 69 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:43
- なんだかんだできちんと質問に答えてる
なかなか侮れない人だと思われ
- 70 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:45
- >>66
小泉と同じくらいだったよ。
- 71 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:47
- でもこのじいさんがG7に行って大丈夫か?
体のこと考えるとG7に行かせるのはこくな話では?
- 72 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:47
- >>66 >>70
小泉は169cmだそうだ。
- 73 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:48
- G7で氏するは財務大臣の本望。
- 74 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:48
- 開催国はどこですか?
村山のように腹こわさなければいいが
- 75 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:53
- 記者「大臣、ブルムバーグですが」
塩川「ハァ?」
って言ってられました、ブルムバーグってどこの国
ですか?
- 76 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:54
- >>75
ウケタ
- 77 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:54
- 運輸・文部・自治各大臣、内閣官房長官、あと総務会長と、
閣僚や役職経験は豊富だな。
- 78 :無党派さん:2001/04/27(金) 00:56
- しかし同じ年寄りでも江藤みたいなのもいるし、色々だね
- 79 :無党派さん:2001/04/27(金) 01:02
- むしろ官房長官がよかったのでは
- 80 :無党派さん:2001/04/27(金) 01:04
- >>75
ここかな?
http://www.bloomberg.com/jp/jphome.html
- 81 :無党派さん:2001/04/27(金) 01:24
- 塩川の爺さんの落選理由は秘書の不手際によるものです!
かつての秘書が暴力団関係者の葬儀の際、誤って「塩川正十郎」の名で
サインをしてしまったそうです。その後の衆院選で見事落選しました。
- 82 :無党派さん:2001/04/27(金) 02:11
- 財務大臣ってのは長老議員をマターリさせるためだけのポストだと思われそう
次はハラケンに復活当選してもらって「史上最高齢大臣」のギネス申請だ!!!
- 83 :無党派さん:2001/04/27(金) 03:13
- さすが2ちゃんねるですね!
こんな良識あるスレが立っているなんて!
私も塩川さん好きです。愛してしまいそうです。(ハァハァ
- 84 :無党派さん:2001/04/27(金) 04:45
- 塩川氏の財務は当初ドキュン人事だと思ったが会見は見事だったな。
財務の素人を認めていたがあれは政治家だとなかなか言えないな。
ま、所詮財務は誰がなろうが、どうせ一人で走るのは無理だから、
小泉の方針に理解がある人で実行力があればいいと思う。
それまでの質問で見識あることがわかっていたのに塩川氏に老害の質問をした記者は失礼。
ただ、海外的アピールに乏しいのは明からだからできるだけ早い段階で具体的な方針を打ち出すべきだろう
関係ないが朝日の靖国神社参拝質問はうざかった。
- 85 :*:2001/04/27(金) 05:53
- >>84
同意。
今回のような内閣には、漬物石が必要。
小泉の人選の感度は、なかなかいいと、思った。
- 86 :無党派さん:2001/04/27(金) 06:20
- 塩川氏に萌えています(いろんな意味で)
小泉さんも応援してるけど、
なんかたいへんそうだなー。
- 87 :無党派さん:2001/04/27(金) 06:28
- 会見での印象は確かに良かったね。
自分の能力的な限界をあっさり認め、しかも、一向に動じない様子。
気持ちのさっぱりした包容力のありそうな人に見えたな。
まあ、直情径行の変人小泉が唯一心許せる先輩みたいだから、恰幅
がいいんだろう。
しかし、最近、包容力のある年寄りいないな。
中学生並にギスギスしたじいさん、ばあさんばっか。馬齢だな。
- 88 :無党派さん:2001/04/27(金) 11:30
- もうええやろ?
- 89 :無党派さん:2001/04/27(金) 11:35
- 正十郎爺や!!
文句のひとつも言いたいが、どうもあの顔をみると憎めない。
お体をお大切に!!
- 90 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:04
- 最初は「何で?」と思ったが、意外と評判いいんだな。
ここで加藤が入ると完全にYKK内閣になるからやめた方がいい、
という判断もあったんだろう。
まあ外務大臣真紀子だし、首相からして変人小泉。
柳沢はともかく竹中、平沼など揉めそうな人間も多い。
重しという意味では悪くない選択と言えるな。
要は実行力の問題だろう。
- 91 :■■■■速報■■■■:2001/04/27(金) 12:05
- 塩川爺、人気赤丸急上昇中!!!!!!!!!
- 92 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:07
- 大将=小泉
長老=塩川
知恵袋=竹中平蔵
切れ者=柳沢
やり手=平沼
鉄砲玉=石原伸晃
というフォーメーション(役割分担)だな。
チームには、あの手のじーちゃんが絶対必要だけど、財務はマズイ。
あと、どーでもいいけど、慶応関係者が多いな。
- 93 :ふうーん:2001/04/27(金) 12:19
- 番長=田中マッキー
人質=堀内
塩川さんはいればそれでよい
仕事するのは、竹中・柳沢・平沼・石原
- 94 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:23
- おじいちゃんは耳が遠いから大きい声で
しゃべってあげましょうね。
- 95 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:23
- >>93
意外と真紀子が仕事してるぞ。口でな。
- 96 : :2001/04/27(金) 12:24
- この面子ならば、塩川が自分で考える必要性は無いのでは?
皆から言われた意見をまとめる役割が塩川で
判断だけすればよいのであれば、適任かもしれない。
自らスペシャリスト的な能力が無いことを認めているので
柳沢、竹中の意見に無駄に口出しする事は無いだろうし
それを上手くまとめる役なんじゃない?
- 97 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:24
- 外交って基本的に口先が基本なんじゃないの?
まあ、諜報もあるんだけどね。
- 98 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:25
- 財務に相沢を入れ、全く整合性のない政策を独断で
発表しまくる図も萌えだったのだが(藁
- 99 : :2001/04/27(金) 12:39
- 99
- 100 : :2001/04/27(金) 12:40
- 100
- 101 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:45
- 副大臣は塩崎さんがいいんでないの。
- 102 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:49
- 副総理でよかったのにな>塩じい
看板的な役割なんだから、財務官僚はおおむね好感。
- 103 :共産党員:2001/04/27(金) 12:49
- http://www.jcp.or.jp/akahata/20101/0129/210129_kimituhi_sio.html
- 104 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:50
- >>101
どうもこの板に居ると
塩崎=愛媛の土地取引でヤバイことやったヤツ
ってイメージがあってなぁ
まぁ、お縄にならん程度のコトならOKだけど。
- 105 :ふうーん:2001/04/27(金) 12:54
- そりゃぁ 真紀子だって仕事するだろうよ
あたりまえか?
訂正
経済系担当大臣で仕事するのは、竹中・柳沢・平沼・石原
これで、財務大臣が切れ者の武討派だったら
まとまらんでしょう。
- 106 : :2001/04/27(金) 12:57
- >>105
つまり、小泉の人選は正解だったってことだな。
めでたしめでたし。
- 107 :無党派さん:2001/04/27(金) 12:59
- >>105
あとから加藤が財務じゃないの
大丈夫?...だめかも
- 108 :無党派さん:2001/04/27(金) 13:25
- 塩翁でとりあえずスタート時はOK。
時期をみて、健康上の理由などで柳沢か平沼が財相に昇格。
- 109 :無党派さん:2001/04/27(金) 13:27
- 鳥居元忠の役回りだよ、塩爺は。
でも、あんまり悲壮にみえないところがいいね。
- 110 :無党派さん:2001/04/27(金) 13:34
- >>105
4人のまとめ役だね。
ミッションリーダーではなくて、4人の人間関係調整役的リーダーてゆー、ね。
正十郎に平蔵ってのは・・・経済大臣というよりは勘定奉行。
- 111 :べたべた:2001/04/27(金) 13:46
- 勘定奉行にお任せあーれぇい
- 112 :無党派さん:2001/04/27(金) 14:57
- 若殿(若くはないけど)を諌め切腹する平手政秀。
- 113 :無党派さん:2001/04/27(金) 15:11
- 塩川正十郎じいさん意外な人気。
- 114 :営業マン:2001/04/27(金) 15:18
- こういう人は必要。この人がいるなら小泉も少しは無茶できるよ。
- 115 :無党派さん:2001/04/27(金) 15:33
- 正十郎さっそくG7に向かったね。体お大事に。
- 116 :無党派さん:2001/04/27(金) 15:40
- 岩見氏も体の心配してたね
- 117 :無党派さん:2001/04/27(金) 15:44
- この人、昔と人相が変わったね。
前はむくんでてふてぶてしい面構えであまりイメージ良くなかった。
でも年とって、それに病気もしたせいかな
すっかり好々爺になっちゃって好感度アップだね。
- 118 :無党派さん:2001/04/27(金) 15:46
- なんかハリウッドの政治ものの映画を見てるみたいだ
- 119 :無党派さん:2001/04/27(金) 15:48
- >>112
激しく同意!
- 120 :無党派さん:2001/04/27(金) 16:28
- 塩川さんは昔中選挙区時代私の地元の人間だった。
- 121 :無党派さん:2001/04/27(金) 16:29
- 副大臣には塩崎恭久さんをつけるべきである。
- 122 :( `.∀´):2001/04/27(金) 16:43
- ムツゴロウに似てないか?
- 123 :無党派さん:2001/04/27(金) 16:46
- 会見読めるトコどっかない?
- 124 :無党派さん:2001/04/27(金) 16:58
- ああいう爺ちゃんほしい
- 125 :無党派さん:2001/04/27(金) 17:07
- >>123
あったよ!
http://www.mof.go.jp/kaiken/kaiken.htm
- 126 :名称未設定:2001/04/27(金) 17:46
- なるほど、ダイエーのナベジーみたいなもんか。
- 127 :無党派さん:2001/04/27(金) 17:48
- あいつを財務大臣にするということは、財務官僚とは対抗しないということだな。
- 128 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:07
- >>127
ぜんぜん違うだろ
- 129 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:17
- >>128
なんで?
あいつはいままで官僚のいいなりになっていたじゃねーか。
- 130 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:23
- いきなり大仕事があるね。
爺さん、おもろいわ。
- 131 : :2001/04/27(金) 18:25
- 塩川=大山巌の役割なんでしょうな。
児玉源太郎は柳沢、平蔵の二枚看板で。
- 132 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:26
- 最近、政界について思うこと
─ 塩川正十郎衆議院議員
(1月19日政経懇談会)
1月19日の政経懇談会では、自民党の塩川正十郎衆議院議員総会長を招き、「最近、政界について思うこと」と題して、今後の政治のあり方等について話を聞いた。
【変わりつつある有権者の意識】
最近、私は有権者の意識が変わりつつあるように感じている。どのように変わりつつあるのかというと、二つの方向性があるように思う。一つは、政治や選挙というものをもっと真面目に考えようという意識である。主婦層の中にも、政治を自分たちの問題として考えるべきだという動きが起こってきた。もう一つは、選挙で現状を大きく変えることはできないのだから、自分の仕事や業界に関係のある候補者だけを応援すればよいという考え方である。実際、このような判断に基づいて候補者を選別する傾向も見られる。
前回の総選挙では、選挙期間中に他の候補者の応援に出かけた際に、それぞれの候補者が口を揃えて、有権者が真面目に話を聞いてくれる傾向が出てきたと言っていた。一方で、税や土地改良に関する負担金の問題等、個別具体的な問題に絡めて候補者を選別する傾向も非常に強くなってきている。民主党から弁護士、税理士や公認会計士等の候補者が大量に当選を果たしたのは、このような要因が相当大きく作用しているように思う。
- 133 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:26
- 【「国民」から、「市民」、「生活者」へ】
このような現状を逆の観点から見てみると、最近の政治家は「国家」や「国民」といった視点から物事を考えることが少なくなってしまったということでもある。我々の世代の政治家は、多少なりとも、「国家」、「国民」といった観点から議論を進めたものであったが、今では「国家」などと大仰なことを言うと聴衆が笑い出しかねない。私が初めて衆議院議員に当選した当時は、官僚の価値観の中心にも「国家」という概念があった。ところが細川内閣以降、「国民」という言葉に代わって、「市民」という言葉が使われるようになった。さらに最近では、それが「生活者」という言葉になりつつある。
一方で真剣に政治について考えようという動きが出てきてはいるものの、一面では、政治を自らの生活や事業の「手段」として利用しよういう傾向が非常に強くなってきている。もっともアメリカの政治家からすると、「生活者」というのは面白い観点であるようで、アメリカではもっぱら「納税者」という観点が中心だそうだ。つまり、アメリカの政治は、「納税者のための政治」であるということになる。このようなことを耳にすると、民主主義という政治形態そのものに大きな変化が起きているのではないかと感じる。
- 134 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:26
- 【予備選挙制度の導入を】
私は以前から、参議院議員選挙に際して、予備選挙制度の導入を提案してきた。現状では現職優先ということで、現役の議員が自動的に公認候補者になるものと決めつけてしまっている。しかし、これではお仕着せの候補者になってしまい、隅々にわたるまで支持が浸透しない。
新人の場合には、各都道府県議会の議員や代議士の二世が最も有力である。特に各都道府県議会の議員の場合には、ある程度、既存の組織を動かすことも可能なので、選挙運動のコストが安く上がるというメリットもある。だから、どうしても各都道府県議会の議員や代議士の二世というような候補者を選ぶ傾向が強くなってしまうが、これでは何ら新鮮味がない。
自民党が選挙で苦しむ原因はこのようなところにあると思う。全国には自民党の党員が約300万人いるが、これらの党員を対象に、参議院選挙の1年ほど前を目処に、予備選挙を実施して、公認候補者を決定すればよい。参議院選挙に立候補することを予定している候補者は、この予備選挙に出なくてはならないというわけである。参議院では、このような制度は十分に実現可能であると思う。私は是非とも予備選挙制度を導入すべきであると考える。候補者の選考方法を変えないかぎり、自民党はいつまでも苦しみ続けなくてはならないだろう。
- 135 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:27
- 【最重要政策課題は行政改革】
昨今、政治課題として、景気回復や財政構造改革等さまざまな問題が挙げられているが、そのような中で、私は他の問題に先行して行政改革に取り組むべきであると思っている。
先日も自民党の行政改革推進本部の会合において、担当大臣である橋本氏が基本方針を示したが、その中で橋本大臣は、まず国民の公務員に対する信頼を回復させることが最優先であると述べておられた。これには私もまったく賛成である。実際に、公務員に対する信頼感は非常に揺らいできている。もはや中央省庁では、課長クラスになると省益のことしか考えておらず、「国家」や「国民」といった立場から議論がなされることはない。しかし、今後は、もっと大きな立場に立って物事を考えることができる公務員を養成し、公務員の能力を活用する方策を検討していくことが重要である。そういった意味においても、公務員制度のあり方をはじめ、最重要の政治課題として、行政改革に取り組んでいきたい。
- 136 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:27
- 【21世紀の政治課題】
私は21世紀の政治に課せられた目標や理念といったものを考えていくうちに、さまざまな分野における格差の拡大を抑制していくことこそが21世紀の政治が取り組むべき課題であると思うようになった。自由主義社会においては、さまざまな分野において格差が出てくることは止むを得ない。ただ、格差をそのまま放置し、それが拡大していくようなことになると、社会不安に結びつく懸念がある。
国内では、まず経済政策を通じて、大企業と中小企業との格差を是正していく必要がある。それぞれの格差をすべて平等化しなくてはならないというわけではない。たとえば、零細企業等については、今後はいかに「整理」していくかが課題となってくるだろう。無理に企業を生かそうとして、金融面での支援を与えても何の役にも立たない。むしろ、廃業しようという企業があるのならば、そのような企業に対しては、廃業後をどうするのかということを検討すべきである。
格差の中でそれ以上に著しいのは、若年層と高齢者層との格差である。これに対しては、私は「70歳定年制」を提案している。これは、60歳以降については、特定の職務のみに従事し、賃金も抑制するという仕組みである。この仕組みを導入すると、年金や医療保険に対する負担も軽くなり、政府としても助かるはずである。現在の制度の下では、50〜60代の層が、将来に対する不安を最も強く抱いている。「70歳定年制」はこのような社会不安への対策にもなるはずである。
いずれにせよ、このようなさまざまな格差の是正が、21世紀のもっとも重要な政治課題であると認識している。
- 137 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:27
- [塩川正十郎衆議院議員プロフィール]
しおかわ・まさじゅうろう 1921年大阪府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。布施・河内・枚方の3市合併による東大阪市誕生に際しては、助役として計画の推進・実行に尽力。1967年衆議院議員初当選。当選11回。運輸・文部・自治各大臣、内閣官房長官、自民党総務会長などを務めた。現在、自由民主党衆議院議員総会長。
--------------------------------------------------------------------------------
- 138 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:30
- 財務官僚はいつだって財政再建派だよ。それを亀井辺りが恫喝して借金を重ねてきた。
官僚と本当に闘うのは、天下り禁止等を提唱するべき行革担当のノブテル。
- 139 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:31
- 財務官僚はいつだって財政再建派だよ。それを亀井辺りが恫喝して借金を重ねてきた。
官僚と本当に闘うのは、天下り禁止等を提唱するべき行革担当のノブテル。
- 140 :無党派さん :2001/04/27(金) 18:32
- >>14
塩川くんは 船場ではない。もうちっとお勉強しましょうね
- 141 :無党派:2001/04/27(金) 18:33
- だからのぶてるには無理だって。
- 142 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:33
- >http://www.bloomberg.com/jp/jphome.html
{もうよろしいやろ?」がないぞ。厳重抗議だ!
- 143 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:43
- >142 今 書こうと思ったのに 書くんだからなぁ もう
- 144 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:57
- 小泉=波乱万丈
塩川=ギャルソン
真紀子=ビューティー… ダイターン、カムヒヤー!!
- 145 :無党派さん:2001/04/27(金) 18:59
- >144
あんたも好きね。
- 146 :無党派さん:2001/04/27(金) 19:37
- 今思い出したんだけど、塩川正十郎って外交機密費問題の時に
おいおいそこまで言って大丈夫かよ。そのうち消されるぞ。
って言われてた人ですか?
- 147 :無党派さん:2001/04/27(金) 19:42
- 消されるどころか財務大臣
- 148 :無党派さん:2001/04/27(金) 19:44
- おいおい、塩川先生こそ自民党の陰の権力者だぞ。
- 149 :無党派さん:2001/04/27(金) 20:35
- 「温厚そうに見えるが、河内弁でまくし立てる激しい一面も。」(中日新聞)
この人が怒ったら、ほんと怖そうだな。
でも怒るとこ見てみたいぞ。
- 150 :孫:2001/04/27(金) 21:49
- おじいちゃんをよろしく
- 151 :無党派さん:2001/04/27(金) 21:56
-
落選経験し「丸くなった」
塩川 正十郎(自民、森派)
【財務】党税制調査会長などを歴任し、宇野内閣で官房長官を務めた。入閣は九一年の宮沢内閣の自治相以来で五回目だ。森派の長老で人望があり、会長だった小泉氏のご意見番として派を支えてきた。
河内弁でポンポンとまくしたてる明るさと人なつっこさで親しまれる。勉強家でしばしば国会図書館に足を運ぶ。短気で、以前は怒るとすぐカッとなる「瞬間湯沸かし器」と言われたが、胃がんの克服や九六年衆院選の落選経験を通じて「丸くなった」との評も。
- 152 :正子:2001/04/27(金) 22:00
- 田中やノブテルよりもある意味注目されているのがすごい。
- 153 :無党派さん:2001/04/27(金) 22:23
- 参議院選挙後に小渕のときと同じ殺り方で葬り、
その後ミソギを済ませた加藤が財務大臣に座る模様です。
- 154 :無党派さん:2001/04/27(金) 22:34
- というわけで、塩川さんは小泉内閣の漬物石ということで異議ございませんか?
