■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱりおジャ魔女どれみ♯がすき!パート9
- 1 :名無しさん@美空小学校:2000/10/29(日) 20:51
-
日曜日は魔法のコ やめられない 魔法のコ
candy@` cookie@` sandwich 出て来いあれこれ
日曜日以外も、お元気に語りましょう。
なんと言おうと、おジャ魔女どれみ♯が一番さ!!
- 2 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 20:55
- 前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=972166319
現ハァハァスレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=972713374&ls=50
- 3 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 20:59
- 旧スレに書いちまった。
ていうか、今回の検診話で屋敷の掃除というのがあったんだが、
あれって一人一軒掃除するのか?
だとしたら大変だよなぁ…
人数分屋敷を用意するか、一人ずつ掃除してはまた元通りに散らかし…
を繰り返したわけか。
- 4 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 21:09
- 今回はハナの健康診断やポップの進級試験だというのに
やたらとどれみが目立っていた気が。まあ主人公だからいいけどね
今回のどれみは母親のようだった
- 5 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 21:20
- おじゃ魔女どれみが最終回を迎えます。
新番組「アニオタどれみ」が始まります。
同時に
・アニオタカーニバル
・アニオタはここにいる
2曲を収録したマキシシングルも出ますので、
期待してまっていてください。みんなで歌おう。
アニオタは〜 (プゥ〜ン)
ここにいる (プゥ〜ン)
ハートのど真ん中(プゥ〜ン)
- 6 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 21:55
- いいねぇ…♯の見所はやはりおジャ魔女さん達の母性だ…
しかし次回は面白いことで定番の小学生日記なのに、
来週は下らない駅伝でお休みか…鬱だ…
- 7 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 23:32
- 本屋でどれみのフィルムブック1〜3巻を見つける。あいちゃんが
表紙の3巻を手にとる。定価は850円。一週間分の食料を買い込んだ
俺の財布の中には新500円玉一個と小銭が少々。今日は銀行も休み。
…唇を噛み締めつつ棚に戻す。あいちゃんはそんな俺を寂しそうに
見つめていた…。
買った人、是非レビューを聞かせて頂きたい…。頼む。
- 8 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 23:36
- 信子たんも再来週までおあずけか…うぅ。
だから駅伝って嫌い。
- 9 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 23:56
- >7
作りはわりとていねい。つーかかなり沢山カット使用してるne
やるなソフトバンク(何故)
ただしとばしてる話があるんで、裏病死で確認のこと。
- 10 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:04
- 今日は昼寝しすぎて眠れそうにない…
どれみちゃん、僕のために子守歌を歌ってくれ…
- 11 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:08
- 試験終了後も眠り続けるぽっぷたんが、眠りながら口をもぐもぐさせているのが
なかなかリアルだと思った。
スタッフよ…赤ん坊や子供をよく見ていますな…
- 12 :どれみ:2000/10/30(月) 00:08
- 起きている子の面憎さ〜♪
- 13 :どれみ:2000/10/30(月) 00:09
- ヤゴヤゴヤ〜ゴの子守唄〜きィけばいつしか眠くなる〜♪
- 14 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:12
- >>10
#ソロCDどれみ版トラック2を聞いておやすみなさい・・・
- 15 :10:2000/10/30(月) 00:14
- BGMがあるからリアルじゃないんです。
というか買っていないんです。
- 16 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:27
- >>15
駄目じゃん!
- 17 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:34
- あいたん、わざわざぽっぷたんにハナたんの仕業だなんて教えなくていいのに…
なんか前回からあいたんの性格に微妙な変化が…
毒電波の仕業か?。
- 18 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:36
- どれみ「私の胸でおねむりなさい♪」
ぽっぷ「その衣装じゃないとその子守唄歌えないの?」
- 19 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:37
- >>17
あいちゃんは視聴者の声にうすうす気がついていて、それで・・・
- 20 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:38
- >>17
他の考えられる可能性はないだろ。
>>18
ぼ、僕が代わりに眠ります…ハァハァ…
- 21 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:41
- >>18
どれみちゃんの胸で眠ろうとすると、胸に付けたタップが当たって
痛いと思います。
あと、子守歌はおんぷちゃんがステージで一回歌っていますね。
ステージで歌うようなものじゃないと思いますが。
- 22 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:44
- つーかジュディオングだと思うんだが。18。知らんか?
- 23 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:45
- >>17
あの場合教えなかったら
ぽっぷが「どれみがあいちゃんにあたしの試験の援護を頼んだ」
と思ってしまうのでは?
- 24 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:45
- 僕どれみちゃんと同い年なので知りません。
- 25 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:46
- >>23
魔法で木をコースから除去した時点で十分援護でしょ
- 26 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:49
- あの時、ぽっぷがカメとウサギを助けなかったら
援護になり、反則が成立。
俺がぽっぷなら「自分のケツは自分でふけよ、姉貴」と
無視してゴール目指すだろうが。
- 27 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:49
- ちょっと引っかかったシーン
ぽっぷ「やったー、追い抜くチャンス!」
どれみ「何いってんの!ウサギと亀助けるのが先でしょ!」
完全におまえのヘマだろうが、どれみ。
- 28 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:51
- ウサギと亀がぽっぷを担いで走ったのは援護にならないのか?
- 29 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:52
- マジョハート以外は魔女界の住人って、かなりい〜かげんな性格?。
- 30 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:54
- あの検診も競争とか言いながら別に勝敗競うようなものじゃないのかも知れない。
番組では落ちた奴一人もいないじゃないか。
- 31 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:55
- 女王があれだから・・・あ、マジョリンはまともっぽいか。
- 32 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:55
- ゴルフのルール「あるがままに打て」と同じ。
何が起こっても自然現象でノープロブレム。
ウサギとカメだって動物だし。
- 33 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 00:57
- >27
どーも今回の脚本も穴が多いぞ。
それとも、少女の心なんてこんなもんって見本か??。
- 34 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:00
- >>33
別にいいじゃん、子供が見るんだから。
だいたい4級試験も魔法使って良いなら魔法で足を速くするとか、妨害すれば良かったんだし。
あのシーンは、「自分の利益のために危機に陥っている人を見捨ててはいけない」
ということをお子様に伝えるのが目的でしょ。
以前にも何度も言ったと思うけど、どれみは子供向けアニメだよ。
- 35 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:02
- 今回の脚本、「無印」を知らない人間には、えらい不親切な作りだな。
全体の流れは悪い訳じゃ無いから、整理しきれなかったのが惜しいです。
まぁ、次回のはづきたんの暴走に期待だね。
- 36 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:03
- ?。
- 37 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:03
- まぁ、如何なる原因があろうとも、生命の危機に立たされている
者を無視するのは人道的に許される事ではないだろう。
でもそんなこといちいち説明できないから穴に見えるのさ。
脚本の穴は自分で埋めろ!!それがアニオタだ!!!
- 38 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:04
- >>35
同感。
せめてどれみ達の4級試験を回想シーンで入れて欲しかったよ。
ま、どれみちゃんの母性が見られたから良かったよ。
それだけで大満足だ。
ハナちゃんに関しては今回の話で異常な魔力を持っていることが描けたから
それだけで十分でしょ。
多分今回の話は今後の伏線だね。
- 39 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:10
- >34
了解。
「見捨ててはいけない」に至る経過が少々強引と云うか、
テンポが悪かったのは気になるけどね。
- 40 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:13
- 吉都カッと
間違い無し・・・:
- 41 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:16
- どれみ「面白かったら叩かないって約束したじゃない!!」
- 42 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:25
- あ〜あ、泣かしちゃったよ。
- 43 :10:2000/10/30(月) 01:35
- >>41
僕は叩いていないよ。
だから子守歌を歌って♪
- 44 :どれみ:2000/10/30(月) 01:41
- ありがと、10さん。それじゃ、歌うね。
おどま盆ぎり盆ぎり
盆から先きゃおらんと
盆が早よ来りゃ 早よもどる〜♪
- 45 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 01:44
- >>41
「面白くなかったら叩く」とは言ったが「面白かったら叩かない」とは言っていない。
な〜んて…いつからこんなひねくれた考え方しかできなくなったんだろう…
昔はこんなんじゃなかったのにね。
少しでも昔の自分を取り戻すためにどれみを見続ける俺…
- 46 :はづき:2000/10/30(月) 01:48
- 10さん、私にも歌わせて下さい。
おどま親なし 七つん年で ひとの守り子で 苦労する
おどまいやいや 泣く子の守りにゃ 泣くといわれて 憎まれる
つらいもんばい 他人の飯は 煮えちゃおれども のどこさぐ
おどんが打っ死ん(うっちん)だら道ばた生けろ通る人ごち花あぐる
花は何の花 つんつん椿 水は天からもらい水〜♪
- 47 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 02:04
- なんか某板の住人が混じってません?
元ネタわからねぇっす。
(だってどれみちゃん達と同年代なんだもん)
- 48 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 02:07
- 未成年に奉仕活動を義務化させたドキュソ女王様。
でも今、政権危機です。
- 49 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 02:09
- マジョリンは愛人問題で辞職に追い込まれました。
- 50 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 02:13
- >>47
たしか熊本の子守歌だったはず。
はづきちゃんの歌ってるのはかなり悲惨な
内容の歌です。赤ん坊泣きます。
- 51 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 02:19
- 魔法使い界へさらわれたハナちゃんを第三国で発見された
ことに出来ないかどれみに打診する女王様。
- 52 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 02:19
- >>48
>でも今、政権危機です。
だからもうすぐ新しい服とポロンを供給して
おもちゃの売り上げを狙います。(笑
- 53 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 03:50
- 新しい服とポロンはバカには見えないのさ。
僕はバカだから四人とも素っ裸に見えて、衝動を押さえられないのさ。
だめだ、もう我慢できないっ。
- 54 :>53:2000/10/30(月) 03:53
- スレが違う気が・・・
- 55 :名無しさん:2000/10/30(月) 04:29
- >>54
むこうは荒らされてるからね。
結局こういうことになっちゃうわけだ。(^_^;)
- 56 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 04:49
- あいたんすきすき。
- 57 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 06:03
- 昨日も無印の3話見たけどやっぱりいいよね
- 58 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 06:16
- 無印は第一回から観ているよ。
あの頃はまだ全然未知数でした。
「ファンファンファーマシィ−」のラストの余韻を引きずっていたし。
元気などれみとあいたんに心奪われるのにさして時間は懸からなかったけどね。
そう云えば最近、はづきたんの影がうすいなぁ。大丈夫か?。
- 59 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 06:20
- >>58
それはシリーズ3期で はづき→まりな と
なるための複線なのですよ。
- 60 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 06:26
- >>58
あうう、「夢クレ」の余韻じゃないんですか……
そう言えば放映前に千恵巳たんが朝日(だったと思う)新聞でインタビューされてたのを見たよ。
「ほー、夢クレの後番かぁ……」と何気なく見逃したが、くそ、
切り抜いておけば良かった!!
- 61 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 06:41
- みなさん! しゃ〜ぷっぷロイヤルパトレーヌセットはまぢで買いです。
ワシははづきたんの帽子を取ったらちゃんとリボンをしていて、あの髪型まで
再現されている様に感動しました! 進化妖精たちもくらくらするほど出来がいい。
お店で買えないヲタの人はおもちゃ通販サイトを漁るべし
- 62 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 06:59
- どれみの物語は別の世界で実際に起きている現実なのです。
だからどれみ達は別世界で実在する人物なのです。
よって人形なんていう偶像など私には必要がないのです。
昨夜もどれみちゃんが僕の所に来て子守唄を歌ってくれました。
- 63 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 07:37
- 「夢クレ」の天使の少年とあいたんが同じ松岡さん…。
いけない想像を
- 64 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 07:46
- もう一人の天使はまさるきゅん…スレ違いだな。
- 65 :ユックタック:2000/10/30(月) 07:48
- ねーどうしてシャカチックだけ主役級なのー?
ずっと一緒だってやくそくしたじゃんか…。
- 66 :ゴマータ:2000/10/30(月) 07:58
- 負け犬はだまってろゴマ!!
- 67 :ななし:2000/10/30(月) 08:00
- >>61おれ未だ開けてない。なんかもったいなくって。
パトレーヌになる前の単品のやつ開けて遊んでたんだけど、
あいちゃんの髪の毛バラバラになちゃってな。
- 68 :ストンストン:2000/10/30(月) 08:04
- ボクは売れっ子だからどれみはちょい役でも別にかまわないんだな。
- 69 :ホーレソレ:2000/10/30(月) 08:13
- あたし、声優なんてもうどーでもいいからぁ。
- 70 :シルバー:2000/10/30(月) 08:16
- あたしはもぉ、永遠に言葉を喋る事ができないのかしら…。
- 71 :キャーベッタ:2000/10/30(月) 08:19
- エステのおかげでナイスバディになれましたわ。
- 72 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 08:20
- >>70
進化妖精、もう少し進化すれば喋るようになるんじゃないのか……
- 73 :トーフモン:2000/10/30(月) 08:23
- バラの似合う怪盗なんてかちょいい役がやれてわしゃ幸せじゃ。
- 74 :ニンジッピ:2000/10/30(月) 08:26
- 時々はづきちゃんの視線が怖く感じることがあるッピ…。
- 75 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 09:01
- そっか,ニンジッピ=奥山さんだったか。気付かんかった。
- 76 :ユックタック:2000/10/30(月) 10:03
- ボクおジャ魔女でも『受け』なんだ・・・・・
- 77 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 11:02
- >>76
ちょっと待て。
俺ァ、ユックタック×シャカチックで見ていたのだが。
で、クラウドはさらに受(笑。
まさるきゅんが受なのは全く賛成だが、あいちゃんも受だと思う。
って、なんだかハァハァスレみたいなレスだな。
- 78 :名無したん・・・ハァハァ:2000/10/30(月) 11:45
- >77 まぁ色んな見方がありますからね。オイラはクラウドと王女の
関係にしてもどっちが受け責めってんじゃなく思春期に入りたての少年と少女が
ドキドキしながらどっちがリードするわけでもなく・・・・ってのが好きだったし。
まさりゅきゅんは総受けで文句無しですが、木村きゅんとまりなたんはそんな関係
きぼーんです。
それはそうと・・・
フィレオ
『王女と同格になれて嬉しいだお(^^)』
- 79 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 11:59
- やっと今回の話見た。
普段、「魔法使っちゃダメ!」と言われてるからその反動だろうか…すごい魔法だな。
しかも悪意はないだろうが破壊活動してたし(^_^;)
- 80 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 12:14
- 公式HPのあらすじに37話がアップされているが、
子守唄のことが書かれていないぞ(藁。
- 81 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 13:41
- 「ルピナスの子守歌」ってそんなに昔からある唄なのか〜?
ま、あれをぽっぷに聞かせていたとは言ってないけど
- 82 :名無しさん@名古屋ではアンデイコ:2000/10/30(月) 16:48
- ルピナス・・・。なんかモスクワの味を思い出す。
- 83 :名無したん・・・ハァハァ:2000/10/30(月) 16:55
- >81 チビチビな頃のどれみたんが舌足らずな声で赤ちゃんの頃のぽっぷたんに
あの歌を歌ってるシーンなんか今後出して欲しいなぁ。
- 84 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 18:05
- ぽっぷ誕生のエピソードきぼ〜ん
- 85 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 19:19
- どれみの子守はちょっと怖いよう……
はるかママの見てないところで変なもの喰わせようとしたり、色々してそう
- 86 :名無したん・・・ハァハァ:2000/10/30(月) 19:35
- >85 でも自分の好きなステーキをぽっぷたんにも食べさせてあげようと
思ってはるかママに怒られるどれみたんなんて想像したら可愛いぞ。
- 87 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 23:02
- ぽっぷが赤ちゃんの頃、どれみが変な物を与えたので
ぽっぷはあの髪型になったのです。
- 88 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 23:03
- >>81
おんぷママの若かりし頃の持ち歌です。確か。
- 89 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 23:05
- >>88
「MEMORY」とかいう同人CD-ROMでそういう話は聞いたことある。
- 90 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 23:18
- >82は大阪人ですか?。
- 91 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 23:21
- デニス・ムーア
「持ってるだけのルピナスを出すんだ!」
…知らんよね、モンティパイソンなんて…(涙)
- 92 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 23:49
- >>82 ワラテモタ ヽ(´ー`)ノ
- 93 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:10
- >>87
一体なに喰えばあんな髪型になるってんだ……よくトム&ジェリーなんかである
爆薬口にほおりこんでボガン! となったら髪がおかしな事になる類のあれでしょうか?
- 94 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:15
- >>93
密かにあの髪型に憧れてる俺は逝ってよしですか?
- 95 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:20
- >>94
わかんないでもないです。いまにも羽ばたいて飛んできそうな髪型がなんとも……
ぽっぷたん=シレーヌ説
- 96 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:22
- ぽっぷたんの両サイド髪は、どれみたん以上に不可解だ。
芯中でもはいってるのか?。
- 97 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:23
- ぽっぷたんが赤ちゃんの頃、寝ぼけて小鳥の子を生きたまま食べちゃったのです。
その小鳥のこの呪いのせいでぽっぷはあの髪型になったのです。
そのうちあの髪は巨大化して飛ぶことができます。
しかし、首に体重が一気にかかるため、飛べばぽっぷちゃんの命はありません。
- 98 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:26
- 「貴様も殺してやる!!あの団子頭のようになぁッ!!」
「あの団子頭ってどれみのことか…どれみのことかーッ!!」
その日以来ぽっぷちゃんはあの髪型になりました。
- 99 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:32
- 天然パーマ…無理があるな…
しかしはるかママの髪型も微妙に変なのだが…
ちなみにどれみちゃんが髪を下ろすとすごく可愛いのは有名なこと。
悪い虫が付かないようにはるかママがお団子にしたのです。
そのお陰でどれみちゃんは男にフラれっぱなしです。
なんの対策も立てなかったぽっぷちゃんは幼稚園児の時点で既にモテモテです。
- 100 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:35
- >>98 ドラゴソボールでっか。
>>99 対策なしであの髪型だって方が、よっぽど問題あるよ〜
- 101 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:37
- >>96
え?あれってウイングカバーじゃないの?
- 102 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:40
- 春風家は偽の家族なのです。
実は
「髪型でモテモテ度は変化するか?」
という国家研究の一環として「春風家」という
偽の家庭を作り、実験を行っているのです。
ぽっぷちゃんは小学1年生になった時点で普通の髪型に変更。
それでも男にもてるかどうか調べられます。
- 103 :誘拐とは誰も言ってないか:2000/10/31(火) 02:44
- >>102
星新一のショートショートみたいですな
- 104 :103:2000/10/31(火) 02:46
- ハァハァスレに書き込んだ直後、そのまま書いちゃった……打つ出汁脳
- 105 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:58
- 人間誰でも一度はモテモテになる時期があるっていうよね。
俺も小5んときバレンタインデーのチョコ10個近く貰った。
今は義理が2,3個でいい方。
ぽっぷちゃんも今の内だけかもしれん。どれみが高校生に
なったころ立場が逆転してるかもね。
- 106 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:07
- あいちゃんは高校ぐらいになると
めちゃくちゃモテるような気がする。何となくね。
- 107 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:12
- ぽっぷたんのウイングカバーで空へ羽ばたくトコを想像する。
妖獣シレーヌ(デビルマン)を思い出してしまった…。
- 108 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:12
- >>106
男女問わず…な。
- 109 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:15
- わずか9歳かそこらでアイドルとして大成してしまった
おんぷたんの芸能人生の方が気になります。
おかしなスキャンダルで週刊誌に叩かれませんように……
- 110 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:15
- >>108
「あいこおねえさまー!」みたいな
- 111 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:19
- >>108
ちょっとバスケの腕前を披露しただけで、女子中学生にきゃーきゃー言われてましたし……
きっと将来は奥山たんと人気を二分するおねーさまになるでしょう
- 112 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:24
- >>109
子供の頃から芸能界にいて大成したのって美空ひばりぐらいじゃ?
ある元子役なんて強盗殺人で逮捕されたしね。
- 113 :信子:2000/10/31(火) 03:26
- あいちゃんはあたしのものよ!
誰にも渡さない…絶対に渡さないわ!
- 114 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:27
- えなりかずきとかリアルキッズとか芸能界に染まりすぎて
怖いよ。おんぷたんもそうなちゃうのかぁ…。
- 115 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:28
- やべえ……既にストーカー女に売却済みか、あいたん……
- 116 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:36
- 実は信子ちゃんはレオンをいかにして闇に葬ろうか模索中です。
がんばれ!信子ちゃん!
- 117 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:39
- >110〜111、113
あいたんは、今から既に老若男女問わずモテているのさ。
みんな先見の名があるねぇ。
- 118 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 03:42
- >>116
まさか先々週の話は信子ちゃんがレオンを殺る動機を作るため?
