■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マグナム55伝説
- 1 :ミグなんとか:1999/12/08(水) 01:13
- すぐ下がりそうな気もしますが、
税金伝説とか、あめぞうでの話題の延長になるか?
- 2 :今:1999/12/08(水) 01:14
- 犬夜叉やってるんですよね?
違ったっけ。
- 3 :とりあえず:1999/12/08(水) 01:15
- 彼女たちはネットにも居るのだろうか。
元ファンより
- 4 :あの人達は:1999/12/08(水) 01:16
- いったいいくつなんですか?
- 5 :税金:1999/12/08(水) 01:16
- 幕張時代に、大手はここが発端で足がつきました。
- 6 :なんか:1999/12/08(水) 01:17
- なげやり
- 7 :>3:1999/12/08(水) 01:18
- マグナムテレフォンとかいう電話情報サービスやってます。
HPは多分ない。ある意味賢い(笑)。
- 8 :昔:1999/12/08(水) 01:18
- この方たちの癌ダムWの4コマ本を見たけど
マジで面白かったです。
結構GWの本は売ったけど、それだけは大事に残してあります。
っつーか、この方達、叩かれてんの?
何か問題あんの??
- 9 :もう:1999/12/08(水) 01:18
- FF8はやめたんですか?
- 10 :FF8で:1999/12/08(水) 01:20
- 叩かれてたんだよ。ゲームやってもないのに
豪華本出して先走って、それで売れて無かったから。
- 11 :悪趣味なこと:1999/12/08(水) 01:20
- 公共の電波で聞くんじゃありませんよ・・・人はいつか歳を取るんだから。
そういう事はアナログにお友達に聞いて、分からなければ諦めるのが
女の筋っても・の。>4
- 12 :4コマ本?:1999/12/08(水) 01:20
- 全部「ペ○」のオマージュ(?)だった
本の事でしょうか?
- 13 :20代じゃ:1999/12/08(水) 01:21
- ないといっておこう>4さんへ
なにがあったんですか?>5さん
- 14 :悪趣味でしたか・・・。:1999/12/08(水) 01:23
- なら、すんません。礼儀を欠いたようだ>11
いや、ミグが幽箔で売れ出した頃、彼女らはまだ中学生だという噂が
まわっていたので気になってたんですわ。
- 15 :いったい:1999/12/08(水) 01:24
- 何のジャンルの人たちなの?有泊からあとがさっぱり・・・
いろいろやってたってこと?
- 16 :3:1999/12/08(水) 01:25
- >7
アリガトウゴザイマス。
- 17 :サイバーだったと思うけど:1999/12/08(水) 01:25
- 人気出始めた頃は、ちゃんと面白かったんだよ…
何年か立って自分のジャンルの本が出ていたので買ってみて驚愕した。
あんなに変わってしまったサークルも珍しいのでは。悲しかった。
- 18 :名無しさん:1999/12/08(水) 01:27
- 結う泊のあとは、勇者シリーズ(だっけ?)とか、FF7 とか。
「マグナムファッションで応援してね!」とかのトークが忘れられないよ…。
- 19 :>10:1999/12/08(水) 01:27
- 儲けに走ったんだ。知らなかった…。
ダグヲンも描いてたよね。この人達。
- 20 :名無しさん:1999/12/08(水) 01:27
- 先物買いというか、ジャンルの青田刈りはこの方達が先達なのでは。
やってないゲームの本なんか作れねぇよ・・・案の定FF8ははまれ
なかった。けっこうここがやってるんだからーと便乗した小手ちゃんは
多かったような。
ギャグはおもしろいとは思うしセンスもあるのだろうが、あの売らんかな
精神はちょっといただけない。
基本的に自分としては、二人の絵の区別がつかないんだが。
中条さん(今でもこのPNでよかったっけか)昔は上條淳士ばりの絵を
かいてなかったっけか・・・
- 21 :実は…:1999/12/08(水) 01:27
- 55クラブ(だったかな?)に入ってました。
が、あまりのジャンルの変動の速さに付いていけなくなりました…
- 22 :えっ!:1999/12/08(水) 01:29
- てことは…そんないってるのですか。わびしげ〜>13
堕愚怨とかエッらいラクガキ本高値で売っててびっくらこいたのが
出会いかな〜。まじ「これのことかぁ!」と思ったすよ。
ちゃんとやれば上手いし面白いのも描けるんだろうけど…。
惰性で買うお嬢ちゃまたちが列作ってたしねぇ…今なにしてんの?
売れてんの?
- 23 :>14:1999/12/08(水) 01:30
- もしそれが本当ならわしは小学生にしてやおいを描いてコミケに
出ていたことになるのですが…小学生はサークル主催者とは認められません…
- 24 :>11:1999/12/08(水) 01:30
- あ、こちらこそ誤解して申し訳なかったわ。
そうかー若いっていうので気になっていたのね。
でもいくつ、って聞くのはまあルール違反かなと思うので許してね。
- 25 :>20:1999/12/08(水) 01:30
- 主将翼の頃ですな(笑)
- 26 :ゲームでなんか、:1999/12/08(水) 01:31
- マグナムさんが、あなた達の悩みを解決してあげる!
とか言って、設定集本とか出してたでしょ。あめで出た話題。
オマエらの作ったゲームじゃないだろー!って。
ここ数年の本は、痛すぎる。ストーリーもギャグも意味不明だし。
- 27 :あら・・:1999/12/08(水) 01:31
- 24>14の間違いです。ごめんなさい。
- 28 :2000年で:1999/12/08(水) 01:32
- 活動10周年とか言ってるし、20代って可能性も
あるような気がするが・・
- 29 :名無しさん:1999/12/08(水) 01:34
- 殺生丸×犬夜叉で本出してなかったっけ。
結構マイナー路線もやってるんじゃないの??
今までに出した本は150冊!とか書いてましたよ。
- 30 :うーん:1999/12/08(水) 01:34
- PNがちょっと違ってた時に出してた
オリジナルの頃が良かったかも
- 31 :>29:1999/12/08(水) 01:35
- あれだけはずしたあとだから、作戦臭い。
売れ筋追ってませんよ〜ってアピールかも。
- 32 :>28:1999/12/08(水) 01:36
- 片方は三十路だと思うが。
- 33 :28>:1999/12/08(水) 01:36
- MG結成してからじゃないの それ
- 34 :がくぜん:1999/12/08(水) 01:38
- 魔王伝の中条さんの本もってるよ
マグナムの人は絶対別人だと思ってた〜
なんでああなってんの??
- 35 :>28:1999/12/08(水) 01:39
- 実具結成してから10周年だと思います。
- 36 :100冊目が:1999/12/08(水) 01:45
- たしかダグ怨で、100円で売って「100炎ちゃん」とか
やってなかったっけ?ペーパー見かけたの
- 37 :既に出た話だったらごめん。:1999/12/08(水) 01:53
- あめ時代を知らないので。
マグナムさんはニフにいらっしゃいました。ダグ音のパティオのロ
グが漏れてトラブルになったことがありましたが、漏らしたのはマ
グナムさんだと聞きました。
ぺっ○ーの暴露本が評判になったとき、インテックスで、○っぱー
さんのスペースに怒鳴り込んだとか。○っぱーさんの本がもとで、
売り子ちゃんやアシさんが軒並み抜けたそうです。
- 38 :初心者さんへ:1999/12/08(水) 01:56
- ここのスレッド「大手ですが」参照。
これがネタでなく、全部本当にやってる大手
と言えば、解りやすいかな。
- 39 :初めて聞いた:1999/12/08(水) 01:56
- 「ぺっ○ーの暴露本」ってなんですか?
- 40 :>39:1999/12/08(水) 01:59
- みぐからマグナムにサークル名変えるきっかけになった本じゃないか?
- 41 :28>:1999/12/08(水) 01:59
- 三十路。二人とも。
これでスッキリしたかい?
- 42 :なんか今日:1999/12/08(水) 01:59
- 教えて君多いな…。
- 43 :スッキリ!!:1999/12/08(水) 02:00
- これで寝れる!!おやすみ〜。
- 44 :>40:1999/12/08(水) 02:02
- マグナムに変えたのは、準備会(つーかスタッフ)に
ケンカ売ったからじゃないの?
- 45 :暴露本:1999/12/08(水) 02:03
- とにかく憎悪を燃やしまくったあげく、
叩いてる本人がイタイ人になった、という典型?
詳細は何だったのか気になる。
- 46 :なるほど:1999/12/08(水) 02:08
- でも怒鳴り込むほどの内容ってなんなんだ…
- 47 :>28:1999/12/08(水) 02:10
- 二十代だよ。2人とも。
これですっきりしたかい?
- 48 :なにがあったんだか:1999/12/08(水) 02:10
- さっぱりわかりません。
ので、あえておしえて君になることにします。
教えてプリーズ!
- 49 :37:1999/12/08(水) 02:13
- 友人にちょっとみせてもらっただけなので一部しか覚えていませんが。
ミグ時代、春コミ当日にマルサが入った事件の顛末が書かれてました。
- 50 :47>:1999/12/08(水) 02:13
- ちがうよん
- 51 :>28:1999/12/08(水) 02:15
- 少なくとも1人は30代だと思います。
- 52 :伝説について:1999/12/08(水) 02:16
- 語ってくれ! 頼む!!
- 53 :いや:1999/12/08(水) 02:18
- 両方三十路だってば・・・
まあいいじゃん 年のことは。
- 54 :ぺっ○ーの:1999/12/08(水) 02:18
- 暴露本とは。
幽白の時、逆CPで大手だったから、逆恨みっつーか…
コミケスタッフに贔屓されてるって話から
わざと行列を作らせてるとか、税金がどーのこーのとか
読者からの苦情のお手紙とかいっぱい載せた本の事よね?
- 55 :とりあえず:1999/12/08(水) 02:20
- 自分たちのファンクラブ作って、
会員証や会員バッチ作ってる大手といえば、
もうここしかない気がします。あと売り子の制服。
- 56 :>55:1999/12/08(水) 02:22
- ししんは?
- 57 :伝説:1999/12/08(水) 02:24
- まだFF8が発売される前に売り子がリノアのコスプレしてた。
「面白い!」と思う作品はもう、マジで、みんな、なにかのぱくり。
…いかん伝説にはほど遠い…
あとはご本人たちのファッションですか〜私信伝の売り子と共に
どこの人かすぐわかるので便利と言えば便利か。(何のために便利?)
- 58 :名無しさん:1999/12/08(水) 02:26
- 知り合いっぽい人の書き込みがないね。
みんな遠巻きに見て文句言ってるっぽい。
- 59 :>58:1999/12/08(水) 02:29
- だってあそこ友達いないじゃん
- 60 :>59:1999/12/08(水) 02:31
- ごめん、俺…。
- 61 :>54:1999/12/08(水) 02:31
- あ!1冊目のGW本にそんな事かいてあったかも
「不陰分子」とか」「業界雀」ってその事だったのか
- 62 :ていうか:1999/12/08(水) 02:33
- 友達とかおらんのかいな>MG
- 63 :遠巻きで〜す:1999/12/08(水) 02:34
- クソ本うっかり買っちゃった過去アリ!ここに亀有!こちかめ!
- 64 :>57:1999/12/08(水) 02:36
- ファッションてなんですか?
- 65 :名無しさん:1999/12/08(水) 02:36
- アニメージュの覆面座談会に出てたの見たときはびっくりした。
GWの頃だったか。
- 66 :>63:1999/12/08(水) 02:37
- 同志!
そんなときはまんだらげだ!
速効売れば引き取ってくれるゾ。
でも古本に出過ぎるので、
ジャンル生きてるうちでないとダメさ!
- 67 :ファッション:1999/12/08(水) 02:39
- 「黒と黄色の服装」…だったかな?
読者までこんな感じの服装だったりするので
非常に目立ちます
- 68 :ファッション:1999/12/08(水) 02:40
- 「黒と黄色の服装」…だったかな?
読者までこんな感じの服装だったりするので
非常に目立ちます
- 69 :>57:1999/12/08(水) 02:40
- たしか、あめぞうのときの記憶では、
本人たちの黄色&黒のファイブスターもどきが
「定番マグナムファッション」、
夏限定が、マグナム推奨
「ルビースタイル」(赤と黒でコーデネートしろと。)
だったか?で、本人コメントが、
「マグナムスタイルで遊びに来てね!」
- 70 :67、68:1999/12/08(水) 02:40
- うわ、2重…すみません
- 71 :名無しさん:1999/12/08(水) 02:41
- 私も本買った事あるよ〜
値段高くて中身がスカスカ
売り子さんには、マジで、列を絶やさないように
ゆっくり売るように言ってたらしいよ
- 72 :名無しさん:1999/12/08(水) 02:42
- スペースも黄色と黒で綺麗にディスプレイされてんだけど
人がいないんだよね〜
- 73 :ぐはー:1999/12/08(水) 02:44
- なんだかすごいなあ>ファッション
客を操作してるみたいだ(笑)
- 74 :>65:1999/12/08(水) 02:45
- 覆面の意味ないじゃん!(爆笑)
- 75 :あめぞうでは:1999/12/08(水) 02:47
- どんな話が上がっていたんですか?
こわれてて読めないので是非さわりだけでもプリーズ。
- 76 :うーん、:1999/12/08(水) 02:49
- 本が全種1000円刻み価格なのは、
「列を作らないため」だとか云々。>あめ話題
- 77 :遠巻きで〜す:1999/12/08(水) 02:52
- ここの本買う人って、コム炉とかつん苦のCD買う中学生と同じ生態を持っているね?
- 78 :なるほど:1999/12/08(水) 02:55
- とてもわかりやすいたとえだ。>77
- 79 :んー:1999/12/08(水) 02:56
- 同人にハマりたての頃に買ってた。
今考えるとなんで買ってたのか自分でも謎…。
高いし内容も全然ないのに。
- 80 :GWで:1999/12/08(水) 02:59
- はじめて買ったのここの本でした。
いつの間にかゲストの小説目当てになっていた…
- 81 :名無しさん:1999/12/08(水) 03:03
- ゲスト呼んでるんなら、友達いるんじゃん・・・
- 82 :名無しさん:1999/12/08(水) 03:04
- あの小説って、本人達なんじゃ…
- 83 :いえいえ。:1999/12/08(水) 03:05
- ゲスト=友達という方程式は安直すぎるのでは?
- 84 :GWの:1999/12/08(水) 03:05
- 最初の本は、私はおもしろかった。
その一冊しか買ってないけど。
- 85 :たしか:1999/12/08(水) 03:07
- 読者の方でした。>小説
字も全然違ったのでたぶん本人ではないです。
- 86 :77:1999/12/08(水) 03:08
- あ、ありがたきおことばしあわせ(笑)>78
今夜は人が多いのかしら…寂しくないの!寂しくないの!ママ!
- 87 :コミケカタログの:1999/12/08(水) 03:08
- 索引のカットは、毎回お願いして描かせて頂いてるらしいです。
相手によっては、礼儀正しいのかもしれません。
- 88 :名無しさん:1999/12/08(水) 03:12
- この人たちのことがわかるとこ、どこかにないのかな
もっと知りたいにゃ〜〜 わくわく
- 89 :>88:1999/12/08(水) 03:13
- ジュニアに漫画レポートがカラーで載ってたよ。
イタかったっす(笑)
- 90 :あっははレポート漫画!:1999/12/08(水) 03:15
- 新刊が手違いで来なかったのを見て、
ザマアミロと心で叫んだ人〜。
- 91 :今度は:1999/12/08(水) 03:17
- 飛翔系に流れるつもりなのかな・・
レポート漫画見てると。
- 92 :う〜ん:1999/12/08(水) 03:26
- よく叩かれているマグナムさんですが、
私は本は結構好きなんだよな。
最終幻想7のシリーズ物もおもしろかったし。
ただ、装丁が変に凝り過ぎなのと、読者サービスの
方法がやり過ぎって感じはする。
- 93 :>89〜91:1999/12/08(水) 03:27
- それっていま出てるやつに載ってますか?
- 94 :>93:1999/12/08(水) 03:28
- 「夏コミ特集」の号に載ってたよ。Vol.74。
- 95 :今でも:1999/12/08(水) 03:28
- 55クラブはあるんですか?
会員bヌのくらいまでいってるんだろう
- 96 :飛翔系って:1999/12/08(水) 03:29
- なんだろう・・・
- 97 :96追加:1999/12/08(水) 03:30
- 日か後とか?
- 98 :>96:1999/12/08(水) 03:31
- ジャンプ系。初心者はどっから来るんだ?
- 99 :名無しさん:1999/12/08(水) 03:32
- わんぴ椅子って気がするな・・<飛翔系
- 100 :>94:1999/12/08(水) 03:32
- 93ですが、教えてくれてありがとう。
さがしてみますか・・・
- 101 :もしじぶんとこのジャンルに来たら:1999/12/08(水) 03:34
- どう思う?わたしは楽しい。
あの妙にはしゃいだ生態が観察出来るから(笑)。
- 102 :初心者は:1999/12/08(水) 03:34
- どっかの掲示板で教えられて来る事多いみたい。
私はセガ掲示板でここを教えてもらった(爆)
- 103 :96:1999/12/08(水) 03:35
- 御免ね、変な書きかたして>98
湾ぴなの!? >99
- 104 :え〜:1999/12/08(水) 03:35
- 自分のジャンルには来ないで欲しい。
多分来ないだろうが・・
因みに減衰。
- 105 :名無しさん:1999/12/08(水) 03:36
- 幽白のころは好きだったけど、今見ると凝ってる本だけど ストーリー的には
たいしたこと無い、というか無理してページ数増やしてるようにも見れるのね。
何より、売れ線系ジャンルを選んで乗り換えてるようにしか見えなくなって、
いやになって買わなくなりました。やっぱり高いと思うし。
- 106 :98:1999/12/08(水) 03:37
- 勘違いだった。こっちこそすまん。>96
- 107 :>104:1999/12/08(水) 03:37
- 減衰にきたら厨房率アップしそうだな…
でもあの絵と装丁の減衰は見てみたい。
- 108 :なんか:1999/12/08(水) 03:41
- パロディ本は原作に似せて描いてるような事
言ってたような。岩ダム翼か堕具恩本で。
皮下語だったら大変そうだなー
- 109 :ないとは思うが・・・:1999/12/08(水) 03:42
- 方針には来ないでくれって感じなのね。なんとなく。
- 110 :で、ここんちって:1999/12/08(水) 03:44
- 同人で食ってるのかな
- 111 :もう:1999/12/08(水) 03:44
- 放心、ブーム期終わってんじゃん。来ないよ、多分。
(注:自分、放心ファンっす)
- 112 :だれか:1999/12/08(水) 03:45
- 「税金伝説」について語ってくれませんか?