- 155 :無党派さん:2001/04/27(金) 22:45
- 塩川 正十郎いいね。
なんかいい味がでているよ。
合格だ。
- 156 :はまよっつ:2001/04/27(金) 22:50
- 異議なーーーーしっ!!!
- 157 :無党派さん:2001/04/27(金) 22:52
- 塩川さんもいい味だしてますが、漬物石として小泉内閣の味を
いっそう良くするのです。
- 158 :無党派さん:2001/04/27(金) 22:53
- >>151
なんで宇野内閣の時に安倍派から官房長官が出たんだろ?
誰か知りませんか?
- 159 :無党派さん:2001/04/28(土) 00:09
- 宇野内閣は、竹下のダミー内閣だから。
- 160 :無党派さん:2001/04/28(土) 00:12
- 「もう、よろしいやろ」は塩川だから許せた言葉。
あれが、同じ大阪でも、中馬や中山正輝だったらみんなきれてるぞ
- 161 :無党派さん:2001/04/28(土) 00:13
- リクルート事件で安竹宮は動きがとれなくなってたんだよな。
宇野が竹下の身代わり(竹下内閣の外相で、竹下とは同じ造り酒屋の
生まれで親しい)
かつ中曽根派ということで、中曽根のダミーでもあり、
そして塩川は安倍が影響力を残すためのダミー(安倍派四天王のひとり)
って事だったんだろうな。
- 162 :望んでおりました:2001/04/28(土) 00:13
- 塩川先生の財務大臣就任を国民は望んでおりました。
- 163 :無党派さん:2001/04/28(土) 00:22
- (´∀`)モウヨロシイヤロ?
- 164 :無党派さん:2001/04/28(土) 01:40
- 竹中や柳沢と違って期待度ゼロからスタートする方のが楽じゃない?
当たり前のことをしても「なかなかやるじゃん」と過大評価されるだろうし。
以外と大穴かもしんない。
- 165 :無党派さん:2001/04/28(土) 02:01
- >>160
>「もう、よろしいやろ」は塩川だから許せた言葉。
会見全体を見ればあれはたしかに時間切れだったと思うが。
あの部分だけを放送する番組は悪意があるのでは?
- 166 :とほほ:2001/04/28(土) 02:23
- もういいだろう、と、もうよろしいやろ、どっちがきつく聞こえる。
- 167 :無党派さん:2001/04/28(土) 02:26
- 会見の最初の1分は、こいつぼけてるんちゃうか、思ったけど
最後の一言で応援することを決めたよ。
- 168 :無党派さん:2001/04/28(土) 07:27
- しかしいきなりG7で大丈夫かな
各国からつわものが集まるからちょっと心配ではあるな
平蔵か、平沼での二人羽織きぼーん(w
財務はやる人がいないからしょうがなく引き受けたってところが真相だろうが、
爺が引き際を知らないで受けた批判多いね。
表面しか見てない人からはうけが悪いようで残念。
少なくとも会見を見たらそれほど批判的に捕らえないと思うんだけど。
- 169 :無党派さん:2001/04/28(土) 07:29
- これからの政界の主役は塩川かもしれない。
- 170 :無党派さん:2001/04/28(土) 07:49
- 村山元首相のようにお腹こわしたことが一番の話題にならないように。
- 171 :無党派さん:2001/04/28(土) 08:12
- 大正生まれの人は隠居してください。
- 172 :無党派さん:2001/04/28(土) 08:17
- >>171
そう思うけど、昭和生まれが不甲斐なさすぎるからしゃーないべ。
- 173 :無党派さん:2001/04/28(土) 09:30
- 唯一のゼネラリスト閣僚。
- 174 :無党派さん:2001/04/28(土) 10:11
- お身体を大切に。
- 175 :無党派さん:2001/04/28(土) 10:20
- ヘタなスペシャリスト気取りは引っ込み付かないからね。
中途半端ゼネラリストまんせー!
- 176 :塩川さんでOK:2001/04/28(土) 11:03
- 宮沢さんと比べて、
若い
かわいい
評論家ぶらない
正直に出来ないことは出来ないと言う
虐めたらかわいそうだと思わせる
小泉政権に皮肉をこかない
柳沢・竹中・平沼・石原のやることに横槍を入れない
多分参院選後誰かにバトンタッチする
すばらしい人だと思う
- 177 :無党派さん:2001/04/28(土) 11:14
- >>176
確かにかわいい。。。(w
- 178 :無党派さん:2001/04/28(土) 11:23
- >>176
確かに若い。
宮沢が立って歩けた頃ようやく生まれた人だ。
- 179 :無党派さん:2001/04/28(土) 11:25
- あのジイさんには全てを許せる何かがある
- 180 :無党派さん:2001/04/28(土) 11:28
- 人生の豊かさを見た思いがする。
あんな風に年老いたいと思わせる理想の姿
それでいて鋭さを秘めているような
素晴らしい人だ
- 181 :無党派さん:2001/04/28(土) 11:28
- 正さんの先祖は仙人なんだよ、知らないの?
- 182 :気持ち悪いスレだ。:2001/04/28(土) 11:30
- 気持ち悪いスレだ。
- 183 :無党派さん:2001/04/28(土) 11:39
- 体力のない老人には財務相の激務は無理。
- 184 :名無しちゃん:2001/04/28(土) 11:42
- 正十郎翁は、国務大臣と見てはいけません。そのレベルを超えた
「国宝」としてとらえましょう。
我々国民は、御翁の健康と長寿を日々祈念し、翁から語られる
昔ばなし・よもやま話に耳を傾け心落ち着けて、明日への活力に
いたしましょうぞ。
- 185 :無党派さん:2001/04/28(土) 11:43
- >>183
あれくらいになると部下の使い方がかなり上手そう
監督としてはいいんじゃない?
- 186 :無党派さん:2001/04/28(土) 12:19
- 塩爺をベストグランドファーザー賞に推したい
- 187 :無党派さん:2001/04/28(土) 12:19
- イエスの箱舟復活!
- 188 :もうヨロシやろ:2001/04/28(土) 12:33
- >>168
>しかしいきなりG7で大丈夫かな
>各国からつわものが
なにごとにも力まないところが上方人の真骨頂。
- 189 :無党派さん:2001/04/28(土) 12:46
- もうワシントンに逝っちゃったのね・・・
- 190 :無党派さん:2001/04/28(土) 12:51
- >>176
確かに、宮沢と比べると全然いいね。
- 191 :無党派さん:2001/04/28(土) 13:28
- >>186
激同意!
さいきん若者だけじゃなくて年寄も質が低下してるからな
すごくいいお手本になると思うな
話し違うけど、橋龍ってベストドレッサー賞もらったことあるよね
- 192 :無党派さん:2001/04/28(土) 14:41
- 速水はいきなり総裁辞めちゃうし前途多難ですな。
でも頑張ってほしいね。マジでそう思う。
- 193 :無党派さん:2001/04/28(土) 14:42
- 速水が高齢を理由に退職しようとしてるのに。
それよりも高齢の塩川が財務相とは。
- 194 :無党派さん:2001/04/28(土) 14:55
- 速水っていくつだっけ?
- 195 :無党派さん:2001/04/28(土) 15:03
- 速水辞めないらしいぞ。G7で逝ってた。報道は何かの陰謀だって。
- 196 :速見:2001/04/28(土) 15:21
- >>195
「メシはまだか」
「先ほどお召し上がりになりましたわよ」
- 197 :無党派さん:2001/04/28(土) 16:45
- 仕事中に、心臓マヒで倒れないか心配だ。 >塩川じいちゃん
- 198 :心配ありがとう:2001/04/28(土) 17:00
- >>197
男子の本懐
あの歳だから2チャネラーよりも死を身近に感じるだろうし
仕事が体に与える影響も考えただろう。
そのうえでの決断だ。
何も言うまい。
- 199 :無党派さん:2001/04/28(土) 17:07
- >新任の財務相は「経済の専門家ではなく、
>深いことは承知していない」(27 日の記者会見)
>という塩川正十郎衆議院議員。
>日本に対して次第に苛立ちを表に出しつつある
>オニール財務長官には、同じセリフは通用しないだろう。
>去就をめぐる速水総裁の言動を含め、ワシントンG7は
>波乱含みの展開になりそうだ。
大丈夫かいな 塩川さん。
- 200 :無党派さん:2001/04/28(土) 17:18
- 小泉内閣のMVPは塩川さんなのか(^^;
- 201 :無党派さん:2001/04/28(土) 21:16
- じいちゃんマタ―リあげ
- 202 :123:2001/04/28(土) 22:16
- >>125
遅レスだけど、アリガトー!
>そこへポンと、昨日の夜ですね、
>「あんた、財務大臣やってんか」と、
>こういう話が来たんで、びっくりしてしもうたと。
オモロスギ・・
- 203 :無党派さん:2001/04/28(土) 22:20
- >>199
やんわりと受け流すに200マシリト
- 204 :無党派さん :2001/04/28(土) 22:26
- 日本が送り込むシークレットウエポン
まさじゅうろう-
- 205 :無党派さん:2001/04/28(土) 22:38
- 「あんた、財務大臣やってんか」って、小泉は横須賀なのに
河内弁もしゃべれるのか。
おそるべし、小泉。
- 206 :無党派さん:2001/04/28(土) 22:40
- 僕は「もっと適当な、若い人でおるだろう」と言ったんですけどね、
さっきも言っているように、
年寄りの世話役というやつもおってもいいじゃないか
というようなことでね。
確信犯だな。(藁)
- 207 :無党派さん:2001/04/28(土) 22:43
- 年齢のバランスも考えたと小泉は言っていたぞ。
とりあえずG7で一発かましてきてくれ。
- 208 :無党派さん:2001/04/28(土) 23:42
- >>207
アメリカの財務大臣は、アメリカの経済には自信を持っている、
G7で日本がどんな政策を打ち出すのかじっくりと聞きたいみたいな
事言ってたぞ。大丈夫か、じいさん。アメリカ人には水戸黄門はったりきかんぞ。
- 209 :無党派さん:2001/04/28(土) 23:49
- 米国経済に自信がおましたら
日本は牽引役にならんでもよろしやろ。
日本の経済政策が下手くそやったら
笑ろといたらええがな。
- 210 :無党派さん:2001/04/29(日) 00:03
- >>209
アメリカ人は馬鹿で陰険な部分も持ち合わせてるから
こき下ろされるかもね。
- 211 :無党派さん:2001/04/29(日) 00:14
- 塩川のG7での成果は小泉政権の将来を左右するね。
途中で交代は実際あるんだろうね。
早ければ参院選後かな。
しかしスペシャリストって奴は負の部分も大きいから
平蔵や柳沢などの取調整役として頑張って欲しいね。
- 212 :無党派さん:2001/04/29(日) 00:32
- 宮爺に塩爺か、自民って人材いないの?
- 213 :無党派さん:2001/04/29(日) 00:35
- 「専門的な知識はない」ってのは謙遜もありそうな感じ。
記者会見の文章読んだけど、枝葉は知らんのかも知らんけど
大局的なことは知ってるみたい。
ECBの金利と為替の問題とか、予算編成のこととか
大方の人がそれほど分かってないようなことを
ちゃんと自分の言葉で話してる。
じいとしての役割はもちろんだけど財務大臣としても
それなりに仕事するんじゃないの。
- 214 :無党派さん:2001/04/29(日) 00:47
- 少なくとも宮澤みたいに他人事のように財政を語ったりは
しないだろうと思いたい。
- 215 :無党派さん:2001/04/29(日) 00:52
- やっぱ、副総理格で軽量ポストの方がよかったと思う。
マジで。
- 216 :無党派さん:2001/04/29(日) 01:53
- >>210
生半可な知識を持ってるやつのほうが
叩かれやすいと思うよ。
塩爺のような人生の達人なら上手く
受け流す術を知ってるんじゃないかな
期待し過ぎかな〜(冷汗
- 217 :とほほ:2001/04/29(日) 02:04
- もうよろしいやろ。なかなかのもんでおます。
- 218 :無党派さん:2001/04/29(日) 02:15
- 私も能力はそれほど悲観するものじゃないと思った。
がいかんせん健康が心配。
しかし健康上の理由で辞任って切り札持ってるのはある意味凄い。
- 219 :無党派さん:2001/04/29(日) 02:16
- 議員歴長いし、閣僚経験も豊富な人だからね。
- 220 :無党派さん:2001/04/29(日) 02:38
- 塩川財相の代打候補
加藤紘一、堀紘一(ボストン)
- 221 :塩川翁がんばれ!:2001/04/29(日) 02:50
- 塩川正十郎財務相は日米財務相会談で、オニール米財務長官と同席したグリーンスパンFRB(米連邦準備制度理事会)議長に、構造改革の具体的中身として、4月初めに政府・与党でまとめた緊急経済対策の一環として、大手銀行の不良債権を2〜3年で処理し、銀行の体質を改善する方針を伝えた。米側は日本の構造改革の迅速な実行を求めたが、同席した速水優日本銀行総裁の「辞意」が報じられたことなどで、小泉政権下での日本の政策当局の実行力に注目している。
経済の減速の兆しがある米国には世界第2位の日本の経済が停滞している現状にいら立ちがある。オニール財務長官は、「日本経済は3%の潜在的な成長力がある。新政権はより高い成長の軌道に乗せる方策を出すと強く期待している」と発言するなど、日本経済の現状が世界経済に与える悪影響への懸念を表明している。この日の会談でも潜在成長力を引き出す政策を強く求めたほか、引き続き開かれた主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の場では、他の参加各国も同様の期待を表明すると見られる。
これに対し日米財務相会談で塩川財務相は「小泉純一郎首相は改革の旗手であり、戦後50年の高度成長の中での制度や慣行を見直してゆく」と述べた。不良債権の処理と企業の過剰債務の整理など、日本が金融部門と企業部門の構造改革を一体化して着実に進める考えを強調した。一方で、塩川財務相は、米国にも「経済の一層の成長に努力してほしい」と求めた。
しかし、塩川財務相が新任であるのに加え、速水優日銀総裁の「辞意」で、米政府やシンクタンク、市場関係者の間に、日本の財政・金融の政策当局に対する戸惑いも広がっている。米市場関係者の中には、「たとえ2人がG7で何かを約束しても投資家はいったいどこまで実行できるのか見極めようとするだろう」との声も出ている。(01:46)
http://www.asahi.com/business/update/0428/008.html
- 222 :ヤカイヤタヒチ:2001/04/29(日) 02:59
- 日本の問題のひとつが長老的存在が幅をきかしてることなのに。
海外にいるとよくわかる
- 223 :無党派さん:2001/04/29(日) 03:14
- いい味だしてる謙虚なじーちゃんは、日本で受けるかもしれないが、
国際舞台のハッタリの世界ではダメだと思う。
- 224 :無党派さん:2001/04/29(日) 03:47
- >>222
確かに欧米にいるとそう思うね。
でも欧米以外の中東やアフリカだと実に年寄りの活躍が目立つよ。
確かに村社会優先のような変なのも多いけどさ(w
そんなのを見てると要は個人と使いようだと思うな。
- 225 :無党派さん:2001/04/29(日) 03:50
- 塩翁の柔らかい河内弁は
日本人が聞くとほぇ〜となるが
通訳を介すると結構率直な物言いなのでは?
ちなみに昔のあだ名は瞬間湯沸かし器
- 226 :無党派さん:2001/04/29(日) 09:41
- あげ
- 227 :無党派さん:2001/04/29(日) 11:03
- 殉職しないことを願うのみ。
加藤にでも職務代行をやらしといた方が安心では?
- 228 : :2001/04/29(日) 11:09
- >>224
一般論としては賛成だが,
財務相についてはご高齢にやっていただくこと自体が問題.
構造改革をやらずに日本が債務不履行に逝ってしまう前に
ご本人が逝ってしまうご年齢では何の説得力もない.
その意味では >>227 のは鋭いと思う.
- 229 :無党派さん:2001/04/29(日) 14:32
- 塩川が行ったので爺7だったね。
- 230 :無党派さん:2001/04/29(日) 15:55
- グリーンスパンって歳いくつ?
- 231 :無党派さん:2001/04/29(日) 16:13
- 速水のおかげで辞意7になった。
- 232 :無党派さん:2001/04/29(日) 23:02
- 今日から2ちゃんでスレが荒れてきたら
「もうよろしいやろ?」を使う事にするよ。
- 233 :名無しちゃん:2001/04/30(月) 00:27
- >>232
同意・賛同!!
- 234 :無党派さん:2001/04/30(月) 00:44
- >>232
AAが欲しいな。
- 235 :無党派さん:2001/04/30(月) 00:45
- >>232
大ヒットの予感・・・
- 236 :無党派さん:2001/04/30(月) 00:52
- >232
爆笑!!!
でも分かってくれる同士がどれくらいいるだろう?
- 237 :無党派さん:2001/04/30(月) 00:54
- >>236
速報板でも正十郎スレって立ってるくらいだから、結構認知度あると
思うよ。
- 238 :無党派さん:2001/04/30(月) 00:56
- G7の休憩時間に話し相手がおらず、手持ちぶさたになって
いたようだ。
- 239 :無党派さん:2001/04/30(月) 00:56
- >237
そだね。
だけど政治関連のスレ以外は、むずかしい??
- 240 :無党派さん:2001/04/30(月) 00:57
- >G7の休憩時間に話し相手がおらず、手持ちぶさたになって
>いたようだ。
カワイソウ!!!
もしや、塩爺イジメ???
許せん。
- 241 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:01
- >>240
雑談で下手なこと話されるくらいなら、黙ってたほうがいいだろ?
- 242 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:05
- >>234
たしかにAAあれば使っているうちに認知されそうだ。
- 243 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:07
- 大阪には「住民投票は民主主義の誤作動」と言い放つような
ドキュソ議員しかいないとおもっていたが・・・
大阪の良心だな、正十郎。
- 244 :無党派さん :2001/04/30(月) 01:19
- >>243
>大阪には「住民投票は民主主義の誤作動」と言い放つような
中山まさあきのことですな、御茶ノ水博士の弟
あの連中に比べれば塩爺はまだマシ
- 245 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:21
- >>237
議論板ではあまり盛り上がってないみたい。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=988534474&ls=50
- 246 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:21
- 100日以内に死にます
- 247 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:21
- 必ずしも若い議員だけが若年層をひきつけるとは限らないことを
証明するスレですな。
- 248 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:33
- http://www.shiokawa.gr.jp/
- 249 :無党派さん:2001/04/30(月) 01:37
- >>248
ホームページをずーっと、ずーっとスクロールしていくと、そこには・・・
「もうよろしいやろ?」
だったらおもろいのに。
- 250 :無党派さん:2001/04/30(月) 02:09
- 経済板にもあった。。。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eco&key=988285247&ls=50
- 251 :塩爺:2001/04/30(月) 03:58
- もうよろしいやろ?
終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終終
- 252 :無党派さん:2001/04/30(月) 03:58
- G7で塩川さんの評判はまずは上々だったようだ。
とくにオニール米財務長官が賞賛している。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20010430k0000m020059001c.html
- 253 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:06
- >>252
円安に持っていくのか。外貨を買っておいてよかった。
- 254 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:13
- 朝日が異様に絶賛してるぞ。
(前略)不安だらけのワシントン入りだった。
ところが、いざ日米財務相会談やG7のふたをあけてみると、塩川財務相は積極的に発言した。
「小泉内閣はかいかくの旗手で、私はその推進役を担っている」と小泉首相と自らの役割をPR。
さらに、オブザーバーとして出席したロシアの代表にまで気さくに問いかけるなどし、
官僚たちを驚かせた。
会議の席で静かな日本人に慣れている欧米人には、新鮮な印象を与えた。
オニール米財務長官は手放しのほめようだ。
「短い準備期間だったのに、シオカワさんはG7メンバーとしてすぐにとけ込み、
積極的に発言した。感心したよ」(後略)
- 255 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:16
- オニールはたとえ嫌でも賞賛しなきゃならない立場だからな
アメリカは小泉をバックアップするってポーズだね
- 256 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:29
- シオカワサン、よいしょがうまいのか
- 257 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:42
- 爺ナイス!