「あいちゃん・・・誰なのその男のコ・・・。
あいちゃんに手を出す奴は、あたしが許さない!」
- 119 :恐怖の信子ちゃん計画:2000/10/31(火) 11:53
- 再びあいたんに勝負を挑んでくるレオン。
「あいちゃん、危ないっ!」
レオンのことを知らない信子ちゃんはレオンの放ったサッカーボールから
あいちゃんを守ろうとして、ボールの前に身を投げ出す!
あいこ「ああっ、のぶちゃん! くぉらあっ、あんたなんちゅう危ないことさらすねん!」
レオン「えっ? ミ、ミーはただあいちゃんと勝負を……」
あいこ「場所考えてボール蹴らんかいっ! のぶちゃん、大丈夫か?」
のぶこ「あ、あたしは大丈夫……あいちゃんが無事でよかった……」
もちろん、全ては信子ちゃんの計画であったことは言うまでもない……
- 120 :どれみふぁ丼:2000/10/31(火) 13:06
- ああ、日に日にどれみがかわいいぞぉ。あいたんもいいけど、やっぱ、どれみか?
- 121 :名無したん・・・ハァハァ:2000/10/31(火) 14:02
- >120 ttp://www2.odn.ne.jp/sarta/
ttp://nakajima.ei.tuat.ac.jp/gauchan/illustrations/color/20000521_haruwa-nemuino.jpg
ttp://www2.odn.ne.jp/~aak57970/heartnodomannaka/st37.htm
ttp://ojyalavewn.hoops.ne.jp/ojamou52.htm
可愛いどれみたん、エロ無しね。
- 122 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 14:08
- >121
個人的にはガイシュツなの多いけど、やっぱエロ無しもええやねー
ちゅーわけで今回はハァハァなし。は・・・おっと(^^;
- 123 :122:2000/10/31(火) 14:18
- うわ。ここハァハァスレじゃないやん。スマソ…
- 124 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 18:05
- >>121
ごちそうさまでした。大変おいしゅういただきました。
エロなしでもどれみたんがぷりちーなのは疑いなし
- 125 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 22:08
- 公式のカキコに♯のDVDが菌愚からでるってあったけどホントかにゃ〜?
- 126 :名無しさんファイヤー!:2000/10/31(火) 22:29
- 菌愚のHPのDVDニューリリース情報にはなかったんですけど、どうなんでしょ。
でも菌愚は、どおもサービス精神に欠けるところがある気がするから大不安です
- 127 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 23:15
- >>121
全部見た事があるどころか、アドレスだけで何処か分った俺って
一体…。パソコン買ってからオタ化が激しいなぁ…。
- 128 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 00:46
- 頑張れ信子たん!。
君のコスモであいたんを守るのだ!!。
いつか報われる日も来るさ!。
10年後かも知れないけど…
- 129 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:00
- >>128
「あいちゃんは私のアテナなのよーっ!」とか叫ぶのだろうか?
- 130 :母を訪ねて名無しさん干里:2000/11/01(水) 01:03
- フィルムコミック買たよ。
えにくすのと違ってきちんとページ使ってるのが良いよ。
しかし、魔女試験バナシがことごとく省かれてるのは…。
- 131 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:05
- 無印のDVD買ったけど、どうも他のDVDにくらべると
再生中にカクカクしやすいような気がするの〜。
長時間収録されてるからかな?関係ない?
- 132 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:10
- 信ちゃんの小説では常にあいちゃんを女の子、自らを男の子として
書いてるわけだ。
ってことは、信ちゃんはあいちゃんを「おねぇさま」とかそういったの
とはまた違った見方をしているのではないかと思う。
- 133 :信子:2000/11/01(水) 01:16
- 時には奴隷、時には暴君、そんな関係が理想ね…
- 134 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:22
- 信子たんの、あいたん征服十年計画。
そうか信子たんは立ち役希望だったのか…。
- 135 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:22
- >>133
それは例によって法螺なんですか?
それとも…
- 136 :yyz:2000/11/01(水) 01:29
- 信子たんが魔女見習いになったら、凄まじい事になりそうだ。
その豊かな想像力でみんな夜も休む暇はなし。
- 137 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:39
- DVDはソフト自体の画質をどうこういう前に
まず自分の再生環境を省みましょうね!
プレス不良とかよっぽどな物でない限り普通のプレイヤーでは
奇麗に再生できてるよ!
- 138 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:42
- 強い思いは魔法力の源。
だからこそ人の気持ちを変える魔法は禁断の魔法なわけだ。
同様に生命力=魔法力とも言えるので、怪我や病気も治せないのかな?
精神力=想像力=妄想力=魔法力と考えると、信子ちゃん最強か!?
- 139 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:47
- 信子「あたし、新しいお話考えたの。あいちゃんが魔女見習いになってね…」
BOM!
たった今まで目の前にいた親友が姿を消し、かわりにそこには
カエルのような生物が。
そして始まる新たな物語。
- 140 :しかもぽっぷの後輩だ:2000/11/01(水) 01:55
- おジャ魔女のぶこは何色だ?
黄色ははづきたんに取られちゃってるので、髪の毛に併せて茶色か?
- 141 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:58
- 真っ赤な嘘、ってことで赤。
- 142 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 02:39
- 紫と黄色のツートンカラー。
特に意味はないけど。
叉はあいたんに合わせて青と黄緑のツートンカラー。
>139 さん、それいい!。
- 143 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 02:51
- クラスメートまでおジャ魔女になってしまうのか?
おジャ魔女まりなたん希望。
花魔法藁
- 144 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 02:57
- >>143
同じくおジャ魔女まりなきぼんぬ
はづきたんのお父さんがハリウッド映画の監督に任命され急遽
アメリカに引っ越す事になり、かわりにまりなたんがおジャ魔女に・・・・
- 145 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 03:15
- はづきたんリストラ反対sage
- 146 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 04:36
- おジャ魔女Jr.(2軍)を作れば問題なし。
はづきたんリストラ危機も無事回避AGE.
しかし、2軍は1軍を脅かすもの…。
はづきたん、油断は禁物。
個人的には、モンゴル少女2軍入り希望〜。
- 147 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 07:45
- 楽しい幼稚園買った人居ます?
当然どれみのビデオの内容紹介記事有ると思うんだけど
内容教えてくれませんか?
私的に総集編なら保留(気が向いたら)だけど、
新作なら(それがたとえ10分でも)欲しいと思ってるんですが。
そういやCDは明日ですね(早い人は今日か)、漫画版2巻は6日。
CDは購入決定として漫画版は・・・
山田さんインタビューは読みたいけど肝心の漫画がクソだからなぁ。
- 148 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/01(水) 09:41
- >147 たのしい幼稚園・・・。ほげろ〜さんトコで聞いてみれば?
あの人だったら買ってるでしょ、多分。
それとツタヤのおジャ魔女のポップに書かれてた宣伝文句
『なかよしに掲載されてて』『平均視聴率10%を越える朝の人気番組』だそうだ。
後者はともかく前者は余計ナリよ。
- 149 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 09:50
- >>148
今月も出るんですよね、コミックス……どうしよう、と言いつつ
一巻を買った身としては買うしかないのか。
こちとら覚悟が出来てるからいいけど、あれを最初に見た人は、
アニメにまで興味持ってくれないんじゃないかひら
- 150 :どれみふぁ丼:2000/11/01(水) 13:40
- >120
イメージしていたどれみと、ずいぶん違いました。普通の、めっちゃかわいい
どれみ見たいなあ。
- 151 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 19:34
- どれみは鼻の穴全開でも骸骨口でも、なぜか可愛いのが魅力。
他のおジャ魔女の崩れ顔も可愛いし、はづきたんの壊れっぷりも魅力だけど、
やっぱ「かっこよくないどれみ」が超絶可愛いなぁ
- 152 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 19:39
- >150
普通のめっちゃかわいい どれみってどんなの?
- 153 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 19:44
- ♯4話(ハナちゃん熱出した回)の、みんなに責められて
真顔で涙するどれみたんは、めちゃかわいいU
- 154 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 19:51
- おんぷたんは所詮アイドル。
24時間365日媚びを売り続ける小娘に過ぎない。
やっぱどれみちゃんだよ、真のヒロインは。
どれみちゃんと結婚したいです。
そうすればはるかママの子供にもなることができ、ぽっぷたんも妹になるので
一石三鳥です。
- 155 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 19:56
- てゆーかはるかママに生んでもらいてえ。
- 156 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 20:02
- >>155
変な名前付けられて、ピアノやらされて、発表会で大失敗して、
帰りにレストランでステーキと運命の出会い…
- 157 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 20:17
- >>156
一瞬、ピアノがビアンに見えてしまった。
- 158 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/01(水) 20:26
- >152 もともとのキャラデザに近い絵ってことじゃないっスか?
うーん、そういう基準で選ぶとすると『いまか屋さん』かなぁ・・・・
なかよしのマンガもこの人に描いてもらえばよかったんだ。
- 159 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 20:33
- CDをフライングで買った人います?
レヴューきぼーん。
>>158
いくらなんでもそれはちょっと…(笑
それでも現状よりマシだと思えるところが悲しすぎるけど。
- 160 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 20:41
- >158いまか屋はいやだなぁ(笑
読んだことないけど、我儘堂はどうでしょう?本の表紙がかわいいよ。
- 161 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 21:32
- >160
これだね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/22043886
- 162 :どれみふぁ丼:2000/11/01(水) 22:46
- やっぱ、かっこよくないどれみ、最高。
個人的には、島倉さんの回(遠足)のときの、遅刻して坂道を情けない顔をして
登ってくるどれみとか。
- 163 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:05
- 不器用だけど、
健気で優しい君が
大好きさ、
どれみちゃん…
早く君に逢いたい…
駅伝なんか…駅伝なんか…ううっっ(涙)
- 164 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:06
- ↑
深呼吸して鼻の穴を広げていた所も良いね。
- 165 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:12
- >>164
不器用で健気で優しいどれみたんが、鼻の穴を広げていた所って
どこでしょうか?
- 166 :>165:2000/11/01(水) 23:18
- そうそう。あの不細工顔なんか、けっこうかわいい。
- 167 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:25
- >165
島倉さんの回(遠足)のときのお話ですよ♪
- 168 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:28
- おジャ魔女って媚びてない所がいいね。
相撲取りになったりするし、不細工にもなるし。
- 169 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:41
- ↑
そういえば鼻水垂れ流しながら泣いていたときもあった。
(確か無印34話、あいこ母が再婚していたと勘違いし、
泣き崩れるあいちゃんと共にもらい泣きするシーン)
不覚にも一緒になって泣いてしまった…。
- 170 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:07
- おんぷたんはファンに媚びています。
- 171 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:15
- これでスポンサーに媚びなかったら最高なんだけどなぁ…
まぁ、仕方ないよね。
- 172 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:28
- >>171
激しく同意…
- 173 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:43
- >>170
媚びると言うよりもチャイドルとしての矜持なのでしゅ。
それでも犬になったり魚になったり、付き合い良くなったもんだ。
おんぷたんの行司さんのお髭がなんとも……はっ、然るべき場所に行って来ますわ
- 174 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:47
- それでもMAHO堂は3人+1人…
時々疎外感を感じちゃうおんぷたんなのでした…
ハナちゃんが喋れるようになったとき、どれみ、はづき、あいこのことは「ママ」
と呼ぶのに、おんぷたんのことだけ「おねーちゃん」なんて呼んだら…
おんぷたん再起不能…
- 175 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:52
- 何で駅伝なんか放送するんだよー!
ヲレの日曜朝のオアシスが・・・。
- 176 :おんぷ:2000/11/02(木) 00:54
- 11/5に私に会いたい人は、駅伝選手を1人10人ずつ殺してねっ♪
- 177 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:55
- >>174
その時は悲しくても、20年後くらいにはちょっとうれしい思い出になったりして
- 178 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 00:57
- >>177
そうか?
ハナちゃんに「ママ」と認めてもらえなかったというのは
回復不能なダメージを与えると思うが…
時間が無いなりに精一杯愛したのに、それを否定されたことになるじゃん。
- 179 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 01:03
- おんぷたんはちゃんと夜ハナちゃんと居るぞ・・・続きはあっちで
は・・・
- 180 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 01:09
- 大丈夫、ハナちゃんは「おねえちゃん」なんて単語知りません。
個人的にはどれみ達がいない間、一生懸命世話してきた
マジョリカとララが「ママ」と呼んではもらえないんだろ
うな、と思うと切ないっす。特にマジョリカは、無印の
最終回でどれみ達のことを「娘のように思っていた」
と言ってたのに、♯の母の日には完全無視されてたしね…。
- 181 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 01:14
- >>180
それを聞いて、必死にハナちゃんに「ばーば」と言わせようとするマジョリカ
「あ、あたしは遠慮しとくわね」とケツまくりにかかるララ
- 182 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 05:42
- あんなに素晴らしいママ達なら、ぼきゅのママになって欲しいです。
どれみママ
はづきママ
あいこママ
おんぷママ
ハァハァ・・・あれ?スレ違った。
- 183 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 06:39
- まぢでそろそろ片言しゃべりそうですな、ハナちゃん。
おもちゃは既に発売されたんだし……
- 184 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:00
- 昨日、ソロCDのフライング発売を狙ってCD屋に行きました。
アニメコーナーに行くと4歳ぐらいの女の子が必死に
背伸びをして手を伸ばしています。その木の葉は親はどうも
店内の別の場所にいるようでした。
その手の先を見ると、探していたソロCDが1枚ずつ…
女の子の手には到底届かない高さに置いてありました。
私はなに食わぬ顔でそのCDをレジに持っていきました…
…というわけにもいかないので、私はそのCDを取って女の子に
渡してあげました。
女の子は屈託のない笑顔で「ありがとーおじちゃん」と言いました。
お約束過ぎる展開でしたが、心の中に暖かいものが残りました。
さて…今日は私が買う番ですな。
- 185 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:01
- 訂正…
その木の葉は
↓
その子の親は
- 186 :ハナちゃん@カタコト:2000/11/02(木) 07:04
- ハァーイ、どれ巳チャーン。
ワタシ、しゃべれるヨウニなりマシタヨ。
メガネりぼんガはづきチャン、でこっぱちガあいチャン、
ソシテ、紫のガおんぷチャンデスネ??
- 187 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:06
- おしゃべりハナちゃんを買ったそこの君!!。
是非感想を送ってくれたまえ!!!。
だき心地はいかがかな??。
- 188 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:09
- >>185
その子の名前が「このは」というのかと思ったよ(笑
ただ、君は「おじちゃん」呼ばわりされて傷つかんのかね?
俺は本屋でたまたま近くにいた幼女と俺が、店員に親子と
間違われた時はへこんだもんだが…。
- 189 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:09
- 乳臭さはもちろん、便や尿の臭いまで完璧でしたよ。
- 190 :ハナちゃん@外道:2000/11/02(木) 07:11
- オ、オデ、ハナチャン…。コンゴトモヨロシク…。
- 191 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:12
- 4歳の子供は下手すりゃ中学生のことも「おじちゃん」と言うぞ。
「おにーさん」「おねーさん」なんて器用な呼び方は普通できない。
というか184は実際何歳だったのかが気になるところ…
まぁ20代だったらおじちゃん呼ばわりされても仕方あるまい。
- 192 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:13
- 光り物が大好きなハナちゃん…ハァハァ…
- 193 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:17
- ハナちゃんは成長したら「ステファニー」みたくなるのだろーか??。
大谷育江つながり。
ネタわかる?。
- 194 :184:2000/11/02(木) 07:19
- 私は22歳であります。
まぁ、おじちゃん呼ばわりされても仕方ないですね。
- 195 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:21
- ファーマシーのビデオを見た。
ふきこさんの「〜デスカ?」とオヤジーデの「〜デスカ?」
の発音が全く一緒だった。
あの二人できていたのか。今日はもう寝る。
- 196 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:23
- >>193
次郎丸みたくなるに500ガバス
「あ゛ーん、どれみちゃん〜酷いダス〜〜」
- 197 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 07:39
- >>193
高貴なる身分に目覚めるに1000ウォン。
「あ、あのハナちゃ…」
「下がれ、下郎!人間などいう卑しい身分の
分際でわらわに話し掛けるでない!」
「どれみちゃん、ハナちゃんはもう女王様なんや。
あたしらとはもう、身分が違うんや…」
「ハナちゃん…(泣)」
- 198 :>>193 :2000/11/02(木) 07:57
- おてんば娘希望に10000マルク〜。
「姫子キー−ー−ーック!!!」
ゲシっ。
- 199 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 12:08
- CDドラマから推測するに、どれみちゃんそっくりになるでしょう。
- 200 :名無し:2000/11/02(木) 12:53
- どれみちゃんは、将来どんな中学生姿になるのかな。あいたんも気になる。
- 201 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 13:36
-
http://www.maripemoe.to/image/moe2190.rm
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 13:43
- ?。
- 203 :名無しさん:2000/11/02(木) 13:44
- >>193
フルハウスですね。
ステフのおぱーいが最近少し大きくなってきましたな、ハァハァ(´д`;)
- 204 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 17:29
- >>191
「おにいちゃん」ってのは「おじちゃん」「おっちゃん」よりも
発音が難しいんじゃないだろか、4歳児には
- 205 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 19:39
- あいちゃんとおんぷちゃんのソロCD買ってた。
……
あいちゃんは1人で歌ってはならないことが判明(藁。
CDドラマ中では故意にハナちゃんを危険に晒しているし…
36話といい、このCDドラマといい、あいちゃんは実はオヤジーデに
催眠術でも掛けられて、無意識の内にハナちゃんを危険に晒すように
なっているのではなかろうか。
あ、おんぷちゃんは良かったね。
適度に下手だし(藁。
- 206 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 19:41
- >あいちゃんは1人で歌ってはならないことが判明(藁。
そ、そんなに下手なのか?
- 207 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 19:54
- しかし4人のソロCDを聞くと、どれみの歌だけが流れを無視したというか、
本人のキャラクター性を完全に無視したというか、とにかくお馬鹿な歌ですな。
どれみちゃんはそんなにお馬鹿さんじゃないやい!
- 208 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 20:06
- あいちゃん…中学ぐらいになったら声変わりするんじゃなかろうか…
- 209 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 20:11
- どれみの歌の歌詞をよく読んでいると…
どれみちゃんはヤク中で、妄想に取り憑かれて
いるのではないかと思えてしまう…
- 210 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/02(木) 20:24
- >205 え?あいちゃんヨカッタじゃん。音程だって去年のに比べりゃ
ずっとマシだよ。まぁ去年出たの聞いてなかったらアレでもキツイかも
しんないけど(藁)子守唄もあいちゃんが一番お母さんって感じしたなぁ。
膝枕で歌って欲しいよ。
- 211 :名無しは宇宙の神秘:2000/11/02(木) 20:27
- 深呼吸して考えてみてください。何故貴方が一般に言う駄スレというものを立ててしまったか。
目的など最初から無いでしょう。ただ現実社会から迫害されつつある貴方は、
そんな現実から居た堪れなくなりネットを利用して、他人に構ってもらおうとする。
お気持ちは判ります。そういう私もそのような行為を繰り返してきましたから。
しかしながら、そのような事を繰り返していても最後には、虚無感しか残らないのですよ。
世の中でうまく過ごしてる人達を羨むあなたは、何度も果敢にチャレンジを遂行されてました。
しかし何をやっても全て裏目に出てしまう。
泣きたくなりますよね。本当にお気持ちはよーく判ります。
ですが皆それ以上の努力を陰でコツコツと行っているのですよ。
一見馬鹿面に見える貴方の知人も、見えないところでとんでもない努力をされています。
お気づきだとは思いますが、ここにおられる2ch住民も、各々学校にも行ってますし、
仕事もきちんとこなしています。あくまで息抜きでここに来ているに過ぎません。
万が一貴方が、「ここの住民は俺と同じだ。ここに居ると安心するなあ。」
などと愚考していたならば、最大の勘違い野郎です。貴方だけが堕ちこぼれなのです。
先程にも述べましたが、そういう私も貴方と同じ愚行行為を遂行していましたが、
自ら気付き仕事を再開しました。恥ずかしながら、今付き合って3ヶ月の彼女と、
最高のお付き合いをさせてもらってます。
こんな私にも出来るのですから、過去にチャレンジ精神豊富だった貴方ならば必ず出来るでしょう。
本当に頑張って下さい。私も陰ながら応援させて頂きます。
- 212 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 20:32
- CDドラマ中でしか一般人に追いかけられないおんぷちゃん…疑問だ…
あいちゃんの子守唄…声優さんかなり無理しています。
- 213 :名無しさん@チリトリいっぱい:2000/11/02(木) 20:59
- 子守唄はあいちゃんが一番だとおもう。しかしネジくらい魔法でどうにかならんかったのか。
- 214 :名無しさん@ギャルゲー板の使者:2000/11/02(木) 21:03
- 「アイスクリームチャイルド」はダメ!?