- 113 :飛翔:1999/12/08(水) 03:45
- ナ○ト、ゾ○ビパ○ダーあたりを勝手に予想。
- 114 :もう既に一回:1999/12/08(水) 03:47
- パンフで湾ぴのカット描いてるのみて
次は湾ぴだと思ったんだけど。
(でもそれ結構前だったから今は犬夜叉なんじゃない?)
- 115 :そうね>111:1999/12/08(水) 03:48
- あんしん あんしん。(してどうするっつーの)
- 116 :めやす:1999/12/08(水) 03:48
- ある意味、厨房大御所(←矛盾)として必要悪って気がしてきた。
個人的には、こういう大手は見苦しいと思うんだけど、
アホ大手の見本市みたいなところだから。見本として生きててほしい気も。
- 117 :その:1999/12/08(水) 03:52
- あほあほ大手な話をぜひ!>116
- 118 :名無しさん:1999/12/08(水) 03:54
- あめではクソ大手、ここではアホ大手。
全くすごい扱いだ。
- 119 :なんか正体っていうか:1999/12/08(水) 03:58
- 具体的な話が少なくて、ここのことがよくわからない
いろいろあったっていうのはもう過去のことなの?
- 120 :あげ:1999/12/09(木) 14:38
- ておきましょうかね
- 121 :名無しさん:1999/12/09(木) 14:45
- いつまでもいつまでも同じサークルの同じはなしでよく飽きないよねぇ。
マグナムなんて今じゃ全然ぱっとしないんだからもうほっといてやんなよ。
- 122 :>121:1999/12/09(木) 15:55
- 数日前に質問ちゃんが現れたのと同時に上がったスレッドなんだよ。
だからここの話題は全部昔のあめの受け売り。単なるログ倉庫。
意味ないようなら下げましょう。
- 123 :昔のあめ:1999/12/09(木) 16:05
- の話を知らないので聞きたいだけなんです>122さん
あめの過去ログを読むことができるのならそっちを見ますので
教えて頂けませんか?
- 124 :>123:1999/12/09(木) 16:12
- http://members.xoom.com/logdanyan/
ここの管理人に聞いてみれば。
2ch専門家みたいだから、保証は出来ないが…。
- 125 :名無しさん:1999/12/09(木) 17:56
- 片割れが昔ぱふでライターか編集やってたような……
- 126 :とりあえず:1999/12/09(木) 18:06
- 過去ログ少し読んできました。一億って・・・あああ
やってましたね>125
- 127 :元売り子:1999/12/09(木) 20:33
- やってました。他人のサークルの偵察に行かされました。
「どれくらい売れているか、本人は来ているか、どういう本を出している
か」等々、事細かにチェックさせられました。あの頃は何とも思わなかった
のですが、今となると痛い思い出。
あそこの売り子は本気で好きな人しか出来ないと実感させられました。
- 128 :元ジャンル:1999/12/09(木) 20:38
- 本人が直に、買いに巡回してました。
あの変なコスプレでスペースの前に立たれると、
かなり薄ら寒いものがあります。
単なる偵察なのはわかってるので、
品定めされながら読まれるんだなぁと思って憂うつ。
新刊買ってくれたけど。
- 129 :元Bスタの話:1999/12/09(木) 21:03
- 毎週手伝いに行ってる時も、イベントで売り子する時も、
食事代どころか交通費も払ってくれなかったそうな。
あとカタログ代。毎回服の色決められて、服代が馬鹿にならんと
怒ってました。「うちは貧乏だから」が口癖らしい。
- 130 :元売り子:1999/12/09(木) 21:09
- 機嫌がいいときはたまに食事代を出してくれる時もありました。
交通費って出してもらえるものなんですか?
- 131 :なんか:1999/12/09(木) 22:41
- 悲しくなってきたぞ・・・どうしちゃったの 二人とも・・・
誰か過去のあめログ読めるとこ、知りませんか?
なにがあったんだーーー
- 132 :切実なので:1999/12/10(金) 01:59
- あげ
- 133 :どうも:1999/12/10(金) 20:47
- 幕張で税務署にパクられた頃が転機と見た。
それ以前の過去のファンの方、
逆に、当時の伝説をどうぞ。
- 134 :幕張で:1999/12/11(土) 01:03
- それって何年前でしたっけ?
- 135 :犬夜叉本は:1999/12/11(土) 01:04
- 未具21SPのサークル名で出してますよね? なぜに戻したんだろう
- 136 :>135:1999/12/11(土) 01:06
- ほんとかー。ほとぼりが冷めたと思ってるのではないか?
>134
かのミヤザキ君事件の前まで。つーことは10年以上前?
- 137 :え?:1999/12/11(土) 01:09
- ワルサーP38伝説?
- 138 :135:1999/12/11(土) 01:09
- ほんと。タイガーホールの通販カタログに載ってる。
表紙にも二個所も未具21SPって入ってる。
同じカタログにマグナム55名義のFF本も載ってるし(笑)
- 139 :打具恩:1999/12/11(土) 15:08
- のときかなり買ってた・・・。でも同じようなないようの本がほとんどで、最後のほうはすでに心次のジャンルに有りって感じだったなぁ・・・。当時の自分はなんであんなに並んで買ってたのか・・・。最高2時間半・・・。限定本買えず。あほくさ。
- 140 :2時間半かぁ:1999/12/11(土) 16:20
- すごいな。どれくらいの人間が並んでいると2時間半かかるのか
見当もつきません。
- 141 :大手買いって:1999/12/11(土) 17:28
- なんかにたぶらかされてるって感じするね
- 142 :限定本といっても:1999/12/11(土) 17:33
- オフ本の漫画のラフ、下書き集みたいなものだから
買わなくても問題ないかも〜
- 143 :名無しさん:1999/12/11(土) 21:18
- ユウハク時代しか知らないけど、
同人やりたててパフからしか同人誌かえなくて、
ここのばかり買ってました。
まだ、質も量もどうでもよくて、とりあえず、蔵飛!くらひ!
って感じで。後の方になると、自分好みの本しか買わなくなりましたが。
ここのくらまがおかま化してるのが嫌だった。
口紅ひいてんのか?くらま。ノペ顔?ヒエイ。
雰囲気だけで押せ押せのストーリーも。いまいち。
あと、嫌な決め手となったのが、フリートーク
「ひえいたんはね、くらまたんにやさしくしてもらったでしゅねっ」
「そうなんでしゅよ。もうひえたんビックリでしゅね!ん〜」
何かワルイものでも食べたんじゃないかと思うようなテンション。
キモ。
当時ワタシ、17歳ながらあきれました。
- 144 :>143:1999/12/11(土) 22:17
- 当時15才だった私は、内容の全くない本を1000円で買ってしまい呆気に取られた。
今思うとぼったくりだよ…
- 145 :当時12才:1999/12/11(土) 22:20
- 絵は可愛いと思ったけれど、タイトルでひいて買わなかった。
なんだっけ、ちっちゃいでしゅーっぱくぅーっとか言うタイトル。
昔の方が絵は好みでした。たぶん。
今のFF8の絵、怖いよー。
- 146 :好かれてた頃の:1999/12/11(土) 23:34
- 伝説はないのでしょうか?
悪名を轟かせるようになってからしか知らないので、気になる。
- 147 :わたしの:1999/12/12(日) 01:39
- 知ってる二人じゃない・・・
時って人を変えるんだねぇ・・・・・(しみじみ)
- 148 :スタッフでした:1999/12/12(日) 22:39
- 湾ピも繁多もあれだけ嫌だと語っていたのに今回のカットは何?
もう連絡とってないからどんな経過でこうなったのか知らんけど、
節操無しだね。叩かれても自分の道を進めばいいのに。
まあ、同人活動だけで食べてるから仕方がないのかねえ。
私は本人とファン(マグナムマニア)のことを、
マグナム教とその信者達。と、こっそり呼んでいました。
特にBスタッフはマインドコントロールされてる。
年に一回のお茶会は、Bスタッフ面接第一次審査なので、
これから行こうとしている人、気を付けるべし!
- 149 :ほとんど:1999/12/12(日) 22:55
- 新興宗教か企業のようなとこというイメージですねー。
どのジャンルでも面白くないし、もう買うこともないと思う。
- 150 :>149:1999/12/12(日) 23:15
- 擁護派ってわけではないけど、魔王伝とオリジナル時代を
知ってる者にとっては今のお二人の風評は本当にツライ
ですよ(泣)本当に人って変わってしまうんだな、と。
でも変わるのを望んだのは御本人たちの方らしいので・・・
(ゆうはくの初期の頃「中条さんと栗原さんですよね?」と
尋ねたら「あの頃のことは言わないで〜忘れたい過去〜」
と言われてガクゼンとした・・・)
- 151 :・・・:1999/12/12(日) 23:23
- なにやってんの・・・ほんとに・・・言葉がないや
ここに書いてあることが仮にマジレス半分だとしても悲しすぎ・・・
カッコ悪すぎ>二人とも
- 152 :「あの頃の〜:1999/12/12(日) 23:35
- ほんとですか?>150
わたしもその頃を知っていますが、・・・あぜんとしました。
自ら選んだのなら仕方ないのですかね・・・(がくり)。
どこまでも突っ走って行ってしまうんでしょうね。良い方に行くとはとても思えませんが。
あきれました。
- 153 :150:1999/12/13(月) 00:16
- >152
本当です。私もしばらく同人界を離れていて、ゆうはくで再燃した
一読み手ですが・・・・その後、当時の魔王伝の作品を「ギャグ」と
して自らツッコミ入れつつおちょくっている本を出していたのを見て
更にガクゼンと・・・・ていうか、ちょっとショックでした(泣)
- 154 :152>150:1999/12/13(月) 00:40
- なんてこったい・・・(号泣)
涙なしでは語れない貴重なネタを話してくださってありがとうございます。
もう本当にダメなんですね・・・。おいおい(泣)
私も152さんと同じ頃に同人界から少しずつ離れてしまったのでショックのほどはわかります。
- 155 :え…:1999/12/13(月) 01:14
- すいません、ひょっとしてすんごく絵がお変わりになられた…?
マグナム(っていうかミグ21)は書店でみかけたスカスカ勇白で
覚えているのですが。
150の「栗原さんですよね?」で仰天
え?ウソ?私の頭の中で思い描いてる人と同一人物?イヤア!
- 156 :>155:1999/12/13(月) 01:18
- 残念ながらたぶん正解。ミグ21=中条義高と栗原きよし(字忘れた)だよね?
そんな私も魔王伝世代。150や152の嘆きは痛いほどわかるよ。
- 157 :ぐはー:1999/12/13(月) 01:19
- 中条さんのオリジナル本良かったのになあ〜…
あのままああいうの描いてたら もっと別な作家に…
- 158 :あのう:1999/12/13(月) 01:34
- 沈黙の歓待のときは結構いいお話描いてたような気がしますが
昔の話なんでしょうか。
CFもまぁまぁ行けてた。
どうしちゃったんでしょ、巫女やん&ぐれ美っ地!
- 159 :じつは:1999/12/13(月) 01:48
- 中条氏の主将翼時代と栗原氏のオリジナル時代も知っている私・・・(よよよ)
- 160 :名無しさん:1999/12/13(月) 12:17
- 確固たるオトナの大手は、売れるようになっても何も変わらない。
厨房は売上とネームバリューに比例して厨房肥大していく。
良い例だ。
以前のファンの方には深く同情します…(マジで)
- 161 :>157:1999/12/13(月) 13:48
- >あのままああいうの描いてたら もっと別な作家に・・・
いや、ムリですね。ずっと忘れていましたが、特に中条氏の外ヅラと普段の差がはげしいのは見具以前からでしたから、あのまま厨房化して大手になったんだとしたら・・・
- 162 :それでも:1999/12/13(月) 19:40
- 見具時代の共感呪術は好きだった。
共感の印刷代は数千万かかったらしい。
厨房なのはGの方で、Mは見た目チャキチャキ、
中身小心者と言った感じかな。
- 163 :はぁ・・・:1999/12/13(月) 19:55
- アンニュイ気分・・・
- 164 :まあまあ:1999/12/13(月) 20:02
- 今回は一日しか参加出来ないみたいだし。勘弁してあげましょう。
私?もちろん買わない。すっかりつまらなくなったら。
なまあたたかく遠くから見守ります…。
- 165 :なつ:1999/12/14(火) 02:16
- 今年の夏コミで、ものすごい量の宅急便だしてました。
すごい伝票チェックしてるおにいちゃんをせかしてて、おにいちゃん
半分切れかけてました。
なんか60枚以上あったきがする・・・・。
- 166 :それって>165:1999/12/14(火) 02:22
- やはり残った・・・(以下自粛)
>164 なまあたたかく・・・
爆笑してしまった。
- 167 :165です:1999/12/14(火) 02:24
- 多分そうだと・・・>166
しかも延々やってるんで頭きて隣に並び直しました。
すごい迷惑。
アルバイトのおにいちゃんが気の毒でした。
ふたりがかりでやれとかぬかしててびっくり。
- 168 :いやーん:1999/12/14(火) 13:38
- もっと話ないのぉ?
- 169 :166>165:1999/12/14(火) 14:09
- あそこはもう大手じゃないのかな
ていうか、過去レス読んでる限りじゃただの同人ゴロみたいだけど
- 170 :そう言えば:1999/12/14(火) 14:25
- 今、書店売りしているのを見ないな。
あにめいととかだと、まだやってるんだろうか?
- 171 :で:1999/12/14(火) 14:31
- 追徴課税とやらは全部払い終わったんだろうか・・・。
- 172 :兄友:1999/12/14(火) 14:31
- 数カ月前にFF8本の在庫が置いてあったけど…
潟決戸ショップに犬夜叉本置いてあったかな?
結局今のジャンルって飛翔系なの??
- 173 :なんか:1999/12/14(火) 14:52
- 湾ぴと繁多って話だよ>172
- 174 :172>173:1999/12/14(火) 14:57
- カップリングはぞろるとレオ倉でしょうか…はああ。
(飛翔読者だがやおいに興味無し)
- 175 :わかんねっス>174:1999/12/14(火) 15:01
- すんません。でも、王道CPなんだろーね。
わしも飛翔読者じゃが、やおいはどうでもよいのだ。
原作漫画だけで十分おもしろいからなぁ。
- 176 :いやぁー:1999/12/15(水) 01:01
- 来ないでと本気で思う。飛翔活動中小手ヨリ。
- 177 :名無しさん:1999/12/15(水) 01:04
- 人気が落ち目(っつーか、もう話題にも上ってない・・)の
FF8本は冬に出すのだろうか・・。
飛翔系には来てほしくないなァ・・・
- 178 :>174:1999/12/15(水) 01:05
- 漫画箱息子情報によると、クラキルだそーです。
かなり珍しいよこのカップリング。
- 179 :クラキル??:1999/12/15(水) 01:09
- 漫画の中で接点あったっけ?・・あったか・・。
イマイチ萌えないCPだな・・。
でもマイナーどころで意外ですね。
- 180 :名無しさん:1999/12/15(水) 01:12
- なんか人気のあるキャラクターくっつけただけって感じだな。
- 181 :倉ピカが:1999/12/15(水) 01:18
- 攻めってのはどうかと思う。
人の嗜好だからどうとは言えないけど・・。
ヒカ碁に来なくて良かった〜。ホッ・・
- 182 :わんぴ者だが:1999/12/15(水) 01:22
- 来るな!という気持ちと、おもしろがる気持ちの
両方がある。でもやっぱ来なくていい。
- 183 :わんぴは:1999/12/15(水) 01:25
- ぞろるだってさ。> 漫画箱息子情報
- 184 :ゾロルは:1999/12/15(水) 01:28
- 割りとメジャー?どうでもいいけど(爆)
やっぱ厨房の多いジャンルだとやりやすいんじゃない?
- 185 :くらきる:1999/12/15(水) 01:37
- 彼女たちのろりろり本には、マッチするCPですね。
ろりろりイメージが先なのか?
CPが先ではなく。
- 186 :くらきる…:1999/12/15(水) 02:38
- これで「でしゅぅー」とかやんのか?
ああっ結う箔のちっちゃいでしゅぅぱくぅーとかいう本が
見たの最後だったんで、こういうイメージしか出てこない
- 187 :・・・:1999/12/15(水) 04:10
- なんだかなぁ・・・(たそがれ)
- 188 :あと:1999/12/15(水) 12:17
- テレカ5枚セットも出るってさ。
- 189 :名無しさん:1999/12/15(水) 13:38
- クラキルって無理矢理クラヒに置き換えたような
カップリングだ。
- 190 :・・・:1999/12/15(水) 17:46
- さようなら〜〜〜
- 191 :名無しさん:1999/12/15(水) 23:53
- がく
- 192 :なんか・・:1999/12/16(木) 00:01
- 6600円のセットとか書いて無かったっけ?
漫画箱息子に。うろ覚え。
- 193 :6600円セットって:1999/12/16(木) 00:08
- なに?>192
- 194 :192:1999/12/16(木) 00:14
- 今調べたら活動10周年記念テレカだって。<6600円
上の5枚セットのことだよね。…なんだかなあ。
- 195 :5枚6600円!!:1999/12/16(木) 11:26
- うわーーー高っけぇ!!
- 196 :そりゃー:1999/12/16(木) 12:01
- 暴利すぎ…
- 197 :そりゃー:1999/12/16(木) 12:01
- 暴利すぎ…
- 198 :大手のって:1999/12/16(木) 12:24
- 買わないから知らないけど、みんなこんなに高いの?