- 258 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:50
- 政治家、特に交渉事をする大臣なんかは、専門的知識もさることながら
人間的に嫌われないってのは必要だよな...
宮沢はやっぱ、見た目キモイからな。
- 259 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:51
- ほお- やっぱり すごいかも
- 260 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:55
- なんと大方の予想を裏切って活躍しとるでねーの塩爺
- 261 :無党派さん:2001/04/30(月) 04:58
- 癒し系政治家ですね
- 262 :( ´∀`)さん :2001/04/30(月) 06:59
- >>260
ここのスレみとる奴は最初からきたいしとるぞ。
- 263 :無党派さん:2001/04/30(月) 07:07
- G7での会見、フル放送したところある?
ちょっと見当たらなかったんだけど
- 264 :無党派さん:2001/04/30(月) 10:54
- コミュニケーションに長けてるのかな
爺がんばれ〜〜
- 265 :無党派さん:2001/04/30(月) 13:37
- 財部は塩川を財務相に据えたのは最低だと言っていた。
- 266 :無党派さん:2001/04/30(月) 14:33
- オニール財務長官:塩川財務相は改革の意図を力強く伝えた (ブルームバーグ)
2001年4月29日(日)10時45分
ワシントン 4月28日 (ブルームバーグ):米財務省のオニール長官は28日夕、7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)終了後に記者会見し、「塩川正十郎財務相が改革推進は日本政府の意図するところであると、率直かつ力強く伝えてきた」と評価した。同長官は「塩川財務相は、日本について力強い将来像を描いた」と語った。
日本の金融政策について、オニール長官は「これまで長い間、日本が世界経済における正しい立場を回復するため、行動を起こすことが必要と指摘されてきた」とし、「特に日本に関する協議は、塩川財務相が持ち出したことで、われわれはその見解に同意した」と述べた。
また世界経済について、同長官は「将来の見通しは良好」との見方を示す一方、「各国政府は、それぞれの経済力を解放できる環境を整えるような金融・財政政策を取ることが必要」との認識を示した。
さらにオニール長官は「各国では構造改革が実施されており、われわれは景気浮揚に努めるとともに、一段と高い成長率を達成するために必要な措置を取ることで合意した」と強調した。一方、連邦準備制度がこれまで実施した利下げについては、「かなり強い行動だった」と支持した。
- 267 :無党派さん:2001/04/30(月) 14:39
- G7:小泉新内閣に期待感−塩川財務相が改革推進をアピール (ブルームバーグ)
2001年4月29日(日)14時16分
ワシントン 4月28日(ブルームバーグ):「オニール米財務長官とグリーンスパン米連邦準備制度理事会(FRB)議長に、小泉新内閣はあらゆる分野で改革を積極的に進めていくと表明し、賛意を表してもらった」――。米ワシントンで28日開かれた7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、塩川正十郎財務相が上々の国際デビューを果たした。
G7声明の日本に関する部分は「経済活動は弱含んでおり、物価は引き続き下落している。金融政策は消費者物価上昇率が安定的にゼロ%以上となるまで、引き続き潤沢な流動性を供給すべきだ。中期的な回復を支えるために金融・産業部門の改革の力強い実施が必要」――。イタリア・パレルモで2月開かれた前回G7から、構造改革の必要性が一段と強調されたほかは、ごく当たり前の指摘にとどまった。
世界経済の減速が鮮明になるなか、G7での議論が「比較的和やかな雰囲気だった」(財務省高官)理由の1つは、新たに誕生した小泉内閣への期待感を、塩川財務相がうまく盛り上げたことにある。経済については素人ながら、そこは百戦錬磨の政治家。日米会談では課題に取り組む姿勢を積極的にアピールするとともに、グリーンスパン議長に不良債権問題で助言を求めるなど率直な姿勢は、米国側にも評価されたようだ。国民の高い支持を得て誕生した小泉政権に対し、「未知数ながらもひとまず期待してみよう」という空気を醸成することに成功した。
- 268 :無党派さん:2001/04/30(月) 14:57
- 爺は国会答弁中にふらっと倒れたりしないか心配だ。
- 269 :無党派さん:2001/04/30(月) 16:20
- 一本釣りに文句つけられて、江藤に謝り入れに
行ったのは、塩川さんと安倍の息子だったらしいね。
そういう役回りの人なんだね。
にしても江藤むかつく。
- 270 :名無しさん:2001/04/30(月) 16:24
- 本当は、財務大臣に本命がいたんだけど、橋本派あたりに
邪魔されたんじゃねーの?
- 271 :政治板より子ピペ:2001/04/30(月) 16:25
- みんなは知らないだろうか、塩川さんは小泉をはるかに上回る改革主義者
なんだ!日本の構造改革にはこれ以上に適任者はいないと私は思っている。
塩川さんに決まった瞬間、さすが、小泉!と思わず声を挙げてしまったほどだ。
一見大人しそうな顔をしているが、政界内ではものすごい論客で知られて
いる。能ある鷹はなんとかという喩え通りの人だ。政財界には彼の隠れた能力
を知っている人はほとんどいないだろうから、現在は失望したりしているだろう
が、塩川、竹中、石原の3人がスクラムを組めば、行政改革、構造改革はもう
安心だ。私はこれほど見事な布陣を見たことがない。
あっぱれ、小泉といったところか。
また塩川氏は、議員生命の全てをかけて構造改革に取り組むことは必至だ。
少々のことで自説を曲げない信念の人であるから、彼が入閣したことで小泉
内閣が成功することは断言して良い。みんな、もっと政治を勉強したまえ!
塩川さんを甘く見ちゃ、やけどするぜ、ベイベー!
- 272 :無党派さん:2001/04/30(月) 16:27
- ベイベーって・・・
- 273 :無党派さん:2001/04/30(月) 16:30
- やくざの世界でいえば
オジキに来られたようなもの。
オジキの顔を立てておさめれば
江藤組長の組内での面目も立つというもの。
- 274 :無党派さん:2001/04/30(月) 16:56
- 自民党の序列を詳しく教えて
- 275 : :2001/04/30(月) 20:14
- >また塩川氏は、議員生命の全てをかけて構造改革に取り組むことは必至だ。
そんな、死んじゃうよ、死んじゃやだよ
- 276 :無党派さん:2001/04/30(月) 20:30
- >>275
確かに議員生命より生命の方が心配だ
- 277 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/30(月) 21:39
- 塩爺を殺したら俺が許さん
- 278 :名無し :2001/04/30(月) 21:40
- なんか速報板にも同じのがあったよ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=988395861
- 279 :無党派さん:2001/04/30(月) 21:42
- うーん塩爺認知されとるじゃねーか
- 280 :無党派さん:2001/04/30(月) 21:44
- 塩爺をこき下ろしてるの
マスコミと経済学者だけだろ
- 281 ::無党派さん :2001/04/30(月) 21:51
- にゅ〜すで塩爺あげ
- 282 :名無しさん:2001/04/30(月) 22:19
- このBGMは・・・
- 283 :無党派さん :2001/04/30(月) 22:19
- 朝日で塩爺でてるよ
- 284 :無党派さん :2001/04/30(月) 22:20
- 塩爺馬鹿にされてる?
- 285 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:20
- 英語で質問され逃げる塩爺(ワラ
- 286 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:21
- Nステ笑える
- 287 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:21
- 塩爺誉められてる
- 288 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:25
- 塩爺良いじゃないですか(笑)
- 289 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:26
- なんでチャップリンの曲なのよ
- 290 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:27
- はまってたのが藁田
- 291 :無党派さん :2001/04/30(月) 22:27
- 朝日むかつくな
- 292 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:28
- 塩爺かばい隊
- 293 :名無し:2001/04/30(月) 22:30
- しおかわ・まさじゅうろう 1921年大阪府生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。布施・河内・枚方の3市合併による東大阪市誕生に際しては、助役として計画の推進・実行に尽力。1967年衆議院議員初当選。当選11回。運輸・文部・自治各大臣、内閣官房長官、自民党総務会長などを務めた。現在、自由民主党衆議院議員総会長。
- 294 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:32
- >>293
今年で数え80歳になりますね。
ところで枚方も合併して東大阪市が誕生したのですか?
枚方市って現在も存在しますが…。
- 295 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:36
- 枚岡(ひらおか)?
- 296 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:36
- >>292
同意。
記念撮影前の光景見てて可哀相になってきた。
あんなにかばいたくなる大臣は初めて。
ほんにんの心中はわかんないけど。
- 297 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:44
- 英語が話せない日本人なら大なり小なり誰でもあんな扱いを受ける。
- 298 :無党派さん:2001/04/30(月) 22:55
- 次に皆と会う時はかまってもらえるといーね。
それまでは逝っちゃやだよ。
- 299 :無党派さん:2001/04/30(月) 23:02
- しかし竹中もかわいいが、塩川も別な意味でかわいいよな。
それに比べ女性陣はかわいいとは言いがたい
- 300 :無党派さん:2001/04/30(月) 23:06
- >>300
同意。ワラタヨ
- 301 :無党派さん:2001/04/30(月) 23:19
- >300
なにに同意しとんねん
- 302 :無党派さん:2001/04/30(月) 23:21
- >>301
恐らく>>299の
「竹中もかわいい」、「塩釜もかわいい」、「女性陣はかわいくない」
に同意していると思われ
- 303 :無党派さん:2001/05/01(火) 00:42
- www.shiokawa.gr.jp
2年前に取得だって。結構早いのね。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SHIOKAWA.GR.JP
e. [そしきめい] しおかわまさじゅうろうじむしょ
f. [組織名] 塩川正十郎事務所
g. [Organization] Shiokawa Masajurou Jimusho
k. [組織種別] 任意団体
l. [Organization Type] Group
m. [登録担当者] HN1374JP
n. [技術連絡担当者] MO1048JP
p. [ネームサーバ] sv.shiokawa.gr.jp
p. [ネームサーバ] ns.at-link.ad.jp
y. [通知アドレス] DNS@at-link.ne.jp
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 1999/07/06
[接続年月日] 1999/07/08
[最終更新] 1999/07/08 11:30:59 (JST)
uru@link-ad.co.jp
- 304 :無党派さん:2001/05/01(火) 00:45
- >>303
では、IT担当大臣も兼任させては?
- 305 :無党派さん:2001/05/01(火) 00:47
- そんなに働かせて塩爺を殺す気かっ
- 306 :イチロー:2001/05/01(火) 00:50
- 僕、女性陣、5人中4人ストライク!
- 307 :下等高1:2001/05/01(火) 00:51
- >>305
合法的に自分に回ってくるかもしれん。
- 308 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:06
- おいおい正十郎大人気じゃん。
それにしても昔のあだ名が「瞬間湯沸し気」
ってのがなあ、ギャップ激しい。
- 309 :無党派さん :2001/05/01(火) 01:08
- >>308
次に沸かしたときには、大変なことになりそうで
ちょっと心配。
塩じいがんば
- 310 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:09
- >>308
マスコミは不支持だが実はポテンシャル高い、っていう
ポジションがここの住民の心をくすぐるのだと思う。
- 311 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:10
- うそっ「瞬間湯沸し気」だったの?(笑)
- 312 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:10
- 塩爺ってほんと純粋に応援したくなる。
がんばれ
- 313 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:12
- 塩川が全国区の人気(?)なんて、
10年前までなら考えられない事態だな。
長生きはするもんだ(藁
- 314 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:13
- >>310
かわいいってのもあるだろう。
- 315 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:13
- まさか79にもなってこんな塩川ブームが起きるとは本人さえ
予想だにしてなかっただろう。
- 316 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:15
- 前任者(ヨーダ)との比較で得してる部分もあるね。
同じ年よりでも全然違うタイプ。
- 317 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:15
- 今までとはちょっと違った人気かも。
- 318 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:18
- 俺、塩爺死んだら泣くかも。
- 319 :くたばれ五党協@兵庫:2001/05/01(火) 01:24
- '96年総選挙で運悪く落選した(当時自民党には「総裁・党4役は重複
立候補をしない」という内規があったらしく、当時総務会長をしていた
塩川氏は単独立候補でした)後も、引退を考えずに運動を続け、国政
復帰をした甲斐があったというべきなのでしょうか^^;。
同時期に落選した後、失意の内にこの世を去られた原田憲氏への供養も
兼ねて(?)、財務大臣の職務をまっとうしていただきたいものです。
#それにしても、昨年総選挙時には、上記の内規はなぜか廃止(?)されて
おり、森氏でさえ重複立候補しておりました。塩川氏は内心面白くなかった
のではないかと勝手に思っております。
- 320 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:24
- なんだろな。でも、好感。
- 321 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:26
- 野中も癌+落選とか経験すれば少しは人間丸くなるのか?
- 322 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:28
- >>315
でも本人はこんな人気があるなんて知ってるのかな?
- 323 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:30
- >>321
他人の顔に文句言えないが、野中さんももう少し
やさしい顔してもいいよね。若いころ苦労したのかな?
- 324 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:34
- >>323
もうちょっと野中について知っておいた方が良いぞ。
なぜ当選7回で幹事長まで上ったのかがわかる。
- 325 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:35
- 塩爺、G7でも意外に背高くてカッコよかった。
79なのに顔も整ってるし。
昔の画像ねえかなあ?
- 326 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:35
- 野中も当選回数の割りに重用されて派内のやっかみが激しいからな。
- 327 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:35
- >323
教えて!
- 328 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:36
- >>324
調べてみます。^^;;
- 329 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:36
- ロリータモロ無修正動画はココで決まり!
http://www.rr.iij4u.or.jp/~co-gal/index.shtml
- 330 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:37
- >>325
昔(つっても60代前半くらいだけど)の塩川を覚えてるけど、
今よりでっぷりしていて、妙に不遜な感じで余り印象よくなかったよ。
病気をしたり、落選経験もしたことで人間が丸くなったのかな。
- 331 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:37
- >>327
ごめん。全然知らんのですよ。
- 332 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:40
- 塩爺これ見たら泣くかもな。
- 333 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:42
- ほい!
- 334 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:42
- http://www5.ocn.ne.jp/~nonaka-h/sub5.htm
- 335 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:43
- 山拓といい塩爺といい
変な所に目をつけるね。ここの人達
- 336 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:46
- >>335
何?その上から見下ろしたような言い種
- 337 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:48
- いや嬉しいのよ、皆変な視線もってるのが
- 338 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:50
- 爺のファンページとか出来そうな勢いだねえ。
- 339 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:51
- 変な視線つーかイデオロギーで目が
曇ってないのが嬉しいと言いたいのです
- 340 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:52
- そいえば塩爺の悪口言う人見かけんね
- 341 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:53
- 2ちゃんねるのしかも選挙議員板としては異例のマターリだね。
- 342 :無党派さん:2001/05/01(火) 01:56
- なんか塩爺に投票したくなってきたぞ。政策とか知らんが。
摩訶不思議
- 343 :無党派さん:2001/05/01(火) 02:01
- しかしなにかね。議員連中も俺達みたいに
ついつい塩爺に好意的になっちゃうのかな
だとしたらなかなかの政治力と言うべきだ(笑)
- 344 :無党派さん:2001/05/01(火) 02:05
- 江藤派が怒り狂った時、安倍では手におえなくなって
塩爺送りこんだのもなっとく。
- 345 :無党派さん:2001/05/01(火) 02:11
- うむ、きっと江藤派の連中も
爺に「もうよろしいやろ?」と言われて
「ちぇっ塩爺に言われちゃしょうがない」
となんとなく納得してしまったのだろう
- 346 :無党派さん:2001/05/01(火) 02:13
- >>345
こういうパターンはどうかな?
塩爺「もうよろしいやろ?」
江藤「塩爺かわいい!」
塩爺「え”っ...」
亀井「塩爺らぶ」
塩爺「......」
- 347 :無党派さん:2001/05/01(火) 02:17
- 速報板より
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=988648440
官邸から塩爺スレにアクセスか!?で騒いでる。
あんまり塩爺とは関係ないけど。
- 348 :無党派さん:2001/05/01(火) 02:19
- 官邸でも人気爆発ですか。よかよか。
- 349 :無党派さん:2001/05/01(火) 02:28
- 塩爺のスレはめでたいのであげ進行でお願いします
- 350 :無党派さん:2001/05/01(火) 06:11
- 塩爺帰って来たね。ちゃんと歩いてるよ。時差ボケは大丈夫かな。
- 351 :無党派さん:2001/05/01(火) 06:30
- 小泉とか山崎は支持されてるって感じで、
塩爺は愛されてるとか、微笑ましいとか
そんな感じだな。
- 352 :無党派さん :2001/05/01(火) 07:58
- 塩爺お帰り
- 353 :いいぞ:2001/05/01(火) 08:01
- 俺年取ったらこんなじじいになりたい
あんまり、人の悪口言ったり
怒ったりするのやめよう
- 354 :無党派さん:2001/05/01(火) 08:08
- 慶応卒ってことはお坊ちゃまだったんだろうね。
- 355 :無党派さん:2001/05/01(火) 08:18
- 慶応卒ってことは、無能なのに大臣になれたってことだろ。
- 356 :おれも:2001/05/01(火) 08:23
- 俺も慶応卒だけど
お坊ちゃんだったんだ
知らなかった
俺も無能だけど
大臣なれるかな
- 357 :無党派さん:2001/05/01(火) 08:26
- >356
慶応卒で出世できるのは親が政治家とか経営者の子供だけです。
それ以外の慶応卒は、本当の無能扱いです。
- 358 :356:2001/05/01(火) 09:03
- 一応、親は経営者なんだけど
それ以外の奴よりすこし有能なんだ
ところで357はどこ卒?
有能な人がどう言う人か
知りたい!知りたい!
- 359 :無党派さん:2001/05/01(火) 10:11
- 塩川正十郎 で検索、やってる仕事が色々出てきて面白い。。
ま、他の政治家でも出てくるんでしょうけど。
…と、普段政治に全然興味無い私にも興味持たせてしまう塩爺萌え。
- 360 : :2001/05/01(火) 10:13
- KO卒とかゆ〜のは学歴板でやれよ
- 361 :356:2001/05/01(火) 10:17
- 357死んじゃったの?
- 362 :無党派さん:2001/05/01(火) 10:39
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< もうヨロシやろ
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 363 :決めゼリフ:2001/05/01(火) 11:13
- 水戸の御老公「もういいでしょう。(角さんに)」
河内の御老公「もうよろしいやろ。」
- 364 :無党派さん:2001/05/01(火) 15:34
- >>357
学歴板から出張かい?
頼むから出てくんな。
- 365 :無党派さん:2001/05/01(火) 18:20
- あげ
- 366 :無党派さん:2001/05/01(火) 18:22
- ベートーベンとビートルズ間違ってたぞ
大丈夫?
- 367 :無党派さん:2001/05/01(火) 18:23
- >のんさんへ
おもいっきり、レスどうもです。
のんさんの意見、拝見しましたです。
RQもちゃんとした職業の1つだと自分は思ってます。
レ−ス当日はもちろんその他イベント等に忙しい彼女
達は、それなりに楽しんでRQの仕事をやってると思
いますよ・・・多分。
だから、チャラチャラ・・とは違うんじゃないかなぁ〜
それと、自分達を変な目で見てる様な気がするとの事
も、ちょっと考えすぎでは・・・・
自分も正直最初そいう思いはありましたが、書き込み
にもちゃんとレスしてくれるし、直接会って話なんか
しても(ひとっあ〜んとはまだ・・・)普通の女の子
でしたよ!