俺はあの歌が一番好きだが。
個人的には「きっとちゃんと女の子」の方が妄想入ってると思う。
- 215 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 21:14
- 歌に上手い下手は関係な〜い!
大事なのは歌に込めた心意気!そして魂なんだぁぁ〜〜。(と思いたい)
- 216 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 21:46
- ここ読んでたらマキシ欲しくなってきたなあ。
でも無印のDVD買って金がないナリ
- 217 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 21:52
- >216
ふふふっ・・・貧乏人におジャ魔女たんを好きになる資格なんぞないUU
うそです、ごめんなさい。
バイトに励んで早めに買おうね。
- 218 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 22:23
- まぁ、キングがBMEみたいに解散することはないと思うが(藁)、
欲しいときに買っとかないと後悔するかもよ?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:02
- >218
キングは解散することは無いと思うけど、
売れないと廃盤になることがあるからなぁ。
- 220 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:15
- >>219
それ何度も聞くけど聞くたびに「買っときゃなきゃ」と
思わされてしまう。これがキングの術なのか…?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:21
- >205
あいちゃんの歌よかったぞ!!
- 222 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:24
- 大雨のせいで買いにいけなかったよ…。
- 223 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:27
- あいたんは低音域は今イチなれど、高音域はおジャ魔女イチでしょう。
- 224 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:31
- >>233
逆だと思います。
他の3人があまり出さない低音をあいちゃんが出すから
4人で歌うと味が出るわけですが、あいちゃん1人で歌うと
高音でちょっと無理ありそうに思える訳なのです。
とはいえ、あいちゃんの声は4人の中で一番味があると思いますよ。
- 225 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:32
- >>223でした。
- 226 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 23:40
- ハナちゃんが乗っているベビーカーをスケートみたいに転がし、
結果的にハナちゃんに危険な目に遭わせ…
何故か曲がったネジを魔法で直さず…
あいちゃんのCDドラマの脚本はやはり36話同様よろしくないですなぁ。
まぁおんぷたんがファンに追っかけられるシーンが何故か毎週の放送では
無いというのも疑問だけど(1人で徒歩でMAHO堂に来る間にファンに見つかるだろ)。
とにかく、あいちゃんの歌が最高なので現在リピート再生中〜
- 227 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:17
- CDドラマでの演技力はあいちゃんが一番!
- 228 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:28
- よし、あしたあいたんのCD買ってくるか!!。
あいたんの演技は、時おりとてもいやらしい。
- 229 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:29
- ソロCD4つ全部買ったらぽっぷのソロを付けるぐらいのサービスしろや菌愚!
ぽっぷたんの歌唱力はおジャ魔女の中で最高だぞ!
- 230 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:30
- ソロCD4つ全部買ったらぽっぷのソロを付けるぐらいのサービスしろや菌愚!
ぽっぷたんの歌唱力はおジャ魔女の中で最高だぞ!
- 231 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:35
- 俺もぽっぷたんの歌を切実に聞きたい。運動会ん時
流れたみたいだが、見逃したのだよ…。
次のCDの情報はまだ無いのですか?
- 232 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:39
- あいこはのりこに似ている気が・・・
関西人だし親がタクシードライバー、阪神ファン
・・・ただそれだけだけどね。
- 233 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:41
- おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・
- 234 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:41
- おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・
- 235 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 00:41
- おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・おんぷたん・・・さきっちょもなめてね・・・ああああきもちいい・・・根元もゆっくり動かして・・・はぅはぅ・・・
うっn
- 236 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 01:48
- クリスマスにはなんかCD出るかな…
- 237 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 01:55
- 「アイスクリーム・チャイルド」って千葉たんの作詞でしょ?
どれみたんの唄って言うよりも、オレは千恵巳たんの頭の中は
さぞやサイケでラリラリなのであろうと想像しながら聞いてたよ(w
- 238 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 01:58
- どれみちゃんは知恵遅れなのであんな歌しか歌えないのです。
- 239 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 02:00
- 235から、236への唐突な平常への戻り方がステキです
- 240 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 02:04
- 一般人の異常が平常と思えてしまうのもステキです。
しかしやっぱあいちゃんの歌はええわぁ…
おんぷちゃんのも、はづきちゃんのもいいけどね。
どれみちゃんのは…脳が溶けて耳から漏れてきそうだ。
どれみちゃん本人に暗い設定とかエピソードがないから
他の3人のような歌は作れないのか。
あまりに他の3人との乖離が激しいというのもどうだか。
- 241 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 02:21
- ハナちゃんのベビーカーは人間界製だったんだな。
というか、ベビーカー押して「ハナちゃ〜ん」と大声で呼びながら
町中を走り回り、更にベビーカーをスケート代わりにするというのは
はづきちゃんの「哺乳瓶持って町中奔走」よりも遥かに恥ずかしいと
思うのですがいかがなものか?
- 242 :専門家:2000/11/03(金) 02:54
- >>241
その問題のベビーカー、CDドラマから推測するに
安全基準を満たしていません(藁
- 243 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 03:12
- どれみのうたというと
アノピピンピピンイウデダシノヤツデスカ(^^;
どれみ関係のCDでは初めて買って後悔したしなぁ・・・
ってとこで、あいこのんは良いんだよね?
俺的に一番好きなキャラなんでそれはうれしいな〜
早速あしたかいにいこ;)
- 244 :母を訪ねて名無しさん干里:2000/11/03(金) 03:30
- >>236
去年は一ヶ月前には出てたから、今現在情報すら出てないということは
今年は出ないって事なのかね。>クリスマスCD
デジモンのはもう出てるのになぁ。#でのCDは打ち止めか?
俺はお正月のCDキボン。
- 245 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 03:46
- http://maripe12.virtualave.net/cgi-bin/image/up1029.jpg
- 246 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 03:49
- >>242
近頃とんと出ないが、デラたんの持ってきたベビーカーじゃないのか。
PL法を持ち出して、デラに法外な慰謝料を請求する守銭奴マジョリカ……
- 247 :名無しさん@LV3:2000/11/03(金) 05:14
- はづきのCDはよかったぞ。寝る時聴くとさいこうやねん。
- 248 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 07:33
- >>226
>あいちゃんのCDドラマの脚本はやはり36話同様よろしくないですなぁ。
どっちも脚本成田だね。この人あいちゃんになんか有るんじゃないかと
勘ぐってしまうよ。
そういやおんぷっちCD聞いて思い出したんですが、
サントラ1で奥慶一さんが言ってたおんぷのテーマ
(プリティー・ウイッチー・おんぷっちー)に歌付けたverは
どこに行ったんでしょう、次のCD?まさか消滅?
- 249 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 07:40
- >>248
ああ、それは俺も気になった。でも歌詞をつけることを
前提に作曲されてるって言ってたし、消滅はありえ
ない…と思いたい。
ぽっぷの歌とかコーラスとか未だ謎な歌が多いな。
小出しにしないで一つにまとめて欲しいんだが…。
- 250 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 08:51
- もう「アイスクリームチャイルド」しか聴かない。
- 251 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 09:15
- >>246
地球製のネジを使用した魔女界製のベビーカー?
- 252 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 10:53
- 昨日、あいたんとおんぷたんのCD買いました。
明後日の日曜日8:30からどれみたんとはづきたんのCDと共に聞いて
おジャ魔女たちに逢えないさびしさを紛らわせるつもりです。
ところで、前も誰かが書いてたが、ジャケットの妖精たちのうち、
なんでロロだけがギコネコ顔なんだろ・・・・・・
- 253 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 11:54
- 今、僕の横でおんぷたんが安らかな寝顔で眠っています。
さびしい僕のために添い寝をしてくれたのです。
ちょうどおんぷたんCDのピクチャーレーベルのような寝顔なんです。
その寝顔を見ているうちに、いたずら心が起きてきました。
まず、かわいいおはなをつまんでみます。すると、口が少し開きました。
で、口も押さえてみます。ちょっと眉間にしわがよってきました。
もうちょっと、押さえててみます。表情全体がきつくなってきました。
さらに、押さえててみます。顔色がおんぷたん色の紫に染まってきてしましました。
ぼくは、あわてて手を離します。
おんぷたんは、眠ったまま、ハァハァ、ハァハァ言っています。
・・・・・・・・・・・
やっと落ち着いたのでしょうか、また元の安らかな寝顔に戻りました。
僕はちょっと自己嫌悪に陥りつつ、その寝顔に見入っています。
つづく……
- 254 :253:2000/11/03(金) 11:55
- スレ間違えました。見なかったことにしてください。。。
- 255 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 16:34
- >>253-254
余計なお節介かもしれませんが、ハァハァスレのほうにコピペしときました。
- 256 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 16:48
- さっきハァハァの方にレスしてきました。
オレもたまぁにするんだ、まぢ間違い。
- 257 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 16:58
- あっちとこっちを両方見たり書いたりするから間違えることよくある。
sage入れずに「書き込み」押したにも関わらず、
「ハァハァ」があがったりして、あせることあり。
- 258 :ほえ:2000/11/03(金) 17:35
- ルピナスの子守唄は、誰のが一番好きですか?
- 259 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 17:37
- あいちゃん以外。
- 260 :>259:2000/11/03(金) 17:49
- あいちゃんのCDは、買い?
- 261 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 17:51
- 1トラック目の歌と3トラック目のドラマは良いので買い。
子守唄はあいちゃんの声ではちとキツイ。
声優さんあれ歌うの苦労しているはず。
- 262 :>261:2000/11/03(金) 18:17
- そう言われると、買いたくなってきた。
- 263 :あいたんはやっぱ低音の魅力ではないのか:2000/11/03(金) 18:42
- 無印のあいたんソロはすげえ好きなんですがね。
実はまだ狩ってないが、ここでのレビューを読む限りは不安だ……
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 19:00
-
- 265 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 20:02
- >>237
千恵巳たんのセンスの片鱗がうかがえるモノ。
別にオレはまわしもんではないのでsage
ttp://www.tanomi.com/admin/html/items00131.html
- 266 :あいたんはやっぱ低音の魅力ではないのか:2000/11/03(金) 20:14
- >>265
すげえな、千恵巳ん。ちょっとひいたのでサゲ……(^^;
- 267 :母を訪ねて名無しさん千里@マジモード:2000/11/03(金) 20:18
- >>265
心に闇を抱えてる人なのか千恵巳ん……
- 268 :しまった。266です:2000/11/03(金) 20:24
- サゲと言いつつ、下げるのを忘れた……やっぱテレビ見ながらだと注意力が散漫だ
- 269 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 20:36
- おんぷたん萌えな奴の掲示板
http://i.am/onputan/
- 270 :DVDいいいいい:2000/11/03(金) 21:15
- DVD評判悪いこと多いけど、そうかなあ。すっごくきれいに見えてるよ。
テレビよりずっときれい。
- 271 :来週金曜日に締め切りを抱えている官能作家:2000/11/03(金) 22:22
- はやくでーぶいでー買いたい。ソロCDも欲しい。
コミックスは……まあどうだっていいか。
- 272 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 23:27
- 250
- 273 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 23:31
- あいたんに萌え萌え
- 274 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 00:10
- 歌はちょっぴり下手だけど、料理は上手なあいちゃん♪
あいちゃんの手料理が食べたいよ…
冷凍食品ばかりはさすがに飽きる。
- 275 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 00:35
- セブンドリームドットコムで検索したら
おんぷっちだけ在庫少だった
やっぱにんきがあるんだね、おんぷっち。
- 276 :別に"関西人"だからって:2000/11/04(土) 00:36
- 年がら年中タコヤキばっかり喰ってるわけじゃないよね、あいたん。
ああ、あいたんお手製のヤキメシ喰いてえ……ピーマン多くても大丈夫です
- 277 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 00:40
- 嫌いな野菜を細かく刻んで食べさせようとする
気配りが既にお母さんだ…あいちゃん…
- 278 :名無しさん@ニフティ:2000/11/04(土) 00:49
- >>265
血さえなけりゃいいと思うんだが
あの血の製で−250点なのでsage。
- 279 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:04
- ピーマンを取り除くお父ちゃんに対し「アホ親父」は良くないだろう。
前のスレにいた197さんが怒っちゃうよ。
どんなことが有ろうとも親に「アホ」と言ってはいけない。
こういうときは、
「あたしお父ちゃんのためを思って一生懸命作ったんやで。
お父ちゃんが病気にでもなったら…あたし…」
と嘘泣きでもすれば完璧でしょう。
- 280 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:21
- >>278
>血さえなけりゃいいと思うんだが
血を否定することは、すなわち千恵巳たんのデザインの本質を否定することだと思うぞ。
−250てんて言ってるあんたにゃ言わずもがなだが。
ヲレも気持ちは同じだsage。
- 281 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:23
- http://www.maripemoe.to/image/moe2286.jpg〜moe2288.jpg
こういうくだけたおジャ魔女すきです
http://www.maripemoe.to/image/moe2289.jpg〜moe2290.jpg
やっぱどれみはいいなぁ
- 282 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:23
- 女の子って血を見るの平気だよね…
いずれ毎月見ることになるから。
俺なんか血の話聞いただけで貧血起こすのに…
貧血起こした俺を優しく解放するあいちゃん…
スレ違いでした。
- 283 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:26
- >>279
あの親父はアホ呼ばわりされてもしょうがないような。
- 284 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:33
- まぁあいこ母の仕事を理解せず、流産を責めたのはあいこ父の方だが、
母の方も、まだ4歳のあいちゃんに悲しい思いをさせることをわかって
いるにも関わらず離婚して出ていったというのは軽率だと思うね。
あいちゃんは両親が大好きだが、心のどこかにそういった疑問や恨みが
残っているはず。
- 285 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:51
- 久しぶりに東映掲示板を見たけど、落ち着いているようだ。
でも、何か気になることが書いてあったな。
どれみのケーキとか。
あと、コミックではFLAT4登場でMAHO堂四人とも奴らにラブラブだとか。
- 286 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 01:54
- コミックは…。
- 287 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 02:09
- 4歳の娘を残して出ていく母。
つまり仕事を理解しせず、流産したことを責める父。
そんな両親の間に生まれた子が良い母親になれるわけがないさね。
36話やCDドラマはそういうことを言いたかったんだろう。
- 288 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 02:18
- >>279
関西人にとって「アホ」はそんなに深い意味なく使うよ。
相手が親でも、突っ込むべき所ではツッコム。それが礼儀ってものだ
- 289 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 02:21
- ボケに対して「アホか」くらいは突っ込んであげないと無礼です。
- 290 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 03:05
- >>287
そんなこと言うなよぅ。
両輪が離婚した父子家庭・スポーツ大好き活発少女・関西からの転校生
などの要素をチョイスしていった結果のキャラクター造形なんだから。
ご不満もおありでしょうが、あいたんも可愛がってやってくれい
- 291 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 03:17
- 不幸自慢を始めたらあいたんにかなう者は居ない。
人生経験が深いからこそ、あいたんは輝いて見えるのさ。
あいたんは情の深い、素敵なママになれるさ。
- 292 :はりこやろう:2000/11/04(土) 04:34
- 今週はヤスミなので、妄想電波で我慢します(ヴォケ
- 293 :ななを訪ねて母しさん千里:2000/11/04(土) 06:02
- つらいのお、今週は。ええい、レンタルビデオ屋で無印でも借りるか!!
- 294 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 06:08
- キョロちゃんにはづきちゃんの名前、呼ばれてたよ。
テレビの前でガッツポーズしてたのかなぁ。
- 295 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 06:21
- なかよしWebのたかなしインタビュー↓
http://www.nakayosi-net.com/page/voice.html
話してる内容はつまらん事だけど、まあ一応・・
- 296 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 06:27
- >>295
読んでる内になんか腹立ってきたぞ。アニメの画面をトレース
って同人誌かよ(笑
息子の写真がまたむかつくな…。
- 297 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 06:51
- >>295
たかなしインタビュー読みました。
> おすすめなトコはいろいろあるんだけど,まず,シールがついてること。
って、そりゃてめェが描いたもんじゃねぇだろ。
> それから,どの巻にもさいごにインタビューがのってて,1巻は
> アニメプロデューサーの関さん,わたしも3巻に登場しちゃいます。
登場しちゃうな。頼むから。
ハナちゃん代わりの恐竜の赤ん坊が出なくなったみたいなことが
書いてあるけど、如何にFLAT4を話に絡ませるんだろう。
別に詳しく知りたいわけでもないけど。
- 298 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 08:26
- 確かに父親が特にに暴力的とか稼ぎがないというわけでもないのに、
4歳の娘残して出ていくのは現実でもあまりないよなぁ…
流産した子供は余所の男との間にできた子だったのか?
まぁ、「あいちゃんは不幸なんだから素直に同情しろやゴルァ!」
みたいな話が時々あるのは気に食わんわ。
キャラを不幸にしたら脚本の粗って目立たなくなるからね〜(藁
- 299 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 09:25
- 確かに可哀想な片親の子を1人出そうという考えは理解できるけど、
誰も悪人にしないような設定をしてしまった結果、あいちゃんの両親の
離婚については不自然な点はある。
老人の介護って4歳の娘を捨ててまでしなきゃならないことなのか?
- 300 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 09:32
- > 現実でもあまりないよなぁ…
そうか?
- 301 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 09:34
- そうでしょ。
世界中で一例もないとは言わないけど。
- 302 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 10:11
- 流産したら慰めるのが当たり前。
共働きについては話し合うのが当たり前。
当たり前のことができない両親から産まれた子供は、
当たり前のことができない。
- 303 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 11:08
- あいたんは、不幸な境遇が無くても、かなりかわいいと思うぞ。
- 304 :名無しでおまんにゃわ:2000/11/04(土) 11:13
- >>299・302
その、当たり前ってのが出来ないのが男と女なわけでな……
だからといって、そんなドロドロまで描けんだろ。
「誰も悪くないのに、誰もが幸せでありたいのに、幸せにしたいのに、それでも破綻してしまう」
ってのは現実にはいくらも転がってる、むしろありふれた事例だと思うよ。
お互いの問題点が解決すれば、わだかまりが氷解するってのは、
それこそマンガチックな嘘じゃないのかな。
(ジジイの意見ですまんな。当方ホントにジジイだもんでな
- 305 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 11:40
- 子供のことを考えたら妹尾家の場合は離婚しないのが正解。
まぁ、全員が正しい判断ができないのが現実ということで…
- 306 :名無しでおまんにゃわ:2000/11/04(土) 11:41
- 追加。
ワシはあいたんが決して不幸な少女だとは思わないよ。「この子は不幸なの!」
っていうふうに描かれてたわけじゃないっしょ、本編でも。
ただ、みんながみんな、同じ境遇にいるわけもなし、それぞれに違った境遇で
違った問題を抱えている、それが現実ってもんだ。
確かに画面からの情報だけでは、あいたんの両親は未熟な人間故に離婚して、
その境遇によるデメリットを娘に押しつけてしまっているように見えるかも知れない。
また、そう言ったこともないとは言えない。。でも、たとえ今のあいたんには
両親の離婚の理由がわからなくても(自分の事故のせいだと誤解していても)、
いつかあいたんが大人になったとき、両親の気持ちを少しでも理解するんじゃ
ないのかなぁ……とか、想像してしまうわけだ。
それに、たとえどんな境遇でどんな親に育てられたとしても、
「こんな親に育てられた子どもは、こんな風に育って当然」なんて、
一人の人間の可能性を最初から狭めて考えるなんて、悲しすぎる考えだと思うよ。
- 307 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 11:51
- 今はあいちゃんはまだ小4で、家事と学校とMAHO道で忙しいから大人の世界が見えないかも知れない。
でももう少し大きくなって両親の離婚の詳細を改めて考えたら、疑問を抱かざるを得ないだろう。
共働きを否定し、流産を責めた父。
娘の世話より他人の老人の世話を優先した母。
そして何も悪くないのに悲しい思いをした自分。
夫婦っつーのはお互い譲り合うもんだ。
それができないといくら大恋愛の果てに結婚したって長くは持たない。
子供っつーのは恐ろしいほど親に似る。
それこそ子供本人が嫌っているような親の一面まで似るもんだ。
あいちゃんの、時折相手のことを無視してしまうような自己主張の強さに
それが見えるような気がしてならない。
- 308 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 11:54
- しかし、あいちゃんってもう立派な主婦だよなぁ…
お母ちゃんに未だ及ばない点といえば、お父ちゃんの夜の相手…
おっとスレ違い。
- 309 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 12:05
- ま、ガングロ金髪尻軽バカ女を母親に持った子供よりは遥かに幸せだわ、あいちゃんは。
- 310 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 13:11
- これからあいたんはお父ちゃんとお母ちゃんの板ばさみになってつらい思いをするのだろうか…。
あいたんには幸せになって欲しいな。
- 311 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 13:45
- あいちゃんはお父ちゃんのお弁当作ってあげたり毎日食事も作ったり
本当にえらいなあ〜
結婚するならワタシはあいちゃんがいいなあ〜
- 312 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 15:11
- >>311
あいたんと結婚したければ、心も体も鍛えないとダメわなー。あとギャグのセンスも。
顔は十人並みで大丈夫だよ、どれみたんと違って・・・
まあ、がんばれよ。
おれ? おれはもう諦めてる・・・・
- 313 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 15:48
- あいちゃんには甘い恋愛なんてちょっと似合わないなぁ…
腐れ縁からいつの間にか同じ苗字とか、幼なじみで当然のように結婚とか、
殴り合いの果てに愛が芽生えたとかそういう方が似合っている。
- 314 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 16:20
- >312
どれみたんもステーキで釣れるので顔は関係ありません。
- 315 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 17:00
- >>314
ステーキでOKすか?