- 199 :ていうか:1999/12/16(木) 12:40
- 誰だ!?買う奴。買うから付け上がるんだよ。
いや欲しいなら自由だけどさ。バブルははじけてんだって
誰か教えてやれよ。
- 200 :ここは今:1999/12/16(木) 20:22
- 赤字だからね。全盛期は夕泊でした。あの頃までは愛はあった。
FFあたりから本人「生活のため」とか言い出して駄目になりましたね。
愛は無くともいい本を作る大手さんになりたかったようですが、
どうも失敗におわったようです。
- 201 :もう:1999/12/16(木) 21:19
- Uターン禁止の人生なのかねぇ>真愚な無
- 202 :テレカパッケージ:1999/12/17(金) 00:36
- 以前作ってあまったグッズを再利用している。
それをスタッフの手で加工して売るつもり。
限定パッケージとして・・・。
- 203 :名無しさん:1999/12/17(金) 04:49
- ミグはもう落ち目だと思っていたが、どうも違うらしい・・・。
あれ?
- 204 :>203:1999/12/17(金) 07:33
- 落ち目じゃないのか。ミグ=マグナムだよ?
確かにFF7の後半以降、さっぱり売れてない。
でも本人達はいつもニコニコ「最高です!!」とか
言いそうで怖い。自分達に暗示かけてるのか?
いつもスペースでダベってる来訪者は誰だ?
もう、友達誰もいないはずなのに…。
- 205 :違う〜!>37:1999/12/17(金) 11:16
- 超今更ですが、気が付いてしまったので無視できなくって。
>マグナムさんはニフにいらっしゃいました。ダグ音のパティオのロ
>グが漏れてトラブルになったことがありましたが、漏らしたのはマ
>グナムさんだと聞きました。
それはマグナムさんじゃないよ!!全く別の当時森海やってた大手
サークルよ!いくらこれが叩きスレッドでも、やってないことまで
彼女達のせいにするのはどうかと。
…ところで貴女はPATIO参加者だったひと?
- 206 :>186:1999/12/17(金) 17:36
- そういえばだ具恩で赤ちゃんネタとかなかった??ちょっといきすぎ。
あー!!キル受け好きなんだけどー!!!ううう。買わないけどサー。
- 207 :>204:1999/12/17(金) 22:36
- 来訪者って?いつも来る友人は一人だが?
それはただの売り子では?
訪ねてくるのは出版関係者ばかりですよ。
友達いないの自分たちで分かってるみたい。
実権を握っているのは庫裏腹の方。
菜過剰はいいものもっているのに。
ピンで活躍すればそれなりに売れると思う。
- 208 :なんだか:1999/12/18(土) 01:08
- さみしい話だ・・・・・。Iさんはまだ友達なんだろうか。
- 209 :名無しさん:1999/12/18(土) 01:25
- 栗原さんがぱふ誌上で実家が世田谷にあることを自慢していた。
- 210 :yadaやだぁ(笑)>209:1999/12/18(土) 01:39
- 世田谷がなんだってのやん!うちも世田谷ンとして
はぢゅかちいわん!
うわっ…ばかだ自分…いっか
- 211 :実家っちゅーたって:1999/12/18(土) 01:53
- 一戸建てではなかったと思うが?
それ言ったら、私の実家だって横浜だ。団地だけど。
- 212 :やだぁ2 :1999/12/18(土) 01:55
- 一戸建てよん。どぁからどぉしたっ!てかんじ。狭いしね。>世田谷
- 213 :名無しさん:1999/12/18(土) 02:07
- ぱふの同人誌コーナーっていつも見具の本べた褒めしてなかったっけ?
あれってその編集にいた区利原さんが自我自賛してたの?
第三者が誉めてるにしちゃ変な書き方だなぁ?と思った記憶が・・・
身内を誉めてたからそうなったのかもしれないけど、どっちにしろ
他の紹介文からすごく浮いてた。
- 214 :いろいろな:1999/12/18(土) 02:08
- 自慢があるなぁ。そーか、一戸建てになったのか。よかったねぇ。
いや・・・でも描いてるのがアレだ。
- 215 :>213:1999/12/18(土) 03:54
- CFの頃にはすでにKさんは編集を辞めてたので、紹介書いてたのは
別の人でしょう。
いろいろあって離れたけど、本人たち自体は別に嫌いじゃないので
悪いウワサが広がるのは悲しいね…。
とりあえず、身体壊さずがんばっておくれ…内容は最早問うべきじゃないのか。はあ。
- 216 :名無しさん:1999/12/18(土) 23:50
- age
- 217 :そこって・・。:1999/12/20(月) 04:18
- いけね!うっかり名前だけ入れて送っちゃった!二重だったらすいません。
そこのさーくるって、知り合いが隣のスペースになったとき見てたら
販売を1時間も延ばして、人を並ばせてたって。しかもその列、1時間も
しないうちになくなっちゃったってさ。
なんか、後ろのスペースが外周の通路のはずなのに、通してももらえなかった
とも言ってたな。
- 218 :名無しさん:1999/12/20(月) 15:21
- age
- 219 :さらに:1999/12/20(月) 16:04
- age
- 220 :おっと:1999/12/20(月) 23:14
- age
- 221 :あげ:1999/12/20(月) 23:16
- はいいけど、ネタ切れですかー?>all
- 222 :そろそろ:1999/12/23(木) 20:20
- あげておきまーす
- 223 :ではネタを:1999/12/26(日) 20:29
- コミケお疲れ様でした。
朝から、新刊で変な家を築いていた彼女らは
元気そうでなによりでした。かっこわるいコスプレも健在です。
でも行列は午前中で消えました。
2時になる前から、朝とほとんど変わらない在庫の山を
ダンボールに詰めてましたが、あの大量の売り子は
そのための要員でしょうか?
壁を外される日も近そうです。
- 224 :おおうそつきがいます。:1999/12/27(月) 12:27
- 列は閉会間際までありましたよ。
- 225 :ごほんにんがいます。:1999/12/27(月) 12:40
- では、正午には閑古鳥だったのは
私の視力がまずいせいでしょうか〜。
それとも列があるようにみえる
ご本人の電波でしょうか?
- 226 :やめんか:1999/12/27(月) 12:49
- 見苦しい
- 227 :どっちが:1999/12/27(月) 18:53
- ほんとやねん。はっきりしてぇ!
- 228 :1日目:1999/12/27(月) 19:00
- トイレに並んでいる間見ましたが、お昼ごろはがらがらでしたねぇ。
その前後は知らない。
確かに山のように段ボールあったけど書店に回す分も入ってるんじゃないの?
- 229 :>:1999/12/27(月) 20:46
- あそこって絶対売れてないって。
最近並んじゃったことあるからわかるけど
とにかく進まないの列が!あのペースだったら列のできてない
バトル状態のサークルの方が売れてるって。
- 230 :私も見たけど:1999/12/27(月) 20:47
- お昼頃は閑古鳥でした。あら、幻覚かな?
- 231 :ほら見ろ:1999/12/27(月) 20:59
- 閑古鳥が正解じゃないか。
女子便所の行列の人間が
皆見てたもんね〜。
在庫にはウィング便の伝票張ってたよ。
噂だけど、書店からも嫌われてるって話だよ。
発注以上の在庫送り倒すって。もう売れないって数を。
ア、あくまでも噂ネ。
- 232 :1日目:1999/12/27(月) 21:03
- トイレ脇…
じゃあ、あそこかな?
- 233 :232:1999/12/27(月) 21:05
- ごめん、途中で送っちゃった。
大量の本とがらがらのスペース。
何度トイレに行っても列どころか買い手はいなくて
在庫はそのまま。人だけが本を出したりしまったり
してました。
- 234 :>233:1999/12/27(月) 21:11
- 売り子が赤&黒衣装。
先生2人が黒スカートに赤マントの
コスプレしてたなら、そこでーす。
- 235 :名無しさん:1999/12/27(月) 22:54
- 三日目に本人を見かけたのですが、
黄色と赤のベレー帽をかぶっておられました。
関係ない日にマグスタとは・・・。
遠くから見て誰だか分かって良いけど。
- 236 :嘘じゃないよ。:1999/12/28(火) 01:08
- 売れてないとかよくいうよ。だったらあれぐらい売ってみなよ。
あんたらも!
- 237 :あららー:1999/12/28(火) 01:16
- こっそりさげたままかきこんでらっしゃる。ご本人様?
- 238 :いやぁ:1999/12/28(火) 01:33
- あれくらいなら私も売れてるからいいやー。
壁じゃないけど(苦笑)。
- 239 :あららー:1999/12/28(火) 01:36
- すぐ「ご本人様?」とかき込む芸の無い人ってまだいたんだ〜(笑)
- 240 :まあ:1999/12/28(火) 01:40
- 一時期ほどは売れていないにしても、それなりには部数でているでしょ。
それはここでよく叩かれていた踊る祭るにしてもそうだね。
- 241 :もういいかげんに:1999/12/28(火) 01:43
- 私怨はやめたら?売れてるサークルが売れなくなったってことが
そんなに嬉しいの?それでも今までの蓄えとかあるだろうし、
ここで叩いてる人たちよりずっと楽しく生きていけそうな・・・。
- 242 :ついに:1999/12/28(火) 01:44
- 信者orご本人様(どっちでもいい)登場です!
なんで今まで出てこなかったんですか!
あ、知らなかったのか(笑)その初心者チックな煽り方>239
- 243 :どーでもいいことだが。:1999/12/28(火) 01:45
- 踊る祭るの人達は、今何のジャンルやってるんですか。
スレッド違いでスイマセン。
因みに、マグナム55のFF鉢本見たけど、結構良かったですよ。
・・って言ったら叩かれるんだろうな・・
- 244 :>236:1999/12/28(火) 01:47
- 信者?ごめーん。私売れてるから。
あそこも全然売れてないって言ってる訳じゃないのよ。
でも列の作り方がせこすぎるのよ。
まあ、これはもと売子さんからも聞いてるし見てればわかることよ。
あ、でも236って巧妙な煽りかもねえ。
- 245 :>244:1999/12/28(火) 01:52
- 売れてる?まじならサークル名と部数言ってみな。
マグナムは名前出てるけどあんたは出してない。
だから嘘でもなんでも言えるよね。だいたい自分で売れてるなんて
ほんとの大手は言わないとおもうね。
みっともないなーけけ。
- 246 :>245:1999/12/28(火) 02:02
- いやーたいていの大手ってのは自分が売れてる自覚ぐらいあるでしょ。
それを口に出すと攻撃されるからね。こんな匿名のとこでちょっと言ってみたいかもね。
- 247 :名無しさん:1999/12/28(火) 02:11
- 信者だか本人だか通りすがりの風紀委員だか知らないが、
味方がいるということは解った。よかったネ。
ま、本人じゃないだろうな。
うみゅうみゅらびゅらびゅ〜んなキャラで通してるのに、
こんなゴミタメBBSなんぞで管まくわけが(笑)。
- 248 :いやね:1999/12/28(火) 02:22
- 上で信者?とか本人?とか言われてる人たちと私は違う人だし
実の所ミグのすごくつまらなくて高くて愛の無い本を好きなジャンルで出されて
買ってとても腹が立った事あるので嫌いなんだけどさ…。叩いてる人たち痛いよ。
無関係でも口を挟みたくなる程度には。多分自覚ないんだろうね。
- 249 :名無しさん:1999/12/28(火) 02:34
- そもそもなんで売れてるサークルを叩くのかな。
それで僻み?とか妬み?とか聞くとヒステリックに、もしくは冷静を
装って「違う」(なにがだ・・・笑)でしょ。
ほんと売れてない同人女って臭い。
- 250 :名無しさん:1999/12/28(火) 02:37
- いつまでもしつこくネチネチ叩いてる人もアレだけど
すぐこれだから同人女は〜っていう人もなんか嫌。
- 251 :>250:1999/12/28(火) 02:39
- あんたも売れてない同人女だね。
- 252 :>249:1999/12/28(火) 02:40
- だーかーらー売れてないから僻みようがないってば。
- 253 :250:1999/12/28(火) 02:40
- あはは。読み専だよ。
- 254 :はあ:1999/12/28(火) 02:43
- あたしはそこそこ売れてるなぁ
とか言ってみた。
でもマイナーにジャンル変えるからバイバイキン
みんな!いいじゃないか!多いに叩き合い庇い哀揚げ足取り合い
・・・生きてるってすばらしい!!!
なんじゃこりゃ!!!!!!!
ごめん通りすがりじゃん!ンガググ
- 255 :>252:1999/12/28(火) 02:46
- あのー、本当に売れてないのでしょうか。みぐさん。
だったらめっちゃ嬉しい。
あそこのユウはく本のあまりのくだらなさと高さに倒れそうに成った過去
あります。それとスタッフが意地悪でタカビーで、いやなかんじ。
ぱふにやたらひいきされてるのも変だ。
- 256 :>255:1999/12/28(火) 02:52
- それは真具南無がいけないんじゃなくて
ぱふが見る目がないせいでしょう。>ぱふにやたらひいき
- 257 :私は:1999/12/28(火) 02:59
- ぱふの贔屓の事より、255さんが外国の人なのか、
ただ日本語が不自由な人なのかそれともバカを装った
巧妙な叩きのつもりなのかがとても気になります。
- 258 :私は :1999/12/28(火) 03:00
- ぱふの贔屓の事より、257さんが外国の人なのか、
ただ日本語が不自由な人なのかそれともバカを装った
巧妙な信者なのかがとても気になります。
- 259 :過去レス:1999/12/28(火) 03:02
- 読んだ?>255.256
ぱふのこと、少し書いてあるよ
- 260 :>258:1999/12/28(火) 03:06
- ムキになるなよ…
- 261 :>259:1999/12/28(火) 03:11
- 読んでるよ。ぜ〜んぶ。
そういう関係で簡単に持ち上げる事が
できる雑誌の編集部の体質自体に問題あるって事。
またそれをありがたがって読む奴らがいるってのも
バカだっての。良かったじゃん。ぱふがろくでもない
雑誌だってこの件でわかって。
- 262 :名無しさん:1999/12/28(火) 03:13
- どうしてミグの二人はあんなに不細工なのにあんなに目立つ格好しているのだろう。
税金一億円もとられて新しいシャネルもてるのなんで?
- 263 :>261:1999/12/28(火) 03:14
- ぱふに私怨でもおありのようですね。
あの本は、編集がおたくだってことが一つの売りだから別にそれは
それでいいと思いますけど。
- 264 :ぱふってむかつく:1999/12/28(火) 03:15
- あのコミケ前のお勧めサークル特集。
なにを基準に選んでるのか。
それからどーーーーーーして二日連続スペース取ってるサークルを
超おすすめとか言って持ち上げるのか。
もうサイテーの雑誌だよな。ミグはそこ出身か。なるほどなーって感じ。
- 265 :二日間スペース取るのって:1999/12/28(火) 03:17
- 禁止されてるよね。落ちたサークルもあるのに・・・。
- 266 :>263:1999/12/28(火) 03:18
- 私怨なんてないよ。ただ思いっきり馬鹿にしてるだけ。>ぱふ
- 267 :2日連スペは:1999/12/28(火) 03:19
- 読者にもつっこまれていたじゃん。
「お隣のスペは、そのサークルさんの委託なんですよ」とか
言い逃れていたけどね。
ぱふどうよってスレでも立ち上げます?(笑)>264
- 268 :>263:1999/12/28(火) 03:21
- 私怨じゃないよ。バカにしてるの。
だってうちの本全然取り上げてくれてなかったのに
自分が商業誌にのったとたん、いきなり手のひら返したように
紹介してくれやがったんだもん。
本は相棒が送ってたんだけど、さすがにもういやだから
送るのやめさせたよ。ばかばかしくってやってらんないよって
感じだった。
- 269 :>268:1999/12/28(火) 03:22
- それってやっぱり私怨じゃん(笑)
- 270 :>267:1999/12/28(火) 03:24
- ぱふはコミケとつるんでるからやばいかもよ。
でもそんなとこがもーまただいっ嫌い!あの編集部爆破してやりたい。
- 271 :ぷはは:1999/12/28(火) 03:24
- 私怨決定。
ぱふが商業誌ってわかって言ってるか?
- 272 :う〜ん:1999/12/28(火) 03:25
- >267
スレ立ち上げいいかもと思ったけど
皆この調子で単にバカにするだけで
終わっちゃう気がした。
- 273 :ぱふなんてどーでもいいよ。:1999/12/28(火) 03:27
- ミグは死んだのか。どうなんだ。
死んだに百万点。
- 274 :>269:1999/12/28(火) 03:29
- 私怨てもっとどろどろしたものの事言うんじゃないの?
じゃあどういう理由ならいいんだろう?
なにか文句言うのも私怨?
ていうより、あんたも同じ事されれば、バカにもしたくなると
思うよ。あの態度の差ったら。バカじゃん。
自分で言うのもあれだけど、商業誌に描いてるからって
何様なわけじゃないんだから。それよりもっとちゃんと
同人誌紹介とかやって欲しかったな。「商業誌」として、
って思っちゃアウト?
- 275 :ていうか。:1999/12/28(火) 03:29
- ぱふって売れてるの?
あんなの買ってるのへたれ厨房でしょ。
あとぱふにお気に入りしてもらってるほんとはたいして売れてないサークル。
- 276 :267:1999/12/28(火) 03:30
- >272
そうね。でもここでネタにするのもどうかと思ったの。
一応マグナムスレだしね。
- 277 :みぐ:1999/12/28(火) 03:30
- 死んでないよ。
買う奴いるもん。
- 278 :ぱふは:1999/12/28(火) 03:31
- 確かに面白かった時代があったよ。100号記念はとってある。
- 279 :ごめ…:1999/12/28(火) 03:33
- ぱふ、一応買ってる。
前は中身充実していたのに、今は表紙と厨房観察のために購入してるよ…。
編集もどんどん同人寄りになってるのはどうかなーと。
萌えるのはいいけど、ちょっと最近やりすぎ。
- 280 :274:1999/12/28(火) 03:37
- コーヒー飲んでふと思った。
・・・なんでマグの事からこんな事に
なったんだ?
話戻しましょう。とりあえず私が悪かった事にして。
でどうなんだ?魔グ菜無今回の冬はほんとに売れてなかったの?