書き込みを消すRQっているんですか?
前にもそう言う話聞いた様な・・・
超ウルトラス−パプロフェッショナルなひとみっあん
はどうですかいねぇ〜。
- 368 :無党派さん:2001/05/01(火) 18:31
- >366
あれには、さっそく笑わせてもらった。
全文覚えてる?
- 369 :無党派さん:2001/05/01(火) 19:02
- >>366
うーんもしかして塩爺、ジョン・レノンのこと言ったのかなぁ。
だとしたらそれも似てると思うけど。
ビートルズだとマッシュームカット(?)になっちゃうしなぁ。
なんにしろ、とっさにビートルズの名がでるなんて、
あの歳にしたらハイカラ。
- 370 :全文:2001/05/01(火) 19:04
- 田中大臣:ヘアカットあそばされたんですか?
小泉首相:そう、やっと行ってきたよ
田中大臣:”なかごめ”(床屋)さんじゃなくて?
小泉首相:よく知ってるね!
塩川大臣:前はビートルズみたいだったよな
小泉首相:ベートーベン
(一同笑い)
塩川大臣:あの方がカッコよかったよなあ。ちょっと今中途半端や
(一同大笑い)
小泉首相:改革は中途半端にしないよ
田中大臣:時差ボケはもう治っちゃったんですか?
塩川大臣:まだ治ってないよ(笑いながら手を振る)
- 371 :無党派さん:2001/05/01(火) 19:12
- 政治金融板に
今日のNステに塩爺が生出演するってレスありました。
見なきゃ!
- 372 :368:2001/05/01(火) 19:13
- ≫370
さんくす、よ〜覚えてたね。
録画してたの?
- 373 :無党派さん:2001/05/01(火) 19:28
- 田中大臣の
「時差ボケはもう治っちゃったんですか? 」
の”時差ボケ”は、”痴呆ボケ”と掛け合わせてるの?
おもろい、藁。
- 374 :無党派さん:2001/05/01(火) 20:12
- みんな馬鹿にするけどそんなに捨てたもんじゃないだろう。
政策能力には若干問題はあるかも知れないが、政治力では閣内随一だろう?
個人的には塩川が潰れた時点であの内閣は瓦解すると思うけどね。
- 375 :無党派さん:2001/05/01(火) 20:13
- いや誰も馬鹿にしとらんよ
塩爺はここのアイドルだ
- 376 :無党派さん:2001/05/01(火) 20:27
- 塩川サンは期間限定2ch議員板のマスコット
- 377 :無党派さん:2001/05/01(火) 20:28
- あの年齢で「ビートルズ」という単語が出てきただけ素晴らしいよ。
おまけに笑わせてもらったし、言うことなしだよ。
- 378 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:21
- やばいわ塩爺おもしろすぎる(笑)
- 379 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:24
- 2ちゃんねらーの期待を裏切らないな。
- 380 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:26
- なかなかマスコミあしらい上手いよね。びっくりした
つーか何でこんな人物死蔵させてたのだ自民は
- 381 :名無しの笛の踊り:2001/05/01(火) 22:26
- しかしNSをあれだけ仕切るとはすごいな。
それにしても就任会見といい、NSといい、
この人の退場シーンは見所満載だね。
- 382 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:27
- ニュース板でも評判良いですのぅ
- 383 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:28
- >人物死蔵
塩漬ね
- 384 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:31
- あんな爺になりたいもんですな
- 385 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:31
- 塩川じいを中心とした神の国。
- 386 :あい:2001/05/01(火) 22:33
- なんか北欧の国王みたい
- 387 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:33
- ttp://www.webird.ne.jp/ktext78newsclip02.html
政界のご意見番・塩川氏の“夢
だそうです。
- 388 :ななし:2001/05/01(火) 22:38
- 国会での鳩山等の代表質問で苦しむかと思ったが、この調子だと蚊に刺されたほどにも感じないだろう。
野党の格好の攻撃目標かと思ったが、年齢を無駄に重ねた江藤とは大違いだな。
- 389 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:51
- 塩川が
マジで切れたり壊れたときが、小泉内閣の終焉
- 390 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:54
- <小泉人気>選挙に向け「首相の顔」を前面に 自民党(毎日新聞)
自民党は1日、参院選と都議選に向けて、小泉首相を起用したテレビCMなど「首相の顔」を前面に出した広報戦略をスタートさせることを決
めた。毎日新聞世論調査で85%を記録するなど報道各社の調査で小泉内閣の支持率が歴史的な高さとなり、これに引っ張られて自民党は、
「小泉人気」に便乗しようという狙いだ。
自民党も分かっていないな、小泉より塩爺を前面に出さないと。
- 391 :無党派さん:2001/05/01(火) 22:58
- 人間的魅力の強さを知ったって感じでうすかね。。
- 392 :うぇ:2001/05/01(火) 22:59
- ニュース板で
「癒し系大臣」というコピーがあった。
2ch発の、このフレーズ流行るよきっと。
- 393 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:01
- っつーか可愛いし、ほんま好き。
司会が「大臣、それでは・・・」と、しめようとしているのに無視して「ほな、あんた」と
記者を指名してるのが笑えた。
それと、今日のNS。
くめ「それでは、次のニュースです」
塩爺「うん」
いや、あんたに言ってねーよ!!ってカンジで一過そろって爆笑。
憎めない人だね。
- 394 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:04
- やんちゃ坊主を暖かく見守り
時には諌めるであろう塩爺ブラボー!
リーマンの理想の上司って感じもする
- 395 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:11
- >>389
ワロタ・・
財務、ってとこに置いたのが不評の原因だったみたいだけど
それを超えた人気が生まれつつあるので良いでしょう。
財務省は・・塩崎などが何とかすればヨイ。
- 396 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:12
- フチなしメガネの掛け方も好感
- 397 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:15
- 塩爺ったら、結構なお年なのに聞きやすいお声ですな
- 398 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:16
- サンプロでぼろくそに言われていたが、いい人じゃないか。
財部の言っていたマイナス30点の評価は不当。
- 399 :ななし:2001/05/01(火) 23:20
- WBSこれから出るらしいぞ。
- 400 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:21
- 適任ですな。
- 401 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:21
- >>398
財部そのものがう○こなので、気にする必要はないと思われ。
- 402 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:21
- 塩爺WBSに出るらしいぞ by速報板
- 403 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:22
- >>398
財部さんだって塩爺が人気でるなんてわからんでしょ
経済の専門家かもしれないけど。
- 404 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:23
- >サンプロでぼろくそに言われていたが、いい人じゃないか。
>財部の言っていたマイナス30点の評価は不当。
それは、実際に塩爺に逢ってないからだろ〜。
リアルモナー竹中も、実際逢って癒された結果、ラブラブになった模様。
- 405 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:23
- >>398
それは財務省にとって、の評価なのでまあしょうがないんじゃ。
人間性とかいっさい関係無しのコト。ココでは人間性が大人気なのだし(ワラ
ガッついてないとこが良いのかね。
G7でやや孤独っぽかったけどまぁしゃーなし・・
体に気をつけてがんばって欲しいでおま
- 406 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:24
- >>405
孤独になっちゃうところが応援したくさせるのかもしれませんね
- 407 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:28
- >>405
通訳ついてた所(G7会議中)ではいっぱいしゃべってたらしいぞ
- 408 :七誌さん:2001/05/01(火) 23:28
- すべてに疲れたとき、そばにいてほしい・・・。
- 409 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:29
- 他国の方々と馴染めずのほほ〜んと空を見ている姿がなんとも・・
「癒し系」適任者やね…
- 410 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:30
- 政策より人間性です。
- 411 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:31
- >>407
海外でよく話すのも良いよね。それも失言でなしに。
多分塩爺は外人とかあんま意識してへんのちゃうかなあ。
- 412 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:32
- つーか、オニールは、癒されまくっただろ。
- 413 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:32
- 速報板ではそろそろパート2が立つ勢い。
- 414 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:39
- 2001年4月30日(月) 12時53分
塩川新財務相、G7会議で好スタート(ロイター)
[ワシントン 29日 ロイター]
前略
〜ある日本の政府高官によると、同財務相は過去の日本のどの財務相よりも率直に発言し、また、米政府に対してもためらわ
ず、米経済減速がアジア諸国に大きな影響を与える可能性があるとして、米経済回復に向けた努力の継続を要請した。〜
後略
過去の日本のどの財務相よりも率直に発言。さすが。
- 415 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:45
- 宮澤君の英語力は休憩時間の雑談用だったんだね。。。
- 416 :七菜詩さん:2001/05/01(火) 23:45
- Nステで解説やってるasahiの記者は端っからべた褒めでした。塩爺。
何か今回の人事はえらく彼の脳味噌にヒットしたらしく
「小泉は凄く頭良いよ」となかなかの意気込みでした。
内部告発(?)なのでsage
- 417 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:47
- 塩爺かわいすぎる。ずるい。
- 418 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:48
- この人はタカ派なんですか?
- 419 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:48
- いままでの大蔵相(財務相)はG7に何しに行ったんだ
- 420 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:50
- 確か森派のはず
- 421 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:50
- >>419
宮沢−英語力をひけらかしに(っても相手はもっと上手なんだが)
- 422 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:52
- G7でオブザーバーのロシアの代表にまで気さくに話しかけちゃって
まわりの人たちがびっくりしてたそうだ。
あの調子で話しかけられたらうれしくなるよな。
だからオニールも会見でシオカワサンて連発してたんだろう。
- 423 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:53
- おれもG7参加したかったよ〜
馬鹿だからだめだけどね
- 424 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:57
- この前の就任直後の記者会見見てなかったけど、
今日のNS見た。
このキャラいいね〜、マジで。
揉めてる時でもこの人いたら何となく収まりそう。
- 425 :無党派さん:2001/05/01(火) 23:59
- >>422
うーん、逆に通訳でよかったのかも。
よぼよぼヨーダのしゃべる英語より、若い通訳の英語の方が改革印象づけられて(藁
- 426 :425:2001/05/02(水) 00:01
- で、通訳の後ろから、癒しオーラでノックアウト(藁藁
- 427 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:02
- _,, - ‐ ''−-- 、
〆,.''"" ̄""''''ーヽヽ
i;;i'' i;;i
i;:〉 ´二_ヽ '_二`, 〈::|
l''l~{ -‐ }- { ‐- }~l''l
ヽ| ` ー' `ー ´ |/
| ノ、l |,ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ノ、____,ヽ ,/ < もうよろしいやろ?
|ヽ___ ̄ ___/| \_______
―l \ /lー
ヽ \ / /
\/▽ヽ/
- 428 :427:2001/05/02(水) 00:03
- 作ってもらったんだけど、どう?
- 429 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:05
- う〜ん、そこはかとなく似てるが・・・。
- 430 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:05
- 微妙
- 431 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:05
- >>428
うーん、ちょっと若すぎるなー。
もっと枯れた味わいが出るといいのだが。
- 432 :こっちのほうがいいよ:2001/05/02(水) 00:05
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< もうヨロシやろ
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 433 : :2001/05/02(水) 00:06
- シワ増やせ。
- 434 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:06
- >432
イイ!
- 435 :ななし:2001/05/02(水) 00:07
- うちの課長に似てる。40歳。
- 436 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:08
- >>428
ちょっと顔が硬いかな〜
も少しやさしい顔にしてくださいな
- 437 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:08
- >432
こっちに決定。
- 438 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:08
- もうちっと、頭がとがってるカンジ。>>427
せめて下の写真トレースして貰ってきてよ。
http://www.jimin.or.jp/jimin/giindata/shiokawa-ma.html
- 439 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:09
- >>434
よくない!
- 440 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:09
- >>432
それだとしょぼーんとしてみえる
もうちょっと微笑みがほしい
- 441 :432:2001/05/02(水) 00:11
- これ前の方に貼ってあったAAだけど
ニュース速報でも既に認められてるよ
- 442 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:13
- 老人力♪を表現したAAきぼん。
- 443 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:13
- いや、議員板では議員板なりの独自性を・・・(藁
- 444 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:13
- >>708
↑こういう声を大事にしてAA作ってくれ。
- 445 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:13
- >>432
既に他の板でも糞スレストッパーに使われています(藁
- 446 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:14
- mのとこをほほえむ口の形にしてほしい
- 447 :444:2001/05/02(水) 00:14
- >>408
打つだし脳
- 448 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:17
- >>432
塩爺に失礼。
- 449 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:17
- 基本的に432でいい。あとちょびっとだけ改良してくれれば。
- 450 :427:2001/05/02(水) 00:19
- もう一回は頼みにくいから、誰か頼んできて
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=987700920&ls=50
- 451 :こんな顔?:2001/05/02(水) 00:22
- (´ー`)ヨロシヤロ
- 452 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:24
- >>450
職人集団がいるとは知らなかった
- 453 :無党派さん:2001/05/02(水) 00:33
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´ー`)< もうヨロシやろ
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 454 :塩爺派:2001/05/02(水) 00:53
- 今年の流行語大賞に「もうヨロシやろ」が選ばれないかな〜。
- 455 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:01
- >>454
政治オタしか知らんって(笑)
私の周りでは誰も知らんかったぞ。
私の中では大ヒットだったので周囲と共有出来ず残念。
- 456 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:07
- とにかく次の総選挙も頑張って!絶対に西野のガキに選挙区明渡したらあかんでえ。
- 457 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:08
- 孫になりたい
- 458 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:09
- 頭頂方向に向かって頭の幅を細くしないと駄目っしょ432
- 459 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:25
- >>456
激しく同意。
いっこく堂似の西野は東大阪の恥じです。
いたるところに貼りまくってる西野のポスター全部塩爺にはりかえて欲しい。
- 460 :塩爺まにあ:2001/05/02(水) 01:31
- 次の総選挙は塩爺完勝させるしかないでしょ。
- 461 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:34
- 次の選挙で引退じゃないのか。
最後に一花咲かせた、と言う事で。
でも回りが承知しなさそう。
- 462 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:35
- 引退してからが面白かったりして
全国漫遊してくれっ天下の副大臣
- 463 :無党派さん:2001/05/02(水) 01:36
- 間違えて下げちゃったあげ
- 464 :無党派さん :2001/05/02(水) 06:53
- 塩爺ニュースに出るかもあげ
- 465 :サンダバ:2001/05/02(水) 07:37
- 塩川正十郎って、以前サンダーバードに出てなかった?
運転手役で・・・。
- 466 :無党派さん:2001/05/02(水) 07:52
- なんか最近は、マスコミによって、すっかり内閣の汚点扱いだね。
森をいじめ足りないマスコミ大衆の標的になっちゃいそうで、気の毒。
- 467 :無党派さん:2001/05/02(水) 08:34
- >466
露出すればするほど塩爺のポイントになります
- 468 :無党派さん:2001/05/02(水) 08:50
- >>466
冷静に考えてみろ。日本経済がこんな状態で、79歳のこれから
勉強しますとかいう爺さんが財務大臣だぞ。
- 469 :無党派さん :2001/05/02(水) 08:51
- とりあえずビートルズの部分録画成功!!
Nすてともうよろしいやろも合わせて今のところパーフェクトじゃ!!
- 470 : :2001/05/02(水) 08:57
- >>468
日本人特有の謙遜でしょ
塩爺、税調会長やってたから決して駄目な人事ではない
高齢がネックだったがテレビで見る限り
その不安は払拭しつつある
まあ、これからきちんと見ていく必要はあるけどね
- 471 :pon:2001/05/02(水) 09:09
- 466>どの道、日本の大臣なんてそんなもんだろ。みんな官僚の言いなりなんだから
- 472 :無党派さん:2001/05/02(水) 09:21
- >>468
日本経済がこんな状態なのに、財政のことに詳しくて英語も上手な
前財務相は何をしていたって言うの? そんなの関係ないよ。
- 473 :>470:2001/05/02(水) 10:24
- そのとおり!塩爺の場合,高齢というより大病した件が心配だったが,これも
クリアしたよう。むしろ,大病したことで,アクが抜けていいキャラになった。
- 474 :無党派さん:2001/05/02(水) 10:39
- 前財務相は英字新聞しか読んでいないから、日本経済を理解してなかった。
良く言えば、日本経済を外から見ていた。
悪く言えば、当事者意識なし。
- 475 :無党派さん:2001/05/02(水) 13:13
- age
- 476 :無党派さん:2001/05/02(水) 15:47
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶´ー`)< もうヨロシやろ
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 477 :東京都民:2001/05/02(水) 17:20
- がいしゅつかもしれへんけど、こんなん見つけたで〜
http://www.webird.ne.jp/nnf/ktext78profile04j.html
- 478 :無党派さん:2001/05/02(水) 17:24
- http://www.amzak.net/shiojii/
にゅーすいたのひとがふぁんさいとつくってる
- 479 :東京都民:2001/05/02(水) 17:26
- なんとまあ、この橋本健二さん、塩爺のファンやそうで。
http://www.webird.ne.jp/ktext11nnf-text01.html
- 480 :無党派さん:2001/05/02(水) 17:50
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´ー`)< 前はビートルズみたいだったよな
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 481 :無党派さん:2001/05/02(水) 20:00
- >>477
浮かびは消え、消えては浮かぶ塩爺。
いったいこの趣味は・・・
これどこのサイト?
- 482 :無党派さん:2001/05/02(水) 21:12
- 政治金融板
塩川正十郎じゃが
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=988293510
ここ酷い言われようです。
乗り込みましょう
- 483 :無党派さん:2001/05/02(水) 21:34
- 今日はネタないか。淋しいな。
- 484 :無党派さん:2001/05/02(水) 22:25
- 前途洋々な79歳。
- 485 :無党派さん:2001/05/02(水) 23:00
- 次は国会本会議で逢いましょう
- 486 :プレイバックNステ:2001/05/02(水) 23:03
- 久米:あのー、塩川さんはテレビに出るのわりとお好きではないですか?
塩爺:あんまり出ないですよ
久米:いや今日お話しうかがってるとテレビ出てお話するのお好きなんではないかと言う感じがして
塩爺:好き?そんな機会ないですがな
久米:あっあのぜひたまに出て来ていただいてお話を
塩爺:いやいやいや、久米さんにもうつっこまれていじめられるより、もう、ひょひょひょひょ(笑う)
久米:ぜひチャンスがあったらまた来て途中経過などをお伺いしたいんですが
塩爺:いや、ええ・・・いやいや
久米:急に歯切れが悪くなったんですけど
塩爺:いやいや・・・
渡辺:お邪魔にならないように
塩爺:ええ・・・
久米:無理でしょうか
塩爺:いやあ、まあ、機会があればです。問題があればいたしますけどね
久米:ま、忙しいからなー財務大臣は
塩爺:もうできるだけですね、自分であのー省内の問題もありますし、これから勉強しなきゃあ、自分の時間も持ちたいと思ってます
久米:はい、できたらじゃぜひお願いしたいと思います。ありがとうございました。ニュースを続けます
塩爺:そいじゃどうも(いきなり立ち上がる)
久米:!あっありがとうございました(あわてて立ち上がる)
渡辺:お見送りを
塩爺:いやいやいや、もうけっこうです、けっこうです
久米:ニュースを続けます
渡辺:コマーシャルのうちにお見送りをします
久米:真理さん原稿があるでしょ
渡辺:あ、そうですね
久米:どうもありがとうございまいた
塩爺:どうもありがとうございまいた
渡辺:世田谷一家殺害事件から4カ月がたちました(深刻なニュースなのに半笑いの渡辺)
- 487 :無党派さん:2001/05/02(水) 23:06
- ほんとに和みます。ふぅ〜
- 488 :プレイバックNステ:2001/05/02(水) 23:07
- しまった。「ありがとうございました」だ。
- 489 :無党派さん:2001/05/03(木) 01:36
- age
- 490 :無党派さん :2001/05/03(木) 04:16
- 塩爺、朝日新聞の朝刊に出てるよ
- 491 :無党派さん:2001/05/03(木) 06:40
- 日銀総裁を慰留したってNHKで言ってたyo!