一生ステーキには困らせないよ、とか言えばイチコロですかねー。
- 316 :>315:2000/11/04(土) 18:24
- いくらどれみっちといえども、中学生になればすっかり変わるでしょうね。
- 317 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 18:31
- 中学デビューのヤンキーどれみたん…。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 18:51
- >>317
覚醒剤以外はみんなやる?
悪の道ハァハァ
- 319 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 20:36
- 暁との失恋を気に髪を下ろすのです…
そしてクラスでの人気はおんぷちゃんを軽く追い抜くようになります。
- 320 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 20:37
- なんやかんや言って、どれみちゃんの両親は完璧だよなぁ…
だからどれみちゃんもいつもはドジでも決めるときはちゃんと決める。
- 321 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 21:49
- >>307
親子関係でなんかつらいことでもあったのか……?
ま、親と確執のない子どもなんていないか。本当に完璧な親がいないようにね
- 322 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 22:05
- あぁ、明日は休み…
寂しいので今あいこっちの絵を描いてます
- 323 :どれみに会いたい:2000/11/04(土) 22:33
- ああ、どれみに会ってみたい。ぎゅーって抱きしめたいぞ!
- 324 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 22:37
- >>323
どれみたんに、ぎゅーと首しめられてくださいね。
- 325 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 23:38
- 同情から愛情は生まれへんで
- 326 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 23:52
- 一番くじやった奴集合
- 327 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 23:52
- 親ってのは子供が対峙する最初の敵です。
本気で言っていますよ。
- 328 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 23:55
- >>327
はるかママも退治しないといけませんか?
- 329 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 00:07
- そーゆー意味じゃないんだけどねぇ…
- 330 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 00:20
- >>327
父と息子ってんならわかるけど、娘と母はどーだろなぁ……
- 331 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 00:23
- どっちも同じさ。
母親にとって娘は夫の愛を奪い合う存在で、
父親にとって息子はいつか1人の男として
自分と比較される存在だ。
逆に異性の親とはベッタリだけどね〜
- 332 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 00:31
- 母と娘って、べったりになりやすいとのこと。
- 333 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 00:33
- 最近は父親の権威が地に落ちて、友達感覚の母娘が増えたからね〜
- 334 :今日は放映無いのな・・・:2000/11/05(日) 00:49
- ところで#は、無印に比べ、ダントツにカスな話が多くないか?
特にハナちゃん健康診断やハナちゃん行方不明関係がしょーもない。
無印の頃のホンワカクラスメート話の方が遙かに面白かった・・・
- 335 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:01
- >>334
正直、2作目となると1作目よりパワーが落ちるのは仕方ないのかも知れない。
クリエイターって常に新しいものを作りだしたい、って意欲が強いものだ。
だから1作目って善し悪しかかわらず、何かエネルギーが溢れてるって感じがする。
続編に、最初の情熱を求めるのは無理なのか……残念だ。
- 336 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:08
- >>335
2作目以降は、キャラのパワーで引っ張っていくしかないのだ。
でも最近は、それを使い切ってないような・・・
- 337 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:17
- >>334
まぁまぁ、そう悲観的にならないで。。3作目で再びブレイクってことも、よくあるでしょ。
Sムーンとか…
まぁ、あれもキャラ萌えの力だけだったとは思うが……
- 338 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:24
- >>337
3作目があるとすれば、再び萌えキャラの投入でテコ入れか?
- 339 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:28
- 原点回帰ってのもありえるな。再び魔法修行&小学生日記とか。
いや…それともMAHO堂の本格的商業活動か?
- 340 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:29
- >>338
となると、この際4人の中でちょっと浮いてるおんぷちゃんに海外留学に行ってもらって、
その後に……なんてこと言うと「はぁはぁ」の連中のつるし上げを食いそうだからやめとこ……
- 341 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:33
- あいこたんのナニワ金融道!
「どれみちゃん、ナニ甘い事ゆうてんのや。借りたもんは返す。
これは当たり前やろ。分かったら、さっさと取り立てに行きや〜」
- 342 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 01:37
- >>339
原点回帰が一番いいかもしれないが、一番難しそうだな……
それでもやってみるとすれば……
魔女修行……今度は昇段試験ってことで。
魔女初段・魔女二段……魔女免許皆伝とか。
級位より段位の方が、昇るまでの間隔が長いから、第3シリーズ終了までには免許皆伝はとれまい。
このまま、第5シリーズまで引っ張る。うーん、逝けるかも。。
- 343 :ヒロインはちょっとドジなシスターです:2000/11/05(日) 01:57
- おジャ魔女どれみ第3シーズンは、MAHO堂パリ支店が舞台になります。
もちろんおジャ魔女は全て新キャラ、アイテムはハイパーポロンFです……
はぁ、放送がないと分かってると、妄想にも気合いが入らないよ、ぐぅ
- 344 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/05(日) 02:12
- >340 それよかあいちゃんの両親の問題になんらかの決着がついて
大阪にカムバック・・・・なんてことの方がありうるかも。つーかこれ
「月が笑ってる3」のネタなんだが、あの本あいちゃん要らんキャラ扱い(いつも
グッズが売れ残るあいこの代わりにまりなが魔女見習いになってメデタシX2なんて書いてるし・・・)
&#のレヴューのやる気の無さのはかなり引いたなぁ・・・。1@`2は好きだったんだけど。
とりあえず3期目にどんな設定が来ても無理がある&進級試験よりは面白くないってのは
だいたい想像つくからなぁ。ぶっちゃけた話3期目独自の設定は捨て回って割り切ってもいいから
無印でも出来るような日常ホノボノ話は残して欲しいな、それとサトジュンさんカムバック!とまでは
言わないまでも、せめて来期は病ま打ち外してくれ。
- 345 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:20
- カスだろうがゴミだろうが、おジャ魔女さん達の母性が感じられれば僕は幸せだ。
はるかママの出番もあと3回は欲しいところ。
- 346 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:27
- >>340
ワタシもハァハァ者だがその案にちょっと賛成なんかしてみたり
したい気がしないでもない気がする。
そこで――――――――
第3シリーズ、クオリティー回復のためのリストラ案
(1)おんぷたんハリウッド映画の主演が決まり海外留学に
↓
麗香様MAHO堂メンバーに加入
理由:おんぷたんは他のメンバーに比べどうも浮いた感じがある。
他のメンバーをリストラしても良いのだがどう考えてもおんぷたんと
麗香様では仲良くできなそうである。
麗香様とどれみたんとの友情話が作れる。
キャラが起っているので脚本家的に動かしやすい。
(2)はづきたんのパパがハリウッドの映画監督に決まり一家
そろってアメリカにお引越し
↓
まりなたんMAHO堂メンバーに加入
理由:おんぷたん登場以来人気が落ちているはづきたんを大胆に
リストラしテコ入れをはかる。
となるとキャラ的に似ていて、かつ人気のあるまりなたんが適任である。
長い黒髪は受けがよい。
というよりワタシがまりなたんが好きなだけだったりする。
つーか、サトジュンとかが戻ってきて小学生物語をすればいいだけなんじゃないだろうか?
- 347 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:29
- 次期シーズン…めでたく魔女になったどれみがひょんな
事から女王選挙に立候補してしまう。新MAHO堂で
選挙資金を稼ぎつつ、月に一度は魔女界で演説等の選挙活動。
政敵となってしまったマジョリカのネガティブキャンペーンや、
(どれみ候補はステーキで釣られるドキュソ!とか、ただれた
男性遍歴公開!などの怪文書が…)人間排斥運動グループの
攻撃がどれみを襲う!
新シリーズ おジャ魔女どれみイーグル ご期待ください。
- 348 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:29
- >>344
少し前に某所で栗山さんが書いた言葉↓
>まあ、私の目が黒い間は、あいこは大阪には帰しません! ご安心を。
って事で大丈夫でしょう。
オジャ魔女というシリーズの最終回で帰る可能性はあるかも知れんけど
そういやY氏って4話演出してデジ映画やってから何してるんでしょう?
五十嵐さんは40話で演出するみたいだけど。
- 349 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:33
- 小学校卒業と同時にみんなバラバラになり、美空町に残ったのはどれみだけ
というのはありそうな気がするね。
- 350 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:35
- 次シリーズ以降はこれ以上
オジャ魔女増やさんでいいと思う、バンダイが喜ぶだけだし。
数増やせば面白くなるとも限らんし。
- 351 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:35
- どれみ達が中学生になるまで続いたら、ぽっぷたんが
新主人公になれるんだが…。
- 352 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 02:39
- サトジュンは、もうダメなんじゃ・・・
STRANGEDAWNなんて何がしたかったのか言いたかったのかサッパリ分からん・・・
- 353 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:14
- 新おジャ魔女はもういらんと思うなあ。
#の中でぎこちないお話があるのも、育児話にどうにか試験だの誘拐だのを
絡ませた結果であるのだし、三シリーズ目はやっぱり学校やクラスメートのお話を中心にして欲しいよ。
第一シリーズは「個人の夢の確立」、第2シリーズは「小さな命や家族の愛情」
というふうに考えると、やっぱり「友だち関係や思春期の芽生え」なんてのを
テーマに据えて欲しいんですがのう
- 354 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:18
- あたまでっかちなってる時点で
===========終了===========
- 355 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:20
- >>354
文章へんですよ? 意味もわかんねえし
- 356 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/05(日) 03:21
- >346 SDの片割れをサトジュンさんとまでは言わないまでも無印から演出してた
人にしてもらえればリストラせんでもクオリティはある程度回復すると思う。
モチロン麗華たま、まりなたん、まさりゅきゅんが新魔女見習いになるのも
良いと思います・・・ハ(以下略)
>348 いやね@`ココでもアンチあいちゃんいるし以前栗山さんの公式のカキコで
『国営放送の道徳ドラマで離婚で片親のコの話書こうとしたら止められた』ってなコト
書いてたから、もしかしてあいちゃんの両親の離婚問題のことなんかもバカなPTAからなんか言われたり
してんのかなぁ、なんて不安になったんで。
- 357 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:25
- 小竹がどれみへの気持ちに気付いて
そっけない態度をとっちゃったりする話をきぼんぬ。
あとは人間界にいることが楽しくなった♭4が任務を放棄(今でももうどうでもよさそうだし)
して美空小学校に転校とか・・・・・
あっ!でもあいつら厨房か?
- 358 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/05(日) 03:38
- >353 思春期の芽生え・・・ハ(以下略)って、それは置いといて
個人的にはまりなたんと木村くん、はづきたんとまさりゅきゅんなんかの
絡みが好きだったりするんでOKなんだけどチビッコはついていけるかな?
セラムンとかCCさくらと比べて思春期直前くらいのコ向けのデカイ商品(コミックなんか)
無いからなぁ。
- 359 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:42
- 次期シリーズはあいたんを主人公に格上げして、大阪を舞台に
関西弁オンパレードの魔女界となるのです。
- 360 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:42
- タイ北部チェンライ県のメーサイ警察署は三日夜、京都市の会社員、北原忠光容疑者(57)を、地元の十二歳の少女を相手に買春した疑いで逮捕したと発表した。
同警察署などによると、北原容疑者は二日夜、現地の仲介者を通じて、山岳民族の少女をホテルに連れ込み、みだらな行為をした。少女との行為の模様をビデオ撮影し、販売するために日本に持ち帰るつもりだったという。
少女は、家族によって売春を強要されており、警察は少女の家族からも事情聴取している。
- 361 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:49
- 3作目が1作目と同じ路線ということはないだろ。
何か目新しい設定がないと飽きるし、そういう企画自体出ないだろう。
そーいや、現在の魔女見習いの地位がハナちゃんを育てるための暫定的なものである
から、ハナちゃんとお別れすると同時に魔女見習いの地位も剥奪されるはずだよな。
となると3作目はまた魔女見習いを再開する理由がいるわけだな。
ついでにMAHO堂も商売変えると。
- 362 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 03:55
- 来シリーズって絶対服とポロン変わると思うんだけど(バンダイガ・・)
動力は魔法の実でやってほしいなぁ、せっかく育ててるんだし。
- 363 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:00
- 新キャラはもういいです。
キャラ増やした挙句にそれらを描ききれないんじゃ意味がない。
むしろ絞るくらいでいいと思う。
でもクラス替えってことは新キャラ多数登場となるんだろうなぁ。
男の子キャラのキャラ立ちが今ひとつなんで、何らかの形で魔法に
絡めてもいいように思うけど、それって同人誌でやられちゃってるん
ですよね。
>>352
監督としてはどうか知らないけど、演出家としては未だにトップ
クラスの人と思います。
>>356
> SDの片割れ
個人的に岡さん希望。矢部さんでもいいです。
岡さんってSDやったことありましたっけ?
山内って実はそれほどダメな演出家と思ってるわけではないんだけど
SDはちょっと勘弁。たまに演出やるくらいならいいんですけど。
- 364 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:02
- >>361
うーん、あの五人が魔女見習いで居続ける理由でっか。
#の最終回で魔女界と魔法使い界が和解して統一されたんだけど、
世界そのものの寿命がきているので、新たな魔女=魔法使い和合界を
求めて、冒険するとか……放課後は異世界で冒険!!
……ヤマモト・ヨーコみたいだな
- 365 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:08
- 多分FLAT4もレギュラー化されるでしょ。
ハナちゃんも何らかの形で出てくると思う(急成長説が有力か)。
となると、3シリーズ目は魔女界や魔法使い界のいざこざがメインに
なりそうな気がするなぁ…
悪い魔女と悪い魔法使いの2人組が人間界で毎週騒動を起こしてそれを
どれみ達が解決するという、セラムン並の駄作に成り下がると…
- 366 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:12
- 魔女界の古い時計に封印されていたいたずら天使が逃げ出して、
それを追いかけてどれみたちが列車で旅に……あわわわ
- 367 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:14
- http://maripe12.virtualave.net/cgi-bin/image/up1047.jpg
- 368 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:15
- >>366
OPがサザエさんみたいになりそうだ。
「どれみでございま〜す」
- 369 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:17
- >>366
墜落への旅だな
- 370 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:17
- >>364
水晶玉が盗まれるとか、魔力の元が枯渇するとか…。
一番有力なのは女王様の暗躍かな。なんだかんだ
難癖つけて魔女見習にもどして新ポロンを押し付けそうだ(笑
- 371 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:18
- 小学生主人公にしてるだけにそう突飛なこともできんしなあ、実際
だいたい野郎に思春期に入りかける微妙な年頃の女の子が描けるのかってのが問題
- 372 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:19
- >>365
それが一番の地雷だな。逆に言えばそんな展開に
ならない限り、駄作にはならんだろうが。
- 373 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 04:59
- 悪人と戦う、なんて陳腐な展開はいらんのぉ〜 幻の銀水晶もいらねえ
- 374 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 05:24
- 魔女界で革命が起きるってのはどうよ(ネタ
- 375 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 05:29
- おんぷちゃんがMAHO堂全員を捧げてゴッドハンドに
転生。生き残ったどれみは馬鹿でっかいポロンを手に、
復讐を誓う…。
- 376 :おいこらぁぁぁぁ!:2000/11/05(日) 05:32
- きょう駅伝じゃないですか。
うへぇ。教習所行こ。
- 377 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 05:40
- >>356
>『国営放送の道徳ドラマで離婚で片親のコの話書こうとしたら止められた』
今やってる分では片親キャラは出てるよね。離婚か死別かは忘れたが。
父娘二人暮らしで「お父ちゃん!」とくるもんだから(もちろん山田脚本)
あいことかぶりまくりでワラタ。
- 378 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 05:48
- >>377
そんな規制は逆効果だと思うがなぁ……第三シリーズでは
謎の黒人と謎の身体障害者と謎のユダヤ人がクラスメートとして……うひい!?
- 379 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 06:09
- >>378
そういうのは「サウスパーク」でやっていただければ…
- 380 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 06:13
- >>377
なんて番組ですか?興味出てきたんで見てみたいんですが。
>>378
ユダヤ人と魔女を共存させるのは非常に難しいと思う・・
魔女って神の敵だよね?
- 381 :魁!名無しさん:2000/11/05(日) 06:20
- はづき教もできました♪
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=973372424
- 382 :(;´Д`):2000/11/05(日) 06:23
- >>381 (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
- 383 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 06:52
- 今の日本人に、宗教観念は通じませんって。
どれみにカリスマがあるとも思えないしな。
- 384 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 06:58
- >>383
というよりそういうのに無縁なのがどれみ本来の魅力でしょ。
- 385 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 06:59
- >>381-383
あちらの板にも迷惑になるので
これ以上かかわるのよした方がいいと思う。
- 386 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 07:04
- >>381
見なかったことにしておきます。
- 387 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 07:15
- ニャンダー見てると、今日どれみが無いなんてまるで嘘のようだ。
だってほら、どれみちゃんが今にもひょっこり表れそうなんだ
もの…(涙)
- 388 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 07:17
- >352
ストレンジドーンは新しいことに挑戦した作品。
どれみは手慣れた作品。
ストレンジドーンの評価はともかく(広い評価を得にくい作品だと
は思う),どれみではまだ失点は少ないと思う。
- 389 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 07:33
- やっぱ来年は一年間かけて、
あいたんを主人公に、一家が元通りになる迄の感動の物語を希望。
「私の青空〜ナニワっ子あいたん」
あれ、これではあいたんママが主役か?。
- 390 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 07:59
- 駅伝始るよ!!
- 391 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 08:00
- 駅伝メガファッキン
- 392 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 08:47
- 駅伝の選手たちも、よもやこんなことで人に恨みを買っているとは思うまいて……
- 393 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 08:49
- お前らは西川峰子でオナニーでもしてろ!
- 394 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 08:53
- にしかわみねこってだぁれ? 汚れなきおジャ魔女たちの姿以外には、
ぼきゅの目にはうつらねえのだ……あっ、スレッド違いになりそうなのでこれにてごめん!
- 395 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 09:45
- >>380
「あつまれじゃんけんぽん」
詳細は検索かければわかるかと。
- 396 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 10:52
- 公式BBSが荒らされてますなあ
- 397 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 12:23
- 公式BBS
http://tvs.toei-anim.co.jp/IDC/TVKeijiban/doremi2/0.idc
- 398 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 12:25
- 今週放映無かったから壊れちゃったのね
- 399 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 12:30
- みんな、おんぷたんに偏ってるけど、俺ははづきたん
が好きだ。
- 400 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 14:09
- http://maripe12.virtualave.net/cgi-bin/image/up1066.jpg
- 401 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 14:46
- おジャ魔女どれみキャラケーキが番台からでてるらしい
- 402 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 14:54
- 一年目が父で、二年目が母なんだから、三年目は姉妹か友達か…
- 403 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 15:25
- 最近デラを見ない。好きなのに。
俺が見忘れたときに限って出てるとか。
マーフィーだな。
- 404 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 15:27
- で、駅伝はどこが勝ったの・
- 405 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 15:29
- >>404
MAHO堂
>>399
ワシはまりなたんに偏ってるぞよ。
- 406 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 15:32
- >>404
地元四日市大学
- 407 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/05(日) 16:09
- >405 オイラもまりなたん好きだし木村クンとまりなたんのこっ恥ずかしい
絡みは好きだがああいうのはたま〜にあるからイイってなもんで。はづきたんと
まさりゅきゅんの絡みもまた然り。あとパジャマ姿はどれみたんが
一番ぷりちーだと思うんですが。
- 408 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 16:28
- まりなたん、いいですね。怒った顔もいいです。
ボクとしては、どれみたんとはづきたんのケンカの回で、はづきたんを心配してた
まりなたんや、なおみたんの前で、冷菓たんがしょーもないお誘いを
はづきたんにかけてたときの、怒った顔(声なしでしたが)が一押しですねー。
もちろん、素顔・朝顔・いいお顔・笑顔が一番ですが……
- 409 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/05(日) 17:34
- >408 #六話(だったけ?)でのまりなたん・・・・
『いいの・・・、男のコがああいうコト言うのなんとなくわかるから・・・・』
これって健気に耐えてるって考えるべきなのか、この歳にしてすでに男のコの
操縦術わかってらっしゃるって考えるべきなのか。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:48
- >>409
ワタシとしては前者だと思う・・・
あの健気な所がいいんだよねえ
- 411 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 18:18
- おジャ魔女のDVDって売れてるんですかね?