- 281 :ぱふ:1999/12/28(火) 03:38
- 同人に目をつけたとこまではよかったんだけど、限度を知らない
ウマシカが多く発言権を握り始めてきたあたりからヘタレ。
喜んで買う人もいるんだろうから商売成り立ってるんだろうけどね。
- 282 :281:1999/12/28(火) 03:39
- あ、ごめん。すまん。悪かった。
- 283 :ぱふ…:1999/12/28(火) 03:43
- 惰性で読んでたけど、闇末の特集の
浮かれっぷりでスッパリやめたな。
- 284 :ぱふは:1999/12/28(火) 03:45
- 別スレたてた方がよくないですか?>ぱふに私怨のありそうなみなさん
- 285 :283:1999/12/28(火) 03:45
- ごめん、その2
タイミングズレまくったみたい。ごめん
- 286 :どーでもいいことだが。:1999/12/28(火) 03:48
- 「スレッド立てすぎですよ。。。。」と言われてしまったので、
別の方よろしくお願いします>ぱふスレ
- 287 :パフスレッド。:1999/12/28(火) 03:52
- 作りました。
どうぞ。
- 288 :こっち下がりすぎ:1999/12/28(火) 22:29
- なのであげます。
- 289 :でも・・:1999/12/28(火) 23:19
- ぱふで通販紹介されてる本って良質なの多いよ。
私はそれのためだけに買ってるけど・・。
- 290 :好きな雑誌なんだけど:1999/12/28(火) 23:32
- 今月の特集、投稿ハガキの描き方だっけ?
…ちょっとびっくりだわ。FRですか(笑)?
通販に関しては私も289に同感。
- 291 :290:1999/12/28(火) 23:33
- すまん、スレッド間違えたです。
- 292 :真愚な無は:1999/12/28(火) 23:55
- どうやらもうネタにもならない様子。あああ。
- 293 :マグナムの関係の人が:1999/12/28(火) 23:58
- ぱふの編集してるらしいけど、マグナムの本
通販コーナーでちっこく載ってたよ。
本当に編集してるなら特選コーナーで大きく載せると思うが・・。
- 294 :age:2000/01/05(水) 04:52
- ageeeeeeeee
どうせ
叩くならこれくらいの大物を!
- 295 :はあ:2000/01/05(水) 05:00
- もうこの人達は大物ではないでしょう。
近くで見てても辛いものがある時があるもの。
- 296 :>293:2000/01/05(水) 07:10
- 編集やってたのは昔の話では?
- 297 :どーでもいいことだが。:2000/02/20(日) 05:22
- http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/6622525
誰が今更2000円で買うんだよ…。
この人祭り組の本も出品してるな。
- 298 :名無しさん:2000/02/20(日) 06:12
- 可哀相なくらい売れなくなっちゃったもんね・・・。
本人らはまだまだ巻き返すつもりでいろいろ仕掛けていくらしいけど、
そうとう金は貯め込んでるので今すぐ引退しても大丈夫でしょうにね。
- 299 :叩きでも煽りでもなく:2000/02/20(日) 06:34
- ここの本は買ったことないけど、同人誌紹介雑誌とかでときどき見る。
…けど、今時の絵じゃないよね。古臭いっつーか。
今時の流行絵が絶対いい!とは思わないけど「魅力」が感じられない。
絵に魅力がないのなら内容がいいから大手なのかしら?
ギャグが面白いとかシリアスが心にくる…とか。
今でも結構好きな人、教えて。
- 300 :名無しさん:2000/02/20(日) 06:36
- ぱふなどを使って宣伝しまくって当時は大手になりました。
あと書店におろしまくり。トガシの絵をトレースした表紙、内容で厨房ファンゲット!
今は売れてない。マジ可哀相だから言ってやるな。
- 301 :かわいそうに:2000/02/20(日) 19:22
- こんなもん、上がってたのか(笑)。
- 302 :!WU?:2000/06/10(土) 06:41
-
- 303 :名無しさん:2000/07/16(日) 04:41
- ごめん、古いスレッド持ち上げて申し分けないけど、私の聞いた噂が無かったんで
書いてみた。
ミグ時代、コミケにダミーを7つ近く申し込み、怒った準備会が全てのサークルを
落選させた。
で、次のコミケからマグナムとサークル名を変えて申し込むようになった・・・と言う話なんだけど。
これって只の噂か、それとも皆さん周知の事実なのか、聞きたいですー。
- 304 :名無しさん:2000/07/16(日) 05:36
- マグナムこと旧ミグはコミケ準備会ともつるんでいるので
注意程度で済んだんでしょう。
サークル名変更は税務署対策でしょ。
- 305 :どーでもいいことですが。:2000/07/16(日) 07:00
- なんでか私、マツモトジャイアンさんの
サークル名だとおもっちゃってた…なんでだろう…
そういや今月の箱息子にミグ21SPって載ってましたが、
この人達のことですか?
すごくヘボンだったんですが…やっぱりこれも違う人…?
- 306 :>305:2000/07/16(日) 07:04
- そのヘボンな人たちのことです。
- 307 :質問:2000/07/16(日) 08:45
- マグナムさん達って商業活動してるんですか?
昔「沈黙の艦隊」で同人活動してたころの同人誌を友人から貰ったのですが、
最近のミコヤンさんの絵って、昔より退化してませんか・・・(汗
それとも単に模写上手の人だったんだろうか・・・
(遊白の同人も見せて貰った)
- 308 :名無しさん:2000/07/16(日) 08:57
- どっちにしたってここほど栄耀栄華から地にまで転落したサークル
知らない。
雑誌媒体使って宣伝しまくってても、今では悲しいくらい売れてない。
- 309 :名無しさん:2000/07/16(日) 09:33
- >307さん
へ?!沈艦で活動していたんですか?
沈艦は初期からずっといたけど全然気付かなかった…
もしかして知らずに買ってたりして…コワ
- 310 :309さん:2000/07/16(日) 09:54
- 私が友人に貰ったのは
「ガーデン」というタイトルの
金コートの紙の表紙。深町が表紙でしたよ。
私怨は全然ないし自分では買わないサークルだけど、
遊白の頃の同人誌を見せて貰ったら
A4ぺらぺらのトーク本で、尚かつ「猿でも描けるまんが教室」の
本文コピーをそのまま印刷してあり、(この時点でかなりヤバイのだが)
それで1000円の本とは暴利というか犯罪だなあと思った記憶があります。
- 311 :310です:2000/07/16(日) 09:55
- 間違えた。
307>309さん
でした。
- 312 :名無しさん:2000/07/16(日) 10:10
- ていうかここをいまだに大手だと思ってる人なんているの?
大手と言われてた頃から内容は全然ない本ばっか作ってたけど?
さすがにマジックもとけたみたいですね。
いくらぱふだのボックスだの利用しててもさすがにもうだまされない
んじゃない?客も。
- 313 :名無しさん:2000/07/16(日) 10:27
- こここそ、いわゆる戦略大手だろう…
『本』は売れてるかもしれないが、決して、『マンガ』が売れてるわけではない
- 314 :名無しさん:2000/07/16(日) 10:31
- 今は確かに売れてないみたいだけど
十分過ぎるほど蓄えもあるし、幸せなんじゃない?
歳も歳だし、(確か40近い)ほっといてあげましょうな。
- 315 :>313:2000/07/16(日) 10:31
- そうそう。>戦略大手
もう同じ手は通じないのがわかってないらしいのが哀れだけど。
友達が買ってきたff8の本見せてもらったけど、……溜息が出た。
なんでこんなにつまらなくなったのか、自省して欲しいもんだ。
- 316 :名無しさん:2000/07/16(日) 10:34
- いや元々つまらないよ。
- 317 :名無しさん:2000/07/16(日) 10:35
- 戦略大手って寿命短いんですね。
- 318 :名無しさん:2000/07/16(日) 11:24
- 今は湾ぴやってますよね。
一時期スレも上がってた魂道2000というオンリーで
参加していらっしゃってわたしはずっと大手だと思ってたのですが
壁配置の中、かわいそうなくらいそこだけ人が居なかったの見て
すごく不思議だった。
めちゃめちゃでかいボード飾って目立ってたのに。
昔のことは全くしらないけど昔はそんな売れてたんですか…。
なんかかわいそう。
- 319 :名無しさん:2000/07/16(日) 11:28
- コミケでのシャッター前でここほど客がいないサークル私は知らない。
コネでもらってるのか?
- 320 :>319:2000/07/16(日) 11:31
- 一応売れ線ジャンルには必ずいるからねー。
ホント戦略だけはすさまじいよ。
コードジャンルにないジャンルなんぞにゃー見向きもせんです。
はい。
- 321 :名無しさん:2000/07/16(日) 11:38
- FF9は売れ線ジャンルではないから来ないかしら?(笑)
- 322 :名無しさん:2000/07/16(日) 11:49
- 鳴門にいくのかなあ?
- 323 :>322:2000/07/16(日) 11:59
- やだ!来るな!
- 324 :名無しさん:2000/07/16(日) 12:22
- ワンピから早く何処かいって欲しかったり。
メイトでなんか凄く豪華そうだった本だったから手に取ったら、
中身スカスカだった気がする。もっといいとこ沢山あるよ。
というかこういう感じのぞろるは確かに多い……。
- 325 :名無しさん:2000/07/16(日) 12:37
- ティムポ51伝説?
- 326 :名無しさん:2000/07/16(日) 16:49
- >307
絵的には主将翼のころがピークでした。
それ以降の本を買っていた人はえらいなぁと思っていました(苦笑)
ミコヤン氏、主将翼のころは多田有美(プロ)みたいな絵だったんだよね。ははは。
>314
歳の話、違うよ。
二人とも30代前半だよ?
庇うわけじゃないけど一応ね。
- 327 :名無しさん:2000/07/16(日) 19:04
- 今月号の箱息子掲載作品を読みました。
なんで掲載されてるんだ?ってデキでした。小〜中手という感じ。
はっきり言って半分のページに収まる話を無意味な大きゴマで描かれると、
たとえ関係ないジャンルにいる買わないサークルでも
あんまり好意的な評価はできません。
B5の本だったら割に合わなくって目も当てられませんなぁ。あれじゃぁ。
- 328 :名無しさん:2000/07/16(日) 19:54
- ミコヤンさん、昔の絵はそりゃー素敵でした。
なんとなくもとーに戻るさんを彷彿させて。
なんで今のような絵になってしまわれたのか(涙)
今のほうが描きやすいにしても、あんまりです……
- 329 :名無しさん:2000/07/16(日) 19:57
- FREAK・・・だっけ?なんか違うサークル名の頃は好きだった。
巫女やンさん。上手いなーと思ってたよ
- 330 :名無しさん:2000/07/17(月) 00:30
- 戦略大手でも期間が短くっても、
正直なところもうけた金はうらやましい…
でも税金徴収でほとんどもってかれちゃったのかなあ?
だったらうらやましくない(笑)
- 331 :>305:2000/07/17(月) 00:33
- あれ?
そういえばマツモトジャイアンさんの
サークル名ってなんだっけ…
- 332 :名無しさん:2000/07/17(月) 00:42
- もうとっくに壁を外されてもいい数しか
売れてないが、準備会の言うことなんか全然聞かない連中だから。
カタログまだ見てないけど、壁でしょ?ここは隔離壁だよ。
しかし箱に手出すようになったんだね。商業ベースに頼らないセールスが
本人達のプライドだったのにね。墜ちたもんだ。
- 333 :>304:2000/07/19(水) 21:09
- 違いますってば。
ここの落ちはじめのきっかけは、あのカタログ表紙。
あの回のコミケで調子づいたのはじまり。
西館奥合体でスペース取ったのに開場後10分経っても
販売開始しないわ、二列でだらだら延ばすわ。
現場・ブロック長・館長が説得しても、意味不明の
たわ言繰り返すばかりで、代表夫人が出てきてやっと
販売開始したというツワモノぶり。
その次のコミケ、滅多に振るわれない『ペナルティ』の
大鉈振るわれて、ダミー含めて全部落選。
コミケで実際に『ペナルティ』くらったサークルって
そうはないんだけど、ここのイタタぶりはその中でも筆頭。
- 334 :303です:2000/07/19(水) 21:27
- >333
ああ、あの全スペ落ちやっぱペナルティで落ちたんですね。
でも理由がダミー申し込みだけじゃなくてそんな理由があったとは。
すごいサークルだ・・・。
- 335 :名無しさん:2000/07/20(木) 00:18
- あの二人、どっちがイタイんでしょうか?
大昔の御子やん氏はいま思うとかなりイタかったが。(思い出し私怨)
- 336 :名無しさん:2000/07/20(木) 02:42
- だいぶん前に、通販でグッズを買ってたんですが
(今思うと痛すぎ・・・)
商品と一緒に曲がらない様に厚紙が入ってたんです。
その厚紙はどうやらボードの裏紙らしく、何か書いた跡が
あったので鉛筆で白抜きにしてみたら「共感ナントカ・・・」
ってやつの表紙原稿のものでした。
西島区見様12600部って書いてあった・・・。
当時はそんなに売れてたんですね〜。
たいして今と変わらないと思うけど。
私と同様に通販でボードの裏紙が厚紙として入ってた人
よ〜く見てみて!
面白いよ。
- 337 :どーでもいいことだが。:2000/07/20(木) 04:43
- 今回の箱息子に作品掲載されてたよね。1/3のページでまとまるな。
- 338 :最近:2000/07/20(木) 05:35
- 私のホームページ観察リストにめでたく
真愚南無のサイトが加わった…
- 339 :名無しさん:2000/07/20(木) 13:12
- 真愚南無55、一時期、放心いませんでした?
99年前半頃。部正追う×文中で。あの時期、あのCPは
ちょっとオネエライクなだけで、画の上手くない
とあるサークルのほぼ一人勝ち状態だったもんで、
うわ、ここにきたか! と正直寒くなったもんです。
しかし、その夏のコミケにて放心はカベ列すらも
昼前にスカスカという惨憺たる結果で、それ以降、
放心では見なくなりました。
変わり身早い! ともこれまた寒くなったもんです。
- 340 :>338:2000/07/20(木) 13:29
- みぐのHPどこですか?
J-LINKSに登録してある?
- 341 :マグナムサイト出来たのか!:2000/07/20(木) 13:29
- あのお花畑炸裂の電波トークをかましてくれるんだろうか。
私もお気に入りの「電波」のフォルダ開けといて、探しに逝こう。
- 342 :名無しさん:2000/07/20(木) 13:54
- うを!中条の書き込んでる掲示板発見!!
- 343 :どーでもいいことだが。:2000/07/20(木) 15:18
- >342 うおおお! どこー!? どこー!?
- 344 :>340:2000/07/20(木) 16:07
- 真愚南無のサイトは湾ピースリングに登録してあったよ。
700以上のリングだけど登録されたのはわりと最近だから
すぐ見つかると思います。
- 345 :342:2000/07/20(木) 16:57
- www66.tcup.com/6613/miu.html
ティーカップってアクセス解析つくのかしらないけど。
魔愚南無ホムペ、海賊王受ニガテな私にはつらい物が…(泣
- 346 :>345:2000/07/20(木) 17:04
- 剣豪×海賊王(って言うか剣豪攻)の私も苦手です。
何故あそこまで海賊王をロリに描く必要があるのだろう。
- 347 :終わってる元大手の法則:2000/07/20(木) 17:10
- 受けが必ずブリロリあるいは低脳。
- 348 :>339:2000/07/23(日) 01:57
- すみません、詳細希望ですッ>方針
- 349 :真愚な無サイト:2000/07/23(日) 03:06
- //www5a.biglobe.ne.jp/~mig21sp/
ここですね。ただし、BBSは会員じゃないと入れないらしい。
パスワードが必要みたい。
- 350 :名無しさん:2000/07/23(日) 17:46
- age
- 351 :えええ?!:2000/07/24(月) 21:49
- >ミコヤン氏、主将翼のころは多田有美(プロ)みたいな絵だったんだよね。ははは。
>ミコヤンさん、昔の絵はそりゃー素敵でした。なんとなくもとーに戻るさんを彷彿させて。
勝手に引用しちゃってごめんなさい。私、てっきり遊白からの人だとばかり思ってたので、
大ショック…しか〜も、その素敵な絵の頃を知ってるような気がして来た…!!割と有名と
言うか、名前出せば大概の人は知ってるような人ですよね?ヲツダさんがあの方だった事よ
りは、衝撃度は落ちるけど、やっぱ驚き…。ってゆーか、シャープな耽美絵から、ロリ系の
絵になる人って、いるんだ…。
- 352 :マグ南無:2000/07/24(月) 22:00
- 売り子ともめて裁判沙汰になった事もあるんだっけ?
イタタ話題にはつきないサークル。
- 353 :351:2000/07/24(月) 22:25
- はあ、全レス読んできたよ。もうとっくに出ていた話題だったのね。
でも、あんなにカッコいい絵の時代の方が本人には消したい過去だった
というのはやっぱり驚きです。(それともあれって、誰かのパクリだった
のかしら…カガさんとか)
てっきり(全レス)読んでいたと思ってたのですが、別の大手スレか
なんかのようだったです。そこには売り子と訴訟沙汰云々の話も出て
ましたよ。どこだったっけ。
- 354 :名無しさん@誌似なさい:2000/07/24(月) 23:34
- で、今回もシャッター前か…。
売れてないなんてよく言えるよな。ピコ手のひがみが。
- 355 :名無しさん:2000/07/25(火) 00:39
- シャッター前でも列の出来ないサークルとして
頑張ってほしいne!>魔愚南無
いいね、リゾート気分満喫できるじゃん!(ワラ
- 356 :どーでもいいことだが。:2000/07/25(火) 00:53
- 当方そりゃもうピコ手ですが、あんなリゾート大手には(笑・355さんの表現
気に入っちゃた)なりたくないです。
- 357 :>356:2000/07/25(火) 03:47
- 一度でも売れてから偉そうなこといいな。
- 358 :名無しさん:2000/07/25(火) 03:48
- オマエモナー>357
- 359 :栄枯盛衰:2000/07/25(火) 03:49
- どのサークルにもあるものだけれどここほど見苦しくなるのは嫌だ。
と自戒の意味を込めて反省。
- 360 :夏コミ:2000/07/25(火) 04:18
- シャッター前じゃなかったと思うけど、未愚。
湾ピのシャッター前は山葵と愛薬でしょ。
- 361 :名無しさん:2000/07/25(火) 05:24
- シャッター前だよ。
- 362 :名無しさん:2000/07/25(火) 05:26
- 今はワンピか…見苦しいな…
- 363 :名無しさん:2000/07/25(火) 05:28
- 見苦しいよね。どこまでぱふだのボックスだの
雑誌媒体使いまくって宣伝し、自分らを売れてるように見せかけるのか。
こんな手まだ使ってる大手サークルなんてあるか?