シオカワサンの株が私の中で随分さがったyo!
- 492 :無党派さん:2001/05/03(木) 07:06
- 朝日新聞といえば、きょうのオピニオン欄に載ってる
弁護士の女の子、すっげ可愛くね?
- 493 :無党派さん:2001/05/03(木) 17:30
- 塩爺!どうしたがんばれ。スレが下がっているぞ!
- 494 :無糖派さん:2001/05/03(木) 21:58
- 大臣の一人でこれほど妙な人気がある塩爺。
ところであなたは「塩爺」と書いてなんと読む?
シオジイ? シオジジ?
私はシオジイ派。
- 495 :無党派さん:2001/05/03(木) 22:02
- >>494
おいらは し・お・ぢ・ぃ 派
- 496 :無党派さん:2001/05/03(木) 22:22
- しおじい
- 497 :名無し:2001/05/03(木) 22:29
- 塩爺はごりごりのタカ派だった!
……あっ、憲法改正=タカ派って言ったら怒られるんだっけ。
何て言えばいいの?
- 498 : :2001/05/03(木) 22:40
- タカ派塩川逝ってよし。
- 499 :無党派さん:2001/05/03(木) 23:11
- タカ派。なおさらいいじゃん
- 500 :無党派さん:2001/05/03(木) 23:12
- 憲法改正=侵略戦争です。
- 501 :無党派さん:2001/05/03(木) 23:17
- 改憲派って素直に言えば。字数は同じ。
- 502 :立見席:2001/05/03(木) 23:20
- タカ派ハト派って言い方するのは左翼の側(朝日とか)
が多い気がする。
- 503 :無党派さん:2001/05/03(木) 23:22
- >>500
知らなかった ^^;;
- 504 :名無し:2001/05/03(木) 23:26
- じゃあ、改憲派。
改憲派塩爺!……かっこイイ!
- 505 :無党派さん:2001/05/03(木) 23:26
- >>498
塩爺に逝ってよしはシャレになりません
- 506 :ななし:2001/05/03(木) 23:33
- 塩崎氏の後援会報、辞典並みの厚さがあるって本当?本当なら、この人、立派に大臣勤まるよ。
- 507 :無党派さん:2001/05/03(木) 23:36
- >>506
塩崎?塩川じゃなくて?
- 508 :塩爺マニア:2001/05/03(木) 23:38
- 塩爺逝っちゃイヤン
- 509 :無党派さん:2001/05/03(木) 23:40
- >>507
しっかり区別するために
塩川→塩爺
塩崎→塩若(しおわか)
で統一しましょう
- 510 :506:2001/05/03(木) 23:43
- 塩川、塩爺です。ごめん。
- 511 :無党派さん:2001/05/04(金) 00:57
- 日本のことよりも、東大阪を西野の手から守って。
- 512 :無党派さん:2001/05/04(金) 01:55
- 塩爺引退したら、後継者は誰?
西野に一本化だけは絶対に嫌だ・・・。
塩青会出身の青野くんに癒し系キャラを引き継いで欲しい。
- 513 :無党派さん:2001/05/04(金) 01:58
- だれでもいい。民主、共産が漁夫の利、でもいい。西野はイヤ。一体、
どれだけ秘書をボロゾウキンのように扱ってきた?
- 514 :名無し:2001/05/04(金) 05:09
- 金正男事件に対する塩爺の見解を教えてください。
- 515 :無党派さん:2001/05/04(金) 05:18
- >>514
塩爺「爺も豊島園行きたい」
小泉「.ディズニーランドです」
- 516 :無党派さん:2001/05/04(金) 06:56
- >>514
塩爺「USJ行きたかったらしいな」
恋墨「TDLですよ」
- 517 :無党派さん:2001/05/05(土) 02:30
- あげあげ
- 518 :無党派さん:2001/05/05(土) 02:32
- >>517
ありがと〜、自分であげる勇気なかったんだ。
塩爺が次に出てくるのは連休明けかな〜
- 519 :無党派さん:2001/05/05(土) 02:42
- サルベージされてる(w
- 520 :無党派さん:2001/05/05(土) 02:44
- あ、うっかり上げてしまったので一言。
憲法改正問題で取り上げられてたね。
9条の改憲にかなり踏み込んだ発言をしてた。
公明党が嫌がるのはもちろん承知だろうけど、
いったいどう思ってるんだろう。
- 521 :無党派さん:2001/05/05(土) 05:34
- まさじゅうろうたん喪えーー!!
- 522 :無党派さん:2001/05/05(土) 21:06
- さみしいのでとりあえずアゲ
- 523 :無党派さん:2001/05/05(土) 21:11
- 取りあえず命を大事にして下さいね。
全国の塩爺ファンが悲しみます。
- 524 :無党派さん:2001/05/05(土) 21:16
- もう当分、このスレは上がってこないだろう
- 525 :名無しさん:2001/05/05(土) 21:29
- >524 そんな事ないよ!塩爺萌えは2Chには多いからね!
- 526 :無党派さん:2001/05/05(土) 22:05
- 塩爺の家族構成、知りたいよう。
- 527 :静香ちゃん:2001/05/06(日) 02:36
- こんなに人気があったのか!びつくりしました
- 528 :無党派さん:2001/05/06(日) 02:39
- >>527
アゲテクレテ,アリガトー,アリガトー
塩川さんって塩爺って呼ばれてるんだよ〜
- 529 :無党派さん:2001/05/06(日) 05:55
- 塩爺は今日どっかテレビに出ませんかー?
- 530 :無党派さん:2001/05/06(日) 06:19
- 今テレ朝でてるぞ!!
- 531 :無党派さん:2001/05/06(日) 06:20
- でももう終わったぞ・・
癒されたからもう寝よう(w
- 532 :無党派さん:2001/05/06(日) 07:13
- うわーん癒されそこねたー
- 533 :もしかしてがいしゅつ?:2001/05/06(日) 07:39
- http://www.amzak.net/shiojii/
- 534 :無党派さん:2001/05/06(日) 12:40
- 産経の記事
ttp://www.sankei.co.jp/paper/today/politics/06pol001.htm
自民・森派脱派閥、運営法を模索
----
塩川正十郎氏が「派閥は同志の助け合いの集団にしていく。
他派閥の人も入れるもっとやんわりした集団にしたらどうか」と提案した。
----
塩爺ナイスぅ
- 535 :無党派さん:2001/05/06(日) 14:16
- 塩爺、すきだな、俺。
年相応に物腰がマルくなってるけど、
感覚は、結構マトモでまだしっかりしてる。
健康に気ぃつけてくらはい。
- 536 :無党派さん:2001/05/06(日) 14:30
- 「他派閥の人も入れるもっとやんわりした集団にしたらどうや」
「や」と言ったに違いない、わかってねーな産経
- 537 :無党派さん:2001/05/06(日) 14:40
- 前々回の総選挙で落選したときは笑った。当時自民党の総務会長
だった。
- 538 :無党派さん:2001/05/06(日) 14:40
- 「やんわり」という表現が特によろし。
- 539 :無党派さん:2001/05/06(日) 14:42
- >>537
なんで落ちちゃったんだろうね〜
大阪の選挙区なんてやめちゃえばいいのに。
こっち来ておくれ〜
- 540 :無党派さん:2001/05/06(日) 14:47
- >539
塩川の地盤は東大阪市が中心。あそこは共産市政であることが
象徴するように革新色が強いから。
- 541 :無党派さん:2001/05/06(日) 14:53
- >>540
大阪か・・・。バカが多いからなー。
ノックを当選させたし・・・。当時の大阪の街頭インタビューでは、
「ああ、あの人は悪いコトできませんがなー」
てなカンジのが多かったなあ。
- 542 :無党派さん:2001/05/06(日) 15:02
- >>540
それじゃ塩爺って選出されるだけでもかなり凄いんだね。
>>533
公式ページにしてもらえばいいのに。
- 543 :無党派さん:2001/05/06(日) 15:03
- 派閥出て、好好爺倶楽部とかつくって欲しいね
- 544 :無党派さん:2001/05/06(日) 17:11
- 考えてみれば、ボンクラ・三塚派やドキュソ・森派ではなく、
「塩川派」で良かったのにね。
- 545 :無党派さん:2001/05/06(日) 17:14
- 選挙に落ちる派閥の領収。。。プププ
- 546 :無党派さん:2001/05/06(日) 17:23
- >>540
加えて創価学会の強力なところ。>>東大阪市
大阪は全域に渡って公明共産がメチャ強い(つーか投票率が低すぎ)なんだよな
- 547 :無党派さん:2001/05/06(日) 18:50
- >>546
塩爺の選挙区の支持者って、どういう層なの?
やっぱり、あの語り口調と雰囲気にやられちゃった人たちなのかな
- 548 :無党派さん:2001/05/06(日) 20:59
- >547
主に中小企業が多い。
- 549 :無党派さん:2001/05/06(日) 22:27
- シオジイ上げ
- 550 :無党派さん:2001/05/06(日) 22:41
- >>544
当時塩川には健康不安があった
今はしらん
- 551 :無党派さん:2001/05/07(月) 06:12
- サルベーーーーージ!!
- 552 :無党派さん:2001/05/07(月) 19:28
- 癒しage
- 553 :無党派さん:2001/05/07(月) 19:30
- 今日も良い笑顔してました
- 554 :無党派さん:2001/05/07(月) 20:51
- 小泉さんをよろしく頼みましたぞ。
- 555 :無党派さん:2001/05/07(月) 22:17
- 小泉内閣はメルマガ発行するそうです。
塩爺のコラムきぼ〜ん♪
- 556 :無党派さん:2001/05/07(月) 22:19
- >>555
それイイ!
- 557 :無党派さん:2001/05/08(火) 02:44
- 塩爺カコイイ
- 558 :無党派さん:2001/05/08(火) 04:14
- 速報板の塩爺スレが消滅〜
- 559 :無党派さん:2001/05/08(火) 04:22
- 塩爺人気あんな〜。
もうええでっしゃろ。
- 560 :無党派さん:2001/05/08(火) 11:43
- 11:44〜
CS 256chで塩爺の記者会見。
今日も癒されませう。
- 561 :いやー:2001/05/08(火) 11:47
- いくめねえな・・・あのじいさん。
- 562 :('Д')y ─┛~~:2001/05/08(火) 11:48
-
個人的には、村山爺さんとおなじ種類の人間に思えますが、
まあ気にしません。
- 563 :塩川はんが:2001/05/08(火) 11:56
- 森に引退して欲しい(名誉職に付くことで)と言ったらしいぞ。
森が会長に戻る事に反対らしい。
いい判断だ。大賛成。
- 564 :無党派さん :2001/05/08(火) 12:02
- 首相のベートーベンヘアをビートルズっていってたぞ、じじい
- 565 :無党派さん:2001/05/08(火) 12:15
- ずうとるびと間違えていたのでは。
- 566 :無党派さん:2001/05/08(火) 21:26
- >>563
ないすぅ塩爺
- 567 :無党派さん:2001/05/08(火) 21:28
- 562が核心をついたが
みなさんは塩川さんをあたたかく見守りつづけてくださいな。
- 568 :無党派さん:2001/05/08(火) 21:35
- >>567
塩爺 > 村山
可愛さが桁違いでしょう
同じとは思えませんが...
- 569 :無党派さん :2001/05/08(火) 21:48
- テレビみて爆笑したのですが。思い出そうとしたらはっきり
思い出せません。
もうよろしいやろ? もうええやろ? もうええでっしゃろ?
もうよろしいでっしゃろ?
どれだったんでしょうか。ああ、気になる。
- 570 :無党派さん:2001/05/08(火) 21:56
- ジョンとベンを間違えたのが一番ウケ。
あと、N捨ての退場も。藁
- 571 :無党派さん:2001/05/08(火) 22:59
- 塩爺には息子がいて地元で秘書をしてます。今回で引退して地盤をその息子に
譲るのでは?という話もあったけどこの人気?ではその話も消えてしまうかも。
同じ選挙区にもう1人自民党の議員がいるので次の選挙はどっちが小選挙区から
でるかわかりませんが・・・
- 572 :無党派さん:2001/05/08(火) 23:21
- 自民党のHPでは塩川→比例区、西野→選挙区になってるから
そのままコスタリカで交代なんじゃない
- 573 :無党派さん:2001/05/09(水) 00:15
- 確か野中と揉めに揉めた結果、次々回の総選挙で塩爺が比例区にまわることに
決まったのでは?
- 574 :無党派さん:2001/05/09(水) 00:43
- 議員又は政治家の(国、新旧問わず)お絵描き板あったら
結構面白いと思うんだがどうだろうか。
正十郎さんも大人気なことだし。
- 575 :無党派さん:2001/05/09(水) 06:58
- ヨーダ宮沢
「政治家のなかで、尊敬していると言える数少ない人」という塩川正十郎財務相に託して、財務省を去る
http://www.asahi.com/business/file/K2001050900028.html
- 576 :無党派さん:2001/05/09(水) 15:25
- 「代表質問」における小泉の答弁を見つめる塩爺。
孫を見守るような目をしてる。
おじいちゃ〜ん。
- 577 :無党派さん:2001/05/09(水) 16:39
- 塩爺!マキコをなんとかしてくれ!あんただけが頼りだ!
- 578 :無党派さん:2001/05/09(水) 16:44
- 自民党に人材なし。
- 579 :無党派さん:2001/05/09(水) 16:49
- 政界に人材なし。
- 580 :無党派さん:2001/05/09(水) 16:50
- 2ちゃんに人材なし。事実
- 581 :無党派さん:2001/05/09(水) 16:51
- >>580
なんの人材?
- 582 :無党派さん:2001/05/09(水) 17:04
- >>581
ま、まともな社会生活を送れる人材がいないってとこか。
- 583 :しおじい:2001/05/09(水) 17:12
- >557
神さんじゃないんじゃから
- 584 :無党派さん:2001/05/09(水) 18:29
- 逝ってよし
- 585 :無党派さん:2001/05/09(水) 18:58
- >>563
森、会長復帰だって。
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001050910789&genre=real&spgenre=pol
塩爺の言うこと聞けよ、森!
- 586 :無党派さん:2001/05/09(水) 19:05
- >>585
森はお食事ゴルフ会会長?
さっさと隠居してほしいっす。
- 587 :無党派さん:2001/05/10(木) 00:57
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< もうよろしやろ。
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 588 :( `.∀´):2001/05/11(金) 13:57
- 答弁age
- 589 :無党派さん:2001/05/11(金) 15:01
- 一日いっぺんはageとかないと。ばちがあたってしまいます。
- 590 :無党派さん:2001/05/11(金) 19:38
- >>588
なかなか評判よかったようなので見たいのに
全然TVでやらない。どうして?
- 591 :無党派さん :2001/05/12(土) 00:18
- >>590
テレビ局員は,自分達だけの塩爺にしたがっていると思われ。
みんなにも見せておくれ〜 (>_<)
- 592 :無党派さん:2001/05/12(土) 00:20
- 純ちゃんの隣でにんまり笑ってたのがいいね
- 593 :無党派さん:2001/05/12(土) 00:25
- >>587
なんか掲示板で粘着野郎対策に使えそうだな。
- 594 :無党派さん:2001/05/12(土) 00:38
- >>592
ちょっとヤバめの笑顔だったけどな(;´Д`)
- 595 :無党派さん:2001/05/12(土) 03:41
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< もうすぐお迎えきそうや・・・。
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 596 :無党派さん :2001/05/12(土) 03:43
- このスレあがると安心するよ
- 597 :無党派さん:2001/05/12(土) 03:44
- 塩タンを連れてくな!
- 598 :無党派さん:2001/05/12(土) 05:59
- 景気回復しなくてもいいから、一家に一台塩爺欲しいなあ。
- 599 :無党派さん:2001/05/12(土) 06:22
- 塩爺、谷本巍(社民)の質問「特定道路財源は一般財源にすべき」に
前向きな答弁。道路族にいじめられるかもしれない。塩爺を守れ!
- 600 :無党派さん:2001/05/12(土) 10:22
- 塩爺は冷静。小泉が野党の挑発にのって「増税無き財政再建」とぶちかましたら,
ひょうひょうと「増税もあるかもしれん」と発言していつの間にか軌道修正。
将来,増税をするしないはともかく,野党の挑発にのって言質を与えるのはまずい
という大人の判断は立派。
- 601 :無党派さん :2001/05/12(土) 14:12
- 塩爺、見たいなあ
- 602 :無党派さん:2001/05/12(土) 14:51
- >>600
単に抜け目ない財務官僚のいいなりになっている、という説もある。
- 603 :無党派さん:2001/05/12(土) 23:37
- 今日塩爺見た。
しあわせage
- 604 :無党派さん :2001/05/12(土) 23:49
- >>603
あれ?なんか出てた?
テレビの番組表とかにいれといて欲しい(塩爺出演予定とか)
- 605 :無党派さん:2001/05/13(日) 00:32
- >>604
スカパーのニュース専門チャンネルで出てたよ。
チラっと。
純ちゃんが喋ってるのをアタタカク見守ってる風情だった。
- 606 :無党派さん:2001/05/13(日) 00:41
- 漏れも、温かく見守られたい…。
- 607 :無党派さん :2001/05/13(日) 00:41
- >>605
そかそか。でも塩爺が純ちゃんばっか贔屓すると
おいら、なんか妬けてきてアンチ純ちゃんになりそうだよ。
- 608 :無党派さん:2001/05/13(日) 00:47
- ニコニコしてるのはいいけど、ちょっとヤバくない?
近所のじいちゃんも、にこやかで好きなんだけど、徘徊してるし・・・・・
- 609 :無党派さん :2001/05/13(日) 00:51
- 徘徊塩爺?
かも〜ん ^O^
- 610 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:03
- 塩爺、国会中継中に突然、小泉の頭を、まるめた紙でパチン・・・・
し、失敬しました(反省)
- 611 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:13
- >>609
俺の家にもしおぢぃきぼーん
- 612 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:16
- 殺伐としたスレが多い中、ここってほのぼのしてるなー
- 613 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:17
- 塩爺はみんなの家に徘徊して、笑顔とともに幸せを運んでくれますよん(´▽`)/~~
- 614 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:19
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< ・・・・・・・・
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 615 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:30
- 平成の椎名悦三郎にはなれるかもしれないぞ。塩じいは。
- 616 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:32
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< これって喜んでよろしいのか。
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 617 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:42
- 平成の是清になりそこなったM沢喜一よりは
いいでしょう。
- 618 :無党派さん:2001/05/13(日) 01:46
- 塩じいに質問。
宇野内閣の時確か官房長官やってましたよね。
あれも宇野さんに指3本握られて決心したんですか?