買えないんで実物だけでも見ようと店を見て回ったけど、どこも置いてなかったですわ。
- 412 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 18:22
- >>411 漏れはおんぷたんとあいたんのCDが手に入らなかったよ(;´Д`)
- 413 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 18:41
- >>411
オレは24日くらいに予約しといたのアニメイトで買ったけど
店頭にはもう置いてなかったなあ。
- 414 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 19:05
- キャラケーキの詳細きぼんぬ。
どれみたんやおんぷたんの顔にナイフを入れるのはいやづら〜
(いや、多分お菓子の人形が乗ってたりするだけなんだろうけどさぁ)
- 415 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 19:58
- >>409
男の子の心理を読むことに長けてるっていうか、無印花たばの回以降、
木村の言動を見てて、わかってきたんだろうねぇ。
いずれにしろ聡明な子だ。でも、まだ幼いから、頭でわかってても、
感情の方で処理しきれないようだ。そこの描写がいいよねー。
- 416 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 20:02
- 公式行けないね。
- 417 :ネオう〜ろん茶@本場中国産:2000/11/05(日) 20:04
- 田中康夫は間違いなくココを見ています(はず)
- 418 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 20:26
- >>416
もうダイジョブみたいだよ
- 419 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 22:08
- ここの書き込みから、相当な荒れようだと推察されるので、逝く気がしなかった……
- 420 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 22:15
- >>419
ただの無意味な文字列のコピペ荒らしだった。
たいしたことない。
- 421 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 22:22
- >>420
オレたちにとっては大したことないけどねぇ。
あそこの善良な連中にとってはたまらんだろなー。
あーいうとこは、もっと管理人がしっかりせんといかんな。
- 422 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 22:24
- つーか堂々とメアド書く公式板の連中が理解できない。
馴れ合っているのも気味が悪いし…
- 423 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 22:28
- >>422
どんなヤツでも入ってこれる掲示板に、メアド貼っておくってのはねぇ。
セキュリティ意識がなさすぎだと思うが。
ってここにもメアド欄はあったな、そういえば。
- 424 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 22:29
- 公式の話は
=============終了=============
- 425 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 23:00
- >>424
なんで?
- 426 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 23:00
- つーか、普通メアド書くもんなんだよ。2ch住人は
匿名に慣れ過ぎて感覚おかしくなってるね。
- 427 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 23:02
- >>425
それ専用のスレッドがありますな。
出来ればそちらで。
ここでは公式掲示板の話はエロ話と等価のようです。
- 428 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:07
- なんか旧スレにレスつけてる人がいるみたいだからこっちをあげとくか
- 429 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:13
- 放送もなくて意気消沈してるから、デビチル赤の書購入でも検討してみるか。
みらいたんと名乗って髪を染めるあいたんの大活躍じゃ。キャラ名は変えられんのか?
- 430 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:19
- デビチル赤=スカートあいたん
ぱんつ見えそう。
- 431 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:24
- いくら何でも、第3シリーズでさらにおジャ魔女を増やすのはどうかと思う。セーラームーーン化していくのは嫌だ。
- 432 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:28
- >>430
この作品ではパンツをみせるのはダメだったのでは?
ちょっとくらいサービスがあってもしかるべきだと思う。
- 433 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:28
- 最終回前、あいこに初潮が来る。
「・・・これであたしもママになれるんだ・・・」
下腹をそっとおさえてつぶやくあいこ。
次の瞬間、顔を上げた彼女の視界にはトラックしかなかった。
- 434 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:30
- >>433
確かに「初潮=ママになれる」というのは女の子にとっては大事なことかも知れないが、
どれみじゃできないだろ。
水色時代ではやっていたけどさ。
あと、あいちゃんなら「お母ちゃん」て言うだろ。
- 435 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:30
- 「アイドルになりたくない! 魔法もいらない!
普通に恋したいだけだったのに!どうしてだめなの?
どうして!」
母親の目の前で電車に飛び込むおんぷ。
- 436 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:32
- 服を引き裂かれて、傷だらけになって、うつむいたままはづき。
シャワールームに響く嗚咽はやまない。
次の朝、彼女の瞳には光は戻ってこなかった。
- 437 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:34
- どれみは最後の魔法で自分の心を永遠に闇に閉じ込めた・・・。
- 438 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:37
- 「なんと言っても若い娘の魂、これに限るわい、くっくっくっ」
若返ったマジョリカは指を一振りして店を小さくすると、
ほうきに乗って飛んでいった・・・。
- 439 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 00:40
- やめてくれーーーーー!!
どれみちゃん達は僕の娘も同然なんだーーーー!!
汚すのはやめてくれーーーーー!!
- 440 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 01:05
- いかん、スレッドが溺れている・・・
- 441 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 01:31
- 都市伝説どれみ最終回は萎えるなぁ……
- 442 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 01:36
- >433
あいたんは軽快なフットワークでかわすからへーき。
でも初潮ネタはきぼん。
- 443 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 01:44
- 全ては魔女に憧れていた寝たきり少女・どれみの夢だった……わけねえだろ!
- 444 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 03:28
- あいたんとはづきたんをリストラしたら許さないぞ〜
- 445 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 03:55
- 4人が前後して初潮を迎えるという展開きぼん。
二週間くらいにわたってやってほしい。はるかママの解説つきで。
- 446 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 04:11
- はるかママの正しい性教育〜。
それ、実習付き?。
- 447 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 04:19
- はるかママが性器の使い方をおジャ魔女たちに実習。ハァハァ・・・
- 448 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 05:02
- >447
最後の授業で、どれみ父がやってきて…
あれ、ここはハァハァ板か??。
- 449 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 06:00
- 関西方面に住んでる人、日本道路公団の通行規制のCMナレーション、
あいちゃんがやってまっせ。キダ・タローがわろてるCMでっせ
- 450 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 07:07
- 観た〜〜〜〜い。
いや、正確には聞きた〜〜〜〜〜い。
- 451 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 07:11
- しつも〜ん!四国(香川)は関西に入りますか?
(いや、入んないのは分ってるけど…土曜のお昼に吉本
やってるし、もしかしたらな、って…)
- 452 :アニメ淫獣王:2000/11/06(月) 07:19
- >>451
ばかかわりゃ?
- 453 :名無しの笛の踊り:2000/11/06(月) 10:51
- >>449
よくわかりましたねえ。全然気づきませんでした。
- 454 :iga:2000/11/06(月) 11:18
- >>449-453 さまへ
え?@`取りたててどうこうする事もないほど当たり前の事だと思ってたんですけど….
(私は大阪在住.何度も見ているCMだったので….)
- 455 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 11:54
- >>455
あいたんなんかが一番困るんだろうな。
おとうちゃんにおそわるわけにはいかないしね。
みたいかも。
- 456 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 12:14
- >>455
はるかママが教えてあげるのです。
- 457 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 12:44
- >>449
ヲレも気がつかなかった。
アニメの時と声を変えているみたいだね。
- 458 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 13:19
- >>451
アンテナいじって関西の電波を受信すべし。
東部なら難しくないと思うが…。
- 459 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 13:50
- >>454
いや、取り立ててどこで確実に見れるって感じのCMでもないと
思ったので、知らない人は知っておいた方がいいかなぁと……
- 460 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 15:14
- >>451
その気持ち、わからんでもないですぞ。
それとは逆に滋賀に住んでる人間が吉本新喜劇見たことないってほざいたから仰天したことがある。
- 461 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 19:27
- いいにゃ〜関西は
ワタシも聞いてみたいですな〜
- 462 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 19:36
- >>461 まぁこっちは時刻表示あるしな (´ー`)y-~~
- 463 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 19:45
- いたいけな子供達を休日もなくただ働きさせて、
児童福祉法違反ではないでしょうか?
- 464 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 20:00
- >>463
その辺のことは無印の頃に解決済みではないのか……?
アルバイトじゃなく、あくまでもお店のお手伝い、ボランティアってことで
- 465 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 20:19
- 前のスレに出てたどれみのジャンボカードダスシールかわいいですね。
成長ミミかわいい。これで100円とは嬉しいですな。
運が悪かったのか4種類集めるのに700円かかってしまったけど…。
- 466 :ああっ名無しさまっ:2000/11/06(月) 21:22
- >>465
あのジャンボカードダスって、通常はNo1〜4が順番に出てくるから
4回引けば全部揃うようになってるんだけど、店によっては
シャッフルしてあるのか、なかなか揃わないことがありますね。
そういう店に当たると「店員逝ってよし!」な気分。
- 467 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 22:59
- どうして、みなさんは萌えてしまうのですか?
毒電波を発していらっしゃるからなのですか?
- 468 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 23:22
- 第3シーズンは大胆におジャ魔女と今までの登場人物全員リストラってどぅ?
メインタイトルだけ「どれみ」を残して、いっそのこと主人公を交代させるのは?
見てみたいっす。
- 469 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 23:32
- >>468
第3シーズンはいらないよ。
回を重ねる毎に確実にレベルが低下しているし。
見ていて残念だよ。
せらむんの2の舞になるのは確実だからね。
さくらみたいに2年でいいんでないの?
それよか、別の作品を作った方がいいよ。
- 470 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 23:49
- 「ER」みたく、個々のキャラに演出家を付けると話にも深みが増すのだけどね。
第3シーズンは463さんの云う様に総入れ替えも面白いかも。
- 471 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 23:55
- そういえば関西競馬四季報のCMも秋からあいちゃんが
やってません?
- 472 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 23:59
- >>468
そんなことしたら暴動が起こるぞ
- 473 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 00:00
- >>471
おっ、それは見たことないぞ。日曜日の競馬中継とかで流れてるのかしらん……
競馬……興味ないからなぁ。一度見てみましょう。情報サンクス
- 474 :母を訪ねて名無しさん干里:2000/11/07(火) 00:15
- コミック版のインタビューで栗山田氏が
3年目も見習いのままだし…と言っとった。
どうなるんだ?どうするんだ?
- 475 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 00:15
- >>471
あいたんは生っ粋のナニワギャンブラーやったんか…
しかし松岡さんてまだ関西在住なのかな?。
天気予報かナニかやってるって話しは関西人から聞いていたが。
- 476 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 00:17
- ?。
- 477 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 00:19
- >>468
はづきたんリストラってネタはあったけどね
- 478 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 00:40
- 来週は監督をリストラされそうになるお話です。はづきたんぴーんち!
- 479 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 03:13
- 最強呪文「ケケケケケケケケケケケケケケケケケ」
で乗り切るからへーき。
- 480 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 03:19
- どれみ「あっ、はづきちゃん壊れちゃった……もお、みんなが我が儘ばっかり
言ってたからだよ。このままじゃ、はづきちゃん元に戻らないよ!」
まさる「オレに任せろ!」
突如トランペットを取りだし、「きらきら星」を吹き鳴らすまさる。
はづき「…………けっ、ケケケケケケケケケケーッ!!」
どれみ「うわぁ、ひどくなった!」
- 481 :週明日です。:2000/11/07(火) 05:52
- あ、ちえみっちが久々に登場ダ!わ〜い!
- 482 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 06:55
- >>468
「あたし藤堂玲美。みんな『どれみ』って呼んでるよ!」なんてのを
少し考えたことがあります(笑。
実際のところ美空町にこだわることはないと思う。
>>470
脚本がそんな感じになってますね。
あいこ話は栗山脚本、おんぷ話は影山脚本が多い。
あと、横川の信ちゃんが出てくる話は大和屋脚本(笑。
>>481
「週明日」って分からなかった。「週刊アスキー」ですね。
どれみが大きくなったらこんな感じになるかもってキャラですね。
千葉さんは。
- 483 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 18:50
- どれみが無い週はパワーが出ない…
- 484 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 18:53
- >>483
重症ですね…
- 485 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 18:57
- >>484
2週間も娘に会えないと普通は凹むでしょ。
- 486 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 19:00
- >>485
娘、ですか?
- 487 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 19:03
- >>486
娘も同然ですよ。
だからハァハァスレの住人みたいにハァハァはできません。
- 488 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 19:15
- >487
立派だ…
僕なんか…ハァハァ…
- 489 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 19:33
- 妹も同然ですよ。
だからハァハァスレの住人としてハァハァしてます。
- 490 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 19:50
- むぅ、何か書き込みしようとすると、ハァハァなネタになりがちなのは否めないな
- 491 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 19:56
- >>482
(;´Д`)ノ それじゃまるでJOJOやんけ
- 492 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 20:00
- 「ずっぎゅぅううぅうううん!!!!」な「おジャ魔女どれみ」……うひゃあ
- 493 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 20:05
- 子供は嫌いだけど、おジャ魔女達のような娘なら欲しい。母性本能をくすぐられるよ。
番組内での彼女達の心の成長をこれからも見守っていきたいなぁ。
- 494 :おじゃマゾ奴隷美:2000/11/07(火) 20:58
- ステーキが好き→肉欲娘
エロいな…ハァハァ……
- 495 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 21:50
- >>494
これこれ、その情熱はハァハァスレで爆発させなせい。
それはそうと今朝のおはスタでさ、「地球滅亡の最後の日に何を食べたい?」っていう
アンケートの一位が「ステーキ」でびっくりしたよ。みんな結構肉好きなんだねぇ。
それともどれみの影響か??
- 496 :(゚Д゚):2000/11/07(火) 21:55
- (゚Д゚)
- 497 :おジャ魔女乃絵美:2000/11/07(火) 22:02
- 美味しい物→ステーキ
大金→100万円
とか?
- 498 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 22:30
- ダイヤモンド→1億円
とか?
- 499 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 22:41
- http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/cg/etccg/etccg3/doremi.html
大きいお友達…ハァハァ
- 500 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 23:16
- >>483
おなじくです。どれみに会わないと、虚脱感を感じます。
- 501 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 00:36
- 「ひゃくまんえん」は確かに大金だが、手の届かない額ではなくなってしまった。
そんなはした金よりも金で買えないちょっとした幸せが欲しいよ。
「どれみ」はそんな幸せを与えてくれる作品なのです……
(ある程度は金で融通できる部分もあるけどねー)
- 502 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 00:51
- もし続編を作るんだとしたら、一足飛びで高校生編をやって欲しい。
そうすれば、ハナもいい年になってるはずだし。
そんでもって、それで終わりにしてしまうが吉!!
- 503 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:31
- >>502
>一足飛びで高校生編を
「逃げたな」とか言われまくりそうだ。
いや、見たいけどさ。
- 504 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:48
- >>502
もはや続編ではないような気もするけど……うーむ。
でも最終回で高校生になったどれみたちは見たいのう
- 505 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:49
- 逃げちゃだめだー!!。
小学校卒業話しもやるのだー!。
順繰りに初潮エピソードをみせとくれ〜〜!!
- 506 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:55
- あんまり生々しい話は○学生日記みたいでひいちゃいそうじゃのん>初潮話
- 507 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:57
- 東映ニュースより
おジャ魔女どれみ第3シリーズについて
おジャ魔女どれみの第3シリーズが仮決定した。
今度のどれみはなんと実写、しかも時代劇。
タイトルは「必殺どれみたん」
ということで、キャラ設定も大幅に変更、はづき以外はみんな男になり、しかも今よりも成長したキャラとなる。
まずどれみだが、昼行灯の役人、中村主水というキャラに。
あいこは、飾り職人の秀というキャラに。
はづきは、何でも屋のお加代というキャラに。
おんぷは、三味線屋の勇次というキャラに。
ぽっぷは、ひかる一平というキャラに。
- 508 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:58
- 初潮話は無いだろうけど、どれみ達が母親になった自分たちを想像するというのはあるかも。
大人になったどれみちゃん…相変わらずお団子だったら笑えるな。
- 509 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:03
- 新作は続編でいまだに見習いマジョ編です
一人新加入するよーん
- 510 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:04
- >>508
無印で一回想像したね(ぽっぷが魔女になる前)
魔女の黒い服着たどれみはやっぱりお団子頭だった(笑
- 511 :iga:2000/11/08(水) 02:08
- >>507 さまへ
丁度@`大阪では昼2時から仕事人やってますしね….
ところで鮎川いずみ氏は役者を引退して@`
現在は映像製作会社の社長さんの奥様だそうです.
- 512 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:08
- よく見ると、みんな同じ顔をしている気がしなくもない。
- 513 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:42
- 一人だけキャラタッチの違う奴が紛れ込んできたりして……
(チャチャでそういうのがあったな
- 514 :ああっ名無しさまっ:2000/11/08(水) 02:59
- >>新キャラ、妙にハナちゃんぽいのだけど
まさかカレーなるせーちょーなのかも?
- 515 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:22
- >>514
しかもセリフ棒読みとかな(w
- 516 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:26
- >>515
そして業界を去る…?。
- 517 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:29
- >新作は続編でいまだに見習いマジョ編です
>一人新加入するよーん
前にハァハァスレ(5)にあった「ぽっぷんは〜と」?
- 518 :507:2000/11/08(水) 03:47
- つまらん事書いてスマソね。
時に511さん。自分は埼玉県人です。大阪でやっている事は全然知りませんでした。
こちらでは、とちぎTVで「仕事人X」、千葉TVで「激闘編」がやってます。
TV埼玉では、非主水シリーズの「必殺必中仕事屋家業」をやってます。
鮎川いずみ引退ですか…。
- 519 :ほとり:2000/11/08(水) 04:14
- フィフスは黄色で帰国子女、らしい。
脚本家さん曰く。
- 520 :ああっ名無しさまっ:2000/11/08(水) 04:19
- >519
確かに金髪風だったから、たぶんそれで正解だろうね
しかし、魔法グッズがバトンなのだけど
また降格されたのかい?
- 521 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 04:20
- 新キャラだと6人目になるのでは?
どれみ、はづき、あいこ、おんぷ、ぽっぷで5人だから。
脚本家=栗山さん?
- 522 :ほとり:2000/11/08(水) 04:30
- >栗山さん?
はい…、ナイショって言ってらしたんですが…。
>六人目
はい、ぽっぷ推しの自分としては「六人目」と言いたいのはやまやまなんですが、
脚本家さんまで「五人目」というのでつい…。
いっつも勘定にいれてもらえなくて「ぽっぷはー?!」って叫んでますね、彼女。(笑)
>520
絵が公開されたんですか?(レスまだよんでない…)
- 523 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 04:32
- 別に悪いって訳じゃないんだけど、何か新情報はないかしらんと
東映のトップページに逝くと、える・かんたーれの文字が目に飛び込んできて
どうにもこうにも……(^^;
- 524 :ほとり:2000/11/08(水) 04:36
- >エルカンターレ
ちょっと期待。(^_^;
ヘルメス面白かったもん。
- 525 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 04:45
- >>522
>彼女
この彼女ってだれの事?石毛さん?
別に6人目が外人でもいいけど、金髪=外人といわれると
あの世界観では変に思ってしまう。
れいかもいるし、第一主役が赤髪(笑
レオンみたいな変な話し方じゃなければいいけど・・・
- 526 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 04:48
- 外人さんですか。デジモンと同じ狙いですかね。
- 527 :ほとり:2000/11/08(水) 05:02
- >526
彼女=ぽっぷ です。
- 528 :ほとり:2000/11/08(水) 05:04
- 帰国子女って事は日本人なんじゃないすかね?
いや、言葉の定義とかはわかんないすけど。
もしくはハーフ?
- 529 :525:2000/11/08(水) 05:10
- >>528
スマンです、520さんの金髪風という言葉を=外人と思ってました。
帰国子女だと当然日本人ですね、申し訳ないです。
あ、金髪=成長ハナちゃんの可能性もあるのか・・ますますれいかの立場が(笑
でもメイン魔女が5人(+ぽっぷ)になるって事は
マジカルステージがごちゃごちゃした感じになりそう・・・
- 530 :ほとり:2000/11/08(水) 05:16
- >マジカルステージ
着ぐるみショーも大変そう。(笑)
- 531 :ほとり:2000/11/08(水) 06:09
- あげ。
どれみの話、しましょーよ!
- 532 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 06:33
- みんなの新シリーズの、予想どれみの世界、
ますますセーラー戦士化しそーやなぁ。
殺伐としないだけいいけど。
きゃらのインフレが起きそうな予感するわ。
- 533 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 10:26
- 以前噂のあった、「誰か一人いなくなるかも」って話はどうなったんでしょう。
無しになったのかな。
個人的には、おんぷちゃんが一旦去った後、敵として再登場、
という展開がアツそうなので見てみたいのだけど(笑)
- 534 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 10:45
- ハナちゃんが5人目だとすると、最大の問題はお着替え後の名乗り(ぷりてぃー、
うぃっちー、○○○っちー・・・ってヤツ)の語呂の悪さになるのでは?