少なくとも私は知らんぞ。小物ならともかく。
それと既に売れてもいないのにあの大騒ぎしたスペースディスプレイは
恥ずかしいぞ…。
- 364 :名無しさん:2000/07/25(火) 05:30
- う〜ん。hp見たけど、ファンクラブ入っている人っているの?
いるなら、どんな内容なんだか聞いてみたいー。
- 365 :名無しさん:2000/07/25(火) 05:32
- ぱふやら箱息子は私もチェックしてるが、確かに目立ったマジ大手は
載ってないな・・・。
ミグってほんとマメなんですね。宣伝だけは。
それと売れてるジャンルのちょっと変わったカップリング(みんな一応は買うハズと踏んでるな)
っつー戦略。
- 366 :名無しさん:2000/07/25(火) 05:50
- でた。戦略。
- 367 :>361:2000/07/25(火) 10:57
- 東のシ−37でしょ?
シャッターじゃないよ。
大手側の真ん中。端でもないんだね。
- 368 :名無しさん:2000/07/25(火) 11:12
- ここ、関係者来てない?なんかつっこみが・・・。(笑)
「未だに売れ売れです!」みたいのとか
「売れてから言いな」みたいのとか。(笑)
- 369 :読み専:2000/07/25(火) 11:58
- 本の表紙に自分たちを描くのはどうかと…
自愛すごすぎ。
- 370 :>366・365:2000/07/25(火) 13:34
- 商業誌には一切依存しないで売りまくるのが
ポリシーだったのです。全盛期は。
箱を利用するなんて落ちたもんです。マグナム的には(藁
しかし個人的には、今回のワンピ参入で、
厨房どもの大量導入が狙えるものと思われます。
売れるだろうね、一時的に。
だって、どんだけ売れても「まぐなむ☆ふぁんくらぶ勧誘」のインフォメ
見たら、思いっきりひくと思う。どんなに厨房でも…。
- 371 :名無しさん:2000/07/25(火) 16:02
- 箱の漫画読んだだけだけど、一昔前なら分からないでもないが
今飛翔やってる子には、ああいう作風受けないんじゃ…。
なんかあそこだけ浮いてたぞ。
- 372 :名無しさん:2000/07/25(火) 18:33
- いや、全盛期はぱふとつるんでた。
いわゆる業界マスコミ操作はクロウトでした。
つーかぱふ編にいたんだよな。
- 373 :名無しさん:2000/07/25(火) 18:37
- なぜ昔売れてたサークルが少し落ちるとみんな大喜びなのか。
それがひがみだって気付けよ。おばはん。
- 374 :名無しさん:2000/07/25(火) 18:49
- ぱふ編だったのか。納得。ぱふったらヒドかったよなぁ。
サークル紹介始めたころから雑誌自体が編集が好きなサークルへ
取り入るためのツールになってて、
自分の好きなサークルを紹介するだけならまだいいが、
友達のサークルまで、かなりのオススメサークルみたいに紹介して
普段だったら本当に全く列も出来なかったサークルがコミケで
列作ってたりしたこともあったよ。びっくりした。
当然その友達サークルは次からは全く列が出来ない状態に。
サークルたたむ時にはぱふ編と仲良くなって、在庫一掃ってのは
手かもしれないって思ったほどだったよ。
- 375 :>370:2000/07/25(火) 18:54
- 昔の御子やん氏の発言
「プロなんてカッコわるいじゃん」
…じゃあ「仕事お待ちしてます」ってHPにあるのはナニ??
- 376 :名無しさん:2000/07/25(火) 18:59
- >375きっと最近はちょっと「カッコわるい」くらいのが
カッコいいと思ってるんじゃ? ワルぶってみたいお年頃ってヤツ?
でも、箱息子に掲載されたレベルじゃ・・・。
ストレートな意味でかなりカッコ悪い。
- 377 :>373:2000/07/25(火) 19:09
- それもあるけど、2ちゃんはこのサークルと
逆カプだった人が多いのもあるかもしれない。
マグナムってなぜか主人公受けが多かったけど、
ここは年下攻めが主流っぽいし。
ペッ派ーさんも、ミグが倉受けだったら
カタログ表紙に文句つけたり叩き本出したりしなかったと思う。
- 378 :名無しさん:2000/07/25(火) 19:23
- >377 は?
- 379 :名無しさん:2000/07/25(火) 20:22
- >377 わからん……
- 380 :名無しさん:2000/07/25(火) 20:28
- ん?ここの住人は真愚南無と逆カプ多かったの?
私は昔厨房だった頃買ってて(恥ずかしい)なんか面白いので
ROMりつつこうしてときどき書き込んでます。
- 381 :名無しさん:2000/07/25(火) 20:33
- >377 すまん。きっとみぐみぐと同じCPだ。しかし、ロムる。
それに、逆CPのサークルが上がってたって叩かないよ。
- 382 :マグ南無の売り子に対する扱い:2000/07/25(火) 21:21
- 訴訟ネタってこの事かな?
だいぶん昔の話になるけれどマグナ無の売り子という人から
電話かかってきて「インテックス会場に隠しカメラなんて設けているんですか?」
と聞かれました。そんな事実は無いとお答えし事情を聞いた所、
「まぐな無の二人に売り上げを盗んだという疑惑をかけられ、
証拠のビデオもあるが、肝心の部分を消してしまったので見せられない
でも確かに盗んだのだから金を返せと脅され無理矢理キャッシュで
おろさせられた」と言われました。丁度同人バブルまっさかりの
時期だったのでそういうトラブルも良く耳にしましたが、この手のすぐばれる
嘘がついてくるケースは珍しかったのでいまだに良く覚えていますよ
- 383 :>382:2000/07/25(火) 21:25
- それってマ愚ナムの2人が恐喝を働いたってこと?
それともその売り子がマ愚ナムの2人に、言いがかりをつけた(タカリか?)ってこと?
どっち?
- 384 :結局:2000/07/25(火) 21:27
- その訴訟はどう言う形で収まったんだろう
やはり示談だろうか…
- 385 :382:2000/07/25(火) 21:37
- 訴えたのは売り子の方です。正確にはその売り子に事情を聞いたその子の両親
だったと思います。裁判になっても出頭命令になかなかマグ名無が従おうと
せず、電話をかけてもマネージャーとやらの間でたらい回しにされ、
ビデオの事に関してつっこんだ事を聞こうとしてもただ「存在した」の一点ばり
となかなか決着がつかず、こじれかけた頃にいきなり向こうの方から示談を
持ちかけてきたようです。お金は全額返って来たようですが謝罪は一言も無かった
とか。売り上げが足りなかった事自体は事実だったようですが、真犯人は
一緒になってその子を責め立てたもう一人の売り子だったようです。
訴訟自体よりも、とてもいい年をした大人とは思えないマグナ無のお二人の
態度の方が気になりました。
- 386 :名無しさん:2000/07/25(火) 21:42
- 「伝説」というスレタイトルにふさわしいエピソードですね…。
- 387 :それって:2000/07/25(火) 21:43
- ここだったっけ<訴訟
確か他のスレでリンチにされた本人が書き込みしてたよね。
ちょっと前のことだが。
確か向こうの親御さんに訴えられて、一応示談になったとか
書いてあったような。
でも明かに虚実を語ったくせに一度も被害者には謝らなかったとか
言ってたな。
あのときは人間として最低だなーコイツラ…とか見てて感じた。
そうかココかぁ。
- 388 :…:2000/07/25(火) 21:45
- あんだけのキャリアがありながら、
友人サークルというものがほぼ皆無な訳が、
ちょっと解ったような気がする…。
- 389 :訴訟の話:2000/07/25(火) 21:52
- そんな具体的にじゃないけど噂は昔良く耳にしたな
マグ南無んとこの売り子はろくな事無いってのは有名な話
- 390 :>389:2000/07/25(火) 23:30
- ろくな事ないって、どんな風に?
覚えてる噂話だけでも聞かせて欲しい。
- 391 :名無しさん:2000/07/25(火) 23:35
- あぁ、そういや、お友達いないね、まぐなむ…
…なりたくねー…大手になる為の戦略で、
知名度を上げる為だけでも、イヤだ…
戦略大手にすら嫌われる、戦略大手なのかしらね…
- 392 :名無しさん:2000/07/26(水) 00:17
- 389が書き込んでくれることを期待して、あげ。うりゃ!
- 393 :389:2000/07/26(水) 00:28
- うろ覚えでもいいすか?(笑)
ここの売り子は本人達に一種信者入ったファンじゃないときついというのが
当時のもっぱらの話でした。交通費出ないし、下手するとパンフ代も出ない
売り子としてのお仕事以外にも、敵対するサークル達(まぐ南無が勝手にそう
思いこんでいるだけですが)の偵察は常にしなければならないし、
売れているサークルの本は自主的に買ってきてマグ南無に見せなくては
ならない。他にも色々とあったのですが忘れてしまいました。
もっと詳しい人居るなら聞きたい(笑)
- 394 :名無しさん:2000/07/26(水) 00:34
- ほんとにお友達いないの?>間愚な無
あの人とかあの人とか……(大昔の話だけど)。
- 395 :名無しさん:2000/07/26(水) 00:39
- 勝訴の話って関西の話?
- 396 :名無しさん:2000/07/26(水) 00:45
- 昔、売り子やってたんだけど別に酷い思い出はないな〜
売れてる頃だったからか?
- 397 :名無しさん:2000/07/26(水) 00:48
- >396
I上さんて知ってる?
- 398 :>389:2000/07/26(水) 00:49
- それって…(笑)
労働力もお金も精神力も全部出して、自分たちに貢げ!ってことね〜。
セコ過ぎる。売れてるサークルのぐらい自分で買えよ。
そこから上の訴訟話に繋がるのも、凄い説得力があるよ。
止めて行った売り子たち、さぞや恨みが積もってることだろうな。
- 399 :>395:2000/07/26(水) 00:51
- 関西です。勝訴じゃなくて示談ですよ。
- 400 :名無しさん:2000/07/26(水) 00:52
- 昔だけど大嫌いだった奴がまぐなむの売り子してて
驚いたことある。金盗った人ってそいつじゃないかと
勘繰ってみたり…。
- 401 :>396:2000/07/26(水) 00:53
- スレに関係ねーけど金があると人に優しくなれるもんだよな(経験者)。
- 402 :>396:2000/07/26(水) 00:53
- その頃はどんなだった?
変な制服とか強要されなかった?
- 403 :名無しさん:2000/07/26(水) 01:04
- 変な制服……。
- 404 :396:2000/07/26(水) 01:09
- >397
知らないっす。
>401
同感でございます。
>402
制服とかはなかったよ。
別に嫌な人達とは思わなかったなー。
なんか一緒に売り子やってた子の方が変だったような…。
- 405 :>404:2000/07/26(水) 01:12
- 訴訟の件の時は居た?
- 406 :>405:2000/07/26(水) 01:17
- あんまり書くと身元が判明してしまう…(笑)注意注意
裁判の時はもう売り子やめてたんで直接は知らないんだけど
話は友達に聞きました
- 407 :397:2000/07/26(水) 01:19
- 396がいたころには彼女はいなかったってことか……。
間愚な無の初期のことだからなぁ。
ありがとね>396。心配になってきちゃったなぁ。
- 408 :406は:2000/07/26(水) 01:20
- きっと、売れすぎてアレになる直前の売り子か。
上り調子の大手って、いいの描くんだよね…でも問題はブレイク後なんだな。
- 409 :裁判があったのは:2000/07/26(水) 01:23
- 確かそろそろちょっとずつ下降気味になってきた時ぐらいだったと
思う。404はいい時に辞めれて良かったと心の底からそう思います
- 410 :396>397:2000/07/26(水) 01:27
- 心配してくれてありがとう。大丈夫ですよー。
- 411 :名無しさん:2000/07/26(水) 01:47
- 質問です。間愚な無が箱息子じゅにあに載ってるようですが、いままでの既刊リストって載ってました?
ちょっと調べたいんだけど。
- 412 :名無しさん:2000/07/26(水) 02:07
- とにかく金かねかねのお二人。
海外へはファーストクラスで飛ぶのは有名な話です。
そのくせ売り子へは1円を渡すのも惜しみます。
- 413 :名無しさん:2000/07/26(水) 06:11
- age
- 414 :名無しさん:2000/07/26(水) 14:48
- saraniage
- 415 :名無しさん:2000/07/26(水) 20:01
- なんか…目が離せないんだよねぇ…。
- 416 :名無しさん:2000/07/27(木) 03:40
- ここでしょ。マルサに1億持ってかれたの。
ここのサークルは別のサークル売ったからね。最低だよ。
- 417 :え?マジ?:2000/07/27(木) 03:59
- 売ったのかよ…最低だな。
- 418 :あんまり:2000/07/27(木) 04:31
- 蘭婆を喜ばせるようなエピソード振りまかないでほしいね。
当時のまぐなむの顛末って、蘭前身のしまうまに描いてあった
「アニパロ大手転落漫画」そのものなんだもん(笑)
・・・って、当時思った。
- 419 :416:2000/07/27(木) 05:20
- >417
こいつら税務署員に某大手サークルの名を上げて
『ここの方が儲けてる!なぜここに行かないのか!』って
叫んだんだってさ。どう思うよ、皆の集。
- 420 :>419:2000/07/27(木) 05:23
- とりあえず、その場合の『しゅう』は、『衆』だ。
…やな人ー(笑)
- 421 :>420:2000/07/27(木) 05:33
- すまん!皆の衆!だ(笑)。
売られたのが知り合いなので興奮してんだよ〜。
- 422 :名無しさん:2000/07/27(木) 10:25
- マジで…?最悪〜>売った
あそこの本、FF7時代に2冊程買ったけど、高いわ中身ないわ受け絵が苦手だわ、あげくにページの何割かが単なる部屋設定イラストだけ載せてある本をつかまされたんでそれ以来鬼門。キャラ設定の載せるならまだしも、部屋の設定見せられても嬉しくもなんともない。
- 423 :名無しさん:2000/07/27(木) 14:55
- 戦略できないと上手く大手になれないけど、戦略を上手く使えても
実力がないと「実力がない」ってことで名を売ってしまう悪い例だよね
- 424 :名無しさん:2000/07/27(木) 15:09
- 最悪だなぁ。評判悪いのわかるよ。同じジャンルにいなくてよかった。
まかり間違っても友達や知り合いにはなりたくないタイプだ。
- 425 :名無しさん:2000/07/27(木) 15:34
- 現在発売されている箱息子の話は1/3のページで収まる話だったね。
特にエピソードとして光ってるわけでもないし、
投稿コーナーに送ったら、懸賞当選者のように名前が並ぶだけのランク
だったろうな、って感じ?無駄な大ゴマが多かったしね。
- 426 :名無しさん:2000/07/27(木) 16:08
- 実際何部すってるんですかね?
- 427 :名無しさん:2000/07/27(木) 19:56
- 会員になってHPのBBSで聞いてみますかね?(笑)
- 428 :名無しさん:2000/07/28(金) 02:56
- age
- 429 :名無しさん:2000/07/28(金) 04:17
- いちまんぶは最低刷ってるんでは。
- 430 :>429:2000/07/28(金) 04:20
- そんなに印刷してないよ
- 431 :>429:2000/07/28(金) 04:23
- 5000〜7000部です。
- 432 :名無しさん:2000/07/28(金) 04:28
- 印刷部数と販売数は違うからね(笑)
- 433 :名無しさん:2000/07/28(金) 04:29
- 今現在もそれだけ刷れてるの?スゴイじゃん。
- 434 :名無しさん:2000/07/28(金) 04:47
- 今、かなりの大手でも7000部は厳しいです。
きっとMAXで5000部ってところでしょう。MAXで。
- 435 :名無しさん:2000/07/28(金) 05:22
- やっぱすごいのね。
私の知ってるシャッター前は3000部だよ。
- 436 :>435:2000/07/28(金) 07:46
- 3000でシャッター前?
どのジャンルよ〜。
うちは5000で単なる壁よ〜。<ジャンル方針演技
- 437 :名無しさん:2000/07/28(金) 08:22
- 700壁なぜ?
- 438 :426:2000/07/28(金) 09:51
- 5000も刷って売れるの??あの本が5000人も
買ってるの?!私の知ってる人はジャンル的に、はやってる
からすごく売れっ子なはずなのに3.4000しか刷ってないよ!?
まあ足りてなさそうだけど、あんまりいっぱい刷ってもねえ〜。
- 439 :>438:2000/07/28(金) 12:49
- バブル期に売れっ子になって書店卸し等で全国展開してるところは
裾野が広いし底力があるので思いもかけずに大部数なんてことはある。
反対に流行りジャンルで急に売れっ子になったような人は大部数販売
管理のノウハウがないのでそんなに刷ってないことは多々ある。
- 440 :名無しさん:2000/07/28(金) 14:59
- 急に売れっ子・・・最近ではありがちなことですね。
売れ出したからって、沢山刷る人ってあんまりいないね、最近の子は結構賢いと思うよ?
過去の栄光を引きずっていつまでも同じように刷ってもなあ。
- 441 :名無しさん:2000/07/28(金) 15:11
- ここじゃないけど、某サークルは沢山刷って廃棄している本もあるらしい。
ちょっとスポーツシューズのようだね。
あれも、多く作りすぎたものはカッターとかでわざとキズを付けて
「キズもの製品」って扱いで産業廃棄物行き。で、値崩れを防いでるの。
- 442 :名無しさん:2000/07/28(金) 15:13
- 案外ご本人、ここ見て安心してるんじゃない?(藁
「よかったぁ、5000部って思ってくれてるよ〜♪」なんて(藁
- 443 :>441:2000/07/28(金) 15:36
- そーゆうところありますね。刷るだけ刷って捨てちゃう
所とか、沢山刷ったほうが単価も安くなって捨てても
マイナスにもならないから、ってとこ。
>442ありえるかも★どう考えても無理ありそうな
客とか来てなさそうだし。
- 444 :>441:2000/07/28(金) 18:35
- >ここじゃないけど、某サークルは沢山刷って廃棄している本もあるらしい。
それって金が得しょーこさんでしょ!