- 619 :無党派さん :2001/05/13(日) 02:12
- >>618
違うと思われ
- 620 :無党派さん:2001/05/13(日) 02:38
- 塩爺はてをプルプル震わせて死臭漂わせてる点
とあの大阪弁がいい味出している。漬物だるのような人だ。
- 621 :無党派さん:2001/05/13(日) 02:58
- 河内弁だよ
- 622 :無党派さん:2001/05/13(日) 03:42
- 自民税調の相沢新会長に警戒感=財務省−金融庁は証券税制見直しに期待(jiji.comより)
自民党税制調査会の新会長に、証券減税論者の相沢英之前金融担当相が就任した。同氏は昨年末以降、党の株価対策、緊急経済対策の取りまとめ責任者を務め、株式譲渡益の課税軽減などに奔走。このため、抜本的な改正を求める金融庁が新会長に期待する一方、性急な税制見直しを嫌う財務省は「税ばかりが株の問題ではない」(塩川正十郎財務相)などとけん制している。
このおじいさん、増税うんぬんの時といっしょで財務官僚のいいなりですな。官僚の
言う事をよく聞くことが長生きの秘訣ですね、真紀子さん。
- 623 :無党派さん:2001/05/13(日) 09:08
- しおじいあげ。
- 624 :無党派さん :2001/05/13(日) 10:33
- 今のところ塩爺は大臣のなかでは
No.1だな。
- 625 :無党派さん :2001/05/13(日) 11:00
- 最近人気が出てきてちょっと寂しいあげ
- 626 :無党派さん :2001/05/13(日) 11:14
- >>625
コレコレ,独り占めはいかんですぞ ^^
- 627 :無党派さん:2001/05/13(日) 11:29
- 民主党大阪のHPです。民主党議員ってホント労組と解同だね。
http://www.aia.ne.jp/%7Edpj/member/g-member.html
- 628 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:40
- いやし系、塩爺、徘徊あげ(´▽`)?
- 629 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:43
- 塩爺、関東にもニコニコ遊説に来て!
- 630 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:44
- 629>
そんな体力ないでしょ。
お年寄りを大切に(はぁと
- 631 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:45
- 村山が支持された理由がわからんのか?
おめでたいままだ。
ラクでいいなあ。政治家は・・・
こんなに操作しやすい人民を持つと。
- 632 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:50
- >>631
役人はそりゃ、実力だけありゃいいよ。
政治家は人気なくちゃ。これ基本。
いかにもな「政治」的言説の時代は終わったんじゃよ。
- 633 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:52
- シュミラークルが跋扈する世界。
- 634 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:55
- >>633
本質主義こそやばいのだ。
独善的正義で、強制収容所、粛清。
- 635 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:57
- 武村大蔵大臣
久保大蔵大臣・・・
みんな立派だったなあ・・・塩川もきっと立派だYO!
- 636 :無党派さん:2001/05/13(日) 14:57
- 634>
ヒトラー、ムッソリーニ、スターリン
みんな「人気者」だったからね
- 637 :無党派さん:2001/05/13(日) 15:01
- >>636
ほーらすぐそういうことをやる。そりゃ、フェアじゃない。
そういうステロタイプをやるから、人心をつかめないのだ。
ガンジー、初期のゴルバチョフ、マンデラ、バルトもいる。
- 638 :無党派さん:2001/05/13(日) 15:03
- 人気のない一流政治家なんていないよ。
他党だって、党の代表として前面にたってるのは、それらしい人じゃないか。
- 639 :無党派さん:2001/05/13(日) 15:04
- 637>
改革すんだら失脚するのが条件です。
- 640 :無党派さん:2001/05/13(日) 15:05
- 638>
80%はフィクションでしょ。
- 641 :無党派さん:2001/05/13(日) 15:10
- >>640
動物は幻想をもたない。
- 642 :無党派さん:2001/05/13(日) 15:27
- 動物の方が立派だな・・・
- 643 :無党派さん:2001/05/13(日) 15:34
- >>642
そういうことを実際に主張する連中もいる。
過激な動物愛護主義者ね。
- 644 :無党派さん:2001/05/13(日) 17:27
-
∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< もうよろしやろ。
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 645 :無党派さん:2001/05/13(日) 18:31
- 塩爺と縁側でお茶のみたいなぁ
- 646 :無党派さん:2001/05/13(日) 18:43
- >645
わいも混ぜてちょ。
- 647 :無党派さん:2001/05/13(日) 20:11
- ニコニコ塩爺、夜な夜な徘徊あげ。
- 648 :無党派さん:2001/05/14(月) 01:09
- ∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< 明日も国会中継見る?
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 649 :無党派さん :2001/05/14(月) 01:12
- >>648
「勿論さ」って言いたいけど。
ニュース番組でチラッと映る姿を拝むぐらいしかできんよ〜
- 650 :無党派さん :2001/05/14(月) 01:16
- 塩爺のおかげで国会中継見るようになったよ
- 651 :無党派さん :2001/05/14(月) 01:18
- NHKも「塩爺様さま」ですな。
- 652 :無党派さん:2001/05/14(月) 06:53
- おはよう
- 653 :ゆこ:2001/05/14(月) 14:01
- 塩川さん、昔の人にしたら背が高い。
若い頃はきっともててたんだろうなあ
- 654 :無党派さん:2001/05/14(月) 16:19
- こんなん作ってみたのだが、どうか?
「議員・選挙@お絵描き掲示板」
http://cgi29.freeweb.ne.jp/art/siojii/index.html
- 655 :無党派さん:2001/05/14(月) 17:02
- うわ〜ん、いまテレビつけたとこで塩爺が見れなかった。
塩爺語録が増えたようだけど、正確には何て言ったの?
- 656 :無党派さん:2001/05/14(月) 17:43
- 天下のご意見番「正十郎世直し日記」
- 657 : :2001/05/14(月) 17:56
- 今日の塩爺もかっこよかった。
民主党のアホな質問をさらりと諭す余裕ぶり。
「もっと知恵つかいなはれ」
塩爺が見れて今日はしあわせだ!
- 658 :無党派さん:2001/05/14(月) 18:33
- 民主党のオカダを「アンタ」呼ばわり
カコイイ
- 659 :>マスコミ:2001/05/14(月) 18:35
- 菅VSマキコなんかどうでもいいから
塩爺VSアホ岡田を放送しろよな。
- 660 :無党派さん:2001/05/14(月) 18:36
- 見たいのにTVでやらないぞ。
小泉と真紀子しか流さないなんて。
塩爺見せろ!
- 661 :無党派さん:2001/05/14(月) 19:43
- 塩爺見たいあげ
- 662 : :2001/05/14(月) 19:51
- 塩自慰の尿瓶アゲ
- 663 :今日の塩爺:2001/05/14(月) 19:53
- 予算委員会では小泉のとなりの席。ちょっと疲れて眠そうでした。
- 664 :無党派さん:2001/05/14(月) 19:57
- 塩辞意はヤメレ。
- 665 :無党派さん:2001/05/14(月) 19:58
- 塩爺ほんとにかわいい!
あの不思議な魅力はなんなんだ?
「あんた」もきまってた。
- 666 :無党派さん:2001/05/14(月) 20:04
- 塩自慰が今日も株価を下げまする。ご安心下され。
- 667 :無党派さん:2001/05/14(月) 20:09
- 呆け老人気持ち悪い
- 668 :無党派さん:2001/05/14(月) 21:08
- 今日の塩爺はRealPlayerかWindowsMediaPlayerがあれば見れるよ。
http://www.shugiintv.go.jp/top.html
のビデオライブラリ5月14日の予算委員会をクリックだ。
RealPlayerなら6:55あたりまで早送りすれば塩爺登場します。
- 669 :無党派さん :2001/05/14(月) 21:32
- >>665
「あんた」なんて最近使いこなしている人おらんよね〜
我々も塩爺を真似て使ってみましょ〜
- 670 :無党派さん:2001/05/14(月) 21:33
- >>669
あんたおめでたいな・・・
- 671 :「あんた」アゲ:2001/05/14(月) 21:34
- >>668
MediaPlayerなら
予算委員会(休憩〜参会) の03:50:50頃から答弁。
(・∀・)カコイイ!!
中継を見聞きしてない人は1・2分位前のうざい質問から見ると吉。
- 672 :無党派さん:2001/05/14(月) 21:45
- >>671
×参会
○散会
- 673 :668:2001/05/14(月) 22:31
- >>668
時間06:55:00ごろです。00:06:55じゃありませんので念のため。
かなーり後の方。
- 674 :無党派さん:2001/05/14(月) 22:33
- >>668
見ました〜。
塩爺いい空気作りますね。
- 675 :無党派さん :2001/05/14(月) 23:53
- >>668 >>671
おかげさまで塩爺の姿をおがめました。ありがとう。ありがとう。
- 676 :無党派さん:2001/05/14(月) 23:55
- |⌒\
|冫、)
|` /
| / <やっぱ政治家は顔だね〜!
|/
|
- 677 :無党派さん:2001/05/14(月) 23:59
- 塩爺は朝から晩まで居眠りひとつ、あくびひとつしなかったよ。
危機感もなく、ぐうぐう寝てばかりいた宮爺とは雲泥の差。
- 678 :無党派さん:2001/05/15(火) 00:01
- いやほんとそれだけは贔屓じゃなく感心しました。
当たり前なんだけどね。宮爺は最低だったんだね
- 679 :無党派さん :2001/05/15(火) 00:04
- >>677 >>678
お二方のご意見に賛同しますぞ。
しかし宮爺という表現はいただけませぬ。
ちとかわいらしく感じてしまうではありませぬか。
- 680 :無党派さん:2001/05/15(火) 00:35
- メディアプレーヤーで見たけど、
塩爺の「知恵を使っている」発言の時のフラッシュすごかったね。
真っ白になってたよ、画面。
さすが塩爺である。
宮爺…たこ焼きに似てるよね…うちの家の前、選挙事務所なんだけど(藁
- 681 :無党派さん:2001/05/15(火) 13:18
- あげ
- 682 : :2001/05/15(火) 14:22
- 昼はなかなか映らないね
- 683 :無党派さん :2001/05/15(火) 14:59
- 忘れた・・・・・・
- 684 :塩爺萌え:2001/05/15(火) 15:01
-
∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< 発言したことを忘れました。(藁
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 685 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:02
- 高齢者に冷たい政党なんだな。
- 686 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:02
- ビデオプレゼントしてあげなさい。
- 687 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:04
- 老人ホームへどうぞ。
人気者になれるでしょう。
- 688 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:06
- もう少し思い出してください 名言だ
- 689 :アゴ:2001/05/15(火) 15:06
-
∩塩∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(¶ ´m`)< 私、3歩で忘れる鳥頭でございます
(つ W ) \_______
>|| ) )
(_||__)_)
- 690 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:07
- 塩爺中継中。
- 691 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:07
- 穀田『やんなっちゃったよ、もう』ってな表情
- 692 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:08
- 正十郎
お調子にのっちゃったね。
- 693 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:09
- 塩爺のせいで、パート6が一杯だよ。藁
- 694 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:10
- いつでも
のほほんギャグが
通用すると思ってちゃあかんよ。
- 695 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:10
- 飛び道具だな。
- 696 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:10
- おお、パート6が乱立。さすがおじいちゃんね(藁
- 697 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:10
- 今日まであまり画面に出なくて塩爺もっと出せって思ってたが
こんな出し方はあんまりだ
もうよろしいやろ?
- 698 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:12
- いくらなんでも、今のは駄目だな。 見てられないよ、塩爺殿。
- 699 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:14
- 塩じぃ・・・。
- 700 :塩爺萌え:2001/05/15(火) 15:16
- 塩爺かわいそう・・・。
- 701 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:16
- 今日のニュースは雅子様でいっぱいだから、
塩爺のことは薄れるだろう。
そのことを見越してのあの発言。老獪だ。
ということにしておこう。
- 702 :無党派さん :2001/05/15(火) 15:17
- 共産党は老人を虐待する政党です!!わかりましたか?
- 703 :菜奈詩さん:2001/05/15(火) 15:17
- 私が慰めてあげたい。
- 704 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:18
- >>701
しかし2ちゃんねらーの脳裏には焼き付いている塩爺の勇姿(笑
- 705 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:18
- 老人虐待をまざまざと見た。共産主義は恐ろしい
- 706 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:18
- 雅子様懐妊のうれしさよりも、
塩爺のことの悲しさのほうが大きい・・・
- 707 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:19
- 塩爺、元気出せよ。
今度から田原には気をつけろ。
- 708 : :2001/05/15(火) 15:19
- 宇野内閣の官房長官 塩川正十郎氏(自民党衆院議員)
「(官邸の金庫に常時入っているのは)私が官房長官のときは四、五千万円ですかね。…足りなかったら…入れてくれている。だいたい、百万円単位で袋に入れてあります」「(機密費を)野党対策に使っているのは事実です。現ナマでやるのと、それから、まあ、要するに一席設けて、一席の代(金)をこちらが負担するとか」(一月二十八日放映テレビ朝日系サンデープロジェクトで)
- 709 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:20
- それをいうなら、老人を国会に晒しちゃいかんよ。
忘れちゃうんだから。
- 710 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:20
- 塩爺の肩をもんであげたい。
足の裏を踏むんでもいい。
- 711 :無党派さん :2001/05/15(火) 15:20
- 塩爺が辞任したら共産党のせいだ!!
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:20
- 誘導尋問で貶めるマスコミが悪い
- 713 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:20
- みなさんみたいなのの集合体が
支持率90%を形作っているのですね♪
ところでこのなかに20歳以上の人いるの?
かなりやばいよ。
- 714 :穀田:2001/05/15(火) 15:21
- >>703
俺もなぐさめてくれ!
- 715 :無党派さん :2001/05/15(火) 15:21
- 俺21だよ
- 716 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:22
- しゃれがわからん赤は消えろ
- 717 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:24
- 塩爺、何があっても応援してるぞ!
- 718 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:25
- 塩爺を守れ運動をネットで広めるのじゃ
- 719 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:25
- 塩爺が氏んぢゃったら共産党のせいだ!!
- 720 :無党派さん :2001/05/15(火) 15:26
- 塩爺がんがれ!!
- 721 :マの字:2001/05/15(火) 15:26
- 反動内閣の正体をあらわし始めたな。(藁
- 722 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:26
- しぬしぬ言うなぁ。
塩爺はまだ大丈夫だっ。
- 723 :U-名無しさん:2001/05/15(火) 15:29
- 野党はイジメを助長している。
政策議論ではなくイジメに近いなこれは
- 724 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:29
- 塩じぃ、ショック死しないよね。 ダイジョブだよね。 ・・・・・・。
- 725 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:30
- 塩爺、気にするなよ。
- 726 :牛丼太郎:2001/05/15(火) 15:33
- 「TVに映っていたそうなので、もう少し思い出して下さい」
↑
大笑いした
- 727 :穀田:2001/05/15(火) 15:33
- >721
2chの馬鹿ウヨどもも徐々に
このインチキを理解するでしょう。
- 728 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:34
- 徐々にってのがいたいよな・・・
- 729 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:34
- うわーっ左翼がはりきりだしたよ、きもいっ
- 730 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:34
- 酷太は一瞬だが藁っていた、塩爺のオトボケぶりに。
TVカメラが切り替わって、慌てて真顔にしたようだが…
塩爺は老獪やねー、頑張りやー。
- 731 :穀田:2001/05/15(火) 15:36
- >>729
君のことだよ、ウヨ厨くん。
- 732 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:37
- 塩爺 御陀仏さまにならないでね
- 733 :FORZA!塩爺!:2001/05/15(火) 15:38
- どもぉ。
木曜発売の週刊文春で
かるーく塩爺特集やるらしいです。
http://www.amzak.net/shiojii/index.html
- 734 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:39
- 天皇が日本の象徴なら塩爺は永田町の象徴でよろしいでしょうか?
- 735 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:39
- ほんとうにサヨクがうろうろしてるね
しっしっ気持ち悪いからどこか行ってください
- 736 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:40
- 小泉反動内閣は一気に支持率が落ちるであろう。
今夜からのニュースが楽しみだ。
- 737 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:41
- 反動(笑)ヘルメットかぶっておんもで遊んでこいや
- 738 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:42
- 覚えてても「忘れました」って言う老獪な塩爺。
それでも「マジ忘れか!?」って思われてしまう塩爺。
得なのか損なのか…
…どっちでもいいや、カワイイカラ
- 739 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:42
- 反対意見はしっしっか・・・
いいね
- 740 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:43
- ほんと左はだんだん駄目になってるね。表現力が無いんだよな
マニュアルから一歩も出る事が出来ない人がかかる病気?
- 741 :穀田:2001/05/15(火) 15:44
- >>735
本気であのジジイを応援してるのか?
まさか正気じゃないだろうな?
あの答弁見たろ?馬鹿にしてるのか?
国民もようやく理解するよ、このインチキ内閣を。
- 742 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:45
- だってここは塩爺を応援する所ですから
反対意見はしっしっです。あたりまえ
- 743 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:46
- 近頃のウヨサヨは、マターリスレと思想スレの区別もできんのか。
- 744 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:46
- >741
同意。
- 745 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:47
- >>736
塩爺の人気は落ちても内閣の支持率はおちんと思うよ。
今日はよど号の娘も帰ってくるし、他にもニュースがいっぱいだから
あんま時間はとれんと思うよ。
- 746 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:47
- まぁ塩爺が機密費のことをすっかり喋っちまってたのって
今更大臣になるような表舞台に立つことも無いとでも
思っていたってことなのかね。
- 747 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:51
- せめてsageでやるのがマナーだと思います。
- 748 :穀田:2001/05/15(火) 15:53
- 都合が悪くなるとsageですか?
- 749 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:55
- >>748
ちがうよ
塩川ファンの人達にいったんだよ。
お前は消えろ。大学とかで変なビラ配ってじゃまなんだよ
自治会費という名目で1000円勝手に徴収するんじゃねーよ。
- 750 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:57
- それにしても飽きない内閣だ。
- 751 :無党派さん:2001/05/15(火) 15:58
- 塩爺も自分で掘った墓穴だしな
自分の身で埋めることにもなるのかね
- 752 :無党派さん:2001/05/15(火) 16:21
- 塩自慰はオナニーばっかりして物忘れが激しいのれす
- 753 : :2001/05/15(火) 16:38
- 塩爺はアノ瞬間ほんとに忘れてしまったのだ。
塩爺は朝餉で好物のミョウガを食いすぎたのだ。
記憶に無いような曖昧なことについて、とやかく言うべきでは無い。
よって塩爺はなんら間違っていないのだ。
- 754 :無党派さん:2001/05/15(火) 16:42
- 塩爺はイク瞬間ほんとに忘れてしまったのだ。
最後の一発には赤玉が出ることを。
- 755 :無党派さん:2001/05/15(火) 16:58
- 塩爺面白すぎ。
- 756 :塩爺の秘密を明かす!:2001/05/15(火) 17:15
- http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2001051503.html
実は金融のプロだったらしい。
- 757 :無党派さん:2001/05/15(火) 18:01
- ざんねんでしたー!
マスコミはこのことをうやむやにして終わりです。
なぜならマスコミも機密費もらってるからっ!!!
- 758 :無党派さん:2001/05/15(火) 18:05
- >>757
で、今日懐妊正式発表と
- 759 :無党派さん:2001/05/15(火) 18:07
- ふぁーふぁふぁふぁー(ドリフ風)
- 760 :無党派さん:2001/05/15(火) 18:08
- 雅子さまニュース>塩爺ラッキーですな。
- 761 :無党派さん:2001/05/15(火) 18:09
- さっきテレ朝のニュースで塩爺の「忘れました」発言やったよ。
サンプロの映像つきで。
- 762 :無党派さん:2001/05/15(火) 18:12
- これからは塩爺叩きか
- 763 :無党派さん:2001/05/15(火) 18:41
- >>757-760
28日にビデオ見たうえでまたやりますよん
- 764 :無党派さん:2001/05/15(火) 19:46
- 今スカパーの朝日ニューススターで塩爺の姿が・・・。
忘れました。
あったかないかも忘れました。 にやーり・・・。
- 765 :無党派さん:2001/05/15(火) 19:55
- ビデオを見る約束があったか無かったかも忘れてしまいました
- 766 :塩自慰:2001/05/15(火) 20:28
- アナタの名前もわしゅれてしまいました。
- 767 :無党派さん:2001/05/15(火) 20:30
- 自分の名前も忘れてしまいました。
- 768 :無党派さん:2001/05/15(火) 20:31
- あたしは何派だったかのう・・・?