この名前はどれみ達が勝手に命名しただけだから、本名が別にあるとか・・・?
- 535 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 11:35
- 成長ハナちゃんはやっぱりおてんばな女の子になるのだろうか…
そして時々どれみママ達に叱られてしょんぼり…
いいなぁ…
- 536 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 11:46
- ハナちゃんには12の悪い癖があって…ハァハァ…
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:49
- >>519-520
てか、情報ソースはどこですか?
>>536
12の悪い癖はドドだろ?(w
- 538 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 13:56
- 今日楽しい幼稚園買って来た。
前に逝ってた人がいるけどマジでセラムンが現役なのには驚いたよ。
あとこの雑誌に書かれてる絵って落書きみたいな感じなんですけど…
幼稚園児向けだからしょうがないのか?
- 539 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 16:13
- 「たの幼」によってセラムンが現役であるのなら、
「どれみ」セラムン化もあり得ない事じゃないかも……
どれみたちの知らないところで活躍していた、6番目のおジャ魔女……
金色の髪をなびかせて夜の闇を颯爽と駆け抜けるおジャ魔女V!
その正体は、金星を守護星に持つおジャ魔女ヴィーナス!! …………宇津田
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 16:15
- なんかNifみたいだな
- 541 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 16:25
- >「たの幼」の絵
なかじまちゅうじの絵柄によく似てるよね。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 19:12
- >>537
番宣資料…来月売りのアニメ誌には載るんじゃないかな?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 19:14
- >>533
みんな残るみたいだよ
- 544 :大嘘最終回予想:2000/11/08(水) 20:25
- よくわからないが最後の大決戦に挑んだおジャ魔女たち。
激戦の果てに一人、また一人と倒れていく仲間たち……
だがどれみが最後の気力ではなった魔法が、悪の根元を打ち砕く!
雲間から射し込む光、世界は滅亡の縁から救われた……だが、そこに
どれみたちの姿はなかった。ただひび割れた大地に突き刺さる、
5本のポロンだけが残されていた……(風魔の小次郎やがね
- 545 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 21:30
- >544
最後の敵って・・・。
魔法使い界の王?ダークキングダム?それともティターンズ?
- 546 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 22:03
- >>545
とにかく黒くてでっかいマント背負ってることには間違いあるまい(ワラ
- 547 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 00:46
- >>544
ぽっぷたんだけは転生させて欲しいぞ。
平和が戻った美空町。そして普通に暮らしているぽっぷ……
だが、ぽっぷを始め美空町の誰もが、どれみたちの記憶を失っていた……
食卓にステーキが並んだある日の夕方、ぽっぷは、ふとつぶやく。
「あたしには、やさしいお姉ちゃんや、素敵なお友達がいたような気がするんだけど…」
それを聞いたはるかママが聞く。「え、ぽっぷ、何か言った?」
「…ううん、何でもないよっ。いただきまーすUあ、このステーキおいしいUU」
「うふふ。前はそんなに好きじゃなかったのに、どうしたのかしらね?」
夕暮れの空に月が笑っていた……
- 548 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/09(木) 02:49
- >541 たの幼とかのチビッコ向けの絵ってちゅうじよりは崩れた時の生田目さんっぽいなぁ〜
と思うんですが。あの人崩れる時ってなんか顔の形が茄子みたいになるよね。
そこが似てるかなぁ〜、と思ったんですが。
今イヤ〜な想像しちゃったんですが・・・・
あいたんVSおんぷたんの回、ぽっぷたんの運動会の回で流れてた未発表曲、
菌愚が無印時代のCDを復刻→そのボーナストラックとして収録ってのだったらどないしよー。
まさかと思うがヤツ等ならやりかねん。無印の持ってない人からすれば嬉しいだろけど・・・・
- 549 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 03:12
- >>548
他社がCDの復刻ってそんな簡単にできるもんなの?
- 550 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 03:34
- 無印のCDが廃盤になるだけではなく回収・廃棄までされたの
は、やはりどこか他の会社に権利を売り渡すという意図がある
のではという気もするのですが、実際どうなんでしょうか。
- 551 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 03:51
- どうなんでしょうね。
- 552 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 04:34
- DVDも出たことだし、多くの人に望まれているのなら
再販は大いにあり得ることだと思うんですが、ねえ
- 553 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 05:15
- DVDに収録されるミュージッククリップってのが気になる…
- 554 :ファジー:2000/11/09(木) 05:42
- >>550
その話マジですか!?
今ちょうど無印どれみのサントラを近所で探し回っていたので
それが本当のことだとすると超ショックですよー!!
- 555 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 05:45
- とりあえずソロ再販するなら一つにまとめてくれるとありがたい。
おんぷちゃんは新曲でってキングだと絶対無理だな。
おそらく中身そのまんまで、ちょっとおまけつける、って程度だな。
- 556 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 05:47
- ボックスで再販、というのもありえるかも。おまけは
声優さんの雑談が入ったものとかさ。
- 557 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 05:53
- >>554
550です。
具体的に裏を取った訳ではないのですが、回収・廃棄の話はあ
ちこちで聞きます。そのせいかオークションでも高値ですし。
それにしてももったいない・・・。
- 558 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 06:41
- >>554
バンダイミュージックがつぶれちゃった時に無印CDは全部回収されちゃいました。
>>557
裏をとるまでもないです、有名どころのネットCD通販のページで検索すると
廃盤(取り扱いできない商品)と表示されると思います。
でも同時期に消えたCDの一部はすでに
会社を変えて再版されてるんだよぁ、どれみも再版しないかなぁ。
- 559 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 06:50
- マジョリカのサンバとかってCD化されてましたっけ?
- 560 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 07:59
- どれみに関係ないけど、一見の価値あり(皆すでに知ってるかな?)
http://www.toei-anim.co.jp/linedrawing/index.html
これだけの為に夢クレスレ上げるのもなんだか・・と思ったので。
- 561 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 08:01
- プーニャだプーニャだ、わーいわーい^^
- 562 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 18:45
- >たの幼の絵
ちゅうじか、生田目か知らないけど、たかなししずえよりは
上手い事は確かですね。
セイカノートの絵も同じ絵ですよね。
誰が描いてあるのか知っている人いますか?
- 563 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 19:41
- 金髪の新おジャ魔女の正体は雛子です
- 564 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 20:01
- ヤフ億に♯の台本が出品されとるね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/23658560
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/23658438
- 565 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/09(木) 20:26
- >563 雛子って『シスタープリンセス』の雛子たんのことですか?
間違ってたらスマソ。そういえばあのゲーム小竹役の横手久美子さんも
出るみたいだね、あと文化放送で金曜零時半からやってるラジオで
シスタープリンセスのコーナー有るよ。今週は雛子たん、つまり千恵巳たんが
出るですよ。
- 566 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 22:28
- 「藍より青し」っつーマンガのドラマCDにも出るみたいね、千恵巳ん。
これがまた主人公とヒロインの中に割って入る、生意気なチビスケの(16歳だが)役らしい。
- 567 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 06:37
- >>566
アニマルでやってるやつだね。
三鷹市もポスターにもなったやつだ。
でもどっちかってハァハァスレの姉妹スレにかいたほうがいいかも
- 568 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 06:45
- 売れてるねぇ。千葉嬢。声優辞めるとか言い出さなきゃいいけど。
- 569 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 07:11
- アニメ誌見ました。
40話は既報通り五十嵐演出。
そして42話はお久しぶりの山内SDによる演出だよ!(笑。
- 570 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 15:44
- 全然関係ない話だけど、上の方であいこの声優松岡さんの話があったので
お天気とかやってたのは多分この番組
http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~otu/pikopiko.htm
最近の活動はここで見れます。ここは御本人も宣伝されてましたので。
http://t-back.pobox.ne.jp/members.htm
では。
- 571 :nanasi:2000/11/10(金) 17:01
- age
- 572 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 21:57
- >>565
雛子といったら、やっぱり『雛子バリエーション!!』でしょう
- 573 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 23:54
- 五十嵐の回は映画の続きってえ感じ、脚本栗山田・作画馬越で映画と一緒だし
山内は……まあ独り善がりの自己満足が露骨に出なきゃあ結構見れる物が出来る筈
脚本大和屋だけどギャグモンは考えづらいなあ
とにかく明後日はどれみが帰ってくるでえええ
- 574 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 23:57
- 五十嵐の回は映画の続きってえ感じ、脚本栗山田・作画馬越で映画と一緒だし
山内は……まあ独り善がりの自己満足が露骨に出なきゃあ結構見れる物が出来る筈
脚本大和屋だけどギャグモンは考えづらいなあ
とにかく明後日はどれみが帰ってくるでえええ
- 575 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/11(土) 00:29
- >>568
もともと(グラビアモデルの頃から)声優になりたがってたらしいので
それは有り得ない…と思いたい……
- 576 :3は:2000/11/11(土) 00:58
- OL編なんてのはどうだ?
- 577 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/11(土) 06:54
- age
- 578 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/11(土) 21:04
- あいちゃんのスカート姿はよい
- 579 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/11(土) 21:22
- 説明しよう!
あいちゃんはスカートを装備することにより、
見た目の年齢が2〜3歳ほど下がるのだ!!
ハァ・・うっ!板違いだ!
- 580 :名無しさん:2000/11/11(土) 22:17
- >見た目の年齢が2〜3歳ほど下がるのだ!!
体つきモナー
- 581 :優しい名無しさん:2000/11/12(日) 00:32
- もう寝るので
取りあえずage
- 582 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 00:43
- >579
どうしてもじゃりん子チエに見えてしまう..
- 583 :おジャ魔女原理主義者:2000/11/12(日) 01:01
- あいたんを、じゃり公と一緒にするなんて許せないよ。
- 584 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 01:42
- あいちゃんスカートはいて学校に行ったら男子はイチコロだね。
おんぷたんの首位危うし…
- 585 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 01:48
- 悪い虫が付くので、
あいちゃんスカートはいて学校に行くのは禁止!
どれみたんお団子をといて学校に行くのは禁止!
をれ決定!
- 586 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 01:55
- どうして、どれみちゃんたちはいつも同じ服で登校しているのですか?
- 587 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 02:00
- >>586
ぽぷりのように、同じデザインの服を何着も持っているに一票
- 588 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 02:00
- お気に入りの服が一着しか無いから>586
- 589 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 02:03
- もういい加減寒くなってきたのに、せめて長袖に着替えさせて欲しい。
初詣の時くらいしか印象にないぞ、どれみたちの冬服……
- 590 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 02:04
- どれみちゃん…髪を下ろす
あいちゃん…女の子らしい格好をする
はづきちゃん…眼鏡を外す
しかしおんぷちゃんにはそういったオプションがない!
(髪ほどいても大して変わらないだろうし)
おんぷちゃん危うし…
>>586
小さい子供がキャラを判別し安いようにするためかと。
- 591 :おジャ魔女原理主義者:2000/11/12(日) 02:11
- クラスメートみんなそうなのですが。
- 592 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 02:14
- >>591
クラスメートのキャラ設定があれだけあるのだから、
服を変えて混乱に輪をかけるのは勿体ないんじゃないかな……
- 593 :おジャ魔女原理主義者:2000/11/12(日) 02:15
- >>590
メガネはずしたはづきたんは却下!!
かわいさ半減じゃん!
めがねっこ オブ ザ イヤーのはづきたん・・・ハァハァ
- 594 :おジャ魔女原理主義者:2000/11/12(日) 02:22
- >>592
それは言えてるな。
- 595 :はづき:2000/11/12(日) 03:30
- とりあえず、わたしおどるわ(はぁと
- 596 :ほとり:2000/11/12(日) 04:57
- >590
スニーカーを脱いで素足になる、小悪魔の仮面をはずして素直になる。
ってのはどうでしょう?
- 597 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 05:08
- きょうははづきたんの話だね。
あと3時間・・・・
- 598 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/12(日) 05:31
- >596 おもむろにスパチュを脱ぎ脱ぎするのです。おんぷたんは@健康のため
A線が浮き出てカッコ悪いってな理由でパンチュはいてないのれす・・・別すれ逝ってきます。
あと、3時間。今回はまさりゅクンとはづきたんが絡むシーンあるね。自分としては
楽しみなんだけど、ここには『あのクソガキがはづきちゃんとくっついてるの見ると
頭かきむしりたくなる』って本気で思ってる方どんくらいいるんでしょーか?
ファンサイトなんかで結構そんな意見目にするもんで。
- 599 :ほとり:2000/11/12(日) 05:43
- 複雑、ですね。二人を見てると昔のときめきといまの空虚の
ギャップを感じちゃいます。
ちょっと昔を思いだしてシクシクないてたり。
それも含めてトータルとしては心地いいんですけど、マイナス
に傾いてしまう人がいるのも理解します。
ここまで積み上げてきた思い出の総量が問題なんでしょうね。
- 600 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 05:53
- >>598
まさるきゅんとはづきたんがイチャイチャ(?)してるシーンを見ると
確かに頭かきむしりたくなるが、同じくらい胸がほのぼのするのも
否めないっつーのが本音かなぁ
- 601 :ほとり:2000/11/12(日) 06:00
- >>>600
599もだいたいそれと同じ事言ってると思ってもらえればおっけっす。
- 602 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 06:05
- >>598
つーか今なら公式掲示板にいますね。
あの二人のイチャイチャしたいんだろうけど上手く出来ない
(特にまさるくん)あたり、見ていて微笑ましくてしょうがないです。
あの年頃の子供のどんな様子がかわいいって、それは子供なり
に恋する姿だと思う。
>>595
PSのゲームですね。
- 603 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/12(日) 06:07
- >599@`600@`601どーもデス。自分も確かに『ガキも恋愛してんのによぉ・・・』
とか空しさ感じたりもするけど、少なくとも『ポクのはづきたん・・・獲るな!!ハァハァ』とは
思わないです。それ以上に好きなコに素っ気無い態度取っちゃうあの年頃の男のコの
心理が可愛いなぁと思うですね、ショタって意味じゃなく。同じような
理由で木村クンもヨイ&まりなたんとも絡みがもっと見たいって思うです
別スレでまさりゅきゅん総受けネタいくつも書いてるのもその現れです(笑)
- 604 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 06:57
- 本日は38話「はづきちゃんは名監督!」です。
- 605 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 07:08
- >>604
本日は「呪われた血ははづきの舞台監督」です。(半分本当)
- 606 :ほとり:2000/11/12(日) 08:09
- 「セーラームーン再放送・実況中継4」面白そうだったっすね。
どれみもやりたい…、けどテレホ終わっちゃうからおちちゃう人とも
おおいからなぁ。
そういうほとりも落ちー。お金がないのはみじめなもんです。
ではまたあいましょう。基本的にみなさん愛してますよー。
- 607 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:10
- 舞台監督はどれみたんの役です、ハァハァ
- 608 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:30
- 少し前の話だけどあいちゃんがおんぷちゃんにたこ焼き
作ってあげる話は良かった♪
てっきりたこ焼きだけ飛ばすかと思いきやあいちゃん自ら
来るとは!あっ!始まった!!
- 609 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:30
- ( ´∀`)「ちょび髭はづきたん」
- 610 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:33
- ( ´∀`)「カリスマ配達員ってすげーな」
- 611 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:33
- 始まったよん♪
- 612 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:33
- のぶちゃん渾身の作品!
- 613 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:35
- プリンセス冷菓っていいかも〜
- 614 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:35
- ( ´∀`)「でしゃばりれいかたん萌え」
- 615 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:35
- まりなたん、久しぶり〜
- 616 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:36
- はずきっち頑張れ〜♪
- 617 :名無しさん:2000/11/12(日) 08:36
- はづきちゃんやっぱかわいいわ
- 618 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:37
- ( ´∀`)「ぐるぐる目玉はづきたん」
- 619 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:37
- 学芸会の劇で、監督なんて居たかな……
- 620 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:37
- はづきっちでしたな・・・失礼!
- 621 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:38
- まりなたんの、出番がまたあったUうれしいUU
- 622 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:39
- あがりまくりどれみっち♪
- 623 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:39
- おんぷたんは、まさに学芸会の劇の演技を地でやってるなー
- 624 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:40
- ワーカーホリックはづきっち萌え。
- 625 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:40
- まりなたんかわいい
- 626 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:40
- どれみもバカだが千恵巳はもっとバカ
- 627 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:41
- 実況中継、ハァハァと同時進行でやってるな……
- 628 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:41
- ( ´∀`)「矢田きゅん…」
- 629 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:41
- 自信喪失はづきっち・・・ファイト!
- 630 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:41
- >>623
それは言わないお約束〜♪
- 631 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:42
- ( ´∀`)「うづだしのうはづき萌え」
- 632 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:43
- 放尿は止めとけ。
- 633 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:43
- しかし菌虞のどれみCM、手抜きにも程があるよなU
- 634 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:43
- まりなたん、また出ないかなぁ……
- 635 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:43
- ( ´∀`)「はなたーかだかれいか萌え」
- 636 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:44
- ゴハンがススムくんの「甘口じゃ〜!」ママはマジョリカの声?
- 637 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:44
- のぶちゃんショック〜・・・
- 638 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:44
- バックからおかしたい
はづきたんハァハァ…
- 639 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:45
- 付け鼻萌え。
- 640 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:45
- パニックはづきっち・・・
- 641 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:45
- 過労死シミュレーション。
- 642 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:45
- >>638
ここで、ハァハァしてちゃいかんてU
- 643 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:45
- 今、ハァハァ…ってはづきちゃんが…
- 644 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:47
- ハァハァはづきたん……ハァハァ
- 645 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:47
- ( ´∀`)「うるうるはづきたんたまらん」
- 646 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:47
- うう、どっちに書き込んでるんだかわからなくなってきた……ハァハァ
- 647 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:48
- >644
ここじゃだめよ!やめなさい
- 648 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:49
- れいかちゃんも認めさせたはづきっちお見事!
- 649 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:49
- おじさんええ人や。
- 650 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:49
- 猫っ口のぶたん……
- 651 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:49
- ( ´∀`)「ちびのぶっち落涙」
- 652 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:49
- やっぱり、ここで真面目レス
あっちでハァハァ…組が大多数なのか?
- 653 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:50
- のぶちやんさりげなくあこがれの君と2ショット♪
- 654 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:51
- はづきっち大抜擢!
- 655 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:51
- はづきたん、プレイングマネージャー決定UU
- 656 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:51
- 今日ははづき主役話かと思いきや…信子…
- 657 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:51
- おんぷ人間形成しすぎ。
- 658 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:52
- ( ´∀`)「はづきたん頑張って」
- 659 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:52
- カチコチいいね。
- 660 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:52
- カリスマおじゃ魔女♪
- 661 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:52
- それ、反則
- 662 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:53
- 今日は魔法なしか?
と思ったら…
- 663 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:53
- おんぷたんがいれば、あがり症がとれる魔法をかけてもらえるのにねぇ。
- 664 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:53
- えらいぞ、はづきっち!
- 665 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:53
- ( ´∀`)「なぞな舞台だ」
- 666 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:53
- そして時は動き出す。
- 667 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:53
- おじゃ魔女って毎回魔法の使い方が上手いよね♪
- 668 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:54
- 付け鼻冷菓たん……よく似合うなぁ……
- 669 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:54
- 時間止められるなら何でも出きるな・・・
あんなことや、こんなこと…
- 670 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:54
- れいかちゃん・・・君的にはそれOKなの?
- 671 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:55
- 主人公も停止させるのか
- 672 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:55
- ( ´∀`)「はづきた〜ん」
- 673 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:56
- カキコしながら見てたから、つかめない部分が多かったなぁ……
さて、ビデオでチェックするか……なんか本末転倒だな
- 674 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:57
- 来週訳和歌らん
- 675 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:57
- 来週も劇中劇か。よかったぁ、♭もハナちゃんも検診も、もういらんUU
- 676 :害虫王子:2000/11/12(日) 08:57
- 忍者戦隊おじゃ魔女♪
はづきちゃん「お主もワルよのぉ」って〜!
じゃまた来週〜♪
- 677 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:57
- 来週に続いてるのね、ガザマドン。
- 678 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:58
- 実は信子ちゃんが主役というオチか…
しかしあの歳で2位とは…恐るべし。
- 679 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:59
- さてデジモソでも見るか
- 680 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 08:59
- しかし、ケンカばなし(どど・はづきたん)といい、
似たシュチュエーションの話を連続するってのは、どうかと思うぞ。
脚本・演出の出来、不出来がもろ比較されるからな。
- 681 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:01
- なんというか教科書通りの運びだな。
つまらなくはないが。
- 682 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:02
- 今回はよかったと思う。
クラス物を書かせると大和屋は上手い。
これで作画監督がなかちゅうでなければ…
いや、それは言うまい。
- 683 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:03
- カキコしながらだと話が分かんなくなるので、予告まで見てから接続しましたよ。
さて。
学芸会のお話なので、関先生が一度も姿を現さないのは……??