コンテナにダンボールごと何個も捨ててあったよ。
思わず拾ってだらけに売に行ったけど売れなかったyo!
- 445 :名無しさん:2000/07/28(金) 18:59
- >444 買っても貰えないなんて・・・。だらけもしっかりしてるねぇ。
歯山さまのSD同人誌。B5で分厚いのが1冊200円。
同じSDでも吉永踏みさんのSD本は40Pくらいでも200円以上したなぁ。
発行部数もあるんだろうけど、読者の本棚への定着率もあるんだろうねぇ。
- 446 :名無しさん:2000/07/28(金) 19:37
- すみません。
ひとつお伺いします。
彼女達は一体いつまで同人で暮らしていけると思っているんですか?
一生女ふたりで同人書いて生活していくのですか?
あ、でも会社勤めしてるのか??
- 447 :名無しさん:2000/07/28(金) 19:59
- >446 彼らは会社勤め人なの???うわ〜。同僚でなくってよかった。
- 448 :446:2000/07/28(金) 21:06
- >447いえ、判りません。
ただ、同人だけで果たして生活してるのかなって思って。
普段会社勤めて、同人やってる人もいるでしょ?
彼女らは果たしてどっちなんだろうと疑問で。でも同人だけで生活しているとしたら
それはそれで凄いけど、視野が物凄く狭くなりそうですね。
- 449 :>448:2000/07/28(金) 21:17
- 同人だけで生活してる人なんて結構居るぞ(笑)
私の友達だけでも10人ぐらいは軽く居るし。
大手とまで行かなくても、そこそこの部数出せる人なら結構同人オンリー
で生活してる人居ます。視野が広くなるか狭くなるかは完全に個人の
問題だけれど。
- 450 :遅レスですが:2000/07/28(金) 21:20
- >422
>あげくにページの何割かが単なる部屋設定イラストだけ載せてある本
あの本は「面白かった」よー。
その設定集、トビラのトークがたしかこんな。
「セ●ィロスはどんな部屋に住んでるの?●ラウドの家庭はどんな?
ふぁんのみなさんの素朴な疑問に、マグナ●さんが自信を持ってお答えしまーす!」(記憶による意訳)
腹を抱えて大爆笑しましたよ、私は。
あんたらが作ったゲームじゃねー!!ってツッコミながら。
- 451 :マグ南無の本:2000/07/28(金) 21:26
- なんの本だったか分からないけど
「ファンの為に特別にお見せしましょう!先生達はこんなお部屋で
おしごとをしているのです」ちう仕事場レポートみたいなのを
2〜3ページにわたって載せていてかなりアイタタだった記憶が。
部屋にこだわる人達なんでしょうか?
- 452 :>451:2000/07/28(金) 23:12
- ホントーーーーーーーーーーーーーーーに
馬鹿たれ共だな魔具南無わっ!とほほ。
- 453 :名無しさん:2000/07/28(金) 23:12
- あきれた。
- 454 :名無しさん:2000/07/29(土) 02:30
- 今度、誰か税務署来たら、
「何で、私たちばっかり!?マグナムだって未だに脱税してるじゃん!」
と真実をHITするかもしれないガセを流してあげましょう♪
- 455 :>454:2000/07/29(土) 02:50
- それイタダキ!
- 456 :[ここ壊れてます](4):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 457 :名無しさん:2000/07/29(土) 23:21
- 書店からも返品の山なんですよね。実は。
ちょっと知ってるんですけどね。
ばれるとまずい、私は某書店員、同人誌担当。
ここだけはホントーに売れなくなったよー。
ころころジャンル変えるのもよくない。
そして高すぎる。情勢知ってくれと言いたい。
- 458 :名無しさん:2000/07/29(土) 23:25
- >457
マグナムの本ってどれくらいしてるの?
- 459 :名無しさん:2000/07/30(日) 05:21
- >457 そうなのね。じゃぁ。壁になっているっていうのも
「問題サークルを島へ置いておけないから目の届きやすい壁へ」
っていう隔離対応なのかしら。
HPの各ジャンルごとの「全種類パック宅急便発送」もスゴイよね。
かなりビックリしたよ。
- 460 :つーか:2000/07/30(日) 05:32
- HPのあのアルバムって何?
>久里腹と那加嬢は日常の写真を
>沢山撮って日記代わりにし
>てます。その一部を皆様に御紹介!
>…いやその、アホなコーナーです。
>さあ、今すぐオーエンのメールをだそう!
ええ、全く阿呆そのもののコーナーです。
その脳内をもうちょっと全面に渡ってこのコーナーと同じく
大突貫工事してマルサに同じ同人屋を売ったり、売り子恐喝したり
する人間的にどうかな行為や、不釣合いな値段の修復をお願いしたい。
誰が見たいんだ!?
- 461 :名無しさん:2000/07/30(日) 05:47
- 昔、区理腹さんのA5で12ページの同人誌がぱ不誌上で絶賛されていた。
大まかな編集さんのコメントは「12ページでこの読み応えは驚異的」
「そうか、そんなに凄いんだったら読んでみよう」とイベントで買ってみた。
本当に凄い本だった。普通12ページでももうちょっとは読めるよ、という
感じの本だった。ずっと何でそんな本が紹介されたのか不思議だったけど、
このスレを読んで彼女がぱ不編集だったって知って納得した。
私はイベントへ行き易い環境だけど、
情報源の少ない地方の人を喰いものにするのはどうかと思う。
- 462 :名無しさん:2000/07/30(日) 18:25
- あげん
- 463 :名無しさん:2000/07/31(月) 02:15
- とにかく地方のなにも知らない同人を食い物にしているのですよ。
ぱふとの癒着もひどすぎたが、ボックスは何故?!
って感じ。金払ってるって噂はホントなのか?
首都圏の人間はもう騙されないので、ただの壁(まあ正当な評価だな)
なんでしょう。コミケ側はちゃんと見てると思う。
- 464 :名無しさん:2000/07/31(月) 02:16
- ぱふは最低のくず雑誌。
- 465 :>463:2000/07/31(月) 02:20
- 日本語通じないあいつらを島なんかにやったら、
両隣に背後まで迷惑しまくって大変。現状の隔離壁が正解。
- 466 :名無しさん:2000/07/31(月) 04:22
- 今ごろせっせと中身のうっすいド高い本何冊も作ってるんでしょうな。
B5、12ページで600円とか平気でつけるもんな。
みぐさんが読ませてあ・げ・る!んだから高くても買え!
- 467 :名無しさん:2000/07/31(月) 04:40
- なんであそこが人気あるの?
20世紀最大の謎!
- 468 :名無しさん:2000/07/31(月) 10:36
- >466
B5、12ページで600円くらいの本って……。
本文総金箔押し?金沢(印刷屋にあらず)発注?
- 469 :600円はないでしょう:2000/07/31(月) 12:56
- すべて1000円、2000円均一じゃなかったけ、あそこは。
理由は、お釣りの手間がかからないように♪
っても、もうそんな速度で売れないんだから、
安くしてもいいのにねえ。B512ページ600円くらいにね♪
- 470 :名無しさん:2000/07/31(月) 20:26
- うぅ〜ん♪ それならお手間の掛からないように
B5、50ページ500円にして♪
それなら試しに買ってあげてもいいわん♪
- 471 :名無しさん:2000/07/31(月) 21:09
- えっ、椅子で結構安かったけど…B5、100ページ以上1300円
でも、内容は覚えてない。無料でもらったフルカラー便せんが
よかったけど。
- 472 :名無しさん:2000/07/31(月) 21:18
- それは安いと言わず、妥当と言う>471
- 473 :名無しさん:2000/07/31(月) 21:36
- >471
たしかに 便箋はよかった・・・かもしれない
- 474 :名無しさん:2000/07/31(月) 21:48
- あの気持ち悪い絵の便箋などいらんと思うが。
資源のムダ。邪魔。
- 475 :名無しさん:2000/07/31(月) 22:21
- 椅子でP100、1300円かぁ。読んだ人、どうだった?
- 476 :名無しさん:2000/08/01(火) 05:20
- いすではさすがに一応安くしたんだね。
昔のすさまじい値段を知ってるものにとっては
驚き。まー安いと言ってもフツウの値段だけどさ。
- 477 :名無しさん:2000/08/01(火) 10:59
- 魔具南無の全盛期って何ジャンルの時なの?
- 478 :名無しさん:2000/08/01(火) 11:06
- 海賊王のロリっぷりはいやだが、絵自体は別に普通だと思うが。
ギャグは結構好きだけど、借りて読むくらいだな、私は。
- 479 :名無しさん:2000/08/01(火) 11:47
- >477
幽白時代じゃない?
- 480 :名無しさん:2000/08/01(火) 15:16
- ごめん・・・いすって何?
ガンダム翼の最後の頃に「おもしろくない」とか散々文句トークをかましていらっしゃってそれで買わなくなっちゃったな。
私的には中条きよしの頃のオリジナル?(ジュネ??)本を読みたくて探しているんですが未だに見つかりません・・。
あれは手に入りにくいもんですか〜??
- 481 :おれた煙草の吸い殻で:2000/08/01(火) 16:41
- > 私的には中条きよし
それは演歌歌手だろう
- 482 :名無しさん:2000/08/01(火) 18:52
- ごめん。中条義高と栗原きよしが混じった。
イスってワンピースのこと・・・・ですよね?
- 483 :どーでもいいことだが?:2000/08/01(火) 18:57
- 旅行記だか、エッセイだかの本が読みたくてたまらない。
ゆうはく以降の彼らの本とまんがはどうでもいいんですが、
あのトークだけはまた読んでみたくて。
- 484 :>480:2000/08/01(火) 22:42
- うち、探せばあるかも(笑)
でも当時は300部〜500部位だったと思うよ>オリジナル
オリジナルのほかに主将翼、舞おう出んなんかもあったっけ。大腹まりこのイルクラ本は出なかったんだったな。
ところで、真愚な無の方針本って本当に存在するの?
見たことある人、いる??
- 485 :名無しさん:2000/08/02(水) 09:41
- あげ
- 486 :名無しさん:2000/08/02(水) 21:13
- いちまんぶは刷ってます。ワラワラ
- 487 :>484:2000/08/02(水) 22:11
- 方針本は存在しません。
あれはカットを描いた時、すでにヤル気無しだったの。
客集めね。
- 488 :夏は:2000/08/03(木) 00:03
- 鳴門と椅子本ですか。
- 489 :>487:2000/08/03(木) 00:26
- えっ!そうなんだ?!前に一冊出たけどあまり売れなくてすぐ止めたとか
聞いたような気がしたけど、私の脳内記憶だったのか?
ところで、あまりサークルの事情に詳しくない私は、去年の息子箱のレポ
ート漫画で「差し入れとスケブお願いしちゃおーはあと」とか書いている
のを見て、えふえふ7当たりから同人始めたお子ちゃまの人達なんだとカ
ン違いしてました…人に歴史あり。だったんですね…。
- 490 :>489:2000/08/03(木) 00:51
- 歴史があってもお子ちゃまはお子ちゃま。
大きなお子ちゃまで皆手を焼いているの。
- 491 :どーでもいいことだが。:2000/08/03(木) 01:18
- 冨樫が幽白連載終了後に出した同人誌に
「パロ同人誌の存在は否定しないけど女王様気分で本売ってる奴は大嫌い」
的な発言をしていたのに対し、見愚さん(魔愚南無さん)が
「女王様って何?ともかく作者本人が幽白同人を認めないなら私達はやりません〜〜」
とかペーパーか何かに書いていたのを読んで、
「女王様ってアンタらのことじゃないの…?」
と思った覚えあり。しかも本人同人誌認めないなんて言ってないのに…。
- 492 :名無しさん:2000/08/03(木) 01:29
- こんどの夏コミ観察しに行こう♪ウォッチングだ♪
- 493 :どーでもいいことだが。:2000/08/03(木) 01:37
- お二方にスケブ頼まれた人とか、そのお友達とかいないかな?
- 494 :484>487:2000/08/03(木) 01:50
- そうですかー。教えてくれて有難うですv
>489
「万が一」脳内記憶が本当だったらぜひここにカキコを!!
- 495 :どーでもいいことだが。 :2000/08/03(木) 02:24
- 昨年のFF8のブースでは、列は5メートルより長く
伸びたのをみたことありませんでした。朝から閉会まで。
最後尾でキスティスコスの売り子がプラカード掲げてましたが、いらないと思いました。
近所のスペースだった者より。
- 496 :どーでもいいことだが。 :2000/08/03(木) 02:39
- とりあえず今のジャンルから出てって…。
- 497 :名無しさん:2000/08/03(木) 02:53
- かわいそうに、椅子ジャンルなのね?>496
- 498 :名無しさん:2000/08/03(木) 06:24
- ものすごくゆっくり売るようにって売り子時代言われました。
マジレスすみません。2年前です。これ以上は言えないけど。
- 499 :どーでもいいことだが。:2000/08/03(木) 06:26
- 2年前の売り子ってだけでも限定されるんじゃ?
気をつけろよ。
- 500 :名無しさん:2000/08/03(木) 13:05
- ここは話題が尽きないねえ。
お お の せ ん せ いは尽きたというのに
- 501 :名無しさん:2000/08/03(木) 15:04
- おもしろいからあげます。
- 502 :名無しさん:2000/08/03(木) 17:49
- 夏コミの魔愚南無がむちゃくちゃた・の・し・み♪
- 503 :夏。:2000/08/03(木) 18:43
- 平均年齢13才のお子ちゃま列2メートル。
- 504 :そして:2000/08/03(木) 18:45
- 合言葉は『ゆっくり売ってね!』
- 505 :そして:2000/08/03(木) 18:48
- 黄色と黒の魔愚南無ルックでキメッ☆
- 506 :どーでもいいことだが。:2000/08/03(木) 19:22
- >505
魔具南無ルックでなく、魔具南無スタイル。
略して魔具スタ☆
魔具南無ファンは魔具南無マニア
これらの用語って、知ってる人ってどのぐらい居るの?
- 507 :505>506:2000/08/03(木) 19:29
- おおっ、そうだったのか!(笑)
私が本買ってたのG翼時代だけだったからなあ…
- 508 :名無しさん:2000/08/04(金) 05:31
- しかし話はループするが、どうしてここの人こんなにお金に汚いの?
ものすごく儲けてるんじゃないの?
まだ儲けたいのかな。家(5LDKのマンション)とか特に外車(関税かかるから脱税ばれたんだよね)
買ったから後は遊ぶ金が欲しいのかな。
- 509 :508:2000/08/04(金) 05:33
- どうしてサークルの決めた色の服なんかでわざわざ買いに行くの?
本とに不思議としか言いようがない。かっこわるすぎないか?
- 510 :どーでもいいことだが。:2000/08/04(金) 05:34
- 売り子の格好のことだろ。
- 511 :ていうか:2000/08/04(金) 05:37
- そんなゆっくり売っていて、列も全然なくて、書店でも最近ダメとの情報。
どーやって5000部もさばけるのか誰か解明して下さい。マジで。
- 512 :>510:2000/08/04(金) 05:39
- 違うの。買いに来る人にも「コミケにはぜひマグナム色で並びに来てねー」
なんてことをやったりもしているの。不思議なの。
- 513 :名無しさん:2000/08/04(金) 05:40
- このスレ全部読めばわかると思うけど、同人ハマりたての
厨房ちゃんが引っかかるのさ。かく言う私もそうだった…。
- 514 :名無しさん:2000/08/04(金) 08:26
- アニ○イトで小学生が「絵、上手だね〜」って誉めてたよ(ワラ
- 515 :名無しさん:2000/08/04(金) 08:41
- ティムポ51伝説が懐かしいよ。
- 516 :名無しさん:2000/08/04(金) 08:56
- ここの勇箔本は、地元のアニメグッズ屋で唯一売られてた
同人誌でした。すごく珍しかったし、地元のイベントで
あんな立派なオフセット本見たことなかったから
つい買ってた。
- 517 :いまどき:2000/08/04(金) 09:20
- 発注部数を無視して大量に書店に送りつけ、
そのほとんどが返品されるサークルなんてここだけ、
と聞きましたが今でもそうなの?
もっとも書店も、バブリー時代に恩恵に預かってるから
無下にできないって話だけど。
- 518 :名無しさん:2000/08/04(金) 18:41
- 無下ににできないから送り付けられても受け取って、
無下に捨てられないから返送しているのでは?
- 519 :>517:2000/08/04(金) 21:00
- なんで知ってるの?
もしかして私と御同種の書店員?
こことそして某陶酔社の本がダントツでひどい…。陶酔社のほうがよりひどいけどワラ。
他は(女性向けでは)私の知る限りでは最近ホントおとなしいもので、
気も使ってくれます。注文部数より多く送ってくるとこなんてないよ。
さすがに。注文部数以下しか送ってくれないサークルも幾つかあって
それはそれで頼むよーって感じだけど。まあアカテン処理めんどうだろうからね。
- 520 :>508:2000/08/04(金) 22:18
- どれも維持費がかかるからじゃないの?
- 521 :名無しさん:2000/08/04(金) 22:57
- 一度ついた放蕩癖ってなかなか抜けないらしいよね。
バブルの時の金使いの荒さが抜けなくって街金に借金して
自己破産なんてザラって感じの同人版?