- 769 :塩自慰:2001/05/15(火) 20:35
- ぱんつの履き方わしゅれてしまいました。
- 770 :塩自慰:2001/05/15(火) 20:39
- チカゲににらまれチビってしまいました。
- 771 :無党派さん:2001/05/15(火) 20:40
- ほんとうにわすれてしまったのれす。
- 772 :無党派さん:2001/05/15(火) 20:43
- 為替ってなんだっけ。。。
- 773 :無党派さん:2001/05/15(火) 20:44
- 他の大臣があの発言なら今の5倍くらい騒がれていると思うが。
やはり人徳なのだろうか?
- 774 :無党派さん:2001/05/15(火) 20:45
- マキコのオパイしゃわってしまいました。
- 775 :無党派さん :2001/05/15(火) 20:46
- 塩爺おもろかったYO!!
- 776 :無党派さん:2001/05/15(火) 21:00
- 塩爺(大阪)も、穀田(京都)も同じ関西人じゃないか!
穀田も、もっと手加減してあげなよ。
- 777 :コクタ:2001/05/15(火) 21:25
- 「一ヶ月したら今日の発言も忘れてしまうんですか!!」
塩爺「ファ?」
- 778 :無党派さん:2001/05/15(火) 21:34
- とりあえずビデオの自分の発言を見た上で,
適当な対応策をゆっくり考えてみようというんだろうな。
塩爺って,結構老獪ですてき!
- 779 :無党派さん:2001/05/15(火) 21:41
- 早くニュースステーションはじまんないかな・・・
- 780 :無党派さん:2001/05/15(火) 21:41
- でも適当な対応策を忘れてしまうかもしれない。
適当な対応策を考えることを忘れてしまうかもしれない。
- 781 :無党派さん:2001/05/15(火) 21:51
- 今日はご懐妊あり、よど号娘あり、国会報道もまず小泉発言、マキコ発言を
やるから、塩爺はさらっと流して終わりってのが多いね。Nステはどうかな。
Nステはダイオキシン問題の判決もあった。塩爺へのツッコミは入るか?
- 782 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:01
- 今、ビデオを見てますが、こりゃ確信ボケですね。
いいわぁ、塩じぃ・・・。
- 783 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:04
- 今日で塩爺印象が悪なりましたな
でもそれも解任報道でもみ消し
さすが年の功タイミング解っていらっしゃる
だてに生きてないね!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:06
- さあNS
- 785 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:06
- Nステで取り上げられちゃった!
- 786 :ニュースステーション:2001/05/15(火) 22:06
- 塩爺だ!
- 787 :ニュースステーション:2001/05/15(火) 22:07
- 久米から突発性健忘症って言われた塩爺
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:07
- 本当に忘れていそう
- 789 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:08
- 突発性健忘症だって
誰かに似てると思ったら吉本新喜劇のタツジイか
- 790 :ニュースステーション:2001/05/15(火) 22:08
- そーリそーリうるさい清美
- 791 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:08
- 塩爺すごすぎ、あっさりと忘れました。
- 792 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:09
- 清美と真紀子は怪しい関係。
- 793 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:10
- 塩川の発言は野党へのサービスと見抜く真理はなかなか偉い!
- 794 :無党派さん :2001/05/15(火) 22:12
- 大阪府選出の無能な議員とっとと逝ってくれ
- 795 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:13
- 真理、塩爺かばってたね。
マジで惚れてる?
- 796 :無党派さん :2001/05/15(火) 22:15
- じい〜・・・
28日はフクロにされるなよー
- 797 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:19
- あの飄々とした強かさがあれば、ダイジョブだね、塩じぃ。
伊達に長年、議員をやってない。
- 798 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:25
- 純ちゃんに迷惑かかるから、
とりあえず今は忘れた言うときまひょか。
って感じ?
- 799 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:41
- 今日の要点¥「忘れました」発言
@こう言うしかないだろうねぇ。
A国民感情はそれほど、悪くはならない=内閣支持率もいくらか減少という程度では?
B野党は「揚げ足」しか取れないのか?、という国民の冷めた目と
いくらかの疑問は目をつぶってやろう、という国民の執行猶予期間
- 800 :てゆうか:2001/05/15(火) 22:41
- 純ちゃんって誰でしゅか?
- 801 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:47
- 官邸機能が強化されたってことは、官房庁の権力が増大したってことだよ。
実際に各役所からの情報を取仕切るのは官房副長官だから、
機密費流用問題で渦中の人物が倒閣運動に乗り出せば
官邸自体が干上がっちゃうってわけ。
官房副長官時代に小沢、石原が力をつけた事からも容易に察しがつくだろう。
馬鹿なマキコは自らのパフォーマンスに溺れて虎の尾を踏んだのだよ。
塩爺が機密費問題について暴露出来たのも自身の勇気も勿論だが
閣外にあったればこそで、足元が固まらない内に役所全体を敵に回すべきじゃない。
橋本派憎しの感情から、相当愚かな行為を犯したのだよマキコは。
ヘタすりゃこの内閣は空中分解するぞ。
- 802 :>800:2001/05/15(火) 22:47
- 浜村じゅん
三浦じゅんいち
小泉じゅんいちろー
高田じゅんじ・・・
- 803 :>801:2001/05/15(火) 22:50
- 俺は案外、
国民は多少のドタバタがあっても目をつむると思います。
やたら閣内不一致だとか、いうことではなく、
まずやってみろ!意気込みを示せ!という感覚ではないだろうか?
- 804 :無党派さん:2001/05/15(火) 22:50
- 真紀子しゃんは、相当危なっかしいですね。
- 805 :スゴイ800越え:2001/05/15(火) 22:51
- 今日は純ちゃんにもマキコにもタッソにも清美にも勝った。
塩爺,一番人気だね。ポックリ逝きませんように。
- 806 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:03
- このジジイ、辞任確実だな。
- 807 :久米ひろし@いけず:2001/05/15(火) 23:05
- 人気の塩じい。
品のいい顔してはる。
- 808 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:06
- >>803がいいこと言った!
- 809 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:43
- 笑って誤魔化そうとするからダメなんだよ。
いきなり逆ギレして「アレはCGだった!」とか
ほざけば面白いのに。
- 810 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:44
- 塩爺家は東大阪市の大地主。
邪魔なヤツは札束で張り倒す。
布施近辺の人間は誰も頭上がらず。
無敵じゃ。
- 811 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:46
- >>809
ワラタ
- 812 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:50
- 実際、小泉・真紀子を批判してると
抗議の電話が殺到するらしいね。
だから、803に同意。
なんか彼らを見てるとついつい応援したくなる
この気持ちはなんだろう・・・?
自分、与党(自民)にこんな気持ち抱くの初めてだ!
・・・・って小泉の作戦にはまってどうする。
- 813 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:50
- 塩さ〜ん、何がネライなんですかー?!
機密費は野党対策に使われてるって言ったじゃないですかーっっ!!
- 814 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:51
- ハマコーがしゃべれば壊滅状態になるがな
政界は。
- 815 :無党派さん:2001/05/15(火) 23:58
- 証人喚問して辞任に追い込め。
- 816 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:04
- 何が”忘れてしまいました”だよ糞爺!
28日が楽しみだけど、その前に自殺しなきゃいいけどな。
辞任は確実。小泉内閣支持率下落も確実。
日本の政治は終わっているのだろうか?
- 817 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:06
- 突発性健忘症を理由に更迭だろ
適材適所(藁
- 818 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:09
- 塩爺は逝きました。。。
- 819 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:27
- ご愁傷様です
- 820 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:35
- >小泉内閣支持率下落も確実。
国民は面白がってる。
その事が原因で落ちはせぬ。
むしろたっその失言で、真紀子株は上がってしまった。
馬鹿にも程があるぞ>自由
- 821 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:39
- ある程度国民も目がさめてきたんじゃない?
これですこし支持率も落ち着くと思う。
- 822 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:40
- あの表情で「忘れました。」といわれると
本当にボケたんじゃないかと心配でたまらない。
- 823 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:41
- お役人の粛清が必要です
- 824 :塩川君へ:2001/05/16(水) 00:48
- ボケ老人は政治家なんて辞めてリハビリでもしなさい。
- 825 :無党派さん:2001/05/16(水) 00:55
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < もっと知恵を働かしたいと思うております
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 826 :無党派さん:2001/05/16(水) 01:10
- 「わすれました」は、とりあえず今回ベストの
答えだったと思うな。
いままでの政治家、官僚の悪質をこれから正して
行く事が一番大事なのだからどうでもいい質問だった。
だからあの場ではあれでよかったんだと思う。
忘れましたで通るはずがないのは誰もが承知している
のだから正直に話すのは場所を選べば良いだけさ。
- 827 :ボケ大臣:2001/05/16(水) 01:22
- ボケを応援しましょう。
日本はボケでも政治家になれるの。いいでしょ。
だって国民もボケなんだもん。ウヒヒ
ところで今日何日? 経済って何?ウヒヒ
- 828 :鼻修正さん:2001/05/16(水) 01:27
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ 、.j,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < そんな単純な事でですねえ、
/|.ヽ..__ ___/| \ 政治が動くものじゃあ御座いません
/l \ //l\ ... \ _______
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 829 :無党派さん:2001/05/16(水) 01:33
- >>826
激しく同意
正直に話せば野党も傷むわけだし。
- 830 :無党派さん:2001/05/16(水) 01:41
- 与党と野党の差さえ愛
- 831 :ボケ大臣:2001/05/16(水) 01:43
- ボクが自民党のボケ大臣でおま。
こんなボケでも政治家は出来ます。これもひとえにボケ国民のおかげでおます。
- 832 :無党派さん:2001/05/16(水) 01:55
- >ボケ大臣
荒らすなよ。
- 833 :無党派さん:2001/05/16(水) 01:57
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー'´|/
| .ノ 、.j,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < 私はコインだと思うとるんですよ。コイン。
/|.ヽ..__ ___/| \ 裏と表だと思うんです。
/l \ //l\ .... \_______
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 834 :無党派さん:2001/05/16(水) 01:59
- で結局何が失言だったの?記憶にないといったこと?
大した問題じゃないじゃん。
- 835 :無党派さん:2001/05/16(水) 02:00
- 管さんは愛人と一緒に一晩すごしたんですよね?
「記憶にない。」
額賀さんはKSDからなにかもらったんじゃないですか?
「記憶にない。」
池田さんはレイプしましたよね?
「記憶にない。」
- 836 :無党派さん:2001/05/16(水) 02:03
- >>833
似てる。ぱちぱち(拍手)
- 837 :無党派さん:2001/05/16(水) 02:04
- 塩爺は共産以外の野党を守るために敢えてボケ老人のふりをしてのです。
- 838 :無党派さん :2001/05/16(水) 02:04
- をぉ家に帰って来てみれば、こんなに活気のあるスレに
なってました。
うれしいかぎり、塩爺の徳の高さのお陰、ちぅっ>塩爺
- 839 :無党派さん:2001/05/16(水) 02:12
- 俺も何が問題なのかサパリわからないよ。
>>835
塩爺の今回の発言とそれを一緒にしちゃ塩爺がカワイソウ。
- 840 :835:2001/05/16(水) 02:16
- どうどうと機密費はあったんだっていえばいいのに
なんの問題もないんですよ。
内閣官房機密費には。
あってしかるべきもの。
- 841 :無党派さん :2001/05/16(水) 02:16
- >>839さん
心配無用ですぞぅ。
塩爺には、おいら達がついてるじゃないですかっ!
こういう時こそ応援のしがいがあるというもの、
さぁ一緒にがんばりましょう
- 842 : :2001/05/16(水) 02:23
- 708 名前: 投稿日:2001/05/15(火) 15:19
宇野内閣の官房長官 塩川正十郎氏(自民党衆院議員)
「(官邸の金庫に常時入っているのは)私が官房長官のときは
四、五千万円ですかね。…足りなかったら…入れてくれている。
だいたい、百万円単位で袋に入れてあります」
「(機密費を)野党対策に使っているのは事実です。現ナマで
やるのと、それから、まあ、要するに一席設けて、一席の代(金)
をこちらが負担するとか」
(一月二十八日放映テレビ朝日系サンデープロジェクトで)
- 843 :無党派さん:2001/05/16(水) 02:24
- 721 名前:マの字 投稿日:2001/05/15(火) 15:26
反動内閣の正体をあらわし始めたな。(藁
727 名前:穀田 投稿日:2001/05/15(火) 15:33
>721
2chの馬鹿ウヨどもも徐々に
このインチキを理解するでしょう。
736 名前:無党派さん 投稿日:2001/05/15(火) 15:40
小泉反動内閣は一気に支持率が落ちるであろう。
今夜からのニュースが楽しみだ。
741 名前:穀田 投稿日:2001/05/15(火) 15:44
>>735
本気であのジジイを応援してるのか?
まさか正気じゃないだろうな?
あの答弁見たろ?馬鹿にしてるのか?
国民もようやく理解するよ、このインチキ内閣を。
- 844 : :2001/05/16(水) 02:27
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < クックック、愚民ドモめ、マンマと騙されておるわい。
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 845 : :2001/05/16(水) 02:28
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < クックック、愚民ドモめ、マンマと騙されておるわい。
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 846 :無党派さん:2001/05/16(水) 02:28
- 自作自演バレバレだね。
もっと時間置いてからすればいいものの。
- 847 :833:2001/05/16(水) 02:30
- >>836
ありがとう。
速報板とかのAAに不満を覚えて幾星霜(藁
883で漸く改造出来たよ。
- 848 :ボケ大臣:2001/05/16(水) 02:30
- ボク、一分前の事なら覚えているもん。忘れないもん。
ところで、ボクを選んだのは誰だっけ!?
ま、いいは。自民党のボケでした。
- 849 : :2001/05/16(水) 02:31
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < クックック、>>846め、マンマと騙されておるわい。
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 850 :かい:2001/05/16(水) 02:32
- まぁ、突っ込まれたら、、
政治家として、正確を期すタメにうろ覚えでは答えられないし、政治家はインタビューなんて特別な事ではないんで4ヶ月前の事なんて忘れました、と言う意味でした。
- 851 :833:2001/05/16(水) 03:04
- >>847
×883 → ○833だ。
鬱だ寝よう。
- 852 :無党派さん :2001/05/16(水) 03:10
- >>851
上手いです。鬱になることないよ〜。
- 853 :無党派さん:2001/05/16(水) 03:13
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー'´|/
| .ノ 、.j,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < 断定的に物を仰るから
/|.ヽ..__ ___/| \ なかなかお答えし難いと思うんですよ。
/l \ //l\ .... \_______
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 854 :無党派さん :2001/05/16(水) 03:17
- >>853
ほんわかした顔だね。
- 855 :おい!:2001/05/16(水) 03:19
- 今ニュース速報板の「ばれない程度に自分の身分を明かして」
スレに外務官僚が来てるぞ!!
!
!
!
- 856 :無党派さん:2001/05/16(水) 03:20
-
___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < クックック、民主には知恵がないわい。
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 857 : :2001/05/16(水) 03:34
-
___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < バルス!
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 858 : :2001/05/16(水) 03:36
-
___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < リーテ、ラトバリタ、ウルス、アリアロス、ヴァル、ネトリール・・・。
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 859 :無党派さん :2001/05/16(水) 09:10
- 一番、今追及されるべきは、「上納金ない」といった福田さんでしょうね。
塩爺かわいそう。
- 860 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:13
- 昔はあったが今は無い
と言えば良かったのだ塩爺
- 861 :市民:2001/05/16(水) 09:22
- >860
それを言ったら こんど、野党がそればっかり追及して
国会で政策議論がすすまないんじゃない?
それに、そのお金を返せという話しになる
最悪 塩爺退職にまで、議論が発展する可能性あり
そしたら 今の改革は不可能になるんだよね
- 862 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:27
- 塩皮が墓穴掘った。
勝手に自分達が萌えるキャラ作って「塩爺」とか呼んでるヴァカは
まだ塩皮のこと弁護している。ウザイ、早く逝けよ。
- 863 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:28
- だいたい「機密費」でつっこまれることは予想してたはず
それであの答えとは・・・。
もう一回あの調子でやったら首だな。
所詮小泉の改革なんてまやかし。
- 864 :市民:2001/05/16(水) 09:32
- >863
んじゃ だれが、改革してくれるん?
そんな人材がいるか?? 今の政治化に
- 865 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:36
- 虚言癖のある塩呆財務相は、精神鑑定の必要がある。
- 866 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:54
- 塩爺、財務委員会に出席中。
衆議院中継でマタ〜リみてみよう。
- 867 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:56
- >>865 虚言癖じゃなくて、健忘症の恐れじゃないの。
今はロッキードの時と違って診断法も高度になっているので、
脳のMRI診断や脳内血液流量測定でボケを診断すれば?
- 868 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:56
- あのさー、改革なんてやったら日本はぶっこわれちゃうんじゃないの?
とんでもないのを総理にしちゃったもんだよ。
- 869 :無党派さん:2001/05/16(水) 09:59
- 健忘症の疑いのある奴を、閣僚に抱える小泉は総理失格。
- 870 :無党派さん:2001/05/16(水) 10:04
- 塩爺雑談中。笑える!
- 871 :無党派さん:2001/05/16(水) 10:05
- 塩痴。逝きそう。
- 872 :無党派さん:2001/05/16(水) 10:06
- 参議院選挙を繰り上げて、直前に塩呆を逝かせれば、大勝間違いなし。
- 873 :どうでもいいが:2001/05/16(水) 10:07
- おまえらも暗いな、最近。
- 874 :無党派さん:2001/05/16(水) 10:21
- ぼけの20パーセントは治る病気!
早期診断で適切な対処を!
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/TenriJihou990926.html
- 875 : :2001/05/16(水) 10:31
- 東京 5月16日(ブルームバーグ):小泉純一郎首相は15日夕、2002年度予算編成で内閣官房機密費(報償費)を削減する方針を固めたとの報道に関連して、2001年度の官房機密費については「(内閣)官房と外務省がよく相談していることで、減額することは決めている」と述べた。規模については「よく検討します」と語った。国会内で記者団の質問に答えた。
16日付の読売新聞夕刊は、2001年度予算で約16億2400万円を計上している報償費を、来年度は会議費や懇談費を中心に大幅に削減する方針を首相が固めたと報じた。
これが「塩爺シカト事件」に対して小泉が取った処置と思われ
- 876 :無党派さん:2001/05/16(水) 10:35
- 今、ウチの傍に共産党の街宣車がきて昨日ことを早速
言っている…。はやっ。
- 877 :無党派さん:2001/05/16(水) 10:53
- >>875
しかしこれじゃ塩川発言の真偽について回避してるな。
これまでの報償費について、国民への説明責任がないと追及されるぞ。
>>876
共産党のアレも街宣車と言うのか?
どうせなら車体を真っ赤に塗って、マルクス・レーニンの似顔絵かいて
「起て万国の労働者!」な〜んてインターナショナルの歌とか流すのきぼ〜ん。
- 878 :無党派さん:2001/05/16(水) 12:30
- 共産党も都議選に向けて必死。野党内でただでさえ影が薄いのに,小泉人気で
さらに影が薄くなった。小泉人気で都議選の投票率が上がると惨敗の危険も
ある。
- 879 :無党派さん:2001/05/16(水) 12:53
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < もう、ええでっしゃろ?
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 880 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:00
- >>877
もしかしたら違うのかもしれないけど、一応
「街中で宣伝をする車」っていう意味で使わせてもらいました。
ウチの傍はしょっちゅう共産党の車が訴えまくっているので、
まあイヤではないですが、ときどきうるさいなって
感じることもあります。
- 881 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:02
- つーかさあ、この前Nステに出てきたとき何でこの件追及しなかった?