のぶちゃんのエピソード唐突すぎ! 別になくてもよかったような……
面白くなかったことはないですけど、可もなく不可もなくって感じ〜
あと、こっそりはづきたんの様子を見に行くおんぷたんに「おおっ!」と萌えたが
最後に大ポカやって(本人の責任ではないだろうが)どーすんねん。
- 684 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:03
- 今回も相手の心を思いやらないあいちゃんでした。
- 685 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:04
- 来週はプルガサリ?
- 686 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:05
- >>683
教師が一切介入せず、生徒の自主性に任せているということを
お子様達に強調したかったのでしょう。
- 687 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:09
- >678
「あてなが書いてないって」言ってたから、
配達員が自腹切ったのでは? 万年筆。
- 688 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:09
- >>686
オレのころの小学校学芸会の劇の時は、教師が監督から演技指導まで全部やってたものだが……
っていうか、監督って役者より上の立場なんだから、同格の者がやるのは、
無理があるやね。
まぁ、今の教師は生徒と同格か……ははは。
- 689 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:09
- >>685
ガザマドンに入ってるのは、なんとゴヂラとおんなじ人なんだよ!
それにつけても来週はおんぷたんのお姫さまじゃ。冷菓よ、あれが本物のプリンセスなのよん
- 690 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:09
- なるほど、2位というのは信子ちゃんの嘘か!!!
災難だったな…配達員…
- 691 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:12
- >>687
そういうことでしょうね。そんな親切な宅配便のおじさんいるか〜?
幼少時ののぶたんでよからぬ思いを遂げようとしていたに違いない。
ハァ……おっと失礼
- 692 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:12
- そーいや「ちょっと手を抜いたから2位なの」って勝手に言っていたな…
- 693 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:13
- >>690
別にウソってわけじゃないのでは?
本人は2位だと思ってたんだと思うし…
- 694 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:13
- 何故かビデオが勝手に停止しやがった。クウガの終わりの方から途切れていた…
鬱だ…
- 695 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:14
- >>687〜
書き込みながら見てたから、全然理解してなかった。
来週から、ながらカキコはセーラームーンだけにしとこう……
- 696 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:15
- >>690
自分のウソで勝手に泣くってことはないと思う。
後になって本物が届いたから配達員さんのうそ、
というか心遣いに気付いたのでは?
- 697 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:18
- やっぱりはづきたん話に終始しておいた方がバランスがとれたような気がするなぁ。
それはそうと、ばあやさん! せっかくのお嬢さまの晴れ舞台、ビデオに収めんでいいのか?
パパは仕事でこれなかったみたいだし。
- 698 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:47
- >>697
学校が全部録画していて、後でDVDにして販売するんだよ。
- 699 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:52
- 今回は魔法要らない気が・・・、最後に無理矢理ねじ込んだ感じだったね。
やっぱスポンサーが文句言うから?
- 700 :名無しでGO!:2000/11/12(日) 09:54
- あげ36いとしくて
- 701 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:55
- 相変わらずこう言う話になるとハナちゃんの出番無しか・・・
でぢこCM何とかならんか・・・トライゼノンじゃないだけましか(藁
- 702 :名無しさん:2000/11/12(日) 09:59
- やっぱハナちゃんでてこないと話が面白い(´▽`)
- 703 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 09:59
- >>699
問題を解決するのは魔法ではなく自分自身であるということを
小さな子供達に伝えようとしたんでしょう。
- 704 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 10:01
- 最終話が近付いてきたな…
もうすぐハナちゃんに悲劇が起こるかと思うと俺はたまらんですよ。
- 705 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 10:01
- しかし今回もあいちゃんの無神経な態度が鼻についたのは俺だけ?
- 706 :名無しでGO!:2000/11/12(日) 10:03
- >>701
キングって、どれみ以外、おたくアニメしか作ってないんかい!!
- 707 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 10:12
- http://www.maripemoe.to/image/moe2578.jpg
アナタハダレデスカー?
- 708 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 10:44
- ダレダロウネー?
- 709 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/12(日) 11:07
- まさりゅクンの扱いチト不満。初めて見た人にはイヤ〜な奴にか見えん。
なんかしらのフォロー欲しかった。でも、それ以外は満足。
あと、どれみっちのお団子は台詞を覚えるごとにしぼむのです・・・・
- 710 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 11:17
- >>705
そうかー? 一応魔法ではづきたんをフォローする、と言う役もあったし(無理矢理だったが)、
あの時間内で早々全員をうまくは動かせんと思うよ。それをいうなら709さんの言うように
まさるがはづきたんにきつい一言を言う方がどうかと思うし。どれみはどれみで
自分のことで手一杯で人のフォローもできなかったし。
特にあいたんがどうこうっつーのは思わなかった
- 711 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 12:43
- クラスメイト=蛮台、掲示板で好き勝手言っている我々、etc
はづき=スタッフ
という皮肉を込めた話という解釈は深読みか?
- 712 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 12:59
- >>711
修正。
クラスメイト=蛮台、
はづき=スタッフ、
教室の床にこぼれた牛乳のシミ=掲示板で好き勝手言っている我々、etc
- 713 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 14:32
- 今回の作画、なかじまちゅうじの割には可愛かったな。
どうでもいいけど、舞台にあがってるの7人だけって少ない気がするが。
小学校の学芸会なんて全員チョイ役でも出演するんじゃないか。
- 714 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 15:00
- 今日日のクソ小学校では「みんなが主役」という狂った理念に従い、
主役をみんなで交替でやるという凶行に及んでおります。
- 715 :名無し馬鹿一代:2000/11/12(日) 15:26
- >>712
ま、そんなもんでしょなあ。
>>714
学芸会もそうだが、運動会もそうですな。
運動会の徒競走もしない、あるいはゴール前で整列させて全員でゴール、
紅白に別れての勝敗を決めない……まったく、現実の小学校は馬鹿学園だな。
美空小学校を見習って欲しいよ。あ、もちろんブルマも見習え(w
- 716 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 15:50
- 信ちゃんて、小さくても顔変わんないなぁ。
- 717 :名無しでGO!:2000/11/12(日) 17:10
- 「イギナーシ!」ってお前ら、ホントに小学生か?>4-2
- 718 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 17:20
- 栗山田脚本だと説教くさくなりそうな内容だったけど、
大和屋が上手くまとめたな。
でもこの話、どれみでやる必然性があるのか?
- 719 :名無しなはなし:2000/11/12(日) 17:23
- 今日の話で一番笑ったのは信子たんが冷菓を口説き落とすところだな。
手練手管でいけすかない女優を口説き落としてその気にさせるその話術に惚れた。
だから逆にお気に入りのセリフを否定されたくらいで落ち込んだのがちょっと違和感。
冷菓ごねる→はづき困る→信子たんが助け船→でも落ち込んだ風の信子たんを気遣うはづきたん
→屋上でシナリオのエピソードをはづきたんに語る信子たん……みたいな流れでもよかったかもなまいはうす
- 720 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 17:49
- 麗香に過去の自分であるお姫様をやらせたということは…信ちゃんは麗香にも気があるのか?
女の子同士の三角関係…怖いぞ。中学の頃実際目の当たりにしたけど。
- 721 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/12(日) 18:11
- まさるクンの台詞は他のコが言うべきだったと思う。
メインキャラと関係深いコはもちっと丁寧に扱って欲しいナリ。
>720 そう考えるのなら優しかったおじさんにおんぷたんを
あてたってコトはおんぷたんにも・・・・
- 722 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 21:04
- >>721
おんぷたんを指名したのはクラスのみんなだろう。
どうでもいいけど、たの幼の付録のサンタの格好のどれみちゃんが
かわいいんだけど。
- 723 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 22:53
- しかし今の調子だと♯から見始めた人は声を一度も聞かずじまいというキャラが
出てきそうだなぁ…
- 724 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 23:08
- >>723
手品野郎とかパソ野郎とかね。
クラスメートでも、視聴者人気の高いまりなたんは、
何回か声も聞けてうれしい。。今日もだが。。
余談だが、あの手品野郎に性格も顔も似たヤツが同級生で居た。
気障でやなヤツだったなー。鳩だしたり水だしたりはしなかったが。
- 725 :名無しでGO!:2000/11/12(日) 23:21
- 「カリスマ配達員」なんてどうやって思いついたんだ。>脚本家
- 726 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 23:30
- >>724
そういやいたなぁ>手品野郎
女子はだいたい名前覚えてるけど、
男子はSOSとか小竹とかまさるくんみたいなキャラは覚えやすいんだけどね。
あと将棋少年とかは忘れ去られてる…
でも今回まりなたんの出番は結構あったので良かった。
セリフも他のクラスメートの比べて多かったし…
- 727 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 23:49
- まきちゃんやいとこちゃんや志乃ちゃんにむつみちゃんに谷山君あたりも
全然出番ないよおん
特にまきちゃんやいとこちゃんはメインの話作ってやれよな
後杉山と大田も
- 728 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 23:53
- はずきが窮地にたたされたり、後半おんぷが主役から降りて
しまったりしたのが面白く、今日の話しは良かった。
- 729 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/13(月) 02:05
- >726@`727 自分的に将太クンのキャラ共感出来るトコ多かったし、
オヤジ絡んでたのに上手くまとまってて好きだったんで再登場キボンヌ。
逆にむつみたんはキャラデザからして期待大きかっただけに
話がチョーット消化不良って感じしたんで、再主役でリベンジキボーン。
- 730 :名無しさん:2000/11/13(月) 02:49
- 来週は、青山充絵炸裂!って感じで楽しみ。やっぱり青山さんは
ギャグ系が最適ですよね。
- 731 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 03:09
- はづき、鬱陶しいから前髪切れ!
- 732 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 03:27
- ハナちゃんの時マジで話つまらんから早く氏んで。
特に検査の日、つまらん
- 733 :ほとり:2000/11/13(月) 03:39
- >731
“クライアントはづき、カウンセリングレポート”
とうこ:「はづきちゃんはどうしてそういう髪型をしてるの?」
はづき:「…、右から入って、左からでてくの…、だから…」
だそうです。そっとしといてあげてください。
(※某辞典で使ったら全くウケなくて極寒だったネタです)
- 734 :名無しったらもお!:2000/11/13(月) 04:05
- >>733
で、電波かなにかですか……??(・・;
- 735 :ほとり:2000/11/13(月) 04:28
- >734
ネタを自分で説明するのはヤボなので…。
通じた方、解説お願いします。
もし誰もご存知なかったら、世を儚んだほとりは今度こそ
「おジャ魔女どれみマジカルガイド」の7ページ目のどれみ
ちゃんといっしょに「首と腕を、スパッ!」して逝きます。
(7page目、一人でおおウケしてました…、さみしい)
- 736 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 05:08
- 関係ないけど、はづきの前髪って玲音に似てんな。左右は逆だが。
- 737 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 05:31
- 俺は、はづきたんが髪を掻き揚げるのが好き
なんだ・・ハァハァ…。
- 738 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 05:50
- はづきたん者見地から言わせてもらうと、無印OPは良かったのう。
- 739 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 05:55
- しゃ〜ぷっぷのはづきたんの前髪は、触手のように長い
- 740 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 06:17
- http://210.150.220.73/manga.html
- 741 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 07:13
- ああ、今週の話はよかったなぁ。
- 742 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 08:43
- はじめてはづきちゃんに多いに感情移入できた。
嫌いって訳じゃないけど掴みどころ無くって…
作画はちょっと…なんだけど、キャラの演技はよかった。
どれみちゃんに大役振ってはづきちゃんをフォロー
出来ない状況作ったのは上手い!
でも開演前目にめいっぱい緊張し目にクマをつくりながら
もはづきちゃんを励ますどれみちゃん。良いこだなあ。
お姫様=信子ちゃんってはづきちゃんは知らない……
自分が頑張ることがみんなの為になること、と
はづきちゃんが気付くことこそ尊い。
玉木麗香は結局付け鼻してたけど演技も指導通り?
「フォ〜、エバ〜ンァ〜んァ〜ん」笑った。
接着剤ぐらい自分でさがせ〜!と思ったら
はづきちゃんぶちきれて納得。
おじさんとチビ信子ちゃんのエピソード、
週刊ストーリーランドみたい。
- 743 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 08:49
- ↑↑↑
>開演前目にめいっぱい
開演前めいっぱい
間違いました。すいません。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 10:28
- >おじさんとチビ信子ちゃんのエピソード、
>週刊ストーリーランドみたい。
あはは、言われてみれば確かに。
信子ちゃんだったら応募してそうだよね。
思わず関修一キャラでのあのシーンを想像(笑)
- 745 :731:2000/11/13(月) 11:04
- ひゃあ。
何気ないひとことに意外と反応があってびっくりしたよ。
- 746 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 20:56
- 何か書き込み少ないな。
萌えろ。
- 747 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 21:13
- >>764
先週がなかったからみんな熱が冷めちゃったとか…
今回の作画あんまり評判良くないみたいだけど
はづきたんに「どっちの生地がいい?」って聞く
まりなたんは可愛かったと思うぞ!
- 748 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 21:14
- 真面目に語るのがイヤで
みんなハァハァスレに行ったんだろ。
どれみファンの程度が知れるな。
- 749 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 21:15
- 次回の予告を見て
忍たま乱太郎かと思った
- 750 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 21:31
- >>747
「どっちの生地がいい?」というまりなたんに対し、
「君がいい!」と愛を告白するのです。
スレ違いじゃないです。
これは純愛なのです。
- 751 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 21:33
- やはりシリーズ3期にはおジャ魔女まりなを…
- 752 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 22:05
- そろそろ、各おジャ魔女ファンサイトが
あいたん誕生日おめでとうトップに
切り替え始めそうだ
- 753 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 22:12
- あいたんも10歳か……10歳、ハァハァ
- 754 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 22:13
- ↑
スマソ、スレ違い……
- 755 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 22:28
- 10歳…
僕が初恋を経験した歳だ。
- 756 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 22:40
- >>755
オレは要望の時だったから5歳の頃だな
ああ、だからぽっぷたんが好きなのか
- 757 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 00:45
- 10歳…
僕が女の体を知った歳だ。
ハァハァ…
- 758 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:32
- 来年もがんばってね、カントク♪
だそうです。
- 759 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:44
- >>757
性教育?
- 760 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 02:10
- あいたんもとうとうふた桁のお年か…。
何かいい…
- 761 :ほとり:2000/11/14(火) 03:09
- 満10歳ですか。なんだかみんなやっと見た目相応な歳になった気がしますね。
というのも、シングルエイジってあんなに物事考えたり悩んだりしないんじゃ
ないかと思うんですが…。
自分がシングルだった頃を思い出すと、もっと主体性も自我もなく、バカな事
してるもんじゃないでしょうか?
電車も乗れない、というかお金の使い方わからない、というか自分の場合、家
からあまり出してもらえなかったです。
って、それじゃ物語になんないからでしょうけど…。
自分が以上に箱入りで育てられただけかも知れませんが…。
- 762 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 03:36
- 今回の話でどれみさんが「渋滞」って漢字読めなかった所が
なんか浮いてたような気がしたよ。10歳か…。
- 763 :ほとり:2000/11/14(火) 03:57
- 悩む事、ばーかりです
10年も生きていればぁ〜♪
そうかなぁ…。
- 764 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 03:59
- 俺、10歳頃、教師に精神年齢が二十歳超えてるって言われてたよ。
たぶん、今の方が子供っぽいと思う。
- 765 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 04:14
- 精神年齢が若くなったからといって
ょぅι"ょ好きのいいわけにはならなひ
- 766 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 06:38
- >>765
別にいい訳じゃねぇだろ
好きなもんは好きなんだ
- 767 :ぽぷり:2000/11/14(火) 06:55
- >>765
おじさんがこのスレに来るのはどれみヲタが好きだから?
違うでしょ?本当は知りたいから。見たいみたいから、
でしょう?そしてそれが楽しいからでしょう?ここのお兄
さん達だって一緒よ。どれみちゃん達がどうなるのか。
どれみ♯の世界はどうなっていくのか。それが知りたいから、
それが楽しいから、だから見てるのよ。だからどれみちゃん達が
好きなの。簡単に主人公が少女だからって、お兄さん達が少女を
性愛の対象にしているなんて…悲しいこと言わないでよぉ!
お願い…だから…ううっ…ぐすっ…。
- 768 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 07:04
- 好きなものは好き。
あいたん、大好きだよ。
- 769 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 10:36
- http://ojamajo.hypermart.net/ojamajo/majo_093.gif
- 770 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 11:26
- >>762
「渋滞」は小4じゃ読めないでしょう。どれみさん、年相応。
それよりも、ちゃんと「渋滞」とかけるのぶたんはすごいと思う。
- 771 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 12:21
- どれみさん、て呼び方は始めて見た。なんか新鮮だ。
信子ちゃんは、ワープロを使ってたのかも。
- 772 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 13:01
- >>769 また米って誰?(爆笑)
昨日遅ればせながら、あいたんのソロCDを買った。
たくさんあった。おんぷたんのはなくなっていた。
大阪だからたくさん入荷しただけなのか、それとも売れてないのか。。。。
あいたん。。。。。。。
- 773 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 13:27
- 770
- 774 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 16:54
- 来週、東映太秦映画村でどれみ♯ショーが…。
本編に絡むと面白いけど、それはないか?
- 775 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 19:56
-
あの学芸会って
おんぷちゃん目当てで観にきたがるファンとかいて
それを考慮して生徒の家族しか入場できないように
学校側が厳しく制限をしたりしたんだろうなぁ。
それでも熱烈なファンの中には
上手いこと入場制限をかいくぐって入場したり、
生徒の家族のツテを頼ってビデオを
撮ってもらってそれを転売しようとか目論んだり、
そういうことする奴の血もにじむ努力が
裏であったんだろうなぁ〜。
が、
そんなさんざんの苦労の末いざ劇が始まってみたら
お目当てのおんぷちゃんはいなくて
代役になっていたのであった・・・
というもうひとつのドラマが
影ながらあったのではないかと
勘ぐってしまいました(笑)
う〜ん奥が深い
- 776 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 23:04
- ↑セガBBSからのコピペかよ。
- 777 :762:2000/11/15(水) 02:05
- >>770
>「渋滞」は小4じゃ読めないでしょう。どれみさん、年相応。
いや、小4ならアレは読めないのかもしれないとは
思うのですが、なんかここ最近のどれみさんって
とても小4には見えないほど大人っぽくみえてたもんだから
ふと『漢字読めない→お馬鹿』みたいなエピソードに
勝手に違和感を感じたんDEATH。
あ、でも他のクラスメイトはなんかあきれはててたね。
- 778 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:40
- 「小説にしてもお芝居の台本にしてもね、
これが絶対に正しい、なんてことは一つもないんだから」
これが今回のテーマだと想像してみる。
- 779 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:50
- キャラクターショーの広告で、タイトルが
「おジャ魔女どれみ#」
になっていると、
「ちがうだろ!」
と逝ってしまうヲレは、
マニアでしょうか?
- 780 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:55
- >>777
今回くらいが、どれみさんらしくていいですね。
おばかなところがかわいいです。
- 781 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:56
- 今回脚本読んで苦笑い浮かべたスタッフ多数と推測。
大変ねカントクって。
- 782 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 06:18
- >>779
わからん。なぜ???
- 783 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 06:20
- #と♯かな
- 784 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 07:11
- >>778
なるほど。第36話の騒動に対するささやかな抗議ですな(藁
- 785 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 18:21
- おんぷちゃんのCDだけ売り切れてるよ
- 786 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 18:25
- プロだからね。
- 787 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 18:37
- あいちゃんのCDだけ山のように売れ残っているよ。
- 788 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 19:58
- オレが買ったとこはおんぷのCDが残り3枚、あいこのが最後の1枚って状態だった。
もしかして売れ行きの違いを見越して初めから入荷数に差をつけてたのか?
賢いな(笑
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:03
- 先週号のオリコンに載っていたチャートです。
11月13日付オリコンシングルチャート
hakf point 瀬川おんぷ
87位 売り上げ枚数2190枚
歩き出そうよ 妹尾あいこ
90位 売り上げ枚数2110枚
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:07
- 間違いました
誤:hakf point
正:half point
- 791 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 20:38
- 視聴率
http://www.videor.co.jp/index.html#comic
おジャ魔女どれみ# テレビ朝日 '00/11/12(日) 8:30 - 30 12.2%
ポケモソの上だ。特番や野球でゴールデンのアニメが潰れないこの
時期に Top 10 入りは結構凄いな。最近視聴率上がってきてないか?