- 522 :名無しさん:2000/08/05(土) 10:57
- 夏コミのミグのスペースが楽しみなのであげ。
行く人レポートお願いします。
- 523 :名無しさん:2000/08/05(土) 18:22
- さがっているのであげ。
- 524 :名無しさん:2000/08/05(土) 23:34
- 皆もコミケレポート楽しみにしてるみたいなのであげ
- 525 :傍目からみて:2000/08/05(土) 23:40
- これからどんなに叩かれても
こんなに同情できない元大手って
いるんだなぁと知った夏。
夏コミこの人達の隣になった
サークルさんには大同情するけど。
- 526 :名無しさん:2000/08/06(日) 01:22
- 隣サークルのほうが実質的には売れてます。
しかし作家が着てる服の値段はミグが隣の人達の少なくとも
10倍すると思われます。
- 527 :名無しさん:2000/08/06(日) 01:27
- 売り子には制服強要。
本人達はシャネルだったりするんだよねー。
不思議だな。別にシャネルはいいんだけどさ。
- 528 :名無しさん:2000/08/06(日) 01:33
- 箱息子のマンガ見たがすげえヘタレなんだね。
今だにあんなとこが壁にいるなんてまさに世紀末。
ババァがヘタれてくると物悲しいね。やめちゃえ〜〜〜!!
- 529 :名無しさん:2000/08/06(日) 01:36
- >528
ばばあはやめれ。
そっちに行くと、まともなほうの否定が嘘っぽく聞こえる。
変なところに文句言ってるんだから。
- 530 :名無しさん:2000/08/06(日) 02:05
- 実際ばばあなんだから仕方無いんじゃん?>529
もう時代に追い付いてないよ。絵柄も、ストーリーも。
- 531 :あの:2000/08/06(日) 02:09
- 税金騒ぎの直後にイベントで本人たち見たら上から下までシャネルだった。
今更取り繕っても仕方なかったんだろうが、成金丸出しである意味根性あるなと思った。
- 532 :名無しさん:2000/08/06(日) 02:14
- >528
あぁ、よかった。
あの箱息子掲載作をヘタレと感じてたのは私だけじゃないのね。
ずっと誰も何も言わないから、あの話はウケているのかと心配になった。
- 533 :名無しさん:2000/08/06(日) 02:37
- >532
あれが受けてるのは、袖の下もらってる編集部(マジネタ)
とエロ萌えしだした小学生。
あのさー。ミグってぱふのコネ使って全国の書店卸ししたって
事実知ってますか?
これはホントのホントのマジネタっす。
ぱふは「本の雑誌」みたく一般流通の他に直販もやってて(今は知らんが)
直販可能書店リストってのがあるんですよ。
それを編集部からコピらせてもらったサークルは他にもありますが、
ミグはそれの最も優先的使用をしたんですよん。
当時はなかなか同人を置いてくれる書店って捜しにくかったからね。
えーと。ここで名前の出た吐薄い社もぱふ流れのクチです。
ちなみにがゆん、栄美庫裏、ゼックス(ドール)などの
書店展開黎明期組は自力で書店開発してますです。
裏ネタなのでサゲます。
以上。
- 534 :>530:2000/08/06(日) 02:46
- だからババァは言ったってしょうがないじゃん。
問題はあそこのやりかたであって、婆さんでも
ガキでもやってることに異議を唱えたいだけでしょ。
シャネルは着ててもいいが、税金取られて貧乏に
なったと公言してる割にはなんで?売り子へのお礼減らしてるのに
なんで?
って気がするな。とか。
・・・・まあ私がおばはんだから、よけいにその単語が気になるのかも
しれないが。水差してごめんよ。
- 535 :名無しさん:2000/08/06(日) 02:48
- ぱふ編(元?)の内部告発じみたネタがあがってる…。
大丈夫なのか?
- 536 :>533:2000/08/06(日) 02:50
- 書店関係者?それともコミケ関係者?
- 537 :名無しさん:2000/08/06(日) 02:54
- 年齢は関係ない。
大体おば厨っつー言葉も年上全体を貶める言葉じゃないし。
年齢高くっても、マジいいもの作ってるなら、その人生経験は
ムダじゃないne!って思うけど。
でも三具は「おば厨元大手」の見本みたいなもんだね。
今までやってきた数々の行いから見て。
シャネルも痛いおば厨ご用達の向きがあるから厨ブランドに
定着しそーだ。
誰か廃棄お願いしま〜す。
- 538 :533:2000/08/06(日) 02:55
- こんなとこにかいててなんだがちょっと持ってたネタで口はさんだだけです。
スレッド今日初めて見つけたんです。さっき読み終わりました。
今はマグナムっつーんですか。
そーですか。いやもうかきこみません。よろしく。
- 539 :名無しさん:2000/08/06(日) 02:58
- 僻んでるんじゃねーよ。
まだまだ売れてるよ。
嘘ばっかかいてんじゃねーよ。
ババア?
もっとババアなとこはいっぱいあるだろ。
そっち叩けよ。
- 540 :名無しさん:2000/08/06(日) 02:59
- 夏コミ前だからわざとおとしめようって嘘かいてるんですね。
そーですね。みんなみっともないですね。悲しいですね。
- 541 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:00
- ============終了===================
- 542 :あーあ。:2000/08/06(日) 03:02
- 何が起こったの?
- 543 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:05
- いきなり本人or信者降臨か?(ワラ
信者なら売り子やって恐喝されないようにne!
これだけイタイサークルめずらしいっつーことで
当日は観察に行ってきます!
- 544 :終了っつってんだよ!:2000/08/06(日) 03:05
- 僻み同人市ね。
- 545 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:09
- おまえがババァでヘタレだから叩いてやってんだよ(藁
- 546 :通りすがり:2000/08/06(日) 03:11
- 55のファン? もしくは煽り? 逆効果じゃないかい?
- 547 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:13
- ついでに金に汚いとか。
売れてるフリが見苦しいとか。
女王ぶりが物悲しいとか。
それでつい叩いてるの。ごっめーん。
- 548 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:15
- そのうちここも削除対象となります。
8) 個人のプライベートに関する中傷・暴露は厳禁です。
日本語読めないのですか?
- 549 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:20
- どうしてヘタレオバ同人に僻まねばならんのよ?>544
- 550 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:22
- yomenaiyo!!
watasinihongowakalimasen>548
- 551 :ひがみじゃなくて:2000/08/06(日) 03:35
- 晒しageの笑いモノ。
- 552 :中傷?:2000/08/06(日) 03:44
- カツアゲはホントのことでしょー?
せめて誠意見せて謝ったら?売り子してた当人に。
- 553 :見物スレだne!:2000/08/06(日) 03:46
- 庇う側がこれじゃ、イメージ益々悪くなるne!
- 554 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:48
- ああ、そこっ!
もっと!!もっと煽って!!激しく!!>548
- 555 :名無しさん:2000/08/06(日) 03:55
- え?何?カツアゲって?レス全部余も〜
- 556 :>555:2000/08/06(日) 04:02
- 余めーー(笑)。
- 557 :MO氏スターズのときもそうだったが、:2000/08/06(日) 06:22
- 擁護の人が口汚いと、ファンや友人の程度が知れて
ますます御大が軽蔑されるってご存知でしたか?
毎度話題になるたびに、ここの擁護って
荒らし以下のブチキレ荒らし文章ばっかりだね。
私は「ああ、こういう売り子や友人に恵まれてるんだ、ふーん」
と思っちまいますよ。
いくら匿名でも言葉遣いには気をつけたほうがいいね。
- 558 :名無しさん:2000/08/06(日) 06:43
- お友達のやるオンリーイベントに申し込みして来たんだって。
キョーミあったので色々聞いたんだけど、すげー丁寧な手紙と
サイトへのリンク許可してくれて友達はとっても喜んでた。
申込書に年令書く欄あるじゃん、何歳か聞いたら
「26才」って書いてあったらしいけど。
ここ読んでたらそれって嘘なの?て感じなんですけど
実際どうなのかしらー?
- 559 :どーでもいいことだが。:2000/08/06(日) 06:49
- >558
サバをよむのは乙女のたしなみじゃ。
- 560 :>558:2000/08/06(日) 06:56
- んー年齢のことは、あんまキョーミないけど
全レス読んだ後じゃそれに後5歳ぐらい追加
すればいいと思うyo!
- 561 :名無しさん:2000/08/06(日) 07:39
- でも実年齢より8才くらい年上に見えるyo!
四十才くらいだと思ってた。
ものごっつい老けてるne!
驚くyo!
- 562 :N条さん:2000/08/06(日) 13:26
- 大昔は黒ずくめでしたが(ゴルチェとか)、いまはシャネルなんですか・・・。
どうしてみな金を持つとたどり着く先がシャネルなのかのう。
着こなせてる人(中身が服に負けてない人)なんて同人界にはいないだろーに。
ていうか、服が可哀相だよ。
なんつーか、凡庸すぎてつまらんね。
- 563 :>558:2000/08/06(日) 19:20
- その書き方だとそのオンリーの主催者の人、この二人にはわかっちゃいそうだね。
守秘義務があるわけではないだろうけど、申込書の個人情報漏らすような人の
オンリーイベントにはちょっと参加したくない。
- 564 :>563:2000/08/06(日) 19:31
- まあその主催者も、好意含みの話を友達相手にしたんだし。
ちなみに申込書の個人情報なんて、コミケのだって漏れてるyo!
(つーか、国家権力に逆らえなかったんだけどね)
- 565 :名無しさん:2000/08/06(日) 19:31
- そのオンリーでリンクした人もその内ここのイタさが分かるようになる。
イタタな人ってこういう人かって分かるよ。人生経験だね。
- 566 :名無しさん:2000/08/06(日) 19:48
- 申し込み用紙の個人情報なんて垢ブーは垂れ流し状態だね。
○○は今度△△ジャンルへ申し込んだとか。ザラ。
- 567 :名無しさん:2000/08/06(日) 20:49
- 企業関係は別の怖さがあるけど、オンリーはどこでどうつながってるか判らない
顔見知りにデータが垂れ流されるからタチわるいよ。
結局こんなとことで悪意含みで歳がどうこうと垂れ流されるんだから、その主催者
の人も軽率だよね。それ以前にここが敵が多すぎ、という話もあるが。
- 568 :558:2000/08/06(日) 23:20
- あ、どうしよう…。
私が悪いんですー、ちょっとこんなとこに描くネタじゃ
なかったなあ、主催の子に悪い事してしまった。
友達自身は私が聞かなきゃ漏らすような子じゃないのに。
真ぐ南無に睨まれたりしたら、大変な事に!!
うーん、私にとっても勉強になりました。
はんせいします…のでsageで。
- 569 :名無しさん:2000/08/06(日) 23:39
- 40歳なのか。そうか(笑)サイコーーーだ!!
- 570 :>568:2000/08/07(月) 03:15
- オンリーがらみでこことリンクしてるところなんてひとつだけじゃん。
調べればすぐわかるよ。友達に聞かれればホイホイ教えるようじゃ
怖くてサークル参加なんかする気がおきない。
- 571 :名無しさん:2000/08/07(月) 05:32
- なんか40才にしたがる人がいるなぁ。
ちゃんとレス読んでる?
トシとか容姿叩きはいくらなんでも品性下劣だからやめようねー(はあと)
- 572 :名無しさん:2000/08/07(月) 14:38
- 548速く削除して!
- 573 :>572:2000/08/07(月) 14:42
- ここで吠えても無駄ズラ〜それとも本人や信者に見せかけた煽り?
- 574 :名無しさん:2000/08/07(月) 14:49
- 作品や本人の性格を叩くのは楽しいからモットヤレ!だけど
容姿とかを叩くのは最低なのでやめようyo☆
- 575 :名無しさん:2000/08/07(月) 14:51
- あ、571さんが同じ事書いてたわ
すまぬ
ちゃんと読め自分!
- 576 :名無しさん:2000/08/07(月) 14:54
- どっちも同じようなもんじゃ>574
- 577 :名無しさん:2000/08/07(月) 15:35
- そんな言い方しなくってもいいのに。>570
あなたはイベントにはこれから一生参加しない事をお勧めします!
やっぱ擁護派のレベルって知れたものなんですね、ここのサークルも。
- 578 :名無しさん:2000/08/07(月) 16:54
- このサークルのことはどーでもいいが、個人情報をベラベラ喋るような
オンリー主催者はどう考えてもモラル低いだろう。喋った相手がこんな
ところに書き込むような厨房だし。「どこもそのくらいやってる」から
いいってわけじゃないじゃん。私の知ってるよくオンリーやる人はその辺
気を遣ってデータの管理きちんとしてるよ。他のオンリー主催の人が
誤解されるようなおそれがあるから、気をつけて欲しいね。
- 579 :名無しさん:2000/08/07(月) 18:08
- わたし、申し込み書にかいた発行部数まで
ベラベラしゃべるオンリー知ってるからなんとも思わないけどね(笑)
ていうかさー話題ずれてるよ。
もうすぐ夏コミ!
わたしはちょっと並びに行こうと思ってるけどみなさんどうですかー?
つうか並ぶのかな(笑)
壁だからすごいでかいポスターとか張るのかしら!楽しみ。
- 580 :どーでもいいことだが。:2000/08/07(月) 18:16
- 前にも書かれてたけど、今ジャンルだと過去を知らない厨房ちゃんが
結構来ちゃうかもね〜まあ、昼近くなったら観察しに行くさ。
- 581 :>579:2000/08/07(月) 21:15
- そういうべらべら喋る厨房主催者への予防策として歳をデタラメ書くんじゃ
ないの?ある意味賢いね。
- 582 :名無しさん:2000/08/07(月) 21:31
- 並んでみて、他に並んでるやつの話を聞いたりするの好きなんで
ここでもやってみたい(ヒマ人だっしー)
- 583 :でも:2000/08/07(月) 21:41
- >581
サバよむすぎも恥の上塗り。
私は遠くからウォッチングさせてもらいまーす。
- 584 :580>582:2000/08/07(月) 21:55
- そちも悪よのう。何だか喋らないのに妙に楽しそうに並んでいる人が
いたら、私達かもne!
- 585 :名無しさん:2000/08/07(月) 22:15
- まだ容姿叩きしたい人がいるのか…。
- 586 :>585:2000/08/07(月) 22:21
- とか呆れながら上げてる君はナニ〜?
- 587 :名無しさん:2000/08/07(月) 22:32
- >586
すまない下げ忘れた。
税金とか脅しネタとか
それホントのことなのかな。
もし嘘なら大変な名誉毀損だよな。
- 588 :>587:2000/08/07(月) 23:02
- ホントのことだよ。
叩かれても当たり前のことやってるんだから。
容姿年齢叩きは私も良くないとは思うけどね。
私怨とか勝手に想像して文句つけてるわけではない。
- 589 :名無しさん:2000/08/07(月) 23:05
- 確かに援護なのか、煽りなのか分からない汚らしい言葉も
税金や脅しについては何もいってなかった。
恐ろしい話じゃ。
- 590 :>589:2000/08/07(月) 23:15
- でも誰が証明するの?
本人の釈明も無しにここであげつらったって
それが本当のことかどうかはわからないと思う。
真面目な話。
- 591 :そりゃ:2000/08/07(月) 23:17
- 恐喝って今回は民事で終わってるけど
犯罪だよ?
それこそこれが嘘なら本人達必死で弁明のページでも
ネットに上げるでしょうよ。
でも隠したい過去のように何にも触れないのね〜
- 592 :名無しさん:2000/08/07(月) 23:46
- 恐喝で犯罪か。某現ジャンル大手の売り子も後ろに手が回る女だったんだな。
- 593 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:12
- 私は奴らが税務署に入られた時、真ぐ南無に売られたサークルの
友達だよ!あいつら最低だ!
- 594 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:19
- オマエモナー>593
- 595 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:34
- もしかしてあの一斉摘発はマグマグのせいだったの?
ちがうでしょ。
- 596 :>595:2000/08/08(火) 00:39
- ちがわないよ…。
- 597 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:41
- うそー、
だったらそのせいでこっちは面倒が増えたってことか。
まあうちは赤字ゆえ金とられることはなかったが、
領収書とかあまりなかったんで説明が大変だった。
- 598 :>594:2000/08/08(火) 00:47
- まだモナーなんて言ってんのかよ。蛆虫が(笑)。
- 599 :>597:2000/08/08(火) 00:48
- 申告は当たり前のことなので、逆恨みはやめようね。
- 600 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:51
- 逆恨みはいただけないが、知人友人(だけじゃないから問題なんだが)売るのは
もっといただけない。
はぁ…。
- 601 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:53
- 申告してないほうが悪い。
しかしミグもしていなかったから抜き打ちくらったんだよね。
外車買って関税からたどられたって聞いた。
馬鹿じゃねーか。
- 602 :593:2000/08/08(火) 00:54
- ちなみに売られた友達のサークルは
真ぐ南無なんかよりずっと大手で税理士雇って完璧に対処してたから
問題は無かったんだが、真ぐ南無の卑怯さだけが残ったわけだ。
- 603 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:55
- 申告は当たり前だが、密告は常識ではないな、友達として
- 604 :名無しさん:2000/08/08(火) 00:58
- 申告するまでもない小手やピコまで無作為に当たってましたね、当時。
それもそれも真ぐ南無が「同人界ってこんなにみんな脱税してるのよぉ!
私たちだけじゃないわぁ!」ってわめいたからだって聞いたんですけど。
- 605 :どーでもいいことだが。:2000/08/08(火) 01:00
- 友達いないので有名じゃん…。「593の」友達のサークルが売られたんでしょ。
税務署が来た時に「私たちよりもっとあそことかの方が売れてる!」って名前
上げたの。
- 606 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:04
- みぐ以前から、一応プロ活動とかしてらっしゃる同人サークルは
結構税金は払ってたんだよね。でも別にうちが払ってるから
みんな払え!とか脱税するな!とかあまつさえ他サークルをちクッタ
とこはなかったんだよ。払うけどこれは自分とこの勝手だからって。
私の知ってるプロ作家さんは「あとで税務署に突っ込まれた時の方が
やばい、ちゃんと申告して払っとけば、追徴金取られるよりずっと安く
つくしね」
と言っていた。
ミグがよそをちクッタのは最低の行為だと思います。
- 607 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:07
- え?尋問された挙げ句じゃなくてチクリなの?単に。
そりゃたまらんなあ。(笑
- 608 :噂:2000/08/08(火) 01:08
- 魔グ南無はそのときオザキ美並のとことかも「度悪流」と名前をあげたらしいよ。
しかし美並さんとこは同人会社「ゼックス」がちゃんともう申告して払っていて
なんで今ごろ税務調査がはいるんだと怪訝に思ってたらしい。
- 609 :名無しさん@雄箔:2000/08/08(火) 01:17
- なんかココだとマグナムよりミグのが名前使われてますね。ちょっと嬉しい。
今ミグは売れてないんですか?大手だと思ってた。
虎でOP本が売られてたのは見たが、今更買う気は起きないね。
そっか〜、儲けてんのか〜、勉強になった。
- 610 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:20
- 儲けてるのはいいと思う。
多分みんなは行為が嫌なんだと思います。
- 611 :名無しさん@雄箔:2000/08/08(火) 01:22
- 悪どいんですか?