恐らく担当は同じ報道部のはず。
事件そのものの善悪はともかく、追及しなかった
その時点でテレ朝も健忘症ってことだろ。
久米に言われる筋合いはないわな。
- 882 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:03
- 塩爺忘れました発言を追及できるのは共産党だけ。
他党は渡し渡されで、怖くて何も言えない。
共産党はこういうところ存在感あるね。
でも、共産党しか目立てないから盛り上がらないんだよね。
- 883 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:08
- マスコミも外交機密費の恩恵を受けていたから、
マスコミはそれを蒸し返すマキコを必死で叩いているんだよ。
- 884 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:24
- <官房機密費>国会対策使用を公式に認める 塩川財務相
塩川正十郎財務相は16日の衆院財務金融委員会で、宇野内閣の官房長官時代に内閣官房機密費(報償費)を国会対策に使用したことを公式に認めた。民主党の長妻昭委員の質問に対して、塩川財務相は「(国会)議員が講師を呼んで勉強する際のお世話をした」と述べ、「その当時以前には、そういうこともあったということだ。具体的なことはまったく忘れてしまった」と詳細については明らかにしなかった。
塩川財務相は前日の衆院予算委員会で同様の質問に対し、「忘れた」との答弁を繰り返し、明言を避けていた。 【川俣友宏】
[毎日新聞5月16日] ( 2001-05-16-11:53 )
- 885 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:31
- >>884
これは重大なニュースやな。
激しく違法行為(w
- 886 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:41
- 塩川をさ、入閣してから初めて知ったような
バカが擁護してるのか?
- 887 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:43
- >>884
その当時以前には、ねえ。
小沢やら鳩山やら、野党首脳部もやばいんでは?
>>885
違法行為だったとしても、もう時効だろうな。
12年前の話だ。
- 888 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:51
- 野党で潔白なのは共産党と土井だけだぞ。
あとは全員もらってる。
裏金だよ。
国会でなあなあするための。
問題ないよね♪
塩川だけ追及するのがおかしい?
歴代官房長官、国対委員長全員追求すればいいのよ
- 889 :無党派さん:2001/05/16(水) 13:53
-
___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{.. }- {. ....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( ___ )ノ < 忘れました
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 890 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:11
- 忘れたならしかたないアン
- 891 :大阪のひと:2001/05/16(水) 14:21
- 忘れました?ちょっとまずかったね?
塩川じいさん、渡した機密費正直にあやまること?
むしろこれからの、内閣の姿勢を声高にするほうが印象がええで。
いままで正直な大蔵大臣がいなかったんだから。
- 892 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:25
- 塩川に失望。老いぼれは早く死ね
- 893 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:28
- 飲み食い代に消えた機密費ぐらいは、国民に返還してよ!!!
- 894 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:28
- 忘れたんだからそんなに叩くな(w
- 895 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:30
- 議員さん達はこれから30年ローンぐらいで返却だね。
- 896 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:31
- まあ主に社会党議員がもらってた金だわな。
- 897 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:32
- 28日までに思い出して機密費の闇を暴いてくれ!
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:32
- 忘れたなんて言わず、全部一挙に、
ばらしちゃったら、おもしろかったのにね〜
- 899 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:33
- しかし塩爺もあの発言は政治家として命取りだもんな
責任を取って大臣の座を退くことにもなりかねないけど
塩爺の癒しの微笑を漏れはずっと忘れないよ。
- 900 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:34
- ハマコーを財務大臣にして全部しゃべらせろ!!
- 901 :ブルノサンマルチノ:2001/05/16(水) 14:39
- 穀田より吉井が追求したほうが面白かったかも。
- 902 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:41
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < だんだん思い出してきました
/|.ヽ..__ ___/| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 903 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:41
- かつてはあったけど、今は無いのでご心配なく。>機密費
それでいいじゃない、変えるって言ってんだから
- 904 :899:2001/05/16(水) 14:42
- 忘れてしまいました
- 905 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:42
- 機密費ない方が問題だろ。
- 906 :無党派さん:2001/05/16(水) 14:42
- >>904
ワラ
- 907 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:04
- >>905
機密費ないほうが問題に同意。
機密費はその使途を不明にしておくから意味があるのであって、
使途を公開してしまうのであれば、機密費の存在意義は全くない。
機密費の使い道をヌケヌケとTVで言ってしまった某大臣は、
その適性に問題がある。
福田官房長官は、その点しっかりしている。
- 908 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:13
- 道路特定財源の一般財源化、法改正の意向 財務相表明
小泉純一郎首相が道路整備だけに使途を限定している道路特定財源の見直しを表明したことについて、塩川正十郎財務相は16日午前の衆院財務金融委員会で、「独占的、特権的な財源は法改正の中で決めたい」と述べ、道路特定財源を社会保障など道路以外にも使える一般財源化を視野に、03年度にも道路整備緊急措置法など関連法を改正する意向を表明した。
第12次道路整備5カ年計画では、98年度から02年度までの総投資額(78兆円)を確定している。このため、塩川財務相は道路特定財源(今年度5兆8000億円)の改革について、計画期間中の02年度は法改正をせず道路予算の「解釈拡大」で使途を広げ、「(03年度に始まる)新しい5カ年計画を策定するときに根本的に見直し、必要なら法改正する」と語った。
関連法が改正されれば、橋本派の「聖域」とされる道路特定財源は一般財源に組み入れられ、事実上、廃止されるため、自民党内から反発も起きそうだ。(
- 909 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:17
- >>907
わしもそうおもう
- 910 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:27
- >>907
ガイム官僚が信頼できるようになったらね。
- 911 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:30
- 田岡俊次いわく
日本はスパイ活動しないと公言しているし,無能な連中の
集まりだから機密費なんか必要ない。
俺もそう思う
- 912 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:31
- ___
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 肉 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < lkaksjoioiopいぽい?あsdふぁ
/|.ヽ..__ u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 913 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:39
- http://www.quick.co.jp/
株sage、円sageなら任せとけ。By塩痴
- 914 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:40
- __
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 呆 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < 日本の夜明けも近いぞよ。清和会万歳!
/|.ヽ..__ u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 915 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:43
- __
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' u 呆 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ーu |/
| u ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < ?
/|.ヽ..__ u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 916 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:45
- 日本には、おじいちゃんを叩くことは悪いことだ、という風潮がある。
安部先生も無罪になったし。
- 917 :無党派さん:2001/05/16(水) 15:49
- >>916
しかもこの人、いかにも好好爺な外見だし。
- 918 :無党派さん:2001/05/16(水) 16:13
- 国会自民党控え室、椅子にもたれて寝ている塩爺とその前に立つコイズミ
「森さんも、マキコも怖いんだ。助けて、助けてよ塩爺」
「ねえ、起きてよ、ねえ、目を覚ましてよ」
−塩爺の肩に手をかけて軽く揺するコイズミ
「ねえ、ねえ、塩爺、塩爺!塩爺っ!!」
−今度は強く何度も揺する
「助けて、助けてよ・・・またいつものように僕を馬鹿にしてよ」
−さらに強く塩爺を揺する
「ねぇ!」
−塩爺の背中のフタが外れ、バッテリーがむき出しになる。息をのみ見つめるコイズミ
「はっ!」
−ロックされた控え室のドア
「はぁ、はぁ、はぁ、はぁ(呼吸音だんだん早く大きく)ハァハァハァ」
−コイズミの息遣いが早くなり不意に止まる
「ゥウン!」
−白い粘液の付着した右手を見つめるコイズミ
「最低だ、俺って」
- 919 :無党派さん:2001/05/16(水) 16:13
- >>917
同意。
- 920 :無党派さん:2001/05/16(水) 16:53
- 癒し系の塩爺を叩くと共産党が不利になるんだよ。
リストラ断行内閣って、パッシング出来ないからね。<共産党
竹中、伸晃の対局に政治的かつある程度金融知識のある塩爺がいる。
組閣したときから不安要因なのに敢えて塩爺を登用した意図がこれなんだ。
年輩で小泉内閣をバックアップしてきた人を大切にする人情あふれる
小泉内閣のイメージが狙いだ。
只でさえ、伸晃や竹中の切れ者若手登用でリストラ予備軍の不安感があるのに
リストラに反対すべき立場の共産党が癒し系の塩爺をパッシングしちゃったから・・・
まさに墓穴をほった。
- 921 :無党派さん:2001/05/16(水) 17:06
- 塩爺の時間、国民の時間
国民は、VTRを見れば、翌日にも答えられるだろうと期待するが、
おじいさんには2週間という時間が必要なんだよ。
- 922 :無党派さん:2001/05/16(水) 17:52
- 官房機密費の事を突くのはいかにも共産党らしい。
しかも多分、この質問内容を予め通知してなかったんだろう。
官房機密費を国会対策上の打ち合わせ経費に使って何が悪い?
(そんなもんに自腹切れっていうのか?)
そもそも官房機密費って、使途を問われなくてもいいもんじゃなかったっけ?
それに少なくとも社会党が存在した時代には、現ナマを渡して法案成立させてもらったり
してたのはマスコミも知ってたはずでは?(自民党が強行採決し、社会党が議長席に詰め寄り、
自民党のやり方を罵ることで社会党の面子も立つ。という茶番・・・)
元々共産党は相手にされてないから言えるだけ。
- 923 :無党派さん:2001/05/16(水) 17:58
- 今回はビデオテープに残っている完璧な証拠があるんだ。言い逃れられない。
ニュースステーションやサンデープロジェクトでインタビューの完全版をノーカットで流してくれ。
28日の集中審議で「あれは番組スタッフの編集によるもの」だとかいう言い訳を封じる為に。
リクルート事件が完全証拠つきで出てきたような、超スーパーグレートビックニュースなんだぞ。
ここで激しく突っ込まないでどうするんだ!!
- 924 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:00
- >>923
>官房機密費を国会対策上の打ち合わせ経費に使って何が悪い?
>(そんなもんに自腹切れっていうのか?)
>そもそも官房機密費って、使途を問われなくてもいいもんじゃなかったっけ?
- 925 :弟匹イソター:2001/05/16(水) 18:03
- タカ派インチキ内閣を革命的に粉砕せよ!!!
- 926 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:07
- つか、答えは出てるでしょ>>923
「昔はそんなことも在ったけど、小泉政権では違いますよ」・
それを宣伝したい塩川の罠にはまってる貴方をイジルのは楽しい
- 927 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:07
- >国会対策上の打ち合わせ経費
経費いえる金額ならね。
お茶菓子代だとでも思っているのか。
- 928 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:11
- タカ派圧力にひるむ鳩派を発見>>925
弱い頭しか無い人間は、死ぬのが小泉内閣なんだけど、反対なの?
- 929 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:12
- >>926
>それを宣伝したい塩川の罠にはまってる貴方をイジルのは楽しい
お前、バカか?
- 930 :922:2001/05/16(水) 18:16
- >>926
あ、ごめん。923宛だったのね。機嫌直してぇ。
- 931 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:30
-
__
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' u 呆 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ーu |/
| u ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < 社会党のかたがたはよく機密費で車買ったりしてましたよ。
/|.ヽ..__ u /| \労組あがりは清貧ですからな。
/l \ //l\ \_______
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 932 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:41
- いつのまにか900だな
- 933 :無党派さん:2001/05/16(水) 18:59
- 年齢にごまかされるな!
現役国務大臣の、赤裸々な告白なんだぞ!
こんな凄い告白、めったにないぞ!
- 934 :無党派さん:2001/05/16(水) 20:18
- ___ γ
γ'',, '''…、
ヽ 〆.' ' ̄'' ヽヽノ
. i;;i' 呆ι 'i;i
.i;;;i' υ .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,:
目=l~.{..・ }- {. ・.}l=目
| .`ー '. `ー ´|
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < なにもしらないったらまじで
/|.ヽ..__u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 935 :無党派さん :2001/05/16(水) 20:28
- 思い出したら思い出したで、大変なことになるんだろうな。
上納なし、と断言した福田はもちろん。
当時野党の党首あるいは幹部だった土井、菅を直撃。小沢もやばい。
でも、がんばって思い出して欲しい気がするぞ>塩爺
- 936 :無党派さん:2001/05/16(水) 20:29
- 土井だけはもらってないのよ
共産党と
それしか土井に強みは無いが。
- 937 :市民:2001/05/16(水) 20:42
- 裏のない、人間だけで改革できるのか?
- 938 :無党派さん:2001/05/16(水) 20:43
- その言葉を森にもかけてやれよ
- 939 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:30
- 社会党は貰ってたから社会党の要職にいた土井も批判できません。
共産党に出さないのはもともとこの国の政治システムと
野党の存在意義を考えれば当然。国対政治は必要悪なのです。
- 940 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:32
- 頭大丈夫か?
- 941 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:35
- >>939
土井は国対工作を拒否して、裏金は貰ってないよ。
- 942 :名無し党:2001/05/16(水) 21:36
- 安倍晋太郎が亡くなった時、
派閥のトップの有力候補として塩爺がいた。
けど三塚に決まって、三塚がその記者会見をした時、
その席の右隣で塩爺がすごい顔つきで怒ってた。
塩爺、派閥の長にならなくて正解だったかもしれん
- 943 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:37
- お金をもらって国会でなあなあするのはゆるせません。
当時の議員は全員辞任を!(w
- 944 :名無し党:2001/05/16(水) 21:39
- マキコと外務官僚の確執に終止符を打つのは
塩爺の一言しかいない。
「もうよろしやろ」
- 945 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:41
- >942
あのころ塩川正十郎は
人格者で派内の人望も厚かったが
瞬間湯沸かし器だった
その後落選と病気を経験して
人間が丸くなった
- 946 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:41
- 塩呆こそ辞職に追い込まれそう(w
- 947 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:43
- >>941
土井が社会党の幹部だったのは覆しようもない事実。
どうして土井は離党して事実を明らかにしなかった
のでしょうね。そういう意味では小泉と同レベル。
- 948 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:43
- 外相・財相を1ヶ月も経たずに失うコイズミ。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:44
- 塩爺は皆で守る!
- 950 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:44
- >>947
頭悪いなぁ。コイツ、正真正銘のヴァカだよ。
歴代の社会党執行部でも、国対工作が好きなヤツと
嫌いなヤツがいるんだよ。
- 951 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:45
- そろそろ次スレのこと考えようぜ
1.路線を考える(アイドル化、ネタ路線)
2.スレッド名を決める
3.次スレ1の文面をつくる
- 952 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:46
- 田辺、村山が国対大好きじゃなかった?土井がその対極。
- 953 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:47
- 土井以外はほとんど全員もらってるよ。
社会党議員は貧乏だったから
喜んだらしいよ、
- 954 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:48
- >>951
取り敢えず、もうすぐ辞めさせられるから、
財相という単語を入れない方がイイと思われ。
- 955 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:48
- しかし 今の内閣がつぶれたら どこがだれが、今度総理大臣になるン?
- 956 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:49
- 塩痴が内閣官房長官だったのは覆しようもない事実。
どうして塩呆は辞職して事実を明らかにしなかった
のでしょうね。そういう意味では野中と同レベル。
- 957 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:49
- 冬柴
- 958 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:50
- 国対政治の否定は戦後政治の否定です。
日本国の左傾化を防ぐために社会党と馴れ合う事で
国民不満のガス抜きに貢献したんだから。
もっとも冷戦構造が無くなった後は
存在意義は無くなったも同然。
国対政治は一刻も早くなくすべきですね。
- 959 :名無しでGO!:2001/05/16(水) 21:51
- >>945
人間が丸くなったのは、
病気、落選の他、派閥トップになれなかったことも、
一因としてありえるかもな。
無欲の境地に達したんだろう・・・
そう考えれば「忘れました」発言は
自己保身の為というより本当に忘れた?
- 960 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:52
- >>958
機密費は93年以降は野党対策ではなく、
連立工作に使われていたらしい。
- 961 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:54
- >その席の右隣で塩爺がすごい顔つきで怒ってた。
三塚、六月、森、といった屑どもに負けたんだからね
無理もないさ。
安倍、長谷川といった重鎮の相次ぐ死去、宇野内閣での官房長官職。
こういった逆境が重なって屑どもの配下に下ることになったんだから
心中穏やかならざるのもがったのも当然。
この人本当に運が悪いよ。悪過ぎる。
- 962 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:55
- N捨て見ろ
- 963 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:55
- 健忘症(w
- 964 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:56
- ほんとに忘れてたのか?(藁
- 965 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:56
- そんなわけ(わら
- 966 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:58
- 視聴率高いんだね。国会中継。
- 967 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:58
- 国対費貰っていた人が歴代首相にいるなんて
口が裂けても言えません。
- 968 :無党派さん:2001/05/16(水) 21:59
- 自民党はいくら金があっても足りないから大変だな。
- 969 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:00
- やっぱ共産党対策にハマコーを呼んで
睨みを利かせるしかないのかねえ。
- 970 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:01
- ハマコーは現職国会議員の5割を辞職に追い込める爆弾だからな。
早く死なないと・・・
- 971 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:03
- __
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' u 呆 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ーu |/
| u ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < ふぁ?
/|.ヽ..__ u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 972 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:04
- だからハマコーと国対政治は必要悪だったの。
- 973 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:05
- ハマコーは上納金を払っていないので爆弾は自爆用にしか使えません。
- 974 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:05
- __
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' u 呆 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ーu |/
| u ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < ???
/|.ヽ..__ u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 975 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:06
- なんでもいいから次のスレたてて
- 976 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:06
- __
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' u 呆 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ーu |/
| u ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < 辞職するからいあららないよよyt
/|.ヽ..__ u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 977 :1の文面はこんなもんか:2001/05/16(水) 22:11
- 塩川正十郎を応援する2
前スレ「塩川正十郎を応援するスレッド」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=988290636
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:19
- >>950
でも金は皆好きだ
- 979 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:24
- 金が嫌いな人間なんて信頼できないからな
- 980 :無党派さん:2001/05/16(水) 22:31
- いちお新スレつくっておきました。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=990019826
- 981 :無党派さん :2001/05/16(水) 23:04
- 塩爺人気すごいですな〜
みなさんこの勢いでがんばりましょっ
塩爺見とるぅ〜?
- 982 :名無しでGO!:2001/05/16(水) 23:15
- http://www.yomiuri.co.jp/04/20010516i514.htm
こういう人形があるなら、「塩爺人形」もつくってほしいな。
夜は離さないゾ!(藁
- 983 :無党派さん :2001/05/16(水) 23:18
- >>982
機密費で作ってほしい。
だれも文句は言わないはず。
- 984 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:21
- こっちもあげて、
パート2と競い合おう!
- 985 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:22
- 1000はもらった!
- 986 :無党派さん :2001/05/16(水) 23:22
- >>984
お主も1000番狙っての?
- 987 :1000:2001/05/16(水) 23:24
- 1000
- 988 :無党派さん :2001/05/16(水) 23:24
- 真紀子さんに関しては多数のスレッドがたっているのに
塩爺負けるな〜
- 989 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:27
- tukareta
- 990 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:30
- 1000の直前の緊張感がタマラン ハァハァ…
- 991 :無党派さん :2001/05/16(水) 23:32
- 999でみんな我慢するのってどうかな〜
- 992 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:33
- __
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' u 呆 'i;i
.i;;;i' .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..・ }- {. ・.}l'l
ヽ| .`ー '. `ーu |/
| u ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~( д ) ノ < しぇ、しぇんたん…ハァハァ…
/|.ヽ..__ u /| \_______
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
- 993 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:35
- age
- 994 :あ:2001/05/16(水) 23:36
- あ
- 995 :い:2001/05/16(水) 23:36
- い
- 996 :う:2001/05/16(水) 23:38
- う
- 997 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:39
- 1000だっ!
- 998 :え:2001/05/16(水) 23:39
- え
- 999 :無党派さん:2001/05/16(水) 23:39
- ↑1000ゲットおめでとう!
- 1000 :名スレの予感君:2001/05/16(水) 23:40
- 好きだな塩爺
- 1001 :1000:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)