- 792 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 21:09
- やっとソロCD揃えられた。
あいたんの唄、それほどひどくないと思うが……おんぷたんは言うことなし。
それにしてもどれみたんの唄だけが本人の作詞かぁ……しかも最大級イカレポンチな歌詞だし
(いや、結構気に入ってるけどね。溶けちゃうもん、とけちゃうもん……
- 793 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 21:21
- >>792
アレが彼女の個性なのでしょう…
前に本家スレか姉妹スレに通販商品がでてたよね。>血のりがプリントされたパーカー
真のチエミストならあれで溶けちゃいましょうъ( ゚ー^)
- 794 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 00:42
- どれみちゃんにはお涙頂戴エピソードがない…
つーかもう解決しちゃったもんなぁ…
あんなバカ歌しか作れないと言うわけか。
- 795 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 00:43
- どれみちゃんにはお涙頂戴エピソードがない…
つーかもう解決しちゃったもんなぁ…
あんなバカ歌しか作れないと言うわけか。
- 796 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 01:51
- どれみさんをバカバカ言うでない!!!!
…あんぽんたんと言いなさい。
- 797 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:22
- 劇場版サントラ、なんか無茶苦茶お徳感がある。
普通、「おジャ魔女はここにいる」フルコーラスはさうんどとらっくに入れるだろう。
菌愚の企画した奴、頭湧いてるとしか思えん
- 798 :コピペ狼:2000/11/16(木) 03:24
-
妹が欲しい。第二段。
もし、妹がいたらこんなことができるな〜という思い。
・毎日パンツが見れるな〜。
・毎日ブラが見れるな〜。
・毎日裸が見れるかもな〜。
・夜、さわれるな〜。
などなど。
しないな〜編
・オナニーさせたいな。
・さわりたいな。
・お医者さんごっこしたいな。
・写真とりまくりたいな。
などなど。。。
みなさんは、なんか妹がいたらいいなと思うことしたいなと思うことありません?
- 799 :ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 03:29
- お前の妄想は現実の前では塵以下だ。せいぜい貯金箱から小銭盗まれないように
注意しろ。
- 800 :コピペ狼:2000/11/16(木) 03:36
-
今日、植樹式があって、気を植えていたら、新体操部のかわいいこが・・・・
しゃがんで、スコップで土を掘ってるんですよ。
上を向いた瞬間。。。
ブラがはっきりと。Aカップだと思われますが、めちゃかわいかった。。。
何回もやっていたので、なんかいもみちゃいました。
やっぱ、いいですね。。。胸の小さな子は。ハァハァ・・・
- 801 :名無しさん:2000/11/16(木) 04:15
- コミックス2巻の巻末を読んでショックを受けた。
ゆき先生って「ゆき」が名字だったんだ……無印第1話から見てたのに今知ったなんて……
美術デザインのゆきゆきえさんの名前をとったんだろうとは思ってたけど、
まさか「ゆき」が名字だったなんて……じゃ名前は何? ゆきえ??
- 802 :ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 04:19
- ゆきゆきて神軍え
- 803 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/16(木) 14:07
- 今更ですが、今週の感想。
まさるクンの扱いが不満だったのは言うまでも無いとして、せっかくはづきたんが
劇の監督なんてやるんだから、無印で奥山さんに宝塚風の服@`宮本君に王子様服着せたような
変態チックな趣味丸出しで暴れるはづきっち〜を観たかった。
っていうか、これも今更言うまでも無いかもしんないけど、最近暴走はづきたんが
あんま見られなくって残念。(見せ場自体少ないという声もありますが・・・)
たまの見せ場も『健気、気弱、誠実』とか真面目なトコばっかりだし。(ハナちゃん誘拐の時とか)
ハァハァでまさりゅきゅん総受けネタ書いてるのも
『まさりゅきゅんがプリチ―で・・・ハァハァ』ってのもあるけど、
それより『暴走はづきたんが見たい』っていう願望の現れかも。
- 804 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 14:12
- SOSネタも無かったな
4人まとめて不要キャラか…
- 805 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 15:10
- もっとおジャ魔女どれみ
ひひひひ・・・・
- 806 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 16:03
- >>803
見たいね、暴走ウケケケはづきたん……単なるおじょーさまとは一線を画す、
あれがはづきたんの持ち味なんですがのう……
- 807 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 16:28
- 暴走とはちょっと違う気もしますが、たまに見られる毒舌はづき
ってのは如何なもんなんでしょう。
特に影山脚本のときに顕著に見られるような気がするけど、
公式掲示板で大和屋脚本をとやかく言ってるはづきファンは
そのへん気にならないのだろうか。
>>805
それが新シリーズのタイトルだったりするのですか?
- 808 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 16:32
- >>807
そうだそうだ、このスレでなんだかやたらとあいたんをバッシングする人がいるが、
寸鉄はづきたんにはむかつかへんのか?
まあ個人的にははづきたんの天然っぷりが垣間見られるので好きなんだけど
- 809 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 17:00
- 今放送しているどれみって、今年いっぱいで終わるの?
今年のお正月の時みたいにオープニングで
年始の挨拶が見れたらいいなぁ。
- 810 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 18:05
- >>809
んなことないでしょう。
個人的には、ハナちゃんが魔女界のどっかに帰っちゃった上、
おんぷたんが海外留学して、
まりなたんが、新メンバーに加わった、
おジャ魔女まりな♪
が始まってくれるのが、一番うれしいですが。
- 811 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/16(木) 18:51
- >807 @マジョリカが幼稚園に連れてかれる回で窓越しの猫ララのジェスチャーを
何故か理解できるってトコ
Aクリスマスの回でサンタさんに『マジョリカの分(クリスマスプレゼント)も要りません!』って
言うトコ。
上手い事はづきたんの変なトコ、天然っぷりが表現されててかなり好きなんですが
2つとも影山脚本なんですわ。でも#だと毒舌〜の方が強調されちゃってるよーな・・・・
>810 おんぷたん、クビにしろとは言いませんが、アイドルっていう設定、
他のコとちょっと違ったキャラデザ、に頼った萌えキャラとしての動かし方は一考してもらいたいものです。
ヤッパおんぷたん人気偏向には違和感感じるし、当のおんぷたんファンからも
『無印の頃の方がイイ』ってな意見多数だし。
- 812 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 23:20
- 今ビデオに撮っておいた金八先生の最終回を見ていたのですが、
どれみの最終回も卒業式なのかなー?
- 813 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 23:26
- 影山の幼稚園関係とクリスマス話(無印のね)は演出がはづきもえの五十嵐だから
毒気を嫌味や嫌悪を感じさせないくらいに上手く抑えてんだろう
演出が山内だとこれでもかってくらいきついモンな<はづき(無印39&♯3とか
仮にも親友にあれはねえだろに
- 814 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 23:38
- よく考えてみると、どれみって魔法にしても何にしても、
魔女界の存在とかで、その仕組みというか、それが何であるか
随分はっきりしているような気がする。
たまには、もっと神秘的な感じの、最後まであれは何だったのか
みたいなはなしも見てみたい。
影山由美はそういうのが得意そう。
- 815 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 00:04
- キャラを増やしすぎたせいで、個々のキャラが薄くなってしまったのだろうね。おジャ魔女は最初の3人で良かった気がするんだけどな。どれみワールドだと、元もといろいろ設定があって、マンネリもせずにたくさん話が出来そうだし・・・。
という、おジャ魔女原理主義者の私でした。
#でも、おんぷたんは好きですよ。
- 816 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 01:32
- >>815
こちらにおいで
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=973359746&ls=100
- 817 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 03:34
- >>810
激しく同意!
でもたまに(本当にたま〜〜〜にだけど)いいのかもしれない…
けれど一度冗談みたいのでいいから
『えっ!6人目のおジャ魔女はまりなちゃん!?』
なんてストーリーをきぼ〜ん
- 818 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 03:35
- ワラくんろ〜
- 819 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 03:37
- そろそろ来年の情報を出せやゴルァ
- 820 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 04:13
- >>817
ハナちゃんの事ならお花の大好きなまりなちゃんにおまかせ!ですな。
「はなまほ〜〜〜!!」ゴメン、スレ違い…
- 821 :ほとり:2000/11/17(金) 04:42
- >103、他
まさるくんにあのセリフを言わせた事が、考えが足らないとみなさんおっしゃりますが、
自分としてはてっきり「ベタベタ媚びるばっかりでなく、言う事はいう」っていうところ
を、みせるためにあのセリフはわざとまさるくんに言わせたんじゃないかと考えていたん
ですが、どうでしょう?
>778
今回のテーマは「私はみんなに頼ってばかりで、自分で考えたり決めたりする事から逃
げていたんだわ」…そして流れだす「耳をすまして」、今回はこれに尽きるでしょう。
この話ははづきソロへのフォローでもあるのではないかとも思います。
>811、815
おんぷちゃん、そんなに一人して狙ったキャラとは思わないんですが…。
おジャ魔女の一人としてかわいいと思うだけだし、だいいちキャラの人気は
「はづき<ぽっぷ=<どれみ<おんぷ<あいこ」の順だと勝手に思っていたん
ですが、違うんでしょうか?
ちなみにほとりはどれみっち派です。
自分もおんぷちゃんキライなわけではないですが、おんぷちゃんはおジャ魔女たち
と対をなす側にいてこそきわだつキャラだったんではないかと思います。
マジカルステージにしてもなんにしても、なーんかバランス悪いんですよね。
こないだのたこ焼きの話で旧MAHO堂のメンバーで写真撮ってるの観て、(やっ
ぱりこのほうがしっくりくるなぁ)と思ってしまったのはわたしだけでしょうか?
おんぷちゃん自身もその事を感じて、さみしくなって意地をはってしまったんじゃ
ないかと思います。
一時間前の番組の話で恐縮ですが、タイムファイアーがタイムレンジャーと和解
して、あの便利屋のメンバーに入隊したらどう思います?ファイアーはシブくていい
キャラだとは思いますが、どうしても変、バランスが悪い、って思いませんか?
おんぷっちの話しもそういうことです。誤解無きよう。
- 822 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 04:54
- 熱い書き込みだ…
- 823 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 05:02
- ハァハァ言ってた自分が恥ずかしい…
- 824 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 05:06
- 公式向きだね。
- 825 :ほとり:2000/11/17(金) 05:16
- >824
そうかも…。いくらこっちが普通でハァハァスレがハァハァだとしても
やりすぎかもね。
- 826 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 05:24
- >>825
いや、傾聴いたしました。時間炎なんぞを例に出すなんぞ、なかなか。
おんぷたんって元来は「裏どれみ」だと思ってるからなぁ、オレ。
ほら、初登場からして「私って世界一幸せな美少女〜」とか言ってるし。
だから3人プラスワン、ってのはバランス悪いように見えて、実はそれが
おんぷたんのベストポジションなのだと思うなぁ。
あいたんとのケンカの回も「一緒にいればいいってわけじゃ……」みたいな
こと言ってましたが、あれはあれで間違ってないと思うんだよね
- 827 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 06:05
- おんぷたん、無印で見せた天才的魔法の才能とか、なかった事になっている
のが気になる。他の3人と完全に融合出来ない以上、独自色を出さないと
キャラ的に浮いてしまうし、中途半端なままになってしまうと思う。
- 828 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 06:16
- おんぷちゃんの場合、魔法の才能で試験をパスしたのではなく、
性格でパスしたような気がする。
- 829 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 06:25
- >>828
あー。あーあーあーあー。跳び級ってそういうことか? 試験官が試験官だしね……
- 830 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 10:31
- 学芸会の話をみておもた
もう魔法赤ん坊もいらねえよ
- 831 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/17(金) 13:08
- >821@`825、827 自分も3人+1ってな見せかたの方がいいかなー、と思うです。
ヤッパ無印での『憎めない悪役』ってな見せかたは上手かったし。
それに宍戸留美の素っ気無い演技(下手と言ってはイケナイ)は、
どっか距離置いてる方が合ってるように思えるし。
自分的には#のまりなたんの回で『マジカルステージでどーすんの?これは小泉さんと木村クンの問題でしょ』
って言う、でも最後には皆と一緒に二人を見に行くってなトコがクールなおんぷたんと
改心したおんぷたん、両方とも出てていいなーと思ったんですが。
あ、でも『小泉さん』なんて呼んでるってのは、クラスメートの中では今も浮いてる
ってコトなんでしょーか。
>830 ああ・・・・、それ禁句だってば・・・
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 13:21
- ♯のDVD菌愚かよー。鬱詩…
- 833 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 13:24
- 学芸会の話は30分の話じゃねぇ。
まず何をやるかで揉める話で15分。
監督になって悩むはづきっちで15分
開き直って、趣味に走るはづきっちで15分。
で、カリスマ配達員の劇中劇で15分。
最低、1時間は欲しい。
そして魔法は、ほどほど。
ハナちゃんはコインロッカー・・・はあんまりなのでマジョハート様の病院逝き。
- 834 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 13:46
- >>819
それにしても来年についての情報とかって全然漏れてこないね。
口止め徹底してるんだなぁ
それとも時期的にまだ早いのか。
- 835 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 16:31
- >>834
とりあえず。
・第三シリーズ決定(1年間)
・当然ポロン・見習い服も改訂(笑)
ポロンはバトンタイプらしい。
・新おジャ魔女登場
はでているよね。
個人的には鼻ちゃんがどうなっちゃうのかが心配。
- 836 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 16:36
- ココって2chの中でもあったっかいね
愛かなっ♪
今日は帰ってマラソンで無印見るゾっと
やっぱり愛かなっ♪
- 837 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 16:46
- もっと熱い書き込みが見たいよ。
- 838 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 20:09
- >>832
結局菌愚から出るんだ…漏れも討つだ…
- 839 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 20:37
- スタッフはどうなるんだ?
- 840 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 20:40
- シール絵本てどうよ
- 841 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 01:46
- どれみさんage
- 842 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 01:59
- きーんぐきんぐきーんぐきんぐ
- 843 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 02:11
- いいじゃん5話4500円なら。
- 844 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 04:30
- 無印DVD、やっぱのーみそ痺れるほどおもしれえわ。
まだ下手……いやいやキャラの固まってないはづきたんの声も初々しいし、
ややステロタイプではあるけど、あいたんの個性もパンチが効いてるし。
それにあらためて気づいたんだけど、「魔女は手袋をしてる……」とかいう
第1話の設定も、他の魔女に全部徹底されてたんだねえ。
こっちゃ忘れてたよ。
- 845 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 04:50
- 無印4話での「ぷぅぅわぷわぷぅぅぅうぅぅぅぅ♪」は凄すぎだね。
脳をやられた。
無印DVD見た後だと、今のはづきの声がまるで早口に聞こえるよ。
- 846 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 04:56
- >>845
同感同感。あのあと、はづき博士で完全にやられたよ。
そういえば「影が薄い」なんてのはすぐさま忘れられたな……
- 847 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 05:03
- >>846
♯になってからは再確認させられてるけどね、かわいそうなことに
- 848 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 05:31
- 金が無いんで無印ビデオ無理やりダビングした。
完全にコピガをはずせてない、悲しい画像を泣きながら
見てるよ…。
- 849 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 05:47
- DVD、PS2で見てるんですけど、あいちゃん初セリフがなぜか聞こえません。しくしく……
登校途中のはづきちゃん、どれみちゃんに「パンツ見えてるでー」とかoffで言う所。
マニュアル見てもわかんないし、どの板で聞く事なんだろ、こういうの……
(素直にメーカーに聞くべきか??
- 850 :美空町を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 05:57
- とりあえずキングHPより転載・・
おジャ魔女どれみ# MAHO堂CDコレクション その3(仮)
アルバム KICA-530 定価\3@`059(税抜価格\2@`913)
◎サウンドトラック第3弾。今回は、番組中で使用された挿入曲やキャラクターソングを中心に収録。
http://www.sankyo-g.co.jp/starchild/catalog/cd/01/ca530.html
おジャ魔女どれみ# DVDコレクション ぱぁと3
DVD KIBA-538 税込\4@`725(税抜\4@`500)
◎「おジャ魔女どれみ#」のDVD3巻目。映像特典:オリジナルミュージッククリップと役者のコメントを収録。
http://www.sankyo-g.co.jp/starchild/catalog/dvd/01/ba538.html
DVDはなぜか1月分と2月分は載ってなかった。でも3月にパート3だから1月からは確定みたいなもん。
サントラ3にはぽっぷの曲やぷりてぃ〜ういっちおんぷっち歌付きver、
マジョリカサンバはいってるかな?
- 851 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 06:01
- ♯のCDはそれで打ち止め?意外に少なかったな…。
- 852 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 07:26
- 腰を痛めてしまったので、妖精たちにマッサージをしてもらいたい。
- 853 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 08:31
- 妖精たちにちんこむぎゅーして欲しい……ハァハァ
- 854 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 09:27
- 悲しいかな、#のCDは出来がよかったとは言えない……おジャ魔女クッキングリターンズくらいかな、ましなのは
- 855 :名無したん・・・ハァハァ:2000/11/18(土) 09:54
- >854 確かに。映画サントラのドラマ、ああいう話セリフで言うと
くさくなっちゃうからな〜。映像の演出で見せるのがおジャ魔女のいいトコロ
でしょうに。CDドラマくらいはマニアックにするって余裕無いのかなぁ、
#になってから。無印のお団子シャキーン!はヨカッタなぁ・・・
未聴の人スンマソン。あ、でもマキシのドラマ、まさるクンとはづきたんの
絡み『だけ』は可愛くってヨカッタです。
- 856 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 15:21
- どれみに献上した金額をいえ
- 857 :母を訪ねて名無しさん千里 : 2000/11/18(土) 15:50 ID:69YkAqd6
- >>855
CDドラマで通常の話はちょっとね……
無印のCDドラマはよかったなー。
あーゆー普段と違うのりでやってほしいものだ。。。
- 858 :母を訪ねて名無しさん千里 : 2000/11/18(土) 15:52 ID:69YkAqd6
- 一体何が起きたんだ?
- 859 :母を訪ねて名無しさん千里 : 2000/11/18(土) 15:57 ID:6KMOKajo
- どうしたんだ?いったい?
題名が表示されない上に前のレスが太字になってる。
しかもIDまで表示されてるじゃん
- 860 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 17:09
- あー、やっと直りましたか。
>>856
えー、わかんないが無印の頃からCDは買うようにしてるし、
しゃ〜ぷっぷにムックにDVDってところか? おれ、同人誌は買わないし。
まだ3萬までいってないか
- 861 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 17:18
- >>855
腸同意。
ドラマCDは、普段やらないノリで作ってほしいもんだ。
バンダイミュージック復活して、金具から権利取り戻して、またやってくれ。
- 862 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 18:04
- >>861
カニパンとかプリ9のようなノリでやって欲しいもんだな (´ー`)y-~~
- 863 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 22:33
- 小4の女の子は小4の女の子らしくあって欲しいものだ。
僕の娘だし。
- 864 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/18(土) 22:39
- ♪大好き、青春のどれみ‥ってきっとがいしゅつなんだろうなぁ、
レスすべて読んでみる根性はないけど。
- 865 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 00:33
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=954162145&ls=40
どれみAAスレがすごいことになっています
- 866 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 00:37
- どれみさんならステーキ一枚で何でも言うことを聞いてくれるよ。
- 867 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 00:40
- >>865
未だにAA化されてない小竹があわれでなりません。
- 868 :母を訪ねて名無しさん干里:2000/11/19(日) 01:31
- 通販で無印DVDの2巻が届いたけど
未だにハード持ってないので見れないよ。
明日買ってくるか…。
>>855俺も同意。バンダイミュージックカンバック!
- 869 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 02:06
- >>865
すごいね。
特にまりなたんにちゃんと花も書かれてるところなんか
- 870 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 06:59
- 新スレ作りました、移動お願いします。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=974584585
なお、スレ移動には少し早いと思われるかもしれませんが
現時点でこのスレのレス数が850を超えているので
このままだと本日放送分の感想カキコがスレを
またぎそうなので新スレ作りました。
- 871 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 07:02
- >>870
そういうのはsageで書くんだよ。
現時点で旧スレのほうが上にきてしまっている。
- 872 :870:2000/11/19(日) 07:06
- >>871
sage忘れてました、すみませんでした。
- 873 :871:2000/11/19(日) 07:08
- >>872
ドンマイ。
それと新スレッド立ち上げご苦労様。
- 874 :妄想見習:2000/11/19(日) 07:36
- がいしゅつかもしれないけど、批判要望板におジャ魔女板設立要望スレ
立てたやつがいるんだな。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=973134046&ls=50
俺も前々から欲しいと思ってたんだが、まりなスレとか信子スレとか
はるかたんハァハァとかマイナースレ、クソスレ立て放題。
だけど現状のままでもいいような気もするし。どうよ?
要望スレの文章は平凡で熱意が感じられない。もっと熱く、説得力のある
文章で頼まなきゃだめなんじゃないの?なーんてね。
- 875 :サマランチ:2000/11/19(日) 07:40
- 板はいらない
2つのスレで足りる
- 876 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 07:40
- >>874
オレは現状でも全然問題ないと思いますけど。
クソスレ乱立ってあんまし燃えられないっす
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)