騙されるのは若い子だろうから可哀想だな〜
- 612 :祐伯の頃:2000/08/08(火) 01:22
- 買ってたなぁ。
「ひえいにちゅくらまにきす」とか「共感呪術」あたり……
当時はコミケはおろか、イベントというものすら知らず近所の
アニメイトで購入してました。本物の小学生だったので痛いか
どうかまで覚えてなかったですけど「共感呪術」のレイアウトは
素人目にも凄いなとは思った覚えが有ります。金かけ過ぎねー
- 613 :名無しさん@雄箔:2000/08/08(火) 01:25
- ああ!!私も持ってたよ!!「共感呪術」
なんかヒドクなつかしーなぁ、小学生だったつーの
- 614 :うーん:2000/08/08(火) 01:26
- Moの古い叩きスレが上がってきた辺り、
真具なむ本人か周囲が、ここの住人さえ嫌う
身代わり上げをやらかして、話題そらそうかと
してるのかとも見えるne!
いきなり超イタイ過去話題から変えようという
手段が泣けます。
- 615 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:29
- 今は中古屋200円で在庫たっぷり<共感呪術
- 616 :どへー:2000/08/08(火) 01:32
- 200円か……十倍近い値だったね?
おこづかいはたいて彼女たちのブランド物になってたのか、どーでもいいことだが
しかし彼女達の本を丁寧に、丁寧に本棚にしまっていた近所のおねいさんは
今でも元気でものを書き続けているのだろうか……
- 617 :名無しさん@雄箔:2000/08/08(火) 01:36
- 200円!?なんだそりゃ。
ブランド物になったのは別にいいけど、ミグ本を買い取ってくれない古本屋ムカツク。
慢陀裸毛、K本屋。特にK。
- 618 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:40
- うぅむ。SDの派山さまの分厚いB5の本も200円だったな。
でも内容は・・・・。当時皆並んで買ってたんだよね?
- 619 :>614:2000/08/08(火) 01:42
- 私もそー思う。他にあのいきなりの「なんでこのサークルが」スレッド。
MOもえ○くりも好きじゃないしむしろ苦手だが、なんかヤな感じだ。
身代わりアゲって言うんですか。そーか。
叩きは嫌だが、どーも姑息な感じがして辛い…。
- 620 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:43
- だって1種で在庫50はあるんだもの。買えないわ。
派や魔さまも同様
- 621 :>620:2000/08/08(火) 01:46
- 「買取できません」→「じゃあ、処分お願いします」→「ハイ」
これって絶対処分せず、売り物になってる気がするんですが?
- 622 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:50
- 処分するにも金はかかる。
- 623 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:53
- だね。
- 624 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:55
- ミグの本は捨ててる。
コミケやGWシティのような大きなイベントで
痴呆者が上京してくる時に1、2冊売れる程度だもの。
- 625 :名無しさん:2000/08/08(火) 01:55
- 税務署にちくったとか売り子を脅迫したとか、ぱふ使って大手に成った
とか、ここもいいかげんうざいループが続いてないか。
- 626 :>625:2000/08/08(火) 01:58
- しかしそれは伝説として語り継がれるくらいすごいネタだからね。
コレほどのネタを持ってるサークルちょっとないだろ。
- 627 :>625:2000/08/08(火) 02:02
- 売り子脅迫って何?
ネタ出せとか?(ワラ
- 628 :>624:2000/08/08(火) 02:05
- なんでわかるんだよ。そんなこと。
もういいじゃん。ミグは確かにイタイ。
しかしいいかげんここの叩き方はしつこいよ。
- 629 :>627:2000/08/08(火) 02:08
- 過去ログとか関連スレ探せればあの伝説を読めるのに…
- 630 :名無しさん:2000/08/08(火) 02:09
- ねえねえ、さっきも書き込みあったけど今夜はやけに
個人叩きのスレッド上がってるね。荒谷しかり、門井しかり。
信者さんなの?
- 631 :名無しさん:2000/08/08(火) 02:19
- 夏コミの列に並んで、全ての本を立ち呼んだ後
なにも買わずに帰る女が居たら私です。
- 632 :つーか:2000/08/08(火) 02:21
- 現実は変わらんじゃん<過去やった数々の行い
そんだけ擁護したいんなら、時間でも元に戻すんだね。
もしくは被害者に詫びいれるなりして、
立ち直ったってアピールしてみるんだな。
やったことは一生ついて廻ると思ったほうがいいな。
- 633 :>630:2000/08/08(火) 02:25
- 税務署のときと同じやり方かもね。
うちを叩くなら、ここも、ここも、ここだって叩きなさい!
最初の幾つかのレスは自分で書きこんで煽っちゃうわ!
スレッドないところは作ってやるわ!
さあたたけ。
ってなもんかな。
この調子で税務署にも売れてそうな所の名前ばんばんチクッたのかも
しれませんな。
- 634 :>630:2000/08/08(火) 02:26
- 税金のときみたいね。
- 635 :>630:2000/08/08(火) 02:29
- 大した新ネタも無いのに上げてるのは、身代わりにしようとしている
誰かの仕業では?
- 636 :名無しさん:2000/08/08(火) 02:35
- むりやり上げてるしね。
税金ネタでは私の友人が、たまたま1年くらい売れてたんだけど
それで利益もあったせいか次の印刷費まで取って行かれたって。
領収書なかったから経費全然認められなかったんだってよ。
彼女は同人をやめてしまった。
会社にばれたら副業扱いになるとかで、ただでさえ
いいかおしていなかった親が税務署からの書類みつけて
激怒したんだって。リーマンの親ならそんな督促状
恐いかもしれないね。
- 637 :名無しさん:2000/08/08(火) 02:42
- いったいどれくらい売上あったら税金支払う義務が生じるの?
私学生なんだけど、それでも申告すべきなのかな。
まあたいして売れてないんだけど。
- 638 :>636:2000/08/08(火) 02:47
- 君がムリヤリ上げてる人なんじゃあ…魔具ネタじゃないじゃん。
魔具に売られたのは、親に怒られて止めちゃうようなわか…やべ
もう独立しているような人達だよ。
- 639 :>638:2000/08/08(火) 02:57
- むりやり他スレをあげたりなんかしてないよ…。
でも嫌な思いさせたならごめん。
ちょっと友達のことで知ってることかいちゃった。
マグナムさんにちくられたわけではないと思います。
一斉摘発の頃でしたが。
- 640 :名無しさん:2000/08/08(火) 02:59
- ミグはどこらあたりをちくったんだろう。
あめぞうにちらっと出てたような気がするが。
- 641 :名無しさん:2000/08/08(火) 03:06
- 金曜はどこなんでしょ>間愚な無
カタログ買えなくてわからないので…(T-T)
- 642 :名無しさん:2000/08/08(火) 03:18
- ハンタじゃないの?
違う?
- 643 :名無しさん:2000/08/08(火) 03:21
- たしか、椅子です。>642
うわわ。
- 644 :名無しさん:2000/08/08(火) 03:25
- 641です。642.643さんありがとう。
ちがう飛翔ジャンルの本を買いにいくんだけど、同じフロアなら
ちょっとウォッチしてみたいかなーなんて思ったりしたもので(^^;
もちろん買うほどの余裕はないけどね(笑)
- 645 :名無しさん:2000/08/08(火) 03:27
- 椅子です。しかも剣豪海賊王。さすが王道狙い…。
- 646 :>644:2000/08/08(火) 03:28
- 遠目から見てもすぐわかるよ。
マグナムカラーで決め決めの売り子が
ピラミッドのよふな搬入物の前でぼへーっと立ってるから。
そして最後はほとんど減ってないよふなそれを搬出してます。
- 647 :みぐまぐ:2000/08/08(火) 03:31
- 王道じゃないと儲からないでしょ!!プンプン
- 648 :名無しさん:2000/08/08(火) 03:34
- うわ、もー、いいかげん「本当に」好きなジャンルやれよ。
基準は同人界の動きかい。
そりゃはやりもんやれば売れるわな。
なるとに行かないのが不思議なくらいだ。
どれが王道か夏に見極める気かもしれんが。
- 649 :>647:2000/08/08(火) 03:35
- 煽りなんだろうけど…
でも当時ほんまもんの厨房だった私から見ても、
その香りがプンプンだったよ、ここ(汗)
- 650 :名無しさん:2000/08/08(火) 03:36
- 644>646
そんなにわかりやすいんだったら当日見つけられそうですね(笑)
とりあえずわたしのごひいきジャンルには一瞬しかいなかったようなので
よかったですわ。
しかし椅子ジャンルの皆さんは大変ですね……。
- 651 :コミケさあ:2000/08/08(火) 05:16
- マグのとなりがエム2カンパニーとかゆうところなのね。
なんか知り合いからこの2こすげー仲悪いって聞いたんだけど
ホント?
知り合いは修羅場か冷戦だねーとかわくわくしてるんだけど。
どうなのー。もしホントならウォッチャーになる(笑)
- 652 :名無しさん:2000/08/08(火) 08:02
- マグナムと仲いいとこなんかないから、どこと並んでも冷たい戦争。
- 653 :名無しさん:2000/08/08(火) 08:54
- 夏はどーやって列を無理やり作るんだろうね。
- 654 :名無しさん:2000/08/08(火) 09:10
- ここばかり執拗に叩かれるのは何故。
うざい大手ならいくらでもあるのに。
…と思ってスレッド一気読みしたら…
これは…もうしょうがないかも。
いかるんと張るくらいひでぇわ。
税務署へのちくりは同人界全体に影響してるし。
- 655 :>653:2000/08/08(火) 10:22
- ここのウォッチャーさん達が、きっと並んでくれます。
- 656 :名無しさん:2000/08/08(火) 12:41
- だから早くここ削除してよ!!!!!!!
- 657 :名無しさん:2000/08/08(火) 15:10
- 削除希望は削除板へ、
同人板の閉鎖希望はひろゆき宛にメールをどーぞ。
ことの次第と言い分によっては聞き入れられるかもね。
例えばいかに「事実無根」の中傷であることを「証明」できればね(笑)。
ただ、削除に関しては以前別ネタで、
「これだけレスがついてるのを(orスレッドが立ちまくってるのを)
知っていて今まで傍観しておきながら、今さら削除希望ってなんで?
それって黙認してたのと違う?」って削除人に言われたケースも存在します。
そう突っ込まれた時の反論も用意した上でどーぞ。
- 658 :名無しさん:2000/08/09(水) 00:51
- age.
- 659 :コミケでは:2000/08/10(木) 01:43
- またおもしろおかしい姿を見せてくれると思うのであげ。
- 660 :名無しさん:2000/08/10(木) 01:53
- 金曜行けない。
どうせ土曜も出てるよな。
ここ。
- 661 :名無しさん:2000/08/10(木) 19:22
- 友達いないって言うけどその昔、サイバー本ではたくさんゲスト(イラストのみ)招いてたよねー。
獄烙印桜湖さんとかマンダリン誤さんとかもいたけど今はどうなってんだろ。
- 662 :夏は:2000/08/15(火) 21:39
- 久しぶりに盛況の様子を見せたのであげ。
売れてたみたいよ、ワンピ。
しかし一見者のお約束として「一度買ってあきれて2度と買わない」
つー定説がここにはあるので、いつまで持つのかウォッチ継続。
- 663 :名無しさん:2000/08/15(火) 23:37
- そんなに混んでた?開場後30分ぐらいには、恐ろしい程すいてたけど。
サークルにでなく一般の人に人気があるのかな?
- 664 :名無しさん:2000/08/16(水) 01:06
- もっと詳しいレポートきぼーんなのであげ!!
- 665 :名無しさん:2000/08/16(水) 01:08
- もっと詳しいレポートきぼーんなのであげ!!
- 666 :名無しさん:2000/08/16(水) 01:19
- 月曜だらけに行ったら男性向けのコーナーにここの本があった。
男性向けやってたんだねー、初めて知ったyo!
- 667 :名無しさん:2000/08/16(水) 01:23
- 月曜だらけに行ったら男性向けのコーナーにここの本があった。
男性向けやってたんだねー、初めて知ったyo!
- 668 :午後から:2000/08/16(水) 01:23
- 行った。でも隣のサークルの人ブロックの連なる並び具合に比べて、
列なんてなかったけど。
机の前に何人かいたけどね。
とりあえず周囲にも私同様の「話題の真具を一度はみておこう」
って通りすがり達がポツポツ「アレよ」と語り合ってるのが
とっても印象的だったyo!
- 669 :名無しさん:2000/08/16(水) 01:26
- 月曜だらけに行ったら男性向けのコーナーにここの本があった。
男性向けやってたんだねー、初めて知ったyo!
- 670 :名無しさん:2000/08/16(水) 02:11
- ほかにはないのー?
- 671 :私も:2000/08/16(水) 03:35
- こっそり観察したけどあんまり売れているご様子ではなかった。
壁である必要無し。
- 672 :名無しさん:2000/08/16(水) 04:05
- ジャンル変わってもあんまりよくなるもんでもないのかな。
- 673 :そりぁ:2000/08/16(水) 10:27
- どんな漫画描いたってクソ面白くないもの。。。
- 674 :ははぁ:2000/08/16(水) 10:54
- なるほど……。
- 675 :名無しさん:2000/08/16(水) 13:49
- スペースすごい近所だったけど、
あまりに人がいなくてかえって買えなくなってしまった。
盛況っていったいどこのどいつが言ってるんだ。
- 676 :いや、ウチからは:2000/08/16(水) 14:12
- 行列が途切れないようにみえたんだ…もしかして隣かな?
壁でも柱隣接は、緩衝剤くさいと言うし。
まー行列と言っても、5、6人程度の長さだし、
同じ人が何分も同じ所に止まってるなーって感じでしたがね。
ところで大きなお世話だが、まぐなむ☆バッグを平気で下げてるのって、
おば厨や、貧相なガキが多いよね。オシャレな人はほとんど見かけない(笑)。
- 677 :名無しさん:2000/08/16(水) 14:21
- 貧相なガキ・・・・ぷっくすくす
- 678 :名無しさん:2000/08/16(水) 17:46
- ところで真愚な無がいま出してる新刊は椅子だけなんスか?
椅子でそんなんだとまたほかに流れないかとふと思って。
碁だけは勘弁して。。。
- 679 :名無しさん:2000/08/17(木) 02:01
- もっともっと〜♪間愚名無情報!
- 680 :名無しさん:2000/08/17(木) 03:04
- 観察日記きぼーん。
- 681 :名無しさん:2000/08/17(木) 09:53
- すごく近所だったものです。
行列なんてものは開場15分くらいに、それも1メートル前後の
があって、しかもわけがわからんことに見ててくらくらするくらい
進まない。一人が買うのに何分もかかるのね。
だから一応列は少しずつ延びたけど、そんなゆっくり売ってても、
おのずから人数には限界があって、一時間もしないうちに列らしきものは
完全消滅。バトル状態っつっても5、6人がたむろってるって感じでした。
それと売り子は今回いつもより少なかったみたいです。
搬出の時に人数増えてたかな。
マグナムさん本人達は、今回シャネルじゃなかったよーな。
どこのブランドかよくわからなかったけど、それは私がブランドに
疎い所為かもしれません。
なんかやつれてた。ものすごい老けたって感じです。髪はつや無くてばさばさって
感じ。化粧はおざなり?あれでもきちんとしてたのかな。
マジ40越えてるって言われても信じそうだ。
- 682 :名無しさん:2000/08/17(木) 22:10
- もっと聞きたいのであげ
- 683 :名無しさん:2000/08/17(木) 22:26
- 個人攻撃ではないけど、ここの売り子?かお友達?の剣豪コスの子が、
ボインちゃん(オヤジ語)だったので萎えた…。サラシ巻けとは言わな
いが、この人に限らずシャツ一枚の男コスする女の子は気を付けてくれ…
- 684 :名無しさん:2000/08/18(金) 06:15
- ここは8/27の大阪に参加するのでしょうか?
- 685 :名無しさん:2000/08/18(金) 07:02
- >683
その手のマニアにはたまらんのかも。(美人なら)
私はその手は苦手だから見なかった事にするけど。
- 686 :>:2000/08/18(金) 21:07
- 伝説ももうないんですか……
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:12
- 伝説は終わり、くたびれたオバハンが残るのか……
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:19
- しぼりかす
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:56
- うーん。
私が見た時には客もたくさんいましたよ?
それともあれは隣だったのかな?
- 690 :>689:2000/08/19(土) 00:02
- そう、隣です。
- 691 :隣の:2000/08/19(土) 00:16
- お客の列はすごかったne!
かなり遅く周ったんだけど
延々と続いてた
- 692 :水を差すようだが:2000/08/19(土) 00:20
- 隣もさほど売れてるサークルじゃないよーな気が・・・。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:48
- 今回なんで?ってところにもかなりの列ができたらしいよ?>692
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:51
- それでもやつらはまだ同人続けるのか
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:03
- age
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 19:35
- 希少生物を見守るように今後もレポートを続けていきましょう。
- 697 :>696:2000/08/19(土) 20:22
- レッドなんとかレポートだっけ?絶滅が予測される希少動物のレポート。
モナーにでも聞いてみるか…。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:55
- そう、そんな感じのもの。生物種として「少ない」という部分だけで
価値が生まれています。ただ、ここの場合には増やすことは望まれていません。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:16
- あげ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:19
- からあげすんな。何かネタ持って来い!>699
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 10:48
- >700 そういうあなたはご本人?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 15:24
- もう伝説も出尽くしましたか・・・。
夏の話も余りなかったようだし。
